fc2ブログ

おじさんと河原猫 多摩川視察 後編


さて福島の猫たちも10年が区切り、今太田さんは多摩川河川敷の拡張工事で行き場のなくなる猫たちに手を差し伸べています
詳細は太田さんのブログ うちのとらまる カテゴリーは 河原猫のために をバックナンバーからご覧下さい 

http://uchino-toramaru.blog.jp/

http://uchino-toramaru.blog.jp/archives/cat_195426.html


下↓ 画像クリックで大きくなります

     IMG_8514.jpg


1度福島にもご一緒したかったけど、1日仕事になるのはあたしの場合かなり無理があって実現しなかった (行くことの大変より猫だけじゃなく他の動物全てを連れて帰りたくなるというか、辛くて直視できないというか、結局ヘタレ根性なしというのが1番の原因)
今回、河原猫の現場に誘ってもらい ここなら!大丈夫そう と行ってきた

河原猫たちには今現在一応飼い主(ホームレスの人たち)がいて毎日心優しい女性が世話をし太田さんもサポートしてくれているから凍って鼻水を垂らしながら気絶するなーんていう失態を晒さず済むからね

自他ともに認める I’m terrible with directions.
現地集合だと絶対に迷子になるの間違いなしなので太田さん宅で待ち合わせ
一緒に行ってもらって正解

太田さん
「あ 気をつけて下さいね ここ アブとかブヨがいるんですよ 言うの忘れた」

はぁあああああ あっあっアブぶぶぶブヨ?? 
なにそれ って知ってるよ 刺されるとハンパないやつぐぁああああん 
気をつけろって気をつけたら刺されないですむんかい!!

思わず袖をギューッと伸ばして手が出ないようにすると なんと首がベローンと出ちゃうじゃないか!

太田さん
「僕はよく刺されるんですよ でもホームレスの人たちは不思議と刺されないんですよね」

んでフマキラーの虫除けスプレー 皮膚に優しいなんちゃらって書いてあるのを
「お肌に優しいっていってもフマキラーじゃねえ」
とか言いながら自分の手とかにつけていて・・

あたし
ちょ・・・ 太田さん あたしにも あたしのこの首の周りと後ろにも それつけて下さい!!」
その 言うの忘れた っていうのすごーく嘘っぽいんですけど・・・

フマキラー臭を漂わせながら、河川敷をあちこち歩き回る
たくさん貴重な話を聞き 自分なりに何ができるだろう とかチマチマ考え途方に暮れていると周りの景色も暮れ始め・・・


ミスカ登場


     ac3a235f.jpg


このミスカの息子は ミシリンゴ いうそうな
面白い名前
外人のホームレスさんがつけた名前だって納得
ミスカを始めここにはあと10匹弱、譲渡先が決まれば保護できる子達がいるそう

人懐こいミスカとしばし遊ぶ
太田さんが福島に通ったように毎日自転車にのって長い距離を走りこの子達に餌を運ぶ女性がいる
その人とも少しお話させてもらい、(猫たちの世話をするホームレスの人とも)複雑な心境に相成る自分
こんなに自由奔放に走り回って生活している猫たち
でもあたしの考える猫の幸せは室内でまったり暑さ寒さひもじさで苦しむことなく清潔に生きること
そのあたしの価値観はこの子達の本当の幸せを作ることができるのだろうか
自由を謳歌し太く短く生きることが本望かもしれない
でも本来この子達は人と暮らす子たちだったはずで人間が捨てた子たちという事実も根底に存在する
いろーんなことひっくるめて人間ってなーってしみじみ思った1日だった

下の画像をクリックすると太田さんのブログ うちのとらまる でこの日のことがアップされています


     c5a137e2-s.jpg


      WS000006_202011272239314ec.jpg


PageTop

おじさんと河原猫 多摩川視察 前編


カメラマンの太田康介さん
以前にも何回か紹介してきた

今から早10年近く前のこと
友人が送ってくれた彼の写真集を見て衝撃を受けた
で涙が止まらなくて仕事中だっていうのに大変なことに・・・
その時のブログ↓
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-991.html

かなり後になって直に会う機会ができて・・・
それからずっとあたしは彼のブログを そして 彼の活動を応援している
一言で言えば、すごい人
あたしはあんまり人のことすごいとか思わない方なんだけど彼はすごい

原発の事故が起きてからずっとずっとずうううっと東京から現地へおいてけぼりにされてしまった猫たちにご飯を届け見守り続けているのだから・・・
勿論保護できる子達は新しい飼い主へ縁付け、写真集も数冊出版、写真展も何度も開催しているの
太田さんの写真集も本も、あたしは全部持っている! みなさんにも是非この機会に観てほしいと切に思う

福島の原発事故は全く終わっていないのです

くっだらないマスク会食やらなんやら余計なことばかり垂れ流し恐怖を募らせるテレビに翻弄されて恐ろしがっているグーミンまたはアフォーミンのみなさん コロナなんかよりフクイチの未だどうなっているかわからない炉心のほうが比肩不可能に恐ろしいんだってばさ 
芸能人の誰々さんがコロナ陽性!!なんてことより汚染水平気で太平洋に流しちゃいまっせっていう事実、コロナ陽性が黒ごまだったら汚染水のことは太陽の大きさくらいに大問題だっての

兎に角、知らせなくても知らせようとしなくても、事実今もずっと継続中
忘れるどころかなかったことみたいに思うなんて論外 以ての外
未だに原子力緊急事態宣言は出されたままなんだからね
未だに2万人もの人が故郷を追われて避難していることやら コロナで死んだ人って日本では何人だっけ? 毎年フルで死亡している人は2000人以上だし(年寄が多いでしょ) 何より20代から40代にかけて自殺する人なんて年間2万人以上だよ
一体コロナのなにが飛び抜けて恐ろしいのか 恐ろしがるのか 恐ろしがらせるのか 全く理解不能 


太田さんの写真集などの紹介 以下参照
画像クリックでサイトに飛びます この子達は今天国にいる太田さんちの子たちです


   0f573d79.jpg


あたしの厄除招福暦、3月は彼の写真集に出ている子たちを描きました これ ↓


   WS000001_2020112723211559e.jpg


のこされた子たちも待ち続けた子たちも大半はすでにお空に登っていると思います
でも忘れてはならない この国全ての人に関わる大問題
一緒に向き合って真剣に考えていかないとならないこと 強くみなさんに伝えます
特に若い人たち、あなた達の未来です 本当にしっかり理解し一体何をすべきかしていくべきか考えて下さい お願いします 


後編に続く


    
   WS000006_202011272239314ec.jpg


PageTop

ちっちがう・・・


猫の避妊手術 もと野良猫らしい
電話で受けたときに 必ず 必ず ← ここ大事
洗濯用のネットにしっかり入れてチャックも締めて連れてきてくれとお願いする

まずダンボールに入っていてびっくり
これどんなにぐるぐる巻にガムテープでしたとしても猫の威力の前に於いては全くもって無意味ですから・・・

しっかりネットに入れました!! ってさ
開けてびっくりしゃっくりこれっきり


      WS000002_20201120114818cd4.jpg


これは ネット とは言いません


                      をいっ


PageTop

珍しいお客様


ちょっと具合が悪いと来院の合鴨くん
合鴨っていうのは  と 家鴨 の交雑種
勿論食用ではなく お庭で飼っている愛玩鳥ですぐわっ


  1_2020110622175316d.jpg


  2_20201106221754f28.jpg


  3_2020110622175507c.jpg


  4_20201106221758ba6.jpg


  5_20201106221759e7f.jpg


  6_20201106221800c68.jpg


                    sorry_202011062223269e5.jpg


PageTop