
前回に続くせやろがいおじさんの主張
これはもう座布団100枚


ご覧頂く時間のない方、ちょっと電車の中とかの方のために文字起こし(共通語にて)
もう今回も腹筋崩壊



絶賛公開中
今国会にて もう今の政権がどんなに理詰めで追求されても、決定的と思われる証拠出されても自ら非を認めて責任を取る!ということは無い!ってことがハッキリしたと思う
将棋で言うたら完全に 王手

これは国民が怒るしかない

国会見ていたら現政権なんかおかしいなって気がつくタイミングは沢山あった
朝ご飯は食べましたか? いいえ食べていません (パンは食べたけど)
というようなご飯論法のオンパレード
なに? この御飯おかわり自由のやよい軒国会 (多分やよい軒という定食屋さん)
更に質問に答えず同じ答弁を何回も繰り返す 壊れたテープレコーダー答弁 も連発する
やよい軒国会でありながらジャンク品を扱う ハードオフ国会でもあるじゃないか


本人も能力不足を認めるほどグズグズの答弁を披露した北村地方創生大臣について聞かれたら得意の 適材適所
アレ~? 適材適所の定義を変更する閣議決定とかしていましたか?
そして今国会の桜を見る会前夜祭に関するANAホテルの回答メール
これはもう流石におかしいって判る筈なんだけど、盛り上がっているのはごくごく一部だけ なんで?
答えは簡単
殆どの国民は国会答弁なんて観ていない
でもそれは妥当で以前からずっと思っていたけど平日の真っ昼間から何時間もやっている国会だれが観られますか?
多くの国民はその時間勤労の義務を果たしている!!
国民の大半が国会を観ていない という前提でネットでの発信も沢山していかないと駄目だと思う
国会でのやり取りを手軽に知られるような発信は勿論だが、野党批判に応答する発信もして欲しい
正直首相のヤジを謝罪させた後にやじりまくる コレってどうよ?
国民みんながコロナウイルス怖がっているのに野党が審議拒否して国会が停止してしまうのも不安!
野党批判も立派な国民の声であるけど、納得してもらえるかは別として、このような経緯があってヤジや審議拒否に至りました
とか
1月からコロナ対策の厚生労働委員会開いてくれとか言っていますよ
という応答をネットでしてみたらどうですか?
選挙期間中はどの政党も頑張って動画を作ってSNSで発信しているのに、何故それを平素からやらないのか?
選挙期間中だけSNSで発信するのは 大会期間中だけ筋トレするボディビルダーと一緒じゃありませんか?
そりゃあもとから筋肉多い人が勝つでしょう
普段からネットでの発信を頑張っていたら、どんな発信ならより届くのかそのノウハウも溜まっていくし、フォロワーも増えて発信力もより高まると思います
あとやはり野党が本気で向き合わないとならぬのは現政権のおかしさは十分理解できたが野党の中に票を入れたい政党がないという国民の声だと思います
政権を批判するだけではなく改善案を示すのももっと力を入れられないものか?
いや 本来なら野党が批判してそれを受けた与党が政策をブラッシュアップするという役割だから批判だけでも良いはずなんだけど、例えば 桜を見る会は公文書の杜撰な管理が問題となっているがそこを批判すると共にうちが(どこかの野党)政権とったら公文書は全て永久保存にして誰でもいつでも閲覧可能な環境を作ります と言えば じゃあオタクに票を投じましょうか?となるのではないか?
なんか今の野党は クラス1のモテ男の悪口を言いまくるモテない奴になっているのでは?
女子からしたらモテ男にはドン引きだけど悪口言いまくる男とも付き合いたくないみたいな
モテたいのだったらモテ男にない魅力をアピールしていかないとなりません
野党が弱すぎると政治的緊張がなくなってしまう
現在はそうなっていると言わざるを得ません
この現状を打破するためにも 有権者に訴求する方法を見直しましょう






