
言うだけだったら誰でも言えるし何でも言える

言うだけでなんもしない 如何なものか

でも言うことが全部嘘っていうよりはマシなのか


そう思って諦め納得するしかないのか



現在この国の物価高については・・・
「物価高騰を始めとする経済への対応についてですが、危機感を持って、切れ目のない対策を行っていきます。」
切れ目のない対策


アレの国葬については・・・
「安倍晋三元首相の国葬については丁寧な説明に全力を尽くします。」
一切十分な説明をしていませんよね

コロナ支援に関しては・・・
「新型コロナで大きな影響を受ける方々を支援するため、速やかに経済対策を策定します。」
これといって国民に対し何もしていないし、給付金もさまざまな制限やら設けてごく一部の人しか助けていないよね

北朝鮮ミサイルについては・・・
「国際社会の平和と安全を脅かすものであり断じて容認できない。国民の安全と安心の確保に万全を期していく。」
これを理由に防衛費をドンとあげるわけだ
それも企業負担なく全額国民の血税が当てられることになるんでしょ

で・・・この国のミサイルはどうも現政府に何らか都合が悪い事態が起った時とか都合が悪い時を狙って飛んでくるような気がするのはあたしだけ


あたしたち日本人の給料については・・・
「これからは、雇用を増やすことに加え、お一人お一人の給与を増やしてまいります。」



出て行くものばっかりが多く高くなっている気がしてなりません
特に言いたいこと! 子供たちの食が (みんなにとってもそうだけど特に育ち盛りの子供たち) すごく危ぶまれていると思う
物価高だから安いものを買う
安価=良質 ではない場合が大半
んで 見た目は同じでも恐ろしい添加物がたんと入っているわけ
それを食べ続ければ将来どういう結果が待っているかは火を見るよりも明らかでしょう
それこそ負の連鎖
全国 育ち盛り子供の母親たち
子供には手作りのごはん食べさせて欲しい
どんなに忙しくても
加工食品は危険がいっぱい
そんな危険なものをレンチンしてわずかに残る栄養分まで破壊するなんて怖い!!
でも安全な食材を求めようと思っても先ずスーパーで売っているものの中にはそれがない!
だから仕方ないと諦める?
諦めたらそこで終わっちゃう
そうじゃなくて頑張っている農家さんを始め安心安全な食材を提供してくれるところを応援する いつも気にする そして安全な食材が大事だという風潮を広めていく
これができるのはあたしたち消費者しかいない
とあたしは思っている
元農水省大臣だった山田正彦さんのブログをこちらに紹介するのでみなさん是非ご覧下さい
次回から山田さんの講演会での色々を1つずつアップしていきます
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/



