
前のもそうだったけど今のも負けないね
有名な米国タイム誌 表紙を飾る人は良い人ばかりではないわけ
10日発売直後時点で同誌電子版の表題は
「首相は平和主義だった日本を軍事大国に変えようとしている」
だったけど、外務省がクレーム入れてこう変わる
「首相は平和主義だった日本に、国際舞台でより積極的な役割を与えようとしている」
なにが積極的な役割だよ 聞いて呆れる
被爆国日本が国際舞台で積極的に果たす役割は 戦争をなくしましょう 平和に暮らしましょう それを明確にしていくに尽きるだろうがっ


現在進行形で戦争している国に満面の笑顔で必勝しゃもじなんてプレゼントしているばやいじゃねーっつの

今でも平和主義だわよ 大半の日本人は
ごくごく僅かなこーいう輩たちだけでしょ
戦争がしたくてたまらないっての
戦争は前から言っているけど何一つ利になるものはありません あたしたち国民にとって
利になるどころか失うものは計り知れぬ
ごくごく一部の輩 今だけ金だけ自分だけ が利益を得るわけよ
絶対に起こしてはならないもの それが 戦争 だ
その昔、戦争を経験している人達 その悲惨な戦争を知っている年代の人達が政界にいる間は心配がないけどそうでなくなったときが恐ろしいってまともな政治家の誰だかが言っていたね
正にその通り
本当にイヤな世の中じゃ
ねぇ みんな
イヤなやつ悪いヤツ その悪が加速化すると どんどん顔が変になっていくと思わない?
デマ太郎なんて顕著 本当にイヤだね






