fc2ブログ

負の連鎖


嬉しげに可愛い子犬を抱きながら

「ペットショップムーミン(ワンニャン村)から買ってきました  」

そんな人がいなくならない限り続く不幸
これ負の連鎖という

需要があって供給がある 
これ市場の定義という

今回から好例シリーズ

ペットショップ ワンニャン村 

の話をしていきます
何回シリーズになるかは謎



昨日の日記で訳あってうちの子になったという彼は何を隠そう前を隠そうこの施設出身である

え?
買ったかって?
んなわけないっしょ?
キャッシュでランボルギーニディアブロ・・いいえ、マイバッハ買うよりあり得ません キッパリ

さて・・・かれこれ6年以上前、千葉で個人活動しているボラ知人から SOS の電話あり
彼女はロットワイラーが大好きである

知人
「よみうりランドにあるわんにゃん村が撤退で一斉に犬たちを放棄するの。助けて」
あたし
「やだ」←即答 ここ大事

「えええ そんなこと言わないで! ロットワイラーもいるのよ お願い!」

「えええってやなこった 前から言ってるでしょ? ゴキブリ外道の尻ぬぐいなんて真っ平ごめんたいこ」

でも処分されるだのへったくれだのガンガン押され致し方なく現地視察と相成る 
諸事情は以下の通り

よみうりランド内での施設内容
ペットショップ わんにゃん村 ムーミンとかいう名前もついてたのう

先ず入場料を取る
色んな種類の犬たちを見せ物にする

♂と♀は別々の策の中に押し込められている
パラレルにヒートが来た♀をピックアップし同種の♂と掛け合わせ子犬製造に余念なく稼働
生まれた子犬たちを見せ物にさらに即売

Wで搾取

押し込められている 柵 柵 柵
鉄格子の牢屋
投獄された罪なき 犬 犬 犬
まるでアウシュビッツの収容施設(府中の似非愛護団体保護施設に同じ

掃除は行き届かず糞尿まみれ不衛生極まりなし 

こんな異常な状況を目の当たりにしてもふれあい広場だかなんだか知らないけど楽しく遊べる人間達が恐ろしい
どういうこと?

この施設が撤退することになる

上記の通りあまりにも不衛生で近隣の苦情が出たとか出ないとか
300頭以上の犬猫を広大な土地でもない場所に押し込めてるわけだから騒音公害もあったろう
兎に角撤退

施設を移動するにも数が多すぎる動物たちをなんとかせねばならない
行政に不要動物と引き取ってもらうにも説教はされるだろうし費用がかさむ
自分たちで処分したってその処理にはかなり高額な費用がかかる

飼いきれるか飼えまいが飼い主の妥当性、そんなこと一切お構いなくネットで5000円から~みたいな 叩き売り
ボランティアにはタダで引き取らせてやるよ~ん

そういうこと 

引き取り対象は、もう繁殖に使えない老犬、大きすぎて買い手のつかない犬のし
若い小型犬、流行犬はみんなまとめて日光にある施設に連れて行くという算段

おいおい
なんだそれ 

わたし1人では到底対応しかねて 渋る友人(某愛護団体)に無理矢理協力してもらって、40頭強の犬を引き取ったわけである

それにしても雑誌でしかみたことないような珍しい種類の犬が沢山いた
大型犬を率先して引き取って欲しいという経営側の依頼
がとてもフレンドリーからはかけ離れた凶暴な犬ばかり
ナポリタンマスチフ、セントバーナード などなど

知人の言っていたロットワイラー
この子だけニコニコ笑ってわたしを がん見 してましたとさ

          coal 005

                    0218hyogo.jpg


PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

すいません・・・ワンニャンで買ってしまいました(TT)

ええ・・・その頃は考えもしなかった保護犬の存在。
今ではショップで買うとは考えれませんが、当時はショップでワンコ見るのが大好きでした。

我が家のワンニャン出身のワンコ・・・
長男はオーバー。二男はアンダーと言われて買いましたが、お値段は高額でした。
二男のアンダーは成長につれて普通になりましたが、長男はすごいオーバーです。

これも無理な繁殖のせいなのかしら・・・

何も知らずにショップで買い、いつかはこの子の子供を♪とか思う人は多いとおもうの・・・それは無知なだけで悪気はないと思うんだけど・・・

もっともっと、現状を知る機会が増えないと・・・ダメだね。

栗 | URL | 2008年02月18日(Mon)20:19 [EDIT]


大手ショッピングセンターの一角にペットショップが併設されていて、土日ともなれば子供連れの買い物客が
生後2か月になるかならないかのワンニャンのケージの前に群がっています。

しつけの良くないガキが、ケージをたたいたりしてるのを見ると、ひっぱたいてやりたくなります(^^;;
確かに子猫・子犬はとてもかわいいのですけど
なんともいえない虚しさというか、辛いです。
回収車のわんにゃんたちも、
とてもみんな可愛かったのに。。。

かおりん | URL | 2008年02月19日(Tue)00:11 [EDIT]


続くんだにゃーv-67

リリママ | URL | 2008年02月19日(Tue)00:33 [EDIT]


その頃読売ランドに住んでたのに~。
知らなかった、そんなお店があるの!

マミー | URL | 2008年02月19日(Tue)11:01 [EDIT]


うちの子もここ出身だわ ハァ~v-12

夏みかん | URL | 2008年02月19日(Tue)22:53 [EDIT]


e-254栗たん
謝ることはありません
これからです これから・・・

e-254かおりん
そーいうくそガキは新聞棒で思いっきり殴ってヨシ
回収車なくそうね 一緒に頑張るのだ

e-254リリママ
そーです 続くんです

e-254夏みかんさん
v-421
後を振り返ってもしょーがない
問題はこれからなんですよ!

遊子@管理室 | URL | 2008年02月22日(Fri)21:03 [EDIT]