fc2ブログ

絵に描いた餅

原発絶対安全神話
その神話を一瞬で吹き飛ばした福島第一原発の破局的事故
終わりの見えない現在進行形惨事の最中
「事故の経験が教訓となり更に高くなった我が国が世界に誇る原発の安全性」
なんていうとんでもない詭弁を駆使して原発輸出

原発を動かせば動かすほど増え続け始末できない高レベル放射性廃棄物をいつか何とかできる技術が開発される筈だとかいう全く根拠のない希望的推測で スルー 
原発ゼロという国民の意思などこれも 完全スルー で 原発が貴重な日本のベース電源だ なんて言ってのける
自民党の大半議員は二枚舌三枚舌どころか嘘八百つきまくり二言がないどころか100言だってありあり (そんな中河野太郎さんは偉い)

赤信号判らず渡ってしまう罪と 判って渡る罪は後者の方が遙かに重い
原発推進を画策する経産省官僚達はね 果たしてどちらサイドでしょう 
原発のことなんて全然判ってなくてタダ経済優先お金儲けしたいーってのだったらタダのバカ
そじゃなくてどれほど危険で本来人間や社会の為にならないのか周知の上で推し進めてるのだったら天下揺るがす大罪でしょ 極悪大罪 

原発が1番低コストで安全だ  おいっ 
無駄なく地球温暖化を防ぐ  作り出した熱の3分の2を海に捨てていて何を言ってるんじゃい 

倫理的にも論理的にも勿論物理的にもとっくのとーに破綻している 核燃サイクル が成功する筈だから原発は天下安泰 ガンガン再稼働なんて一体この国はどこにむかって突き進んでいるの 

来年1月に決定されるそーんな我が国の エネルギー基本計画
とんでもないことになってます 
是が非でも原発はゼロに 
これを国に訴えよう
詳細はこちらから 
http://kokumintohyo.com/archives/7831

ちゃんと理解して反対するのだ
パブリックコメントの記入はこちらから  
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=620213015&Mode=0

1月6日までだから急いでね 

無関心ダメダメ 
原子力ムラのやつらの思うつぼ
もっと政治参加しよう
あたしたちの国なんだから変えていこう
今立ちあがらなくて何時立ちあがる 



武士に二言はない と言えば・・・

先日DちゃんとK姉、K君4人で友達のうどん屋さんへ行ってきた
お蕎麦うどんは大盛りプリーズなあたしはいつも通り大盛りをと・・
何故か入り口の食券売り機には
小小 小 中 大 とある! しょうしょう・・・???

うどんのMちゃん
「ゆこさん 絶対大盛り食べられないから Dさんたちは小小にしておいたほうがいいです」

にゃんですと 
でもさっきクッキー食べたばかりだし、じゃあ中にするってことで・・

最初に運んで来てくれたおうどん、ずいぶん中っていっても大盛りじゃん って思ったら
それは・・・・・・小小 でした

あたしの注文した  は言わずもがなすんごかった
お皿から小小と違ってて・・・
あまりの衝撃に画像を撮るの忘れた 


必然突然無口になってひたすら無心にて食べる 食べる 食べる
K姉のどうしてもこれ以上は入らないという残した最後の一口まで頂き あたしに2言なし

で  でどのくらいの重さだと思う 
500g  800g 

いいえ 怒濤の
         122025hyogo.jpg


美味しかったのかって
勿論手打ちでコシがあって美味しかったよ 
でも美味しいのを感じられていたのは半分くらいまでだった・・・
今度はお勧めの 小小 若しくは  にする


               122125DSC_0637.jpg


               122125DSC_0565.jpg



PageTop

2014年 招福厄除暦!

昨日の和太鼓とモーツァルト
なんと指定席前から2番目 んぐっ

モーツァルトはさておき和太鼓すげかった 
初めて見たけどすんばらしかったです 
手が痛くなるほど拍手したー
帰りにはお友達のお店でご馳走に・・
美人母娘の楽しいおしゃべりに時を忘れる
モーツァルトはさておき楽しかった

がしかーし
慣れない都会に出たのとお調子にのってこのところ寝不足が祟っていて・・・
この年末に風邪ひいちまいました
うえーん
つらいよ~
ただいま順調に発熱ちう

咳がっ 
先週木曜100回腹筋100回スクワット100回腕立て伏せ
下腹部に筋肉痛バリで咳が出る度に イタタタタタ

今週遠路搬送ありだから(保護わんこの)今日明日で治す 気合いで治す

前置きが長くなりましたがー
お知らせするの忘れてた 
2014年招福厄除暦絶賛(でもない)発売中
画像クリックでサイトに飛びます 


            cal_1.jpg


なんか小さくて見づらいけど今年は不自由な身体でしたからー イラスト作成に熱が入ってます
字が見にくいと散々文句いわれたから来年のはとっても見やすくなってます
どーぞよろしくお願い致します 


頭痛い
鼻があたしの意思とは無関係に垂れるぞ
熱いお風呂入って寝ます 


                    




PageTop

国民主権

とはいうものの国民が選んだ政治家が本当に国民の事を思って仕事をしてるかしてないか
雲泥の差があるわけでー

受かる為なら土下座もします
有権者のみなさまは神さま仏さま どうぞ宜しくお願いします

恥も外聞もありませんがな その上涙も流すわけじゃなーい 

でも・・・・受かった暁には・・・
そんな三文芝居は瞬く間に遙か遙か忘却の彼方ですからっ   残念っ 

与野党自民公明 斬りっ 


その昔 赤尾敏というおっさんがいたけど(日本愛国党?)その人の街頭演説一部が忘れられない
「国民のために政治家になる、頭を下げてお願いするのは私ではなくあんたらだ」
みたいなこと言ってた
まさにその通り 

何が何だか判らないようにふぬけにされた国民が選んだ政治家
外国からお金もらってただただ言うなり
そんな国が我が国日本
国民が主権を今も今までも持ってない イヤ 持ってこなかったのはみんな日本国民全員の責任でしょ

自分の頭で考えず、自己犠牲を払う姿勢一切なく、何でも悪いことは自分以外のせいにして責任なんて絶対取らない
自分の利を守ることだけに執心する国民に主権なんて持てるわけがない

ほらみてみろ
こんな類を見ない人類初の大惨事を起こしても責任をとるやつが1人もいない
それどころかなかったことにしようと画策しているこの国

これから未来を背負って立つ子ども達が
「原発って危ないみただけどーーーーーー携帯使えないと困るからあってもいいやーー」
んなバカヤロー発言してるこの国

民意である原発ゼロを目指してっていう前政権が掲げた国策もいとも簡単に根底から覆して再稼働推進
アフォ面下げて 原子力は安定供給、コスト低減、温暖化対策の観点から、安全性の確保を大前提に引き続き活用していく重要なベース電源 なんて言ってのける

原発を他国にセールスするだけじゃなく武器さえも輸出しようとしているこの国

今までテロの標的にならなかったのは戦争をしない国だったからって思うのあたしだけかい?
これから先一体どうなっちゃうんだろう

もうね ほんとーに
                      051025_20131214124512789.jpg


で激しく現実逃避
本日これからコンサートに行って参ります
モーツァルトと和太鼓・・・ううむぅ~ 
途中意識を失わないように気をつけないと・・・


PageTop

特定秘密保護法案

              12_2013121111192125c.jpg



何も言葉が見つからない
強いて言えば むながなしい 
怒りを通り越して大笑い
こんなことでいいの 

特定秘密保護法
民意を無視しての強行採決
これからこの愚法を廃案にするためにテロ デモって行くぞ 

そもそも特定秘密保護法案なんて自民党の選挙公約になかったもの
衆参のねじれが解消したと有頂天の自民党 
誰が反対しようが自分たちで全部やっていけばいいんだなんて平気で言ってのける現役政治家 
国民の為ではなく自分たちの利だけ考えているばかやろーたち
調子にのりまくって更に来年は憲法改正にむけて突き進むのであろう

その上最もあたし的に許せないのは、経産省とグルになってどんどん原発を再稼働させようとしている
既に破綻している核燃サイクルにも莫大な税金を使おうとしてる
狂っているとしか言いようがない
この件は追々取り上げていくつもり

兎に角あれもこれも許してはならない
早くみんな気がついて 
国民主権を取り戻そうよ 

大袈裟なんかじゃない 
こんなんじゃ本当にダメになっちゃうよ この国は・・・
ワサワサワサワサ胸騒ぎがとまらない 


で現実逃避
先週またセンターにわんこのお迎え行ってきた
どーしたあたし 頑張りすぎじゃ

ヨッキッキとプープーのミックスっぽいまだうら若い女子
ご多分に漏れず車に弱く・・・(前もっての連絡なしで迎えに行ってしまった
が この子ははエコ犬 病院に着いたときには大半リサイクル 
とーってもかわゆく良い子です 


               1 120925DSC_0823


               2 120925DSC_0825


全然代わり映えが・・・・という声がそこここから聞こえてきますが・・・
気にしないで下さい 
で 早速・・・


               3 120925DSC_0827


            4 120925DSC_0830


            5 120925DSC_0831


            6 120925DSC_0832


            7 D120925SC_0833


            8 120925DSC_0834


            9 120925DSC_0835


            10 120925DSC_0836

そうだよ 今社交界デビューしたばかりだもの 疲れてるよね


            11 120925DSC_0840


            12 120925DSC_0841


            13 120925DSC_0842


            14 120925DSC_0843


            15 120925DSC_0802


明るく陽気でとても可愛いチェナちゃんの近況はこちらの日記でとくとご覧あれ
近々アップされると思われます
バナークリックで預かり日記 

                 yasuno_top_201312111118413ac.gif



あたしは好きじゃないけど院長は鴨南蛮や鴨せいろが大好き
でも今年の6月から一切合切口にしていない>鴨肉全般
本人曰く・・・


                    120925hyogo2.jpg


PageTop

緊急!

特定秘密保護法反対、切実な思いデモ
今日明日が勝負だそうです
お時間のあるかたもないかたもあたしたちのことだ 参加しましょう!

5日、6日 参議院議員会館前 
8:30~18:00
18:30~21:00
市民団体や有志が抗議活動

5日、6日 国会正門前
15:00~21:00
ドラムデモ

6日 日比谷公園
18:00~
反対集会とデモ

画像クリックすると大きくなります 


demo1.jpg

PageTop

鸚鵡と真鴨と尾長鳥

            1 d3vs0w


デモはテロ  ふぅ~ん 

今年の 〆テロ デモ は今月22日 こちらです 
バナークリックで詳細サイトに飛びますからー


            demo.jpg


お子さんがいるあなたもいないあなたも、日本のこれからを少しでも憂いている人は是非是非参加して下さい
できることしていきましょう 


んであたしが前から大騒ぎしている 特定秘密保護法案 すんなりと(みんなの党どうしたっ!!)通ってしまいー
何も知らない国民が「何か変なんじゃない?」って気がついてしまう前にサッサと決めようとしている与党
ねじれ解消 参議院でも押し通せる意気込みで揚々としている姿はもう何を況んや
悲しく空しい限りです
参議院なんて要らないじゃん


それは秘密です
これもあれも秘密です
何が一体秘密なのかそれもみーんな秘密です

ふぅ~ん ふぅ~ん 
どーすんの 




               2 120325DSC_3081


もう現世から逃避行
全国津々浦々3kファン&鳥ファンのみなさまへ
本日帝国ホテルの鳥事情 ゆるりとご覧あそばせませませ 


            3 120325DSC_3116


尾長鳥のぎーちゃんは尾が1本もなくなり尾なし鳥になってたけどようやく2本生えてきてー
お部屋も二回り大きなニューハウスになってー
おもちゃも沢山 
こいつらにこれからもいくらお金がかかるんだろー
大好きな柿とリンゴとイチジクを毎日絶やさずお召し上がりに・・・

日が当たる日は必ず午前中日光浴
こいつらのおかげで起床時間30分早くなって・・・


            4 120325DSC_3115

            
院長、しょっちゅう窓から外を観察
太陽の光と共にたった2時間の間に5回は移動
おい 真面目に仕事しとんのかい 


ぴーさまは寒くなって来た今日この頃 仕事してるあたしの足に両水かき乗っけて
ストーブの真ん前で暖を取る 
おまえ水鳥だろ いーのかそれでっ

相も変わらず1日中お尻のお喋りが止まらないのは常時ごちそうがたくさん出ていて好き放題食べまくり祭りを開催しているのが原因じゃないのか 


            5 120325DSC_3121


            6 120325DSC_3122


            7 120325DSC_3123


            9 120325DSC_3110


               10 120325DSC_3112


思えば半年前、ぴーたん(皮蛋)を保護して判らない事だらけで困り果てていたとき救いの手を差し伸べてくれた女神のようなTさん
目鱗 色々優しく教えて頂き心から感謝、これからもどうぞお導き下さい 

彼女の家には水鳥も含め犬猫ネズミ野鳥がそれもたっくさん仲良く暮らしている

彼女の子ども達のお食事タイム 


            8 54758_291806454264837_1652449202_o


過保護過ぎる院長にこの画像をよーーーーーーーく見せ

決まった時間に決まったご飯
これが理想的なんじゃねーの
 

って詰め寄れば 一瞬たじろんぎはしたものの 即居直って 

「いいんだ ぴーたんは 一人っ子なんだからっ 」 

                      120325hyogo2.jpg



PageTop