fc2ブログ

リカちゃん


          b53a9edd78df3d444417696821114f7c.jpg


リカちゃん生誕50周年 

幼少の頃 父がしょっちゅう海外であたしのお人形はリカちゃんではなくバービーだった
バービーはリカちゃんよりちょっと大きくて顔が小さく体型が全く違って・・・
今だったらこっちの方がカッコイイんだろうけど当時は違ったわけ 

そう 残酷な子どものコミュニティ 仲間はずれ になる
見かねた年上の従姉妹が買ってくれたのはタミーちゃん
これも違うんだよ リカちゃんとはっ 

「あのね うーたんのお人形はみんなのと違うの うーたんもみんなのと同じリカちゃんが欲しい 

当家家訓
人は人 自分は自分 

もつのろん 買ってもらえず、女子の遊びからそーでない方向へ
忍者部隊月光ごっこ 2階から飛び降り全身打撲
ワンダースリー遊びでタイヤと共に溝に落ち死ぬ一歩手前
積み上げた材木に敷かれてこれまた九死に一生
痛々しい過去がここに・・・

担任の先生
「教室で喧嘩していると思えば必ず お宅のお嬢さん が真ん中で・・殴る蹴るで始末に負えません!」


基 
そうだ  物持ちの素晴らしく良いスカーレットに聞いてみよう とメールする

スカーレット
「持ってるわよ、一体。それは母校の創立記念ので制服着ているの、それと替えの服はシスターのベールつきの服。これじゃあ価値無いわね。」

流石スカーレットさまのリカちゃん人形はやっぱり普通のリカちゃん人形とは違うっ 


さて、利太は今日訓練の日でした


          DSC_0730.jpg


そして 俺様何様ぴー様 エクリプス真っ只中 どんどんウズラ化しております


          DSC_0725.jpg


          DSC_0695.jpg


          DSC_0701.jpg


                112727hyogo2_2017071919084318f.jpg


PageTop

びっくり


毎日暑いですなー もう老体にはこたえます

んな暑い中 ちろっと欲しいものがあったので足を伸ばし某巨大量販店へ出かけて来た>休診日
みない みたくない のに足はそろそろとペット売り場へ・・・

もうね 兎やら 栗鼠やら ハリネズミ、鳥はインコから(狭い箱にギューギュー詰め)オウムなんでもござれ
ヘビもトカゲもね
初めてみた齧歯類(名前わかんね)もいたよ 

みーんな目が悲しそうだった 

人間だけだよね
こんな風に命を翻弄するの
他にも色んな色んな冒涜事がごまんとある 

でびっくりしたのはこれ 


         P1010099.jpg

にまんはっせんそれでもビックリなのに) じゃなくて にじゅうはちまんきゅーせんえん だよ 
これを世も末と言わずして何という 

オマケにサマーセールだって 1万円引きだって
命なのにね サマーセールかよ 


ビックリ と言えば・・・・そんなにビックリでもないんだけど・・


「なんか急に出来物がこんなところに!!!」


         DSC_0672.jpg


あ・・・それできものじゃないのよ これなのよ


         DSC_0675_20170716114249a51.jpg


院長これをペットにする
注射針刺して息を入れながら 餌は二酸化炭素だ!! なんて喜んでます orz


              SC_0678.jpg


もうかれこれ1週間位経つけどまだ生きています・・・・


生きている と言えば・・・


利太君生きてます
利太の日記はこちらです 
画像クリックで日記にGOGO


         P1010087.jpg



                 102424hyogo_201706182050552b2.jpg


PageTop

脳みそ溶ける 暑すぎ



               7_20170712185837572.jpg


チモンドロール 下さい」

違う・・・チモロールです (緑内障の眼圧を下げる目薬)
何度も言い直して毎回お渡ししますが・・・チモンドロール あうっ 


今までのおかしかったやつ 思い出せる限り書いてみる 

ピラニア マラリア ヒーラリア ヒラリア ジフテリア = フィラリア予防薬
ペトナディプ → ベトメディン (心臓の薬)
テオコロリン → テオコリン (気管支拡張剤)
プレゾロゾロン → プレドニゾロン (ステロイド)
メニコン → メジコン (咳止め)
ヒトデハード → ピモベハート (心臓の薬)
ピーエッチコロコロ お魚味 → ペーハーコントロール フィッシュテイスト (猫の処方食)



違う と言えば・・・

御年もう二十歳はすぐそこ 心臓も腎臓も肝臓ももうかなり悪く治療という治療はしていないから (本人希望) こんなに生きていることがもう不可思議 あっ 犬ね 犬
なのに死にそうなのをどうにか復活させてくれと仰る
診察時間外に何度も電話  そして来院 

何度も説明しても判らない 判ってくれない 号泣 

院長
「 だ か ら  あなたも本当に人の話を聞いてないな いいか? 老衰をとめる薬があるんだったらわしが知りたい 教えてくれ 何度もいうけどいつ何が起こってもどうしようもない 判ったか? そういう状態なんだ 」

うちが時間外料金とか電話での相談とかみんな無料だからってあんまりといえばあまり 
わしの身体は1つしかないんだという院長の切実な訴えも全く意に介してない人で笑う

挙げ句に入院させろと言う

いつ虹の橋を渡ってしまうか判らないの 自分のお家が1番いいんだし安心できるし、だからそっと見守ってあげて欲しいと説明するあたし 

が 院長は違う
「入院させても四六時中見ているわけにはいかない もしそうしろというんだったら1日入院費は10万円だ 

えええええええええええええっ!! って叫んでたけど 叫びたいのはこっちかもしれない



さて全くお声のかからない保護犬利太君
今日から明後日までお泊まり保育 お勉強 & 思いっきり運動
是が非でもやらなかった 伏せ 
訓練士のお兄ちゃんの指導素晴らしく、寝転がっちゃうのもご愛敬でできるようになりました

きっとテンション高いのは一生ものだろうけどそれもご愛敬
憎めないはっちゃけ野郎の利太
どうぞみなさん良いご縁に結びつけますようお祈りと実際のお声かけ宜敷お願い致します 


            DSC_0665.jpg


                q1


PageTop