

ここ最近の悪天候
空一杯轟き渡る雷鳴




東北地方では雷のことを「らいさま」と言う
関係ないかw
平気なワンコもいるが苦手なワンコが多いのだ
雷の翌日は迷子になって保護されるワンコの数はダントツらしい
逃げたって更に恐ろしい思いをするだけなのに逃げずにはいられない
何故だ

かれこれ7年前、突然の雷雨時に起こった事件・・・・
それはそれは世にも恐ろしい出来事だった


大枚叩き、新車購入
納車されたばかりの車のボンネットの上に 乗っている 亡きうちの子を発見 orz

それもですねーちょこんと乗っているわけじゃあない
氷の上でズリズル滑ってようよう立てない姿の如く じたばたってる わけね
体重33キロの大型犬がっ!!
ちょ・・・ 号泣



雷なぞへいちゃらだったのに・・・
何故かある日をきっかけに怖がるように・・・アレルギーと同じか?

さてさて・・
今日はカヤっ子卒業犬ガンプ君からの近況報告をどうぞ







聴覚はだめでもなるべく視覚の恐怖から遮断するため狭いクレートなどに入れて必要があれば上からタオルケットなどかけて落ち着かせる
普段から子守歌的な音楽を静かにしている時間に聞かせておきダメ元で興奮時流してみる

最終的には獣医師に精神安定剤のような薬を処方してもらう
雷パワーは絶大で普段だったらあり得ない力で脱走する子も少なくないので充分留意しましょう



