
九州が大変なことになっている
震源地は熊本から活断層に沿って移動
阿蘇山も小噴火 地震が引き金になって大噴火したらどうしよう

こんな緊急事態なのに政府は断固として稼働中の川内原発を停止しようとしない
狂気の沙汰としか思えない
責任は取る そんな絵空事、どうやって責任取るつもり

取れるわけがない
福島の事故の責任だって誰1人として取ってないじゃんか


川内原発は前から説明しているけどウラン専用の軽水炉でプルトニウムを燃すプルサーマル
とっても恐ろしいんです
鹿児島県知事・・・
万が1原発が事故を起こしても命の問題は発生しない と断言
なにそれ ?
さらに
避難の必要もない 普通に生活してもよい もし福島のような事故が起きても大丈夫
原発から5.5キロの放射線量は毎時5μ㏜なので事故対策をしないって・・・
んで こんなことで(こんな事とは原発の破局的事故のこと)世界の推進する原子力の流れを止めるわけにはいかないって・・ぉいぉい
九州電力と大の仲良し 鹿児島県知事ってこんな人

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154793/1
ウラン枯渇しますよ そのうち
ウランなくなったらどーすんの

んで核燃サイクル破綻してます
増え行く使用済み核燃料 お水被ってないと側に寄るだけで瞬死するような恐ろしいものどこに貯め続けるの


んでどう処分するつもり



その時にゃもう生きてないから関係ないってか




原子力なんて全く望んでない子ども達に負の遺産こんなに残してどうすんの





おーい 原子力ムラの人達
あんたたちに孫子はいないんですか






活断層2000以上
こーんなにちいちゃな国なのに
ふと気がつけば 50基以上の原発プラント
尋常じゃあない
もう既に遅すぎるんだけどだからといって諦めるわけにはいかない



の記事は後日ちょこちょこと・・・ お楽しみに



