
CAJAっこの強化月間開催します (募集期限未定!!)
前にもちらっとこちらで紹介したことあったけど、今日はCAJA505 豆柴の風太を紹介します



こいつねー
センターから引き取って来たのもう1年半以上前だよ
あたしが出したんではない
ちっこい 可愛い顔している 柴大好き 出します

って今はどーなっちゃってんのかさーっぱりの預かりさんが出したわけ
自分の采配で出したんだったらもうちょっとは気合いと根性いれて・・・・ボソボソ
咬まれた もうダメ
直ぐ移動 移動先の病院で
「この子どーなるんでしょうね・・・」
なんて はぁ

色々プロがこの会にはいるんだから一生懸命頑張って勉強して最後まで拘わって欲しかったな
残念無念

もし少しでもそんな気持ちになってくれてたんだったらいくらでもサポートしたのにねぇ
まず言っておきます
そんなに簡単にお手上げするほどの玉じゃあありません
柴のちっと難しいタイプ飼ったことある人だったら無問題の域


あたしのところへ最終的に回ってきた強者達とは雲泥の差 なにこれってちっちぇーヤツです
まず9割8分フレンドリー ニコニコの Good boy

怖い とか怯むようなそぶりがない人にはごくごく普通の犬なわけ
でも妙に頭が良くいつも自分が1番になりたいという願望はそれなりにあって与しやすしと踏んだ相手だとちょーっと問題が発生するんだよね
これは一言では説明しきれないのでこの子に興味のある方、会ってみてもいいとか思ってくれる方に直接お話ししたいと思っています
咬むから まず歯を削られて・・・

それでも咬むからもっと削られ・・・・

今はこんな感じ
だから咬まれても打撃は多分半減以下だと推測されます
でも咬まれないように接するのが至難の業とかそんなことはないんだよね


兎に角3年在籍下さっていたハーケンさまと訳あり狼娘、そして極めつけのこの風太
CAJA専属(笑)訓練所にとーってもお世話になっているわけで
訓練費が超ウルトラ格安にしてもらっていても嵩むのは事実
つーわけでカヤの財政逼迫 ここいらで今までしたことない寄付お願いしますってのやりましょうかーっみたいな話にまでなってる始末



まぁね この子の事お金出して買って咬むからって平気でセンターに持ち込むヤツがいたわけで・・
でも出したからにはやっぱりダメだからって戻せないわけよ
あたしの顔を咬んだロットの凡
こいつは絶対に譲渡なんてできなかった できるわけない
でも風太はそーいうタイプではないのです
受け入れて下さる人が理解して愛してくれたらこんなに可愛い子はいないよってきっとなる
だから全国に向けてアピールします
うちの会で引き取ったときはまだ5ヶ月の子供だったの
大事にはしてるけどあっちこっち移動があって今は訓練所
きっと淋しい思いをしてるだろうな
だって人が大好きで可愛がってもらうのも大好きで良い子なんだもん
1日も早く風太が来てくれて良かった そう思ってもらえる家族が出来たらどんなに嬉しいだろう
そんなこんなで風太を宜しくお願い致します



