
わんこが家族の一員である方はご存じの通り4月1日から平成28年度狂犬病予防接種が始まっている
日本は島国でここ50年以上狂犬病が発症していない (海外で罹患、帰国後っていうのが数年前ありました)
陸続きの諸外国では撲滅したくても野生動物がいる限り撲滅できないのが現状
今も狂犬病で亡くなる人は絶えることがない
ほんと怖い病気
狂犬病を入れないために島国の検疫は厳しい
が、台湾でちょっと前出ちゃったのには衝撃を受けたな

だから
狂犬病予防法というのがあって犬を飼育している人は必ず狂犬病予防注射を飼い犬に打たねばならぬ これ法律
でもこれはですね
人間が人間の安全のために犬に打つもの なのをお忘れなく

狂犬病予防注射はこういった意味で大事だけど、もっと身近で大事なのは混合ワクチン
人間にはうつらないけど犬同士がうつってしまう怖い伝染病を防ぐワクチンだよ
これはだから 人間が犬の為に犬に打つもの なのです
わんこは、フィラリアの予防 そして混合ワクチン これしっかりやってやろうね

にゃんずも混合ワクチン大事だよ


ワクチン と言えば・・・
2週間位前去勢手術で来たにゃんこ
こっこっこれは・・・


これ全然キャリーケージの意味為していませんから・・・
猫本気出さなくてもこんなの簡単に破壊しますから・・・・
本気出したらハードケースだってぶち破りますから・・・
車ならまだしも自転車で連れて来られる飼い主のKさん
猫力のすごいことをよーく説明してこれじゃあダメ

洗濯ネットに入れるのも必須 ってお話ししたの
ワクチン接種時の改良後

洗濯ネット必須 と確かに言いました
言いましたがぁあああああああああああああああ



