みなさんのおかげで既に1500人以上の方が賛同してくれました
目標8000 これからも呼びかけお願い致します♪
このような施設は他にも沢山あると思います
未だにそれらが是正されない現状下、この施設が閉鎖されることによって 他の同類施設も閉鎖されるよう今回のプロジェクトを成功させ、礎にしましょう

昨年はスカーレットさまにとって辛苦の年だった

次から次へと愛子供たちが旅立って・・・(
犬と猫です)
たまりにたまったお骨をいよいよ納骨するとな・・・
「ゆこちゃんの都合の良い日にお付き合いお願いね」で行って参りました
ザ・納骨あまりにも広く大きいお墓にびっくり

更に石屋さんも来ててびっくり

院長のお墓はこの動物用お墓より小さい 
ロザリオとか今までその子その子が使っていたお宝とかみーんな一緒に納骨
スカーレット
「まだ空間がかなりあるわ 安心した」

納骨の後 美味しいイタリアーンを御馳走になりました

スカーレットからのメール
『
休日を潰させてしまいましたが ゆこちゃんと一緒だから涙無くお骨納められた気がします。
沢山並んだお骨壷を見て、本当に賑やかで みんな仲良く私を待っててくれると思ったわ。』
そうそう
みんな待っていてくれるんだよね
大切な命が自分の元から去って行ってしまう これはどんなことをしても抗えない自然の摂理
亡くす度に漠然と存在する死への恐怖が薄らいで行く
あたしの場合
メソメソしてなんていられない
最後に看取った大きな大きなラブラドール 優しい侍と書いてゆうま
優侍は動物愛護相談センター多摩支所出身、その先代ラブラドールは個人の放棄
スカーレットのご主人 パパちゃまにとって
犬=ラブラドール いや
= と言うより ラブラドールでない犬は犬ではござらん と言っても過言ではない状態
優侍が旅立った後、今度迎える子はラブ以外にはありませんって域だった
でもね 大きな子は本当に大変
なのであたしは全く違う子を迎えてもらうように画策してた
候補は ういろう
ういろうは何年も前飼育放棄で多摩支所にいた子
もうね、ずっとずっと狭いケージに押し込められていたもんだから足のあちこち、こんな所に何で?って言うほど沢山タコができていたよ
でも涙が出るほど良い子なの
温和さ希有、なのでCAJAのふれあい犬としてのお仕事を何年も続けて来てくれました>Dちゃんちに居候
学校動物、小学校慰問、老人ホーム慰問 ういちゃん頑張ったよね
ういろうには幸せになって欲しい
もうスカーレットんちの子になれば絶対に至福間違いナッシング

その旨提案した時のパパちゃまの返事@メール
『
貴女がそんなに推奨するういろう君も頂きます。でも私にとって犬はラブラドールしか考えられないのです。もし貴女がまた縁づけて下さらなかったら不本意ではありますがお金を出しても手に入れたいと思っています。』
勿論スカーレットからは却下ですが足が短く小さなミニチュアダックスは威風堂々とした(
特に優侍はでかかった)ラブは全く以て違う生き物だというパパちゃまの認識
それも判る事は判るんですけどねー
有無も言わさず喪もまだ開けぬうちにういろうをスカーレット宅にお婿入り
パパちゃまのお膝の上から一時も離れずパパちゃまの後を追いかけ、出勤時には淋しいよと鼻を鳴らし、帰宅時には狂喜乱舞


職業柄いつも厳しい面持ちのパパちゃま お顔がニコニコ緩みっぱなし ステキング
あたしが想像した通り、即座にパパちゃまのハートを射止めたわけであります

パパちゃまはういろうにこう語りかけているそうです
「
ういくん、今まで君は色んな所でお仕事をしてきたようだけど、これからはなにもしなくていいんだよ。お父さんの面倒だけみていて下さい」
そしてあたしには
「ダックスフンドという犬種はラブラドールにそっくりですね」・・・・・どこがですか

最近きたスカーレットからのメール
『
初トリミング、 カット以外の一通り 炭酸シャンプー オゾンスチーマー 肉球ケア まああ 美しい!
女王陛下の愛玩犬でも通るくらい。
そんなういちゃんを膝に乗せて夕飯したパパは、背中にご飯粒 シバ漬けを落下。
トリミングメニューを見たパパ「お父さんの散髪は四千円なのに…』
ういちゃん 良かったね


本当に良かった
Dちゃんちで有象無象 one of them 状態だったけど 今やひとりっ子(
犬では)
パパとママの愛情独り占め
この日のために今までがあった そんな感じのういろう
これからも一杯一杯愛してもらいなさい
パパちゃま、スカーレットさま これからも宜敷お願い致し候
