
たまに明らかに目下のそれも関係ナッシングは人から
ご苦労様です
ぉい 誰に言ってるんだよってーの
です つけたら丁寧だと勘違いしているのか それともわざと?
古いのかな そーいうことがいちいち気になるあたしって 笑
いや 事実古いから仕方ないけど
ご苦労さまです
は目下にかける労いの言葉 同僚または目上には
お疲れ様です が正解です
会社勤めするようになって気をつけないと は以下の通り
了解しました

正解は 承知しました
伺わせて頂きます とか お伺いいたします とか お伺いさせていただきます とか
全部 ×

正解はシンプルに 伺います
もっともっとあるんだけど思いつくだけあげてみた
で あたしが気になって仕方ないのは
いい大人が そして乙女が
やっべー とか まじー とか ガチ とか エモい とか えぐい とか・・・
得意満面でつかっているってどうよ?
特に美味しいという形容に
ゲロうま とか クソうま とか止めてくれ
せめて ごくうま くらいにして欲しい
オウム返しするあの ほんとですか?
そしてなにがそうなんだよと突っ込みたくなる
そうだったんですねーーーーーーーーーーー
その語尾伸ばすんじゃないっ!!
日本人のみなさん
綺麗な日本語 使おう残そう広げよう


・・・・いやだ 顔も観たくない こんな人たちに大きな顔をさせておきたくない それには



