
急患
寒がって震えが止まらないと高齢の飼い主
・・・・
寒いんじゃなくて体温が上がりすぎて震えてるんですよ おいっ
明らかなる熱中症
冷たい点滴を静脈から、兎に角身体を冷やし体温を下げる
なにかね
年寄りって温度に鈍くなるっていうけどホントなんだかね
わたしら暑くなかったから冷房つけてないです
ってさ
充分暑いです
それにあなたたちの飼っている犬は短頭種ですから更に気をつけねばなりません
今日オペした犬
まだ生後7ヶ月
なんか臭い
身体はきれいだのに臭い
耳の中がその臭い元だった
酷い外耳炎
引取に来た飼い主に外耳炎の方が全然深刻だと告げるとこう仰る
嫌がっても毎日掃除してるんです
アルコールで
あっあるこほーる
それも消毒用の・・・
お願い
そんな酷なことやめて下さい
耳の中ってデリケート
アルコールで洗浄なんてアリエマセン
きっとそれでもっと酷くなってると思う
フィラリアの予防薬を取りに来た人
わんこは一見してすごーく太っている
何キロか尋ねると7キロちょっととお答えになる
いいや
絶対にそんな事アリエナイ
計ったら10キロゆうに越している
太っている
のではなく
太りすぎている
だのに明るく
同じ犬種の友達んちの犬とこの夏結婚させて赤ちゃん作ろうと思ってるんです
・・・・・
やめて下さい
結婚なんてさせなくていいです
っていうか
多分無理でしょ
そんなに太ってたら妊娠も出産も 不可 ですから
暑い
暑すぎだ
脳みそ蕩けそう

もう大丈夫だろう
雨降らないだろう
ってことで埃だらけの車を洗う

そしてバカ凡も青空シャンプー

全然酷かねーよっ
院長が凡がベタベタしてきたってうるさい
訓練士のお兄ちゃんにシャンプーしてって前から頼んでるのに全く忘れられてしまってるみたいだからこれも致し方ない苦肉の策だな

んで毛玉の近況

よく寝ます
よく鳴きます
そして元気よく動いてます
ミルクも自分から沢山飲んでくれます

体重も250gになった
もう死んじゃうことはない



