fc2ブログ

温泉旅行


前回話した年金のこと
聞いた? 観た? 
財務省からの報告を受け取らないんだって
受け取らない=なかったこと
なにそれ
もう開いた口が塞がらん

官僚 そこまで政治家のいいなりか
そんなんでいいのか


はぁはぁ
その年金をまだホソボソながらもらっている両親を行きつけの老舗温泉旅館 (なんちゃって数回行っただけ) に連れて行った
仕事があるから休診日前日平日の午後遅くに出発、夕方着いてご飯を食べお風呂に入ってチェックアウトと同時に帰路に着くという目まぐるしい一泊旅行なんだけど、義妹について来てもらって良かった
途中何度も爆発しそうになるのを義妹が上手にまとめてくれたから


     IMG_5352.jpg


父は1人で部屋から遠い大浴場に行けぬ (完璧迷子になる)
着いて間もなく もう帰りたいわね by 母 
をいっ 

夕飯は無事に済んだ


     IMG_5368.jpg


     IMG_5362.jpg


     IMG_5363.jpg


だが、その後が問題
2時前に寝たことないからみんなが就寝しても寝付けず目ぱっちり 
ようやくウトウト3時過ぎにし始めたら 4時半 に起床の両親 怒

朝ごはんもまぁなんと優雅で沢山 お腹いっぱい

     IMG_5371.jpg


     IMG_5374.jpg

     
食べ終わってゆっくりもうひと風呂入るかね なーんて甘い
時間はチェックアウトまだ全然前なのに もう帰りたいわ 早く帰りましょう by 母

支払いの段


「僕が払うから」

あたし
「いや 父の日母の日なんだからいいの あたしが出すから」
で押し問答

もう一回押されたら
 「わかった!パパありがとう 高速代とガソリン代はあたしが出すね」
って言おうと思ったら

「ありがとう!今度はパパが持つからね」
は・・・っはい


疲れた
数年前はこんなじゃなかった
今度はって言ってたけど、旅行と違った方法での父の日母の日にしようと心に誓う

そんなこんなの遠出
もう買って5、6年は経つあたしの車 ようやく走行距離2万キロ


     IMG_5348.jpg


何回行っても、ナビが付いていても道に迷う・・・・


                   あほ



 

PageTop

年金

国民の納めた年金
各々頑張って支払ってきてるよね
決して安くはない

あたしはあんまり当てにしてないけど・・・実感が全くないんだもん
でも・・あんまりといってはあんまりだ

不必要な なにこれ?っていう箱物をうーんと沢山建ててさ
結局ゼネコン儲けさせるだけ儲けさせてきて
その上になんだかに運用してすっからかーんてすっちゃって なくなっちゃったんだって?
で老後のために自分で2000万貯めておけ?
80才まで働け??で年金支払え? 出すのは70才から?
死ぬまで働け税金納めろ年金なんて当てにするなもらえるなんて思うんじゃねえ

因みに2000万位貯めろって暴言吐いた麻生さんの1年間飲食代金が2000万超え 勿論これ公金です

一体なんなんだよっつーの

あーあ
前に年金が払えないって言っていた若者に
それは国民としての義務だ 払わないなんてアリエナイ
この非国民 

そんなこと言っちゃったの思い出した
ごめんね 払わないで正解だ 
みんながこの不条理にもっと早く気がついていたらまだこのような悲惨な現状でなかったかもしれない

この国の政治家たちってこの上なく刹那的
今のことしか考えてない それも自分たちの利益だけ
あたしたちが汗水垂らして働いて納めた血税を当たり前のように私物化
なんの罪悪感もなく使いまくっているとしか思えない

参院決算委 国会中継 FBにアップされた記事です
クリックすると動画に飛びます 30分程度ありますが最後まで御覧くださいね

https://www.facebook.com/1937533536368829/videos/613983685749562/UzpfSTEwMDAwMzUzNzU0ODg4MToyMDQxNjg3MjcyNjI1ODM4/



            zakenna.jpg



PageTop

おともだち? 


我国のそーりだいじんが某国の言い値で買わされた戦闘機F-35 147機
これは1機100億円以上もする 
それを爆買い 約2兆円

一体誰のお金だと思ってんのかしら
(確か1機墜落したままその原因も操縦士もまだ見つかってないんだよね?)

その上また更に追加で105機買うって約束したわけ?(約1兆2千億円


この戦闘機たち 日本でのメンテナンス不可
全て米軍に発注するため、今後30年間の維持費が少なくても7~8兆円
そのほかの装備品も入れると10兆円をゆうに越すだろうと試算されているらしい
まじか? 気が遠くなる

不戦の誓いをした国が、集団自衛権だの空母だのこんなに沢山のオスプレイに戦闘機だの
でこの国の納税者はそれでも全然オッケーっていうか全く問題になってなくてテレビではくっだらない芸能ニュースとかばかり うんざりだよ
そもそもこれ操縦しこなせる自衛隊員が何人いるの?


某国アメリカ合衆国のメディアは(この国のメディアは全く触れない)こんな風に報じている(今回の訪問に関しても)

ワシントンポスト
「日本のリーダーは、最も大切な同盟関係を維持するためなら、やれることは何でもやるとまでみられている」

ニューヨーク・タイムズ
「米中貿易戦争のあおりを日本が受ける可能性や北朝鮮のミサイル問題など、課題が山積みである」
とした上で、安倍首相がトランプ氏に、4日間にわたる「おもてなし攻勢」の予定を組んだと解説
大相撲観戦の際の「トランプ杯」や、新天皇による晩餐会は「お金では買えない」もてなしぶりだと呆れた様子で伝えた
そして更に、山口二郎法政大学教授のコメントを引用
「安倍首相は外交活動の観点では、何の成果や結果も得ていない。(おもてなしは)安倍首相の外交での失敗を隠す、表面的な政治ショーだ」

訪日後のAP通信記事も、あべそーりだいじんの バカ丸出しおもてなし外交を一蹴
両首脳の記者会見で、北朝鮮ミサイル問題に絡んで
トランプさん
「気にならないし気にしてない」
あべそーりだいじん
「極めて遺憾」
このように意見が対立したことを指摘した上で
「この食い違いは あべそーりだいじんが国益を引き出すために、トランプさんに親切心を浴びせかけている長期的戦略に限界があることを明らかにしている」


ちょーバカにされて見下されているってことじゃないでしょうか
大体接待を受ける側からみてこのような報道がなされるってどれほど過剰でおかしかったかってことじゃないでしょうか 
そんなんだったら我々国民の血税ではなく自身のポケットマネーでやってくれ 

アメリカの親友がお互いの国のトップが嫌だって言うけれど、トランプさんはビジネスマン
自分の言葉でものが言えるししっかり国益を考えられる人だよ
でもこの国のそーりだいじんは・・・
これだよ これ これに終始しているってこと


   61284152_2379068888975274_5482947626506649600_n.jpg


おまけ
https://www.youtube.com/watch?v=qNs12SdkMK0


トランプさん
「あべそーりだいじんとの今回の会談はうまくいった
日本は同盟国の中でももっとも数多いF-35を持つことになる」

なーんて褒められて?も


            cry_20190606161606545.jpg

PageTop

New era

スカーレット宅にお茶に呼んで頂く

あたし
「ねね あれ聞いた? あまりにもあまりだよね 願っていません

スカーレット@眉をしかめる
「はぁ~」ため息

己の稚拙さを全く恥じることのない尊大な現総理大臣に
お健やかであらせられますことを願っていません
と祝福された天皇皇后両陛下は今、上皇上皇后陛下にあらせられます
勿論あたしは彼らの幸せを心から願っている

で天皇陛下になった浩宮君
そして皇后 びっくりしゃっくりこれっきり 事ある公式行事にこの上ない笑顔でお出ましに・・・
もっと前からできたんじゃね?
某大国大統領とも通訳なしで談笑 すんばらしい
でもなんか上皇后陛下のお気持ちを拝察させていただくと同じような笑顔で微笑ましく拝見できないあたし 
ま そんなことはどーでもいいとして

久しぶりに見せてもらった品々
勲章に掛け軸、銀杯などなど すべて上皇陛下から拝受した逸品ばかり


     IMG_5081.jpg


    IMG_5082.jpg


     IMG_5084.jpg


特に素晴らしいのはスカーレットの母君が直々に頂戴したという貞明皇后の櫛


     IMG_5086.jpg


本当にあまりにも素敵すぎてため息が出るほどの細工
裏側の細工も素晴らしいの(撮るの忘れた
これぞ日本の職人魂 
ああ こういう技術を後世につなげていく必要があるんでないの? この国日本

素人目からみても第一次産業と第二次産業蔑ろにし過ぎ
色んな部門で1番だった日本が今はもう総なめだめだめになっている
こんなんでいいの


        nai!_2019060319223715b.jpg

PageTop