fc2ブログ

今回の選挙


応援していた人は受かったけど全く喜べない結果でー


「誇らしい国をつくっていくためにも憲法を変えていこうではありませんか!」

この文句は自民党党首 この国の首相が大声で拳を振り上げて叫んだ言葉だ
恥を知らぬ輩が誇らしさを訴える・・・

誇らしい国ねぇ
あたしにとって誇らしい国とはただこれだけ
嘘をつかない国 
国民にも諸外国にも誰にも嘘をつかないってこと

原子力、核の平和利用だなんて大嘘
核兵器になる原子力を保有していたいが為の詭弁

本当に国民の為を思い世界の為を思うのだったら原子力はとても人間の手中には収められぬものときっちり撤退するしかないと信じる
福島のような破局的な事故がまたどこかこの狭い国の中で起こったらもうこの国は破綻する
大袈裟ではない 破綻する
今だって寸前だよ

放射能は寸時も休むことなく放出されあたし達の住むこの国を蝕み続けているのに
いつまで知らんぷりできるって思ってるんだろう

生まれながら楽天的なあたしだけどどう考えても悲観的にならざるを得ないこの国の将来
若い世代、特に子ども達に目に見えてガン患者が増えると思う
甲状腺ガン、白血病 etc
大袈裟でもないし脅かしでもない
事実だ
福島から離れてるから大丈夫なんてことはない
遅かれ早かれ日本全国津々浦々放射能まみれだよ

なのに再稼働
なのに原発輸出
もうアリエマセンから

憲法を変えてってことはこういうこと
読んでみて納得したら拡散希望
ちゃんと知らなきゃ大変だ!
http://nabeho.com/inomira/have_to_know.html



暗い話の後にはこれ
みーたんとぴーたんの報告~ 
みーたんは生後50日 弟一家に迎えてもらったよ
いつでも会えるしとっても可愛がってくれてます
んで今可愛い盛り
また写真アップするねー

お膝の上で遊び疲れて眠っちゃってるの図


               072425L8520094.jpg


そしてぴーたん
着々と大きくなって何が大きくなったかと言えば羽根
こんなに小さくてどーすんのって程貧相だったちっこい羽根がこんなになった
あと1ヶ月もすれば飛べるようになるかしら・・・


               072425DSC_0027.jpg



東電の電気なんて使ってやるもんかと某有名デパートで購入した羽毛の寝袋
高かったのに 何故? どうして? これすんごく臭い
何の臭い?? 何度も洗ったけどその臭いの取れなくて断念 
その臭いが判明 
それは紛れもなくぴーたんの臭いだった うーむー


            072425DSC_0019.jpg


            072425DSC_0021.jpg


                    のぬーくhyogo



PageTop

人の情け

            L8520076.jpg



空はどこまでも青く海もまた青かった

昨日は休みで前から予定していた真友との逢瀬
彼女の家とうちの約中間地点で会う約束を・・・
往復300キロ強 小旅行だね
勿論Dちゃんも一緒だよ

今年1月納車の寸前に右足骨折 ずっと運転できなかったこの一応新車
ナビがするどい 
え? えええっ? って言うくらい細い道に誘ってくれる
おいおい まぢかよ 
嘘ついてるわけじゃあない いつもちゃんと目的地に繋がってるわけだけどね

でもこの車大きいんです
前の車も大きかったけど更に一回り大きくなっているからにしてー(幅約190cm) 
車幅の魔術師と誉れ高きあたしではありますがー 
一方通行でない極細の道はなるべく避けたい

昨日の会合場所はスパだったのだがナビに誘われるままに進入した道は・・・細い 嘘  細すぎる 
で急勾配 その上くねって曲がり両サイドの壁が高くごつごつ もう最悪-!!
本当にこの先にスパあるの? ってあるわけないじゃん 1本手前を曲がって人家袋小路の悪寒
Uターンなんてするスペース一切なし
いくらなんだってこの道このままバックで戻っていくなんてまっぴらごめんつーか多分不可能
が・・・この先どんどん細くなってる・・・
うえーん 
車から下りて20mダッシュで先方を確認 
やっぱり人家の庭先、行き止まり 

もうにっちもさっちも・・どーしようもありませんがな

縁側でお茶してたおじさんに懇願
「あわわ 温泉来たんだけど間違って入って来ちゃった! Uターンさせて下さい うえーん」

おじさん
「あはは お嬢ちゃん その温泉はこの崖の上だっぺ」

おっお嬢ちゃん・・・カグ(((( ;~Д゚)))ブル

何はともあれ おじさんの車をわざわざ車庫奥まで移動してもらいスペース作って160回位切り返して何とかUターン
死ぬかと思った・・・ 

突然不躾に進入したにも拘わらず、快く対応、誘導までして下さったおじさん どうも有難うございました
忝し忝し


で何とかスパに到着
真友Rちゃんに会うのは本当に久しぶり
で予想通り話はつきることなし

前にもここで取り上げたけど彼女と彼女の家族は原発の事故で全てを失ってしまった
何代も続いてきた土地も家も建て替えたばかりの動物病院も大切にしてきたグランドピアノも何もかも何もかも1日にして奪われてしまった
(置いて行かざるを得なかった犬たちはレスキューしてもらって今幸せに暮らしている)

もう筆舌にし難い思い
ここでどう説明してもきっと本質は伝わらないと思う
もし自分が同じ目にあったら・・・あたしは彼女みたいに前向きになれるか全く自信がないよ
彼女の笑顔がキラキラして本当に眩しくて・・・神々しかったよ

色々ずっと聞きたかったことが聞けた
有意義な1日だった

空はどこまでも青く海もまた青く
ああ このかけがえのない自然をどんどん壊していく人間はきっと淘汰されてしまうんだろう
こんなにきれいな海も空も目に見えない放射能に汚染されているわけで何と残酷なことだろう

空も海も青く尊い
そう だから いよいよ明後日だよ
選挙に行こう

            
               83114_133181.jpg



選挙に行く前に是非みて 
宮崎駿さん 「憲法を変えるなんてもってのほか」
こちらPDFが閲覧できるのは明日午後6時までだそうです
http://www.ghibli.jp/top.html
無断リンクが禁止なのでスタジオジブリHPトップからご覧下さい


                    のぬーくhyogo


PageTop

飛行訓練

            1 071625DSC_0440


川田龍平君の いのちを守る会 に入っている
無所属で参院選を戦い今彼は現役の参議院議員である
今はみんなの党

当初コールと一緒に街頭演説応援に行ったのがつい昨日の事みたい
今彼は子ども達のいのちをそして国民のいのちを守るために本当に頑張っている

14日日曜、隣の駅前で街頭演説があると知りちょこっと仕事抜けて応援に・・・
くわがた王子の弟を連れて行ってきた
(くわがた王子は朝寝坊で不参加)

え  ボランティアの人誰もいないの 
手渡されたビラ(団扇の形)を必死で配ること1時間弱
全く予想だにしてなかったから日焼け止めもしてないよ~ 

『川田龍平 子どものために頑張っていまーす 宜しくお願いしまーす』

もうあまりにも暑くて涙目 涙声
違った意味で切実さが伝わったかもしれぬ

最初もし手伝いとかなったら何とか誤魔化し甥だけ置いて自分は帰ろうと目論んでいたんだけどね
でも最後まで手伝いできて良かったと今は思ってる~
後1週間頑張って 



頑張って と言えば・・・

院長頑張っています


            2 071625DSC_0434


            3 071625DSC_0437


これはですね
ぴーたんに飛ぶ練習を見せている院長であります

両の手に団扇をもってバタバタバタバタ
ふざけてない 本人超マジです
「ぴーたん こうやって飛ぶんですよ~ パタパタっ パタパタっ」

動物性蛋白を取らせねばと薦められたダンゴムシとミミズは勘弁で仕方なく代替品
シラス干しとか小エビとか・・・で最近ドッグフードを与えたところぴーたんかなりお気に入り

「あっ ダメだこれはっ  これはダメだ 
何がダメなのってこれがダメなのです


            4 071625DSC_0012


なんせ大好きだった鴨南蛮、鴨汁せいろ 一切食べてませんから この1ヶ月半


            5 071625DSC_0005



みーたんは・・・
生まれてたったの45日
で4回目のうんち (ミルク飲んでるときは本当にうんちが少ない)
自力でおトイレでできたよ~


            6 071525DSC_0430


            7 071625DSC_0432


うがーーー可愛いすぐるーー
涙浮かぶほど可愛い・・・


                    のぬーくhyogo



原子力とあたしたち人間は 絶対に共存できない
それは3月11日福島の事故で十分判ったはずなのに・・
だのにどんなに怖ろしいものであってはならないものなのか説明しても悉く無視する
無視するどころか敢えてまた存続させていこうと必死になる
そんな政権にあたし達の未来を委ねることはできない
だから自民党にだけは勝って欲しくない
(勿論自民党の中にも現実をきちんと受け止め原子力に反対している人はいるんだけど)

福島の事故を反省するなんて微塵もなく臭いものに蓋をするように収束宣言など出して誤魔化す
でも放射能は蓋をしても封じ込められないんだよ

原発に疎い他国を騙して原発を売ろうとしているなんて言語道断
原発は原子力爆弾よりもずっとずっと危険だよ

世界的視野で見れば福島の事故はスリーマイルよりチェルノブイリより重大事故
収束なんて全くしていなくて更に酷くなってるのも自国の人より他国の人の方が知ってるなんてありえないでしょ

核の平和利用なんてアリエナイ

みんなもっと知って下さい
そしてだから選挙に行こう


          

PageTop

東電幹部と経産省幹部の驚愕!

全開にした窓から心地好い風が入ってくる
今夜は寝苦しくなさそう 

ざまあみれ  
 

驚愕! 東電幹部 原発再稼働へ向けて猛暑を念じ、経産省幹部へメール
http://dot.asahi.com/wa/2013071000002.html

抜粋
言葉を失うというのは正にこのこと

〈夏は猛暑という世論形成はどうなるのでしょうか? 1F(福島第一原発)の事故で2度の夏を経験。結局、原発なくとも電力がまかなえたので、大丈夫だとの意識が国民に植え付けられているのではないでしょうか。もう、足りないだけでは、国民の意識は変えられない。/(他メールの引用)気温40度が3日間ほど続けば、原発再稼働してほしいとの声が高まるはずです。/天に任せるのも、つらいところです。昔のようにお金だけでは世論は操れず、時代がかわってしまいましたね…〉(経産官僚

〈今年の夏、気温40度くらいまで猛暑になれば、議会、世論ともに再稼働容認になるだろうとか、つい期待して、毎朝、天気予報を見ています。あがれ、あがれと新聞の天気図に手を合わせていると、ビール飲みながら、笑わせている上司もおります。情けないですが、今のうちには、猛暑頼み、すがるしかありません。株じゃないですが、あがれ、あがれ!〉(東電幹部

みなさん選挙に行きましょう


PageTop

原子力村の嘘八百

原発がローコストだなんて嘘だった
沸かしたお湯の3分の2を海に捨ててた
CO2だってしっかり発生、エコだなんて嘘だった
安全なんてこれまた真っ赤な真っ赤な大嘘だった
そんなの知らなくていいよってなるべく公に出さないできた核のゴミの問題も必然的にクローズアップ
原発の良いところなんて何ひとつとしてないのが判ってきた
それどころか計り知れないデメリットがあることが判った
ベネフィットなきリスク 
原発を稼働させるメリットは原子力村のヤツらにしかないってはっきりした

福島の事故当時、原発が稼働しない=電気が大幅に足りなくなる
そんな風に一般人を愚弄し脅し意味の全くない計画停電をしたね
信号まで止めて交通事故による死者さえ出した
東電(他大手電力会社も然り)も政府もこと原発に関し殺人軍団じゃないか
あまりにも稚拙すぎる

省エネが幅広く世間に浸透し今電力不足という話は聞こえてこない
電力会社は火力発電の稼働を増やしているからだとか言うけどそーじゃなくて企業の直発電が増えたり上記の通り様々な省エネ努力が行われているし、ありあまる電気を使え使えって風潮じゃなくなって電力需要が減ってきているんだと確信する

東電を始め原子力村のヤツらはみんな漏れなくもっと暑い日が続けと乞い願っている
ガンガンにエアコンを効かせ電気を垂れ流しながらね
もっと暑くて厳しい日が続けば原発を動かすのも致し方ないと思ってもらいたいから・・・
電力不足になってもらわないと困るから・・・

今年は節電目標数値が設定されていない
これ以上節電が進むと原発不要論が強まるし電力が原発再稼働なくても余ってしまう恐れがあるからだよ
胸が悪くなる

経済の発展は豊かな第一次産業の上に成り立つ
経済の一人歩きには未来がない
優先されなければならぬのはあたし達を取り巻くこの地球、環境、汚れなき自然である
経済の発展、見た目だけの生活の豊かさは如何に刹那的であるかもっと知らねばならない
第一次産業を軽視した時点で未来なんてないのである

国は福島の第一産業を悉く破滅に追いやった
その破壊は福島に留まらず放射能の環境汚染は日本全国に広がっているしもっと多岐にわたり蔓延していくだろう

もう遅いのかも知れない
でもだからといって許容するわけにはいかない
何とかしなくちゃならない
子ども達の為に未来の為に
人ごとではないんだよ もっと真剣に考えて 

First step
原発をどんどん再稼働させ 他の国に売ろうとしている言語道断な自民党の圧勝を避けなければならぬ
皆さん 選挙に行きましょう


                    071325hyogo3


暗くイヤな話だけじゃあね
今日も 2人 1羽と1匹 はとっても元気です


            1071325DSC_0396


            2071625DSC_0419


            3071325DSC_0420


            4071325DSC_0422


            5071325DSC_0417



PageTop

梅雨明け

暑い
暑すぐる

今日は顔の病院だった (1年前、保護犬ロットワイラーに顔面強かに咬まれ重体
足は今月末だったな・・・(新年早々難治性骨折
都内の病院まで1時間30分 予約時間から40分待たされ・・・

主治医
「ふーん いいですね」

あたし
え?なにがいいの?いくないでしょ 全然!@心の声
「いや 顔痺れてるの全然良くならないし攣れているし・・この傷はもうこのまんまなんでしょうか? 何とかならないんでしょうか?」

主治医@満面の笑み
「傷はですね、2年は柔らかくなるのにかかるんです 次回は2ヶ月後 お大事に」

所要時間約3分
ううむー 

それにしても
全治2年以上かよ 凡・・・お恨みします  どよ~ん


            3 070925DSC_2110


そ し て

すんごく気に入ってシーズン前にネット購入
漸く出番がキタ(・∀・)コレ


               1 070925DSC_0186


が 忘れていた事が・・・
あたしって ゴムアレルギー だった 


               2 070925DSC_0187


ガ━━(゚Д゚;)━━ン 
数時間はいただけで・・・
痒い 痒い 痒すぎる 死ぬ死ぬ死ぬ


            4 070925DSC_0386


でしょーーーみーたんは良い子ちゃんね
こんなに良い子なのに、ここと決めた譲渡先からキャンセル食らって宙に浮いたみーたん



               5 070925DSC_0390


ぬあんだとーこの恩知らずっ 
着々と自然復帰を目指しているぴーたん
これだけ手をかけているのに全く人慣れしない

相変わらずの 2人 1羽と1匹 


            6 070925DSC_0394


                       70925hyogo.jpg
                   

PageTop

新潟県知事にお願いしよう!

泉田裕彦新潟県知事が東電の勝手な再稼働申請に待ったをかけた
地元の人達、そして安全など完全スルー、自分たちの利だけを考慮したこの勝手な行動決して許せるものではない

福島の事故原因も定かになっていない
なのに何を根拠に安全だと言い放つ? 

さぁ 泉田知事にお願いしよう(あたしは既にお願い済み)

差別に負けない 権力に負けない
勇気ある決断、新潟県から日本の歴史に残る選択を 

以下真友が発信してくれた内容をそのまま掲載します
みなさんガンガン拡散して下さい 
原文のままの転載でも自分なりに変えてもなんでもいいからガンガン宜しくお願いします



東電が柏崎刈羽原発再稼動申請を地元への説明なしに行おうとして問題になっています。今の所は新潟県知事が色々条件を出して申請の引き延ばしを計っているようですが、裏を返せば県側の条件を満たせば、申請を認めるということにもなりかねません。どこであれ、福島第一の現状を見れば再稼動はあり得ないと思います。同じ考えを持っていらっしゃる方は新潟県のHPから意見を送れますので、是非知事宛にメッセージを送ってください。そして、さらに友人・知人にも知らせて頂ければ大きな力になるのではないでしょうか。ただし、住所氏名の記入を求められていますので、それは困るという方は無視してください。

新潟県HP  http://www.pref.niigata.lg.jp/  
右欄一番下の「県政へのご意見」

こちらは知事への便り
http://www.pref.niigata.lg.jp/kouhou/1193760968244.html


参考文例:

1.
泉田知事の今回東電へ対する返答に心から賞賛を送ります。MOX燃料はウランより遙かに危険な燃料です。それに事故が起きる確率も大きくなります。どうか京都大学原子炉実験所、小出裕章先生の話を聞いて下さい。日本を破滅へと導く原子力は即刻やめなければなりません。地元の雇用が等の心配、が廃炉に向けても50年以上はかかる筈ですからその雇用が暫くはあり再生可能エネルギーの開発実施に力を入れていくべきです。使用済み核燃料の処分もできない今の原子力技術です。既に核燃料サイクルは破綻しています。これ以上地球を汚し県民だけではなく国民の命を脅かす事をどうかしないで下さい。 お願い致します。
新潟だけの問題ではなく福島だけの問題でもない。これは日本国民全員の問題です。いや世界の問題です。
どうかこのまま主義を貫き安倍総理そして東電の詭弁に負けないで下さい。

2.
このたびの東電による柏崎刈羽原発再稼動申請問題を大変憂慮しています。福島第一の事故は全く収束しておらず、毎日のように汚染水流出等々の深刻な問題が明らかになっています。今や、日本は原発を稼働させられるような地理的条件下に無いことは明白で、この事実はいかなる経済的な要請をも退けるに足る最重要条件です。地元に事前に説明が無かったということは論外ですが、それでは事前説明があれば再稼動申請も仕方が無いという事にもなりかねません。原発事故の影響は、地元、日本だけにとどまらず地球全体に及ぶ事は言うまでもありません。そして子々孫々まで続くのです。知事におかれましては再稼動の是非は条件によって決まるのではなく、無条件で非と主張して頂きますよう、強くお願いいたします。

再稼動申請は勿論新潟だけではありませんが、原発銀座と言われる福井などは知事が原発維持派なので問題外。一応抵抗している新潟にターゲットを絞って日本中から意見が寄せられれば知事も踏ん張れるのではと、かすかな期待をもっています。

以上、よろしくお願いいたします。


ここが崩れると玄海原発の再稼働も相次いでなされるだろう
あたしは玄海原発差し止め集団訴訟の原告になっている
(どうぞ志あるかたは賛同、共に戦いましょう)
なし崩し 負の連鎖でどんどん原発がまた稼働し必ずどこかでまた事故が起きる
そうなったときにこの日本は大袈裟でなく終わると思う
安心して子供達に食べさせる食料がなくなる
狭い日本 どこへ逃げても放射能汚染から逃れられない
死んでる人がいないから再稼働とかもうバカも休み休み言えのバカ政治家
あんたらも無事ではいられない
その時何か思うことがあってもアフターフェスティバルなんだよっ
やだよ~

だから前回も訴えさせて頂きましたが選挙に行こう
更に詳しく参考にできるのはこちらからどうぞ 
http://coalitionagainstnukes.jp/wp-content/uploads/2013/07/choice2013v2.pdf
首都圏反原発連合
http://coalitionagainstnukes.jp/


            DSC_0348.jpg


PageTop

育児日記④


相変わらずの院長@犬舎 帝国ホテル宿泊施設 から聞こえてくる1人会話

ぴーたん なんですぐえさ箱をひっくり返すんだ
あ 今水を替えたばかりなのにまたうんちしたなー
あーーーーーいつの間にか浮かないで立ってる 
 (プールの中、成長したから足がついちゃう)
ぴーたんはセロリ嫌いですか~ そうですか~ じゃあお気に入りのズッキーニはどうかな~

人とはあまり話さぬ院長はいつまでもぴーたんと話している


            1 070225DSC_0001


            2 480836_286567321480532_985300150_n


               3 070225DSC_0028


               4 070225DSC_0007


こーんなに可愛かったぴーたんはこの1ヶ月であっという間に


            5 070225DSC_0326


びーだん に変化してしまった 



こーんなだったみーたんも


            6 070225DSC_0043


               7 070225DSC_0050


            8 070225DSC_0155


順調に育っているよ 


            9 mi-tan


            10 070525DSC_4418


               11 070225DSC_0328



4日前生まれて初めての自力ちっこin おトイレ
ちいちゃなお手々でお砂をカキカキ
なんか感動して涙浮かんだー 

生まれてすぐ屋根から落ちてきたみーたんは誰からも教わらずお砂カキカキ
これが感動せずにいられるか このDNAの不思議すばらしさ
人間がこれを脅かしてはならぬのだよ この領域に踏み込んではならないんだよ
だから絶対に放射能汚染は許せません


安倍首相
鼻の下に髭を生やすとドイツのかの人前代未聞の独裁者にそっくりだと真友が言った ほんとだ 

今回の選挙でぼろ勝ち、いい気になっている彼は政権が発足すると民主党が掲げた 2030年代に原発稼働ゼロ方針 を白紙に戻した
ゼロ方針は具体的な根拠を伴わない、国民に不安と不信を与えたと切り捨てたのである
そしてその後は原発推進を悉く掲げる
不安と不信を与えたとか言いながら実は今 原発が稼働しないと電力が不足し経済が行き立たない とそれこそ嘘八百を並べ立て国民に不安と不信を与え続けている
一種のマインドコントロールじゃん

アベノリスクは大々的に無責任極まりない原発再稼働と理性の壊滅的に欠如した原発輸出を強行しようとしている
意味不明な首相問責決議案が可決され1日も早く決まらねばならぬ電記事業法改正案が廃案になり、福島原発事故被災者を救う 子ども・被災者生活支援法も成立から1年以上経っても基本方針が策定されず支援が始まっていない現実
国会の東京電力原発事故調査委員会が昨年衆参両議院に提出した最終報告書も宙に浮く
自分たちに都合の悪いものは全て後回し または放置 そのまま切り捨てようとしているのが明々白々

絶対に自民党圧勝など2度とさせてはならない 絶対に! 

だからみんな選挙に行こうよ
選挙に行こう 行こう 行かなくちゃだめだ
色んな政党が色んな候補者がいる中何を基準に選択したらいいのか判らないけどあたしは原発NOにターゲットをあて考える!
以下参照のこと 画像クリックで詳細説明に飛びます 


               83114_133181.jpg


                    07052525hyogo2.jpg



PageTop

お魚顔がんもの旅立ち

                 July2013.jpg



あっという間に半年が行き過ぎ今年も後半に突入です

今日悲しい知らせが届きました
お魚顔のコーギー がんもの訃報です



ガン君改めがんも 今君は虹の橋を渡り先に行ったみんなと色んな話したり走ったりしてるのかな

がんも 本当に幸せだったね
優しいママとパパに最期まで一杯愛されて 

君は人を試していちいち尖って生きて来たんだよね
君の怯えて震える眼差しを今も忘れない
そんな君を突き放す人間がいて そして抱きしめてくれる人間がいたってこと

がんも 
これからはママとパパを天国からしっかり見守って下さい

ありがとう がんも 
君のこと忘れない 忘れないよ

がんもの記事はこちらから 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-223.html
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-224.html


                   3.9 がんも127



Jさん 心から御礼申し上げます ありがとうございました
そしてがんもの命をつなげてくれたスタッフのMさんにも感謝を込めて・・・


PageTop