
注意!!盲導犬に賛成の方には不愉快な内容になりますから以下読まないで下さい
というわけでわたしは盲導犬反対派だ
つい先日滅多に乗らない電車に乗った

ちょうど座った前の座席に目の不自由な人間と盲導犬がいた
犬はご主人様の足下に伏せの姿勢というかベッタリ顎の先まで床にはっついた恰好で目を閉じていた
寝ているわけではないだろう
疲れ果ててるといった形容が妥当に感じた
途中の駅で強面のおにいちゃんが乗って来て、眉間に皺をギュッと寄せ盲導犬を凝視した
怖い~っ! うそ
そして犬のご主人様から1人分座る空間をおいて座る
ジッとみている
片手にビール缶
そのビールを持っていない手をそっと盲導犬に差し伸べた
優しく優しくでも眉間の皺も更に目つきも厳しいまま愛撫した
盲導犬はちょっと目を開けて彼を見上げ尾をパタパタッと2回振り、またその目を閉じた
気配を感じたご主人様が首に手をおき撫で、そしてその手を頭に・・撫でながら滑らせるように犬の顔そして鼻を触った
犬は目を開けることもなく動くこともなかった
死んでるみたい・・・
でもご主人様が降りる駅の名前がアナウンスで流れた途端 バッと ほんとに ガバッと 立ち上がった
なんて偉いんだろう
なんて可哀想なんだろう
強面のお兄ちゃんの目が潤んで、それをみたわたしも鼻水が・・・
ねええええええ
何とかならないの?
人間ありあまってるじゃん
人間のアイメイト
なんとかならないの?
なんで犬じゃなくちゃだめなわけ?
去年
わたしは初めて抗議という類のメールを出した
わたしの大嫌いな繁殖家に
北海道の盲導犬がテレビに取り上げられてたのを観てしまった時だった
盲導犬になるための子犬を1才から9才まで毎年、多いときは1年に2回、それも帝王切開までさせ産まさせられたラブラドールが出ていた
9才で期待された最後のお産ができなかったって (゜Д゜)ハァ?
それって拷問じゃないですかい?
動物虐待じゃないですかい?
大義名分があったらそーいうことって許されちゃうわけ?
大型犬は多産である
受胎して2ヶ月後出産、そして2ヶ月は授乳他大変な労力をつかう
心身ともに疲れ果てると思う
色々な見解から若い内に避妊手術を受るとメリットが沢山ありますよ
素人の繁殖はお勧めしません
お産は1生に2回、それも4才になったらやめて下さい
そうわたしは思っているし患畜オーナーにも話している
だからそう抗議した>繁殖家に
その繁殖家は それでも
その犬を愛している とレスってきた
もう何も言うことはない
最初から言うべきじゃなかったのかもね
真夏、炎天下、訓練中の盲導犬をみた
暑いだろうに・・・パッド火傷しちゃわないだろうか
その犬の顔は辛そうだった
目が泣いていた
そのワンコと目が合った瞬間思わず視線を逸らせてしまった
逸らす他どうしたらいいのか判らなかった
「頑張れ!」
なんてウソ、口が腐っても言えないね
真冬のシトシト雨が降り続く中
一杯飲み屋の入り口にずぶぬれになってジッと中で酒飲んでるご主人様をただひたすらに待っている盲動犬をみたって友達が言っていた
胸が締め付けられた
これもしちゃだめ、あれもしちゃだめ、こうしろ、ああしろ、ご主人様命で頑張れ
自分の思うとおりになんて絶対動いちゃいかん
親友宅のラブはのほほーんとソファーに身を投げ、楽しいボール投げの夢でもみてるのか足をパタパタ動かしている
同じラブラドールなんだよね
だから
何とかなりませんか?
人間のアイメイト
有償だっていいじゃないですか?
訳のわからない使い道が次から次への昨今
こういう事にお金使って欲しいですよ
私達の税金
そう
私達の血税!
もしわたし目が見えなくなってしまったら・・・
友達としてのワンコと一緒にいても・・・
盲導犬要りません


管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2007年02月26日(Mon)08:56 [EDIT]
私も盲導犬に反対です
私も盲導犬に反対です。
アイ・メイトなんてウソですよ。
私の住む札幌に盲導犬の施設があります。
よくテレビに出ますよ。
札幌に盲導犬の世話になっているご夫婦がいます。
ご夫婦そろって視覚障害者なのでテレビにもよく出ます。
時々見かけます。ちょっとした有名人ですよ。
うまく盲導犬の宣伝に使われていますね。
本人たちも有名人で満足しているみたいです。
でも、彼らの盲導犬たちはいつも疲れきった目をしています。
いい気なモンですよ。このご夫婦たちは・・・
あまりこんなことを書くとまずいかな!?・・・
私は盲導犬も反対です。
k9chum | URL | 2010年01月01日(Fri)23:51 [EDIT]
k9chumさん
!!!
盲導犬要らない
絶対要らない
ばかやろーどもの天下り先になってる団体なんて潰れればいい
犬を利用するな
何を書いてもまずくないです
やっぱりなーって事です
本当に犬を愛している末端で訓練してたりする人
みんな気がついて欲しい
目を醒まして欲しい
笑っている犬と暮らしたい
すごく簡単な事だと思う
盲導犬反対
大反対
だいだいだいだい大反対!
コメント有り難うございました
心から
遊子@管理室 | URL | 2010年01月08日(Fri)23:56 [EDIT]
涙が出ます。
先程、盲導犬が虐待されているという記事をネットで見ました。私は元々盲導犬には反対なので、もう声を上げなければいけない!犬を救いたい!と思い「盲導犬 反対」と検索したところ、こちらに辿り着きました。
犬の無償の愛情と忠実心を人間の勝手な都合で道具にしてはいけないです。
ましてや、利用者は「相棒」「パートナー」と言いますが、
自分では満足に世話も出来ず、充分に遊んであげる事も出来ず、引退後の面倒も見れずに使い捨て状態。
これがパートナーと言えますか?
盲導犬協会や賛成派の方々、目を覚まして下さい!
彼ら(盲導犬)が生き物だとわかって下さい。
そして盲導犬利用者の方々。
違う方法を探していきましょうよ。
最期まで面倒みれないのは無責任なんですよ。
あおい | URL | 2012年02月04日(Sat)00:10 [EDIT]
あおいさん
本当ね
盲導犬はいらないです
人間のアイメイトを育成したほうが如何に人道的で経済的か・・・
表舞台に立てなかったわんこたちもそうだし立っても酷使されるわんこたちだものもうやめて欲しい
下手に寄付金が沢山集まるからいけない
うちの病院盲導犬の募金箱出してませんから・・・
賛同している企業にも目を覚まして欲しいと思う
近く日記で訴えますね
盲導犬反対
管理室 | URL | 2012年02月06日(Mon)12:19 [EDIT]
盲導犬虐待なんて氷山の一角。
ヘルパーなどによる障がい者への虐待も多い世の中です。
人間のアイメイトとおっしゃっていますが実現されたら貴方達は積極的に応募されるんですよね?
正直盲導犬反対と言う人に疑問を感じます。
実際盲導犬を利用されている方と親しい交流がないんでしょうね。
よく盲導犬反対と言う方に「盲導犬は食事は2回しかもらえない」「トイレも好きな時に出来ない」「遊んでももらえないし本能を抑えられていて吠えることも出来ない」という意見を頂きますが実際に利用者の方にお話を聞いて事実だと確認したのか疑問です。
それにペットとして飼われている動物にも同じ事が言えますね。
所詮障がいのない人間には利用者の気持ちは理解出来ません。
生きていくために必要とされている枠を正義を振りかざし消そうとしていく運動なんて最低です。
太郎 | URL | 2013年02月10日(Sun)16:59 [EDIT]
太郎さん
生きていくために必要とされている枠を正義を振りかざし消そうとしていく運動なんて最低です。
そうでしょうか?
生きて行く為に必要な枠が盲導犬に当てはまるとは私は思いません
以前目に障がいがある方を誘導した事があります
盲導犬について彼と話しました
彼は盲導犬について否定的でした
理由は至極納得のいくものでしたが割愛します
盲導犬
彼らがどんな風に生まれ育ち生きて行くか?
太郎さんこそ熟知しているのでしょうか?
私は犬が単純に好きですからはっきり否です
声を大にして盲導犬反対です
盲導犬協会の汚い裏側(天下り他色々)も知っています
犬たちの置かれている現実を太郎さんより知っていると思います
人間のアイメイト
ここでも誤解がありますね
無償ではなく有償で行うサービスがベストです
当たり前だと思います
太郎さん よく考えて下さい
動物を自分の利益の為に利用するのは同じ動物の中で人間だけではないでしょうか?
管理室 | URL | 2013年02月10日(Sun)21:05 [EDIT]

お返事有り難うございます。
少し熱くなってしまいとても失礼な書き込みで申し訳ありませんでした。
丁寧なお返事に感謝致します。
盲導犬がどういう風に育てられてるかは施設でボランティアをしていたので知っています。
パピーウォーカーや引退した盲導犬を預かった事もあります。
勿論盲導犬協会の汚い裏側も知っていますが全国の盲導犬協会の事をまだ細かく知れていないので何とも言えません。
「有償で行うサービス」と言うのは国が負担ですか?
私はヘルパーの資格を持っており障がいを持った方のお手伝いをさせて頂いた事がありますがその時に
「盲導犬を利用しているだけと言われると胸が痛い。でも人のお世話になるのはどうしても気を遣ってしまう。健全者の方も同じではないでしょうか?何から何まで人のお世話になるという事は苦痛と同時に申し訳ない気持ちになります。でも盲導犬とは触れ合いコミュニケーションが取りやすく信頼しやすい。一人で出来る事も増えるし外出の機会も増える気がします。介護者による虐待も多く人に頼るだけでは私達は人並みの生活が出来ない。」とおっしゃっていました。
言葉が出ませんでした。
私自身、未熟だったのですがこの方の言うとおりだと思ったからです。
介護者による虐待もそうですし表情の確認や盲導犬とのように触れ合いも出来ず人と人との関係には必ず距離があるということ。
確かに主様のおっしゃるとおりです。
動物を自分の利益の為に利用するのは同じ動物の中で人間だけです。
でもそれを言い出すとペットとして飼われている動物も虐待になってしまいます。
人間の都合の良いように利用され食事の回数や排尿、排便も散歩の時だけという家庭も少なくはありません。
私は動物虐待は大嫌いです。
デモや署名、街頭での呼びかけにも積極的に参加しています。
盲導犬ユーザーの知り合いも沢山いますが彼らは盲導犬に感謝し、帰宅後のケアは一般家庭よりもしっかりしていますよ。
排尿、排便もあまり我慢させぬよういつどれくらいの水分や食事を取ったか、を気にして我慢させないようにしていますし帰宅後、ハーネスをはずすと盲導犬は普通のわんちゃんのようにはしゃぎ、いたずらもすると笑いながら嬉しいと言います。
私が言いたいのは盲導犬ユーザーの方々がどういった補助やケアを望んでいるか知るべきだと言う事。
健全者が考えた事が彼らにとって「人並みに生きる」という結果になるのでしょうか?
人の気持ちや考え方はそれぞれなので盲導犬反対を言う方がいて当たり前だと思いますが
それよりも悪徳ペットショップやブリーダーの撲滅や保健所で処分されていく動物を減らす方が先のような気がします。
太郎 | URL | 2013年02月12日(Tue)19:15 [EDIT]
太郎さん 熱い意見大いにウェルカムです
色々ですね
もう色々だとしか答えがみつからない
というのも太郎さんが感じていることも本当だし私が思うことも一応本当
マスみたいに答えがひとつではないということです
線引きがとても難しい
人並みって何だろうなと思う
健常者だから・身体に障がいがあるから・・これもバウンダリーどこにあるのだろうって思う
人の世話にはなりたくない
でも犬だったら平気 これも私には否なのです
そう 私がもし目が見えなくなっても盲導犬を利用しないのは絶対です
障がいを持つ方のパートナーとして聴導犬には賛成なのです
細かく盲導犬との相違をここで述べることはしませんが明らかに私の中では違うのです
その聴導犬を育成している知人も盲導犬には否定的です
盲導犬に関わる事業に費やすものを違うところで利用活用したほうが目の不自由な方へのより一層有意義なサービスを提供できるのではないか そういった模索がなされていないのではないか そんなことも考えています
アイメイトは国ではなく地方行政が管理したほうがフレキシブルな対応が可能だと思います
都道府県各々交通事情などを含む環境が異なりますから・・
どんなに模索しても多分平行線だと思います
正論を振りかざし否定的な意見を論破するつもりなど毛頭ないのです
正論というものすら一体具体的に何なのか明記すること不可能ですから・・・
まとまりがつかなくなりましたが私が言いたいこと それは
生まれ変わる事がもしあったならなりたくないもののひとつに盲導犬
これはこれでご理解頂ければ嬉しいです
センターで処分される命をなくすこと
それ以前にその命、無作為に何の考えもなく命として扱わず繁殖する業者を取り締まることは元より真の動物福祉の向上の波及を含めやらねばならぬことは多岐にわたります
ひとつひとつ志同じ者と力を合わせトライしていくのは言うまでもありません!
管理人 | URL | 2013年02月12日(Tue)22:14 [EDIT]
主様の意見本当に納得出来ます。
今まで盲導犬反対の方の意見を聞くときにはまず「かわいそうだから!」、「犬らしい生活出来ないなんて虐待じゃん!」、「人間の世話は人間がするべき!」と安易な答えばかりで具体案も述べれないような方たちばかりでした。
主様のようにしっかりとした意見を持った方の行動なら盲導犬賛成の方や、盲導犬ユーザーにとって動物に頼らなくても安心出来る事に結果に繋がっていきそうです。
盲導犬協会がもっとしっかりしていて利用者に徹底した審査や講習など義務付けていたら良かったんですけどね・・・
現実はそうじゃないので反対の方がいて当然です。
主様とお話出来てとても勉強になった気がします。
私自身、もっと広い視野で物事を見定めて行動していこうと思いました。
ありがとうございました。
太郎 | URL | 2013年02月13日(Wed)04:11 [EDIT]
太郎さん! こちらこそ有難うございました
こ~んなブログですがこれからももしかしたら こんなことあるんだ! みたいな発見があるかもです
どうぞご愛顧下さいね
きっとまだまだ若い太郎さん
これから先この低迷する日本の建て直しを心からお願いしたい!
期待していまーす♪
管理室 | URL | 2013年02月13日(Wed)17:03 [EDIT]
私も盲導犬反対です。
目の不自由な方に奉仕してからも、日常的に、我慢、訓練させられて。
拷問だと思う。
本当辛い。犬に頼らなくても、福祉できるはず。
キャンディ | URL | 2014年02月24日(Mon)00:56 [EDIT]
キャンディさん
有難うございます
盲導犬なくなるといいよね
一緒に盲導犬でない手段を訴えて行きましょう
アイメイトは人間がベストだと思っているし間違いない! ですよね?
管理室 | URL | 2014年02月28日(Fri)13:35 [EDIT]
私も大反対
盲導犬を時々みかけます。
動物虐待という言葉しか思い浮かびません。
21世紀、介護もロボットが登場する時代です。犬に替わる何かを考えるべきだと思います。
今そのことについて私が何か行動を起こせるわけではないけれど、できることがあればやりたいです。どの犬も人間に矯正されることなく、自由で幸せな犬生を過ごせるよう、願ってやみません。
わんこの気持ち | URL | 2014年03月08日(Sat)10:16 [EDIT]
わんこの気持ちさん
かなり前の記事なのに読んで下さって有難うございます
そして更に同士がいたのだと嬉しく思います
この子達は人間の道具じゃないよね
楽しく仕事ができていればまだしもやはり色んな面から考慮して盲導犬はNGです
ただ闇雲に反対するのではなく物理的に論理的に反対していきたい
一歩一歩一緒に頑張りましょう!
管理室 | URL | 2014年07月04日(Fri)09:42 [EDIT]
知らない人のBlogにコメント書くの初めてですが、共感です。賛否両論あると思いますが本当盲導犬の存在って奴隷だと思います。盲導犬廃止にしてもらいたい!‼︎かわりに、人やせめてロボットにしてもらいたい
あいみ | URL | 2014年09月08日(Mon)05:01 [EDIT]
あいみさん
ロボットもいいですね
でも今のところは人間で・・・
彼らも楽しく仕事が出来ていれば良いのかも知れませんが私にはどうしてもそうは見えないのです
本来犬の持っている資質を抑えるような生き方をさせる権利は誰にもないと思っています
過去記事なのにみて下さってありがとう!
管理室 | URL | 2014年09月16日(Tue)21:15 [EDIT]
初めてブログを見た。あまりにも古い記事だけど涙が出た。
古いのでこのコメントを読んでるかわかりませんが。
クジラを食うとかで争う世の中だけども、食うのは一時です。こういうのは食物連鎖のレベルであるかそうでないかで論争になるが、生きたまま奴隷にされる犬はその限度をはるかに超えている。犬がかわいい愛犬家だからではなくて、どんな生き物であっても喜怒哀楽を消されて極限の訓練、洗脳され一生を生かされるのは人道に反する行為だと思います。賢い!かわいい!とか軽々しく言う人には正直ヘドが出ます。
| URL | 2015年01月02日(Fri)18:50 [EDIT]
同意です
私も昨日、猛暑のなか訓練歩行をされている盲導犬を見まして、検索で辿り着きました。
昨日見たラブちゃんは、コンクリートは熱せられて熱々の午後3時。熱中症は大丈夫かと思われるほどの猛暑。
思わず、中部盲導犬協会にメールしましたよ。どうせ「炎天下でも行動できるよう訓練が必要」とか、犬の尊厳ゼロな感想を持たれるんでしょうけど。
ペットなら普通、こんな炎天下に散歩しません。盲導犬に「任命された」だけで生き方を決め付けられて。
抗議メール以外、何もできなくてホント悲しい。
じじ | URL | 2015年07月26日(Sun)15:21 [EDIT]
私もいらないと思います
私が電車でみた盲導犬は
はげていてとても疲れていて
利用者のために歩くため無理な体勢でとてもかわいそうでした
目が見えない人はとてもかわいそうだけど
犬は全く関係ないし
動物は人間の道具じゃない
| URL | 2015年10月18日(Sun)01:03 [EDIT]
?さん
どんな生き物であっても喜怒哀楽を消されて極限の訓練、洗脳され一生を生かされるのは人道に反する行為
私もそう思います
大切にされている盲導犬も中にはいるのかもしれない でもそれでも犬として幸せだとは言えないと思うのです
可愛い!すごい!! こういった表面的な賛辞の声には私も気分が悪くなるのを通り越し怒りを覚えます
一緒に地道に伝え盲導犬やめて人間がアイメイト これを広めていきましょうね! 古い記事なのに観てくれてありがとう!
じじさん
こちらに辿りついてくれてありがとう!
私は盲導犬協会のブラックリストに載ってるねwww
共に盲導犬廃止、犬の権利を守ろう運動頑張りましょう!
で過酷な訓練をしている場所に遭遇したら やめて欲しい という意思、私みたいにはっきり伝えて下さい
私達の血税からも予算が下りています 文句言う権利大ありです!
?さん
そんな場目に遭遇したら何するか判らないな 私 笑
盲導犬の美談はテレビとかでしか観られない そんな感じです
実際に会う盲導犬たちで目が活き活きしてる子なんて見たことない みんなうつろで悲しい目をしている・・・決して偏見ではなく事実そう見えます
うわべだけで盲導犬に賛成するのはやめよう
一緒に盲導犬反対していきましょう!
管理人 | URL | 2016年04月27日(Wed)10:22 [EDIT]
無題
先ほどバスで盲導犬をつれている方と一緒になりました。
元々私は犬は苦手でしたが、ペットショップで今の愛犬と出会い犬が大好きになりました。そこから犬の事を調べるにつれ、ペットショップの不必要さや殺処分の多さを知り犬を飼う前と180度考えが変わりました。盲導犬についてもそうです。今までは偉い!お利口!で済ませていた盲導犬の事も、人間により自由を奪われ好きな事も何一つ出来なくてとても可哀想だと思うようになりました。先ほどバスで盲導犬と一緒になりましたが、ずっと身動きせず床に突っ伏している姿を見て涙が出ました。自分の意見が絶対に正しいとは思いませんが、私は盲導犬は必要ないと思います。いつかこの国から不幸な犬がいなくなる事を願っています。
ココ | URL | 2017年02月01日(Wed)00:59 [EDIT]
盲導犬反対!!
今、駅のホームで盲導犬を見かけました。
ドアが開き、盲導犬が空いている席に主人を案内しようとしてると近くにいた人達が気を使って席を離れました。その瞬間主人がリードを「ピシャッ!!」と音が出るほどの勢いで力いっぱい引いたんです。
目が見えないから周りの雰囲気で盲導犬が何か危ないことをしようとしたと誤解したのかな?と思いました。
でも、その後盲導犬の頭を叩いたんです。主人が。
そして主人が席に座り、その足元に寄り添うように身を縮こませながら床に盲導犬がへばりついていました、とてもお行儀良く。主人が足の位置を変えるため盲導犬にズレろと指示してて、それが上手く伝わらなかったみたいでまた頭を叩いたんです、主人が。
これは当たり前の出来事なのでしょうか?
電車の中で涙が出そうになりました。
あんなに怯えて身を縮こませ、疲労困ぱいしている犬を私は見たことがありませんでした。目は死んでいて、歩く時もヨロヨロでずっと怯えていて、盲導犬から負のオーラが漂ってきていました。
これは虐待であり拷問です。
どうか盲導犬という制度が廃止されますように。
| URL | 2017年09月23日(Sat)21:20 [EDIT]
盲導犬は必要ない
今の世の中は介護制度も充実しており目の不自由な方の支援にも
ヘルパー派遣等で十分対応しています
盲導犬を必要とされている方々は自分が自由に外出したいとの願望が強いからでしょうが何かあった場合の責任は自己責任で対応が出来るのか?と疑問に思います。犬は話は出来ませんよね?
何故に犬に頼るのか?
理解出来ません
福祉関係者 | URL | 2019年02月21日(Thu)23:18 [EDIT]