
近頃日記の更新が遅滞してますがーーー
色々忙しいのです
帝国ホテルショートステイの子達 その後偏もあげねば・・・
そして今何故多忙極まりないのかもね
忘れちゃうこと大半だけど覚えていられることを徐々にアップする予定
で今日(もう6月に入ってますー)ずっと気になっていたこと最初にアップ
何やら誰々が亡くなった(これはまだいいけどしつこすぎる)とかー どこどこのバカたれが離婚するとかーーー(まぢどーでもいい)ホントこんな下らないことじゃなくてみんなに知らせなくちゃならないことが山とあるだろーーー



でー
「原子力損害の賠償に関する法律」 についてもの申す
原子力損害の賠償に関する法律(原賠法)は、原発で事故が起きたとき、だれがどう責任をとるかが記されている法律だよ
蓋をあけるとこれがとんでもない法律なわけよ

どーいう風にとんでもないかと言えばー
家電に拘わらず事故を起こしたメーカーは必ず責任を問われる これ定説
だから必死になって回収し賠償するのが当たり前だけど原子炉メーカーはこれ全く補償しなくていいって決められてるの知ってた?
この法律では、発電所を運転していた企業(福島の場合は東京電力)だけに事故の責任があるとされている
だから事故につながるはっきりとした欠陥が証明できない限り、原子炉メーカーが責任を問われることはなく、賠償を負担することもない・・・・・
こんな都合のいいことってありか

東芝三菱日立
この3社は電気製品だけではなく 原子炉 も作ってる
今回の前代未聞人類初めて遭遇の大事故から何一つ学ばず
この先まだ懲りずに原子炉を作り続けるのかという質問に
日立は
地球環境保護の観点からも重要なエネルギー源の1つとして認識しているから原子炉の製造を今後も続ける
三菱は
政府のエネルギー政策の下、電力の安置供給と地球温暖化防止等に貢献することがメーカーとしての社会責任でありまた使命である
と答えている(GREENPEACEの資料より)
アリエマセン
地球環境保護
なにざけたこと言ってんの 
これだけ地球を汚しておいてこれだけたくさんの人の生活を壊し取り返しのつかない事故を起こしておいて環境保護って えええええっ?
その上今後も続けていくと豪語する
地球温暖化防止だって? 発電して沸騰させたお湯の3分の2を海に垂れ流し生態系を変えてCO2だって沢山出してなにが温暖化防止だ
なにか使命だ
本当の意味での社会責任をとったらみなさん東電を始め 何度倒産しても購えないよ
東芝日立三菱で働くみなさん
あなたたちの良心ってどこにあるんですか?
子どもはいないんですか?
本当に原子力続けて行っていいと思ってるんですか?
お願いします
あなたたち1人1人の良心に問います
やめて下さい
自分たちからやめて下さい
意味不明、必死で原子力事業にしがみつくバカな上司を会社から追い出して欲しい
事故の教訓を生かし、日本から原子力をやめて世界に訴えて行きませんか?
原子力から手を引くこと
神さまの炎は神さまに返すべき
原子力に依存する この愚かな選択を今賢明な決断で軌道修正しないと人類破滅の道を辿るのみ
本当にこれでいいと思ってるとは到底思えないんだけど・・・
事故から2年
原発事故の被害総額は20兆円
投入された国民の血税3.2兆円
で原子炉メーカーの負担額 ゼロ
こちら観て賛同できたら署名お願いします

で更にのお願い
本日から 『犬と猫と人間と part2』上映開始です
是非是非ご覧下さい
可哀想なのは観たくない そんなつれないこと言わないで是非観て下さい
悲しい事だけじゃない
そこから未来につながる素敵な何かをきっとゲットできる
そんなドキュメンタリーです
あたしは明日劇場で観たあとデモに参加予定であるー












色々忙しいのです
帝国ホテルショートステイの子達 その後偏もあげねば・・・
そして今何故多忙極まりないのかもね
忘れちゃうこと大半だけど覚えていられることを徐々にアップする予定
で今日(もう6月に入ってますー)ずっと気になっていたこと最初にアップ
何やら誰々が亡くなった(これはまだいいけどしつこすぎる)とかー どこどこのバカたれが離婚するとかーーー(まぢどーでもいい)ホントこんな下らないことじゃなくてみんなに知らせなくちゃならないことが山とあるだろーーー




でー
「原子力損害の賠償に関する法律」 についてもの申す

原子力損害の賠償に関する法律(原賠法)は、原発で事故が起きたとき、だれがどう責任をとるかが記されている法律だよ
蓋をあけるとこれがとんでもない法律なわけよ


どーいう風にとんでもないかと言えばー
家電に拘わらず事故を起こしたメーカーは必ず責任を問われる これ定説
だから必死になって回収し賠償するのが当たり前だけど原子炉メーカーはこれ全く補償しなくていいって決められてるの知ってた?
この法律では、発電所を運転していた企業(福島の場合は東京電力)だけに事故の責任があるとされている
だから事故につながるはっきりとした欠陥が証明できない限り、原子炉メーカーが責任を問われることはなく、賠償を負担することもない・・・・・
こんな都合のいいことってありか


東芝三菱日立
この3社は電気製品だけではなく 原子炉 も作ってる
今回の前代未聞人類初めて遭遇の大事故から何一つ学ばず
この先まだ懲りずに原子炉を作り続けるのかという質問に
日立は
地球環境保護の観点からも重要なエネルギー源の1つとして認識しているから原子炉の製造を今後も続ける
三菱は
政府のエネルギー政策の下、電力の安置供給と地球温暖化防止等に貢献することがメーカーとしての社会責任でありまた使命である
と答えている(GREENPEACEの資料より)
アリエマセン
地球環境保護


これだけ地球を汚しておいてこれだけたくさんの人の生活を壊し取り返しのつかない事故を起こしておいて環境保護って えええええっ?
その上今後も続けていくと豪語する
地球温暖化防止だって? 発電して沸騰させたお湯の3分の2を海に垂れ流し生態系を変えてCO2だって沢山出してなにが温暖化防止だ
なにか使命だ
本当の意味での社会責任をとったらみなさん東電を始め 何度倒産しても購えないよ
東芝日立三菱で働くみなさん
あなたたちの良心ってどこにあるんですか?
子どもはいないんですか?
本当に原子力続けて行っていいと思ってるんですか?
お願いします
あなたたち1人1人の良心に問います
やめて下さい
自分たちからやめて下さい
意味不明、必死で原子力事業にしがみつくバカな上司を会社から追い出して欲しい
事故の教訓を生かし、日本から原子力をやめて世界に訴えて行きませんか?
原子力から手を引くこと
神さまの炎は神さまに返すべき
原子力に依存する この愚かな選択を今賢明な決断で軌道修正しないと人類破滅の道を辿るのみ
本当にこれでいいと思ってるとは到底思えないんだけど・・・
事故から2年
原発事故の被害総額は20兆円
投入された国民の血税3.2兆円
で原子炉メーカーの負担額 ゼロ
こちら観て賛同できたら署名お願いします

で更にのお願い
本日から 『犬と猫と人間と part2』上映開始です
是非是非ご覧下さい
可哀想なのは観たくない そんなつれないこと言わないで是非観て下さい
悲しい事だけじゃない
そこから未来につながる素敵な何かをきっとゲットできる
そんなドキュメンタリーです
あたしは明日劇場で観たあとデモに参加予定であるー















