
過日 飼い主にお名前聞いたら
「さむらい・・」
って言うから いや 猫ちゃんの名前ではなくあなたのお名前ですよ
飼い主
「さむらいがね と言います」
漢字は 侍金 調べたら全国に15人しかいないんだって
で今日は 種子 さん これ たね って読む
この名前も結構珍しいと思う
そこで調べてみた
2023年 不人気苗字50選
上位10位から紹介します!
10位
御手洗 さん みたらい と読む
でも最近こういう呼び方減っているよね
手を洗う そうだとイヤって思えない
神前にて身を清めるってことから来ている名前らしいよ
9位
駄斉 さん 読んでそのまま 今だから×なお名前ね
8位
岡馬 さん
あたし的には馬がついている名前だから全然オッケー牧場
7位
牛糞 さん
これはちと・・・イヤかも
うしくそ、うぐそ、こごえ、ごこえ って読むらしい 最初の2つは辛すぎる
6位
弁木 さん
そのまま べんき と読むらしい これも厳しい
5位
馬場 さん
なにが嫌なのかわからん
ばばあと呼ばれるからと説明にあるけどそんなもんか?
4位
肥満 さん
これも・・・実際にそーいう状態だとさらに厳しい名前である
3位
鼻毛 さん
説明を入れる必要性ゼロ
ちとイヤすぎる
2位
毒島 さん
これ ぶすじま って読むらしい
見た目も実際もなんか悪意しか感じない
トリカブトの別名が『附子(ぶす)』なんだって
それにしても・・・
1位
山田 さん
このような名前から群を抜いて1位の意味がわからない 笑
個人的に気になったのは 以前失敗間違えて大恥をかいた きとうさん事件
鬼頭なのに ずっとメール交換している際 亀頭 って・・・
間違えたわけじゃなく 随分変な名前だなって思ってたら違うだろうがっ!!
平身低頭で謝罪したけどね これセクハラよね
でもね そーいうそのままの亀頭さんっているんだよね
この50選の43位にありましたがな
あたし的には山田より全然悲しいかも・・・
で あたしの旧姓はなかったけど 今の名前



