fc2ブログ

まったく  その2

ウソばっかり垂れ流すテレビ
テレビはアフォー民洗脳媒体
視覚情報は著しくグーミン (おつむの弱い国民) の最強洗脳媒体ということ

要は
観るな 
なんだけど観てもそれに影響を受けないしどんな洗脳作戦に出ているのか観ておく必要もあるのだ

昨日は思わず吹き出しそうになるのやっていた
如何にしたらコロナウイルスをもらってこないか その色々なノウハウ?
ゆうに80越えのおじいさん
アフォのマスクの上にウレタンマスク 更にその上に不織布マスク
3重にしていると胸を張って・・・窒息したいのかしらね それはそれでいいかも

で 下町らしきスーパーのオヤジ
いやー最近はアルコール使う人が増えてすぐ店頭に置いておいてもなくなってしまう
って写ったアルコールの容器が手垢だらけ 真っ黒
とてもじゃないけどウイルスの有無なんてそっちに置いといて絶対に触りたくないね あれ

でそのスーパーの入り口とかにあるあれ 一体どんな意味があるの?
買い物する前 ご丁寧に塗りたくる で出ていく時に再度塗りたくる
なんのために? 何故どうしてWhy??

普通は手っていうのは常在菌が住んでいてしっかり外部の菌やウイルスから身体を守る働きをしてくれている
今の人たちはそれ全部殺しちゃっているわけで・・・
マスクにしてもそう
なんか自ずから自分の抵抗力とか萎えさせているとしかあたしには思えないんですけどね

国会の答弁もアフォがトップだったときは今度はなに変なこと言うかなって観たりしてたけど今度のアレは官僚のカンペ棒読み
あの人は自分の非を認める能力が皆無ね
共産党に指摘されてたけど官房機密費を選挙に使っていたって? 
ほんと? 気持ち悪いネトウヨとかいう安倍ってちゃんとかけないような輩に大騒ぎさせてそのアルバイト代もここから出していたとかも本当なのか?
どうなっちゃってるんでしょう

変なことが当たり前になっていてその変がどんどん増幅されてまともなことが見つけられなくなっていく
これ本当に怖いんですけど・・・


             uum.jpg

PageTop

まったく・・・


観るなって言われてもちょっと観てしまうテレビ
イギリス型が変異しただの 病院が崩壊だの いう事聞かないやつは罰金だの投獄だの
国民を脅かしまくり扇動するのが本当に上手な政府とマスコミ

大体子供でも考えれば判ると思うけど GO TO キャンペーン あれダメでしょ
なにを考えているのかさーっぱりわからんちん

そんなことじゃないでしょ 地方経済を助けるって
各地の名産品とか格安、運賃タダとかで取り寄せる簡単なシステムを構築するとか ネット環境のある人には地方の素敵な風景とかいろんなの動画で配信するとかして事態が本当に収束したあと訪れてもらえるように企画するとか 他にも色々あるんじゃないの?

で一番知らしめないとならないのは マスクしろ 8時以降は外でご飯食べるな (まったくもって意味不明) 
そんなことより大事なことがあるんですよ

自己免疫をあげましょう!! 強くしましょう!! 

これに尽きるでしょ?
過度のアルコール消毒は自分の常在菌をも殺しまくりバリアーを破壊しちゃう ごくごく自然なこと
自己免疫をあげるには キモい食品添加物がはいっていない食材、安心な食材を摂取すること
毎日前向きに笑ってしっかり仕事して太陽の光を沢山浴びて自然を大事にし本当に大切なことを見極めて生きる

農薬なんて言語道断 健全な頑張っている農家を応援して安心で安全な食材をもっともっと流通させる
国民一人ひとりを強くして 幸せにする 
これ国の務めだろう
遺伝子組み換え食材、農薬、食品添加物 3つの極悪世界イチ 全然褒められません というか恐ろしいほど愚かすぎ
マーガリンやらショートニングを子どもたちが食べるものに入れてる国なんて日本くらいなもんじゃない?

ウイルスに打ち勝った証拠をオリパラで? ふざけなーーーーーーーーーっ
あたしは重大な事故につながるような老朽化したインフラのほうが気になる
廃炉にできない高速増殖炉のほうがもっともっと気になる
浜岡原発の真下で起こる直下型地震が恐ろしい
六ケ所村だって激震が走るほど怖い
数えたらキリがないほど怖いものだらけだ

こんなんでいいんでしょうか
いつから日本ってこんなダメな国になっちゃったんでしょうか

ちょっと悲しいこと続きなので悲観的な内容・・・


                  ごめんなさい


PageTop

父 後日談


あたしがまだ小学生だった頃 飼っていた文鳥に水浴びをさせていて(無理矢理に近く)死なせて(殺して)しまったことがある
母が パパに叱ってもらう!! そう激怒 

が 仕事から帰ってきた父は勿論怒ることなどなく あたしと一緒に庭に穴を掘ってピータ (あたしが死なせた殺した文鳥) を埋めてくれた

「いいか? こんな小さなピータにも君と同じ生命があったんだよ 命の重さに小さいも大きいもないんだ 生あるものには必ず死があって決してそれは免れるものではないけど もっと優しく思い遣りをもって接せたはずだね 君だったらもう2度と同じことは繰り返さない これからはそうできるね」

今もその言葉を忘れない 
あたしの保護活動の基は父のこの言葉なのである

高度成長期 まさに企業戦士だった父
家にゆっくりいたことなんて皆無だったような気がする
(働く男は家にいない これが定説だったのに 四六時中いるうちの院長 慣れるのが至難の業だった)
働き詰めに働いていた
ガラス瓶だった点滴の入れ物をプラスチック製の容器に開発したグループの責任者だった父
当時某大手製薬会社からヘッドハンティングされた父 そうなっていたら今の生活はなかったね
おとうさん!なんでそーしてくれなかったんだ と院長は大騒ぎしているけど・・・
今のこのあたしの選択が多分父の生涯で一番彼を喜ばせたものだったに違いない
(ろくでもない彼氏も驚くことはあっても反対されたことがなかったのがすごい)

1度だけ両親を目の前に☓婚すると伝えたことがある
母は絶句したあと

「 つっつっつ次の人がみつかってないのに・・・やめて! だからあなたは◯◯家の鬼っ子って言われちゃうのよ!! ◯◯家で離婚した人なんて1人もいないわ バカなこと言わないで頂戴 ぎゃんぎゃんぎゃん」

父は
「・・・判った 君がどうしてもそうしたいのだったらパパは反対しない でもちょっと冷静になりなさい
1年いや2年 今の仕事を自分のために頑張って自立するための お金を貯めること

それを聞いた真友Dちゃんのだんなちゃん
「流石経営者・・・」

とほい目・・・  
言われた通り冷静になってこんなに長く頑張れたしこれからも頑張るよ 
全うできるよう天国から見守ってちょうだい 笑



身内だけの告別式
なんと土砂降りの雨 
車に濡れないように急いで乗り込んだら思いっきりスネをドアにぶつける 目から火花級、痛すぎる
これからはお調子に乗っていないでしっかりしろという父の激でしょう 多分・・・

何がびっくりって それは焼き場でのこと
普通お坊さんの読経が長くて閉口っていうのは多々あるけど へ? しっかり相当額なお布施なのにたったそれだけ? っていう位短いお経 (COVID-19のせいもあるのかな?)
で なにこれ? お骨になったときに位牌に戒名じゃなくて父の名前がそのまま書いてあるじゃん
そんなの初めて見た!
後で母に聞いたら A君と (A君は真友の葬儀屋さん) 面倒だからそれでいいって決めたとか・・・
そんなのってありか 
まぁ お墓に入れてもらうのに後で戒名作らされたんだけど・・・w

A君関連記事 おーっ 懐かしい あたしの顔面咬んだ凡選手も登場!

http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-610.html
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-836.html


んで
そーんな話や相談は一切なかったけど、ちゃんと遺言状も出来ていた
遺産すべて母1人が相続、信託銀行に任せてあって(手数料がべらぼう)
お墓まで決めてあって・・・(場所が遠いよっ!! それにあたしの意に300%反するタイプ及びシステムのお墓)
げんなり 

あと3ヶ月で1周忌
父が残した沢山の本 そして手記 日記
父の字を見るのが悲しくて淋しくてとってもその気にはなれなかったけど
これからちょっとずつ読んで行こうと思う

目を閉じると この上なく温かく笑っているあなたの顔が浮かびます
パパ いっぱいいっぱい愛してくれたこと 有難うございました
感謝してもしきれない
Great thanks to you my bestie daddy

愛父の 卒寿祝いし 夢の中


     WS000010_202101151803178de.jpg

PageTop

2021年


毎年恒例  大晦日とお正月はDちゃんちで・・・
大晦日のお蕎麦と御馳走は写真に撮るの忘れました 
そう 食べるのに必死で・・・

デザートはこれ 
毎年スカーレットがあたしのお誕生日🎁にくれる 村上開新堂のクッキー
独り占めせず 大晦日みんなで頂きました
なんと 今回は7日から再来年の予約だって・・・ありえなーい 
それはそれは すごいクッキーさま 最近とても美味しく思えて参りました はい
スカーレット曰く  
「ゆこちゃんもようやく大人の味が判るようになってきたのね 笑」

そうね このクッキーって色んな香辛料が入っていてそれがビミョーな風合いを醸し出しているんだよね
何度も頂いて漸くそこいらの深みが判ってきたのかもしれません= 大人になった というより死期が近づいた ってことかも


    IMG_8744.jpg


元旦 
これまた老舗水車さんの高級おせち (真友mimiちゃんち) 
正直言うと魚肉ダメなあたしには食べられないものが多々あるがこの雰囲気は特別にゃり 


     IMG_8748.jpg


そーしてあっという間に三が日が過ぎ、すでに4日から仕事
手術も一杯 悲しい 
が しかーし  何が1番悲しいかっ  この上限を知らぬ体重増加 著しく虚悲しい 


だーれも触れないビビ嬢 
院長は2階に避難したビビと目が合っただけで 地響くウウウ ウガられる 笑
決して喜んではいないけど無理やり2ショット みなさん今年も宜しくお願い致します


     IMG_8739.jpg


なんかさ
また緊急事態宣言だって? はあん??
もうオリパラなんて ざけたこと言ってないで そのかかる税金を医療従事者に配布しろ
緊急事態宣言を出せる資格ゼロ この政府
しっかりとした補償ができて初めて緊急事態宣言だろー

不可思議なのはフルにかかってどーこーっていう人がめっちゃ少ない
多分十把一絡げになってるんじゃないの?

どこが1番の感染源、そのルートになっているのかしっかり精査して そこにターゲットをあて閉鎖や活動を抑止、勿論補償は十分に!
片耳にマスクかけっぱなしで食事、口の中に物入れたらマスクかけて飲み込むまでなんてアフォなこと言ってる場合じゃないっつーの 
アフォのマスクとか気絶しそうな愚策に血税垂れ流すありえなさ
そのお金、医療従事者に配布したほうがどんなに有意義だったかお猿さんが考えても明々白々だろう
ううう
言い出したら止まらなくなるからこのへんで・・・

ちょっとずつでも更新頑張ってしまーす また来てね♪


 

PageTop