fc2ブログ

ファミレスサイゼリアと盲導犬 その後

はい 後日談です 

その報告記事
もう何でこんなに長いのって位長いけどダイジェスト版にする意味もないのでこんな感じ 

入店を最初拒否されたけどちゃんとご飯食べてさて年も明けたのでサイゼリアに連絡
ああでもないこうでもない 自分たちを正当化した苦情をこれでもか状態です
で勿論企業、それもサービス業ですから 平身低頭 徹して謝罪するわけです
弱者っていう立場を武器にするってあたしはきらいだ

最初は 

こんなに不愉快だった 
弱者を差別したな ただじゃおかない 福祉局からも叱らせてやる 
みなさんどんどんシェアして下さい 


だったのに サイゼリアの謝罪を受けてご機嫌が治ったら

入店拒否の元記事のシェアはお控え頂きたい 
これまでのみなさんのシェアが解決に繋がった


とあります

いいえ そーじゃない
あなたの苦情文句がすごかったんです
企業側のクレーマー対応がきちんと為されたというだけだとあたしは思います
ぜひまた盲導犬と子供と一緒に、楽しみにうかがいますとお約束して、電話を終え すがすがしい気分になった そうです

ここにも驚いた事は全文において犬のことに触れる文句はありません
全て自分たちのこと 自分たちの気持ちのこと それも3行で済む内容を何百倍にも長くして・・

ぜひまた盲導犬と子供と一緒に、楽しみにうかがいます

ファミレスに伺う???伺う? 行くんじゃなくて 伺う??

怒って罵倒しさらし首にした後、この遜り様 豹変ですね 笑っちゃいますな
サイゼリアのお客様担当係さん お疲れさまでした
ぜひまたファミレスに行くときは家族が一緒だったら盲導犬は連れて行かないで下さい
混雑した夕食時のファミレス、一緒に食事ができるドッグカフェじゃないんだから犬にとって好ましい場所とは思えません

盲導犬はあなたたちの道具ではない 犬です 生きているんです
税金で支給されているなまものです
助けてもらっているって思うんだったら最低限の敬意を彼らに払うべきでしょう
つか 盲導犬要らない 

想いが叶うまで言い続けるよ
盲導犬を必要としないで下さい
盲導犬を解放して下さい
需要がなくなれば供給なくなります

以下友人がFBでシェアしていた犬のトレーニング風景
遊んでるのではなくあくまでもトレーニングなんだけどみんな楽しそう 犬の顔が活き活きしている
盲導犬のこういう表情見たことないです あたし

http://vimeo.com/117104640

あたしが最近みた盲導犬
ラーメン屋さんの入り口に吸い寄せられるように入ってしまった訓練中のラブラドール
あの金具ハーネスをガンガン押し引きされて叱られてた
痛いよねあれ 利用者はかなり高齢のおじいさん 
トレーナーも一緒だったけど・・・犬庇ってやれよ!
おじいさん、盲導犬より人間のアイメイト利用しましょう 
人間のアイメイトはラーメン屋さんに入ったりしませんから

対向の車道、信号待ちの車の中 運転ちうだったから下りて制せなかった 
叱られて項垂れるラブを横目に一気に気持ちがブルーになりました


            DSC_0116.jpg


PageTop

ファミレスサイゼリアと盲導犬


先日、FB(Facebook)で友人がシェアした投稿
そのままコピペしたいところだけどあまりにも文章が長すぎるしそのまんまっていうのも何か問題発生かもなのでダイジェスト版でどうぞ 

視覚障害者が2人その家族を伴いサイゼリアというファミレスで夕食をとることに

補助犬は店内まで同伴できるというポスターが貼ってあるのに入店を断られる

怒り狂う

結局ごねた挙げ句しっかり食事をする
その際奥の人目につかぬ席だったとか、店員や店長からの弁明謝罪はなかったとその件について長い説明

この出来事に疲労の色を隠せなかったが、自分たちの子供が激しく憤慨し、激しいけれど純粋な子ども達の言葉に救われ自分たちの心が荒まずに済んだ云々→ その純粋な言葉っつーのは店員を罵倒する言葉

すぐさま本社の営業が始まり次第この事例を福祉局にも問い合わせ報告したい!

で長文失礼いたしました で締めくくられる・・・

その後本人達擁護のコメントがまたすごーく長く続く


ねね なんで 
健常者が一緒なのになんで盲導犬出動なの 
この文章自体無茶苦茶長い中で 犬を思い遣る または 犬に触れる部位 はタダの1カ所もない
自分たちが如何に不愉快な思いをしたか、障がい者は弱者で大切にされなければならないのにこの仕打ちはなんだ!そんな事で埋め尽くされた内容・・・呆れます 

世の中には色んな障がいを持っている人がいる
でも弱者かそうでないかはその人自身の認識によるよね
どんなに回りからみて大変だろうと思われる人でも自分が弱者だとは思ってない人だっている
そんな人はすごいなって眩しく思う

でもねー この人達・・・
何頭も盲導犬を酷使し最後まで面倒をみず 次の盲導犬の訓練もしてるとかコメント返しにありました

あたしがこの記事をシェアしてつけた文章はこちら 


賛同してシェアしたわけではありません
私は盲導犬システムに大反対
盲導犬は奴隷と同じです
もし違う!という意見があるのであれば伺いたい

無賃
個体の意思とは全く無関係に1日24時間1年365日いつでも仕事を強いられる境遇
盲導犬を利用する視覚障害者の所有物として取り扱われ、犬としての名誉、権利・自由を認めてもらえない
盲導犬を利用する視覚障害者の全的支配に服し、労働を強制される
使役動物の中でも特に過酷な待遇を受けているものと認知し今すぐにでもなくなって欲しいと思っています

この記事、そしてついたコメントをみて寒気がしました
世の中には動物が怖い人達もいます
今回のケース、家族が一緒なのにどうして盲導犬を出動させなければならなかったのか
世の中には犬に対するアレルギーがある人もいるし私には理解できませんが犬猫きらいな人達も沢山います
自分たちが不愉快な思いをしたということだけ
結局は自分たちの事だけ
それしか私には見えません
盲導犬がどんな思いをしているか考えただけで胸が詰まります
あの子達の目をまともに見られません あまりにも可哀想で
アイメイトは人間がすべきです

盲導犬には1頭につき約200万円の助成金が支払われる 私たちの税金です
盲導犬発祥のドイツではきちんと利用者の負担金があります
日本はタダです タダ
納税者として盲導犬のチェック、システムの是正(私は廃止希望)する権利があるはずです
盲導犬を利用する人は視覚障害者の中でもごくわずかです
犬を愛しているのなら 犬が大事だと思うのなら 盲導犬を利用しないで下さい
需要がなくなれば供給もなくなります

私は犬も猫も動物が大好き
だから盲導犬には反対
犬を愛し彼らのアニマルライトを尊重する人達にとって盲導犬ははっきり 否 だと確信します
この先目が不自由になったとします
ても犬を友達と迎えることがあっても私は盲導犬絶対に要りません

どうしても盲導犬がと仰る方にはご自分の犬を盲導犬に育成させるのは如何でしょうか?
勿論経費も全てご自分もち そして終生飼育が大原則

あなたがもしラブラドールに生まれ変わったら あなたはカウチで寝そべるラブがいいですか?盲導犬がいいですか?
さぁ みなさん
盲導犬が立派だなんて刷り込み捨てて考えて欲しい
アイメイトは人間にして下さい


長文失礼しました?
いいえ あなたたちのほうがよっぽど失礼です


次回、サイゼリアにおける盲導犬入店拒否のその後 に続きます


            012627DSC_0146.jpg


                      100126hyogo2.jpg


PageTop

成長力と未曾有

            
            0


仲良しでいいね~
はなちゃんは困った顔してるけどこれは困ってはいなくて笑っているのを皆さんにお知らせしておきましょう 

さて今日の本題
某日 最新戦車に乗ってご満悦のこのお方  


            1 fb193920


とーっても 嬉しそう だよね
そらー首相ってのは自衛隊のトップではあるんだけど自ら乗っちゃうってのもどーかと思うのはあっちに置いておいて・・
嬉しすぎたの 
戦車から降りて書いた色紙がこれだって 


            2 1B7DYMGhCIAAGEH_


               3 DSC_0637


            4 DSC_0640


だよね 違うよね・・・
これ小学校で習う字なんですけど・・・
それにこの人の出た学校の名前でもあるんですけど・・・


            5 B7DYMGhCIAAGEH_


               6 DSC_0584


            7 011827DSC_0111


            8 011827DSC_0130


そーいう問題でしょうか  
ううう 次 
でっ出たぁ~ 


            9 2013050117


            10 011827DSC_0113


ねねね この人一体 どっどっどーしちゃったんでしょうかっ 
んでこの人の新事実 (あたしにとっての)
読み間違えた漢字だって これ 


(1)怪我-かいが
(2)完遂-かんつい
(3)焦眉-しゅうび
(4)順風満帆-じゅんぷうまんぽ
(5)措置-しょち
(6)思惑-しわく
(7)低迷-ていまい
(8)破綻-はじょう
(9)頻繁-はんざつ
(10)踏襲-ふしゅう
(11)前場-まえば
(12)未曾有-みぞゆう
(13)有無-ゆうむ
(14)詳細-ようさい



            11 011827DSC_0122


誰でも間違いってあるよね 
とか
ちょっとした間違いってありだよね
とか
そーいう次元の問題ではないように思うのはあたしだけでしょうか 


            12 011827DSC_0109


            13 011827DSC_0131


            14 011827DSC_0125


                    011827hyogo.jpg


PageTop

ハーケン便り&レミーのその後


CAJA 多分1番今の所 (更新しそうな子が他にもたくさん・・・汗) 長逗留した (確か3年以上?
それはハーケン E・セターつーことだったけどどーもブルターニュとのミックスじゃないのかと・・んなことはどーでもよい
兎に角トライアルまで何回かこぎ着けたけど返品
訓練費やら彼にかかった経費は絶大 このままもっといられたらきっと会は破産していたと思う
でも 甘いよ まだ会はしっかり存続させっからね と神さまがお導き下さった譲渡先は本当にハーケンにとって最適なお家だったよ (脱走したり心配をしっかりかけてくれたけどね

ハーケンのお婿入りはこちら おめでとうハーケン を参照あれ 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-1260.html

ああ 1年経つんだねぇ
感慨深いのう・・・
ロングドライブ観光一切ナッシングを思い出す
でみんな観て~  嬉しいじゃないの
こんな顔で笑ってるハーケンをあたしは初めてみたよー 

ご無沙汰しています。
ハーケンが我が家にきて昨日で1年がたちました。
ささやかながら、バースデーケーキをプレゼント(*^^*)



            10575_1_2015011909400874a.jpg



            1464679_588707784607577_4926061836499527205_n.jpg


風太 お前にもこんなお家がどこかにあるんだ (と思う いや そう切望する)
早くそんなお家が見つかるといいね

そう・・このお方 もしかしてもしかすると・・と淡くもない絶大な期待を込めたトライアルが年末にあったんだけど 案の定 返品でした うわーん (今回は期待してたまじ)
で新年早々あたしの人差し指を思いっきり咬んで・・・

あたし
「きっさまーーーーーーーーーーーーーーーーーーあああああっ」

Dちゃん
「やめてやめてやめてしばかないで 折角元にもどりつつあるんだからぁああ」

風太はトライアルから戻ると必ずやさぐれる
前回もそうだった
それも半端なく・・・まず目つきが変わる 落ち着きがなくなる

なんだろうね きっと 咬むよ 絶対咬む っていう前宣伝と予測もつかないこいつの一挙一動に真剣に対峙する譲渡希望者の大きな気持ちが却って超ビビリのみの心臓を刺激しちゃうのかな
やさぐれるのは また場所が変わった ここは俺1人だから何とかトップに立てるかも よし頑張ってやる みたいな期待が変な風に高揚、んで結局は裏切られる結果・・・ 犬でも人間と同じ やさぐれるのかなぁ・・・
ハーケンの記録をなんか破りそうで怖ひ

前から言っていますがー
本当に風太は可愛いヤツなんです
ちょっとした癖を飲み込めて消化できたら全く無問題な子なんです
広く強く募集中 
また近々強化月間始めますからにして・・・


さて最後に朗報
あたしの師宅でトライアル終了

Dちゃんから報告

「譲渡決定でよろしいですよね~~」
とお話すると、

「もちろんです、今から連れて行かれてしまったら、家族全員泣いてしまいます」
わんこにも人にも良い御縁が結べました 良かった良かった

とのことです 

            10421422_10204713482544349_7502515715880064560_n_20150118235236dc6.jpg


センターのみなさーん メニーことレミーは幸せになれました 
レミー便りまたこちらから発信しますねー
お楽しみに♪

そんなレミーを迎えてくれたあたしの師
前々回の稽古時だった
何度手取足取り教えてもらってもハッと判らなくなってしまい間違えるあたし
あきれ顔になりながら師が
「〇〇さん わざと間違えてますか 

わざとじゃないんですよっ 
わざとのわけがないじゃない うわーん

1つ 人の世の生き血をすすり
2つ 不埒な悪行三昧
3つ 醜い浮き世の鬼を退治てくれよう 桃太郎

じゃあなくて

1つ 人格形成に努むること
1つ 誠の道を守ること
1つ 努力の精神を養うこと
1つ 礼儀を重んずること
1つ 血気の勇を戒むること

肝に銘じ日々鍛錬致します
これからも末永くレミーと不肖の弟子(AとB)を宜敷お願い致します 


                   011827hyogo.jpg

PageTop

笑門来福 2015


            a happy new year


採算が合わないと福島第一原発と同型の原子炉が廃炉になる @ USA

採算なんてあうわけないよ 原発なんて
全くエコでもなければランニングコストだって安くないじゃん
良い事なんてなにもない
んで事故が起きたらもう手に負えない
その損害は計り知れなく途方もない
今回のフクイチの事故だって本当だったら東電何回倒産したって購えない
取り返しがつかないんだよ わかってんの 
判っていてそれでも尚どんどん再稼働進めようとする原子力ムラの人達って・・・

死の商人と化すこの国の総理大臣
技術者もいない国に原発をトップセールス
そこで起こる事故の責任はみんなあたしたちがとるんだよ
責任だけじゃない 自国のだってどーしようもなくなってるのに売った先で出る使用済み核燃料、核のゴミもみーんなあたしたちが引き取るんだって
みんな知ってるの 

発展途上国に資金援助してまで武器を輸出しようともしている
どうなっちゃうのこの国って・・・

福島の事故を機に原発からの脱却、再生エネルギーなどへのシフトが国策にあがっていたのに全く後進、原発エネルギーをベースにするなんていうとんでもない推進方針を政府が打ち出してる
いいの 
いくないでしょ 

この件に関するパブリックコメントが〆切り9日です
みんな思った事を書いて提出しましょう
止めるのは誰でもないあたしたちだよ あたしたちしかいないんだよ

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=620114024&Mode=0

詳細説明はこちらから 
http://www.foejapan.org/energy/action/141229.html

世界銀行と国連は原発に資金援助をしないと既に一昨年から表明している事を最後に明記します 


帝国ホテルはそこそこお泊まり客がいらっさいました

            1 010527DSC_0088


            2 010527DSC_0089


               3 010527DSC_0090


               4 010527DSC_0092


            5 010527DSC_0091


            6 010527DSC_0095


            7 010527DSC_0094


                   010527hyogo2.jpg


PageTop