fc2ブログ

うるさい人続編


そんな話題を日記にあげたらいらっしゃいました
大事な大事な猫ちゃんの不妊手術に・・・

うるさい人
「ここで待っていていいですか? 付き添っていたいんです」

は?
今まだ9時ちょいなんですけど・・・

あたし
「見学されるのだったら手術は一般診療が終わって12時からになりますから出直して頂けますか?」

うるさい人
「・・・ここで待たせて頂いていいですか?」

と待合室ではなく診察室の椅子に座る・・・
いいわけないんですけど・・・・

結局置いてお帰りになり午後の診察始まってからお迎えに来ていただきました



     IMG_39001.jpg


     IMG_39011.jpg


     IMG_3902.jpg


   IMG_3903.jpg


     

PageTop

OMG 2連発


数日前

「きゃー猫飼うの初めてできゃーきゃー
目が変なの ⚪⚪の⚪⚪さんご存知でしょ
その方から紹介されたんですよ ここをっ

シラネーヨ
つか紹介しないでくささい ⚪⚪の⚪⚪さん
こっ声が大きすぎる
なんともはやうるさすぎ騒がしすぎ激しすぎ
猫も超おどおどしちゃっている 

院長
「これは風邪の後遺症のようだな なんかつけた?」

うるさい人
「なんかわかりませんけど前の病院からもらっているのをつけたんですよ」

院長
「何つけたのかわからないとなぁ・・ああ 耳の中も汚いな・・・ダニかな」

うるさい人
「ええええっ!!! だっダニ!!!どーするの? 移ったらどうしましょう ぎゃー!! わーきゃー!!!」

おいっ

院長
「・・・・薬はこれを6分の1 目薬は取り敢えず注射を打っておくからつけなくてよろしい! 兎に角目をいじらせないように気をつけること!」

うるさい人
「そんなーーーーーーーーーーーーーっ!! 6分の1なんてできないわ!!それにどうやっていじらせないようにするの?どうやって? えええっ!!」

落ち着いてくれ 静まれぇえええ!!


んで本日更にのバカ飼い主

まだ子犬なのに強烈な給餌制限
肋骨が出て腰骨出て背中が曲がって激ヤセ

犬飼う資格ゼロの人
「ブリーダーさんが1日フードは20粒 じゃないと大きくなっちゃうからって!」

自信満々に胸張って答えている場合じゃあない
呆れ果てて二の句が告げられない
ダンボールや変なものを食べてしまって困るってそれ、お腹の空き過ぎでしょ?
圧倒的に足りないだっての食餌の量がっ!!

犬飼う資格ゼロの人
「白菜やきゅうりをあげてるんです!」

何故どうしてWhy?
んで質問表を持参
連打のようなその質問が そんなことも知らないの?っていう しょーもないことだらけ

院長
「自分の子供がこんなに痩せていて欠食児童みたいになっていたら一体どうするんだ!」

すぐ帰ってほしいのにこんなだけの処置費に保険を使うから明細を書けとかいつまでも居座る
アリエナイ
すごく悲しく不愉快

犬が不憫すぎ

怒ったらいけないんだけど・・・ 怒る 


             s17_20190118223750458.gif

PageTop

初春 2019 いろいろ


     1_20190108181031f10.jpg


あけましておとしだま下さい 

あけましておめでとうと言われたらおめでとうと受け答えるけど・・
未だに家に戻れず不自由な思いをしている人たちが何万人もいるのに何がお目出度いんだろうと思ってしまうあたし

で・・・
松も明けてしまいました
みなさん七草粥は召し上がりましたか?

年末姪っ子が京都で結婚式
プレ大晦日の30日 どーん
勿論日帰り
それより挙式が決まった半年前から無事に新幹線に乗れるかドキハラ
(仙台行きで失敗した痛く暗すぎる過去がある)
あたしの保護者Dちゃんが迷える子羊 大猪を見かね引率、入場券まで買って新幹線に乗せてくれました ホッ

親族だけの静かで質素な式
ケーキが美味しくておかわりに行ったらもう片付けられていた・・・
あたしのお料理だけお肉お魚ない特別料理だった! ありがとう♫

比翼連理のごとく偕老同穴を目指し末永く幸せに・・・


    49059752_380813465821178_5580328377786564608_n.jpg


くわがた王子と一緒に記念撮影 笑


   49155724_605436896580458_7315668961222197248_n.jpg






27日には急逝した従姉妹の告別式
年が11も離れていた従姉妹だったけど幼少の頃からあたしの憧れの人だった
美人で(それも素晴らしく麗人に相応しい)スマートで非の打ち所のない人だった
幼心に自分も大人になったらああなれると疑いなく信じ(実際には足元にも及ばず)大好きな姉だった (烏滸がましかった スミマセン)
あたしのこと ゆーたんゆーたんって可愛がってくれた
それも鈴虫が転がるようなこれもこんな美しい音色の声は未だかつて聞いたことのないそんな声だった 
これから先も聞くことはないだろうね
天は2物を与えないっつーけど彼女はいっぱい色んなものをもっていたよ
でも決して傲る人でないのがまたすごい魅力
人が亡くなっても泣いたりはしないほうなのに(動物は別)彼女の美しすぎる遺影を前に涙が止まりませんでした 皆さんにお見せできなくて残念です 本当に本当に綺麗な人でした 号泣


   49116897_273088700052593_3139196548743692288_n.jpg



遡りクリスマスイブは都内まで空手の先輩を連れて尊敬数多な小出先生の講演を・・ 
何度聞いても心の中まで響く小出先生のお話
前に座った空手の先輩(先輩といっても子供くらい年下w)、居眠りしたら後ろから蹴ろうと思いきや最初から最後までしっかり聞いてくれていた 
なんと小出先生の youtube までググって動画予習してくれていたなんて感激
そうだよ 君たち若者の未来なんだ もっと真剣に考えて欲しい!!
このときのお話の内容は「現実逃避」シリーズで続きます 


そんなこんなバタバタの年末で、元旦に失念した年賀状を出しに郵便局本局へ
駐車場で猛ダッシュし思いっきり大ゴケ 両膝両掌痛打 
車に這いつくばって戻り数分間患部を抱き悶絶 死ぬかと思った
もう骨折れたかもくらいの大打撃 
この先この1年間がとーーーーーーーーーーーーーっても思いやられる今日このごろ 


        001_20190108181045b39.jpg


という訳で作者だけにはご利益のない厄除招福暦はまだ残ってますよー
ご希望の方はメールでお知らせ下さいねー!

PageTop