
みなさま あけましておめでとうございます


ってふざけんなよ いつからサボってんだよっ

ってお怒りのあなたも
まぁ こんなもんよね
って諦めのあなたも
お待たせ致しました
今年の始めは朗報で・・・
やったね




盲導犬代わり「つえ型ロボ」の実証実験…5年後の実用化目指す
01月15日 12:37

報道陣に公開されたつえ型ロボットの実証実験(15日午前、大阪市住之江区で)=横山就平撮影 【読売新聞社】
(ヨミドクター(読売新聞))
視覚障害者の歩くコースを盲導犬のように先導するつえ型ロボットを大阪市立大のチームが開発し、15日、大阪・南港の大型商業施設「アジア太平洋トレードセンター(ATC)」で実証実験を行った。5年後の実用化を目指す。
視覚障害者が歩く際に使う白杖(はくじょう)をヒントに考案。長さ1・1メートルのつえの先に、直径17センチの車輪を2個取り付けた。周辺の地図情報が入力されており、レーザーを周囲に照射して、壁などの位置関係から自らの場所を把握する。
利用者が車輪を転がしながら進むと、あらかじめ決めたコースに沿って、車輪が自動的に左右に動き、柱などをよけながら目的地まで案内する仕組みだ。
この日の実験では、つえ型ロボを手にした健常者に約450メートル先の出口まで歩いてもらい、精度などを確認。チームの今津篤志・市立大講師は「犬の散歩感覚で行きたい場所に向かえるロボットを目指す。実用化までに安全性をさらに高めたい」と話した。
元記事
https://news.goo.ne.jp/picture/life/20180115-052-OYTET50040.html
アイメイトよ さようなら~


めちゃくちゃ嬉しい



さて・・・お正月もなんも本来ないあたしです
今年のお正月はこんな人がいらっしゃいました



こーんな感じ いつも通り絶好調でエロ炸裂
させていたのですがー
初めてそのエロが通用しない相手に遭遇
そりは・・・

チェス君
普段はとっても大人しく鴨とも猫とも仲良しなのにね
後ろ手に回り隙あらば足にコイコイを連発したキング
でも怒られてもめげずに エアコイコイ してたよ

本年もボチボチ頑張って参る所存ですので宜敷お願い申し上げ候 ♪


