fc2ブログ

Happy Bday to me

つい先日、誕生日でした 23才の


            1 112824DSC_0293


だけど風邪引いた ううう 
毎日3~4時間くらいしか寝てないのが祟ってるのかボルテージダウン
いつまでも若くないから気をつけないと・・・

お祝いの色々頂きましたみなさまありがとうございました 


            2 112824DSC_0263


            3 112824DSC_0264


            4 112824DSC_0266


            5 112824DSC_0267


            6 112824DSC_0280


            7 112824DSC_0273


            8 112824DSC_0287


            9 112824DSC_0284


            10 112824DSC_0283


            11 112824DSC_0278


            12 112824DSC_0282



色々嫌な政党あれども・・・
自民党絶対やだ 
こんなところに政権を譲ってしまったら本当にもう終わりだよ 終わり
原発推進に拍車がかかってしまうのは必然だもの 絶対やだ
それに自衛隊を国防軍にするらしいぞ なんちゅうことだ

原発はダメ
神様の領域
すぐに絶 反原発

原発がもたらすメリットなんて何ひとつない
どーして判らないんだろう

使用済み核燃料をこんなに沢山抱えその処置に対する解決策が全くない状態
あな恐ろしや、こんなに重要な案件をあっちに置いておいてこのまま原発を運転し続けることは、更にどうしようもない使用済み核燃料がふえていくこと
明らかにもう限界なのにどうしてそれを認めない 

2030年に脱原発といいながらとんでもないプルサーマル原発 大間原発工事再着工にかかる政府
理解できません

使用済み核燃料があるが為、核燃料サイクルを捨てきれないってことは、ゾンビに回りを囲まれてそれに立ち向かうより同じゾンビになっちゃえば怖いものはないってそーいう発想と何ら変わりないじゃん

本来ならば使用済み核燃料を一体どうしていくか、それを具体化することがそもそも原子力を扱う基本たる基本 それが出発点にならなければならなかったんでしょう
原発推進、原子力村の住人は当初から今までずっとずっとこの一番大事なことから目を背け続けて来た
一番最初に、原子力というものを稼働させる必須条件としてこの使用済み核燃料の問題クリアがあるはずじゃない

原発がどんなに危ないものか、福島の破局的事故を経験しても尚更それが理解できない政治家や企業
自分たちが死ぬまで事故が起きなければいいや そう思っているとしか思えない

知らされずに来た
知ろうとも思わなかった
でも去年の3月11日に知ってしまった以上あたしはこれから先、猛烈に原子力に反対し続ける

原子力を絶対許さない


                      112824hyogo.jpg



PageTop

The safety car

この所出演がないアーちゃん とても元気にしています
頑張ってますよ ダイエット 
10キロ以上あった体重 は今現在 7.45kg まで減っています
がまだまだ道のりは長く目標体重6kg(それでも多め


            1 112124DSC_0166


            2 112024DSC_0170


            3 112124DSC_0169


            4 112124DSC_0171


            5 112124DSC_0168


            6 112124DSC_0167



頑張っている と言えば・・・

東京新聞すごい  偉い 
真実を伝える東京新聞
反原発は東京から 
そして東京新聞から真実を知ろう 



すごい新聞 と言えば・・・


            112124DSC_0288.jpg


なんかどっかの宗教団体が出してる新聞にそこはかとなく似ている響き
異質だよね



異質 と言えば・・・


はっきり言って何の拘りもなく話の流れつか何となく決めた車
これと言って欲しい車、妥当な車が他になかったし
でも真友のPORSCHEみたら うおーかっちょいい とかも思ったけど・・・いかんいかん
ハイブリッドでないと主義主張に反してまう

でもなんか形は変だなって おおよそカッコいいからかけ離れているなとは思ってた
どちらかというと変だな 好きにはなれないな 
いや嫌い というか・・・見慣れれば何ともならなくなる筈だと自分に言い聞かせ・・・

で先週Dちゃんちにて・・

Dちゃん
「どんなの買ったの?まだ来ないの?」

あたし@パソコンでメーカーのHP開いてパッと出た画面に これって言おうとしたら・・


              front.jpg


Dちゃん
「あはは やだ この車 変!」

一緒にいた真友アニキ分
「あ ホントだ なんか 臼みたいだな 臼」

Dちゃん
「杵もってこーいって感じ」

あたし
「・・・これなんだけど・・・」

Dちゃん&あにき 顔を見合わせ
「・・・・・」

あたし
「・・・・・臼と杵・・・餅つき車・・・」

そっか
なんかに似てると思ってはいた
臼 うすか・・・がーん
HPの説明を読むとなんだかそれらしき由来がまことしやかに書いてあるけど・・・臼

ま いいや
餅つきなんてめでたい感じがするし 運転するあたしがおめでたいし
格好なんてどーでも今現在、安全性はぴかいちらしいから・・・


                      112124hyogo.jpg




PageTop

Gray area

持っている腕時計、5つ
みんな電池切れで放置プレイ
でも最後の腕時計が動かなくなった
デパートで買った時計なのでデパートに電池入れてもらうように引き取ってもらう
あんま つか ごくごくたまにしかつかわない 腕時計なんて
(つかわないのに買うのも・・・でしょ? 買わされるんだなこれが・・・)
でもその たまに にないと不便だから・・・

○○デパート
「電池切れではないようです 電池を入れても動きません
オーバーホールの必要性があるかと・・・」
あたし
「しょうがないよね 動かないんだもの お願いします」
○○デパート
「お見積もりなのですがメーカーに出すようになりまして・・・」
あたし
「いくら?」
○○デパート
「5万円ほどになると・・」
あたし
「・・・・ごっごっ 5万円 

んでね
直ってきたとき 5万円もかからなかったとか満面の笑みで言うから、一瞬喜んだんだけど・・・
47500円
喜こぶべきなのか この47500円


            DSC_0242.jpg




あたしの車
もう12年目
7月に先行予約で新車購入
で未だに来ない

そんなこんなのうちにone of 真友がポルシェを購入
それ聞いた院長
「わしもポルシェが良かった だからポルシェにしようって言ったんだ があがあ」

あのね うっさいよ
自分の車を売ってポルシェでもフェラーリでもマイバッハでも買ってくれ

同じ販売店で車をかった another one of 真友K姉
「ゆこちゃん 納車の時ね ○○さん(営業担当者)がトランクの確認をして下さいっていうのよ そんな必要があるのかしらって不思議に思いながら取り敢えず開けたら・・・」

あたし
「なに? なに? ケーキでも入ってたの?」

K姉
「違うわ! トランク一杯、とっても大きな 花束 が入ってたのよ ロマンティックよ~

トットランク一杯の花束・・・


                      111424hyogo.jpg


PageTop

放射能と生きる

原子力発電所は絶対に壊れない
何が何でも壊れない
放射能が外に漏れるなんてありえない

ウソだった
絶対壊れない最後の砦まで壊れ放射能は自由奔放 日本中 いや世界中飛びまくってるじゃん
今や汚染されていないものなんてない
それを知るべきだ

こんな事になってもまだ原子力は安全だと言い張る
あたしたちをまるで小馬鹿にしたような理由を沢山つけてもう安全だから大丈夫と騙し通す
その上だめ押しに電気がなくなる なくなると困るのは貴様らだと脅す
こんな事がありえますか?
許されるんですか?
あたしはやだね 許さない

何が何でも原子力を続けて行こうとする
自分の事しか考えられないそんな一部のばかやろう達が動かしてる社会って一体なに?

何事もなかったように必死で思わせようと画策している茶番劇
実際に何もなかったと思い信じている人が大半でもう本当に悲しくなる

具体的にどれほどの被害が既にあるのか示すだけでも途方もない
福島 そして近県のことじゃない
大阪も北海道も九州だって例外なく残念ではありますが、もれなく放射能まみれです
そこのあーた
見えないだけだよ 

兎に角今すぐこれ以上汚染を広げないためにも原発は廃炉、原子力から手を引かねばならない

頭でっかち 理論だけ先走って実際には到底制御できないものを平然と作ってしまった
そのツケは無限大に大きく重い
原因を作ったヤツらにじゃなくて、何も知らないまだ生まれてもいない子ども達にのしかかるのだからこんなに惨いことはない

あたしは自分の命がある限り反原発 できることをしていく

なので行ってきました 11日のデモ


            P2012_1111_150821.jpg


途中で雨降って来ちゃって寒くて挫けたけど胸熱く更に頑張ろうと意思も確固たるものになった
時間の許す限り毎週行われる金曜のデモにはこれからも参加していくよ



行った と言えば・・・


先週の休診日も行ってきました 小学校
あたしにお休みなんてない 涙


            P2012_1108_095626.jpg



パッチー隊長を始めあーちゃんもういろうもたぼちゃんエルちんも頑張ったね!
あーちゃん以外みんな多摩支所出身の保護犬だからにして!


            P2012_1108_131537.jpg


お疲れえるちん


Dちゃんが今度ターミナルケアの慰問に(ホスピス)行ってみようかなって・・・


                        111324hyogo.jpg

PageTop

城南シンクタンク!


シンクタンクを設立すると8日発表した城南信用金庫
この背景には地域住民の視点で「信金らしさ」を生かし、正しい情報を発信する必要があると判断したことがある
電力会社や経済団体は「原発がなくなると、日本経済が立ちゆかなくなる」という情報を盛んに発信。
中には「原発を直ぐになくすのは、現実的には難しいかもしれない」と感じる人もいる。
だが、実際問題としてこの夏は原発がなくても電力不足にはならなかった。
関西電力は大飯原発を再稼働したが同時に火力発電所を止めており、城南総合研究所は「原発はなくても電力は十分だった」と判断している。
電力会社や大企業の集まりである経済団体は、企業にとっての経済合理性という観点を抜きに物事を考えられない
一方、信用金庫は地域に根ざした協同組合組織。
経済合理性だけでなく地域の将来にとって何がプラスかを考えて行動する責任があり、自ずと「立ち位置」が異なる。
城南信金の吉原毅理事長は
「原発に関する正確な情報が行き届いていない。色んな専門家の意見を集め、分析した正しい情報を提供したい。」
と話す。
研究所のリポートは店頭に置いたり、取引先に配る予定だ。
城南信金は昨年4月、「原発に頼らない安心できる社会」を目指す方針を発表。
その後節電を後押しする金融商品を発売し、被災地にある信用金庫に職員を派遣して支援するなど地道な活動を続けてきた。
今回のシンクタンク設立は小さな一歩だが、原発の内社会を実演するための力になるはずだ。
                                       by 東京新聞 白石亘氏

城南信用金庫は8日、シンクタンク「城南総合研究所」を9日付けで本店企画部内に設立すると発表した。
「原発に頼らない安心できる社会」を目指し、大学教授ら専門家の研究成果を踏まえ、原発がなくても電力不足にはならないことなどを情報発信していくのが狙い。
名誉所長には「原発の即時廃止」を訴える加藤寛・慶應義塾大学名誉教授が就く。
研究所には専任のスタッフは置かず、同信金の職員約10人が兼務で活動する。
脱原発のほか、地域経済や中小企業の研究も手がける。
活動の第一弾として「原発を廃炉にすることが経済的にも正しい」とするリポートを発表した。
経済産業省に夜と、1キロワット時当たりの発電コストは原発が5~6円で、寡欲の7~8円より安い。
だが、これは 原発が立地する地域に対して国が支払う交付金などが含まれていないと指摘。
立命館大学の大島堅一教授の試算によると、原発のコストは10.2円で、寡欲の9.9円より割高になっている。
加えて、使用済み核燃料の処理や保管に掛かる費用も含めて考えると、
原発のコストは恐ろしく高価。 将来大幅な電気料金の値上げに繋がる発電方法」
と位置づけ、コスト面からも原発に頼る危うさに警鐘を鳴らす。


ふむふむ
でもね これってもうまさに当然グリコのおまけつきの事なのよ
なのに知らせないように知らせないように計っている原子力推進者達(政府官僚すべて含む)
原子力のメリットなんて何ひとつないどころかデメリットが計り知れないほど沢山あるわけ
どーしてみんな知ろうとしないの?
芸能人の下らなすぎる離婚話とかアイドルのどーでもいい話なんてしてる場合じゃないよメディアは・・
本当にどーにもならないような状況、のっぴきならない状況、事故は全く収束なんてしてないしヘラヘラしてらんないの まじ


城南信用金庫の吉原理事長がとってもまともな人で昨年反原発を企業では初めて声高々に表明した
すごいと思った
金利なんてどーでもいい 銀行に有利に預金してくれと口座を持った(ちょっと出遅れたけど)
でもなななんと!景品当たったよー


              110924DSC_0182.jpg


ありがとう 城南信用金庫 
預金時の粗品みたいのはご辞退しましたがお米有り難く頂きます 
これからもずっと応援する  貯金もちょっとずつだけどしていくのだ
みなさんも城南信用金庫、ご愛顧お願い致しまーす  バナークリックで城南信金のHPに飛びます

                城南信用金庫バナー


スマートな吉原理事長の話の後にこんなヤツの説明、コピペも嫌だから記事読んで下さい 
松宮勲経済産業副大臣の愚かな問題発言
「原発再稼働願う」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012110902000095.html

国民の安全なんて全く無視、この人自分の事しか考えていませんから・・・


            のぬーく


PageTop

100万人デモ

残念なお知らせ 

首都圏反原発連合では、「11.11 反原発 1000000 人大占拠」の開催に当たり、日比谷公園集合/出発のデモを予定しておりましたが、東京都が公園の使用を認めず、デモ申請を行うことができない事態となっておりました。
11月2日の東京地方裁判所の申し立て棄却をうけ東京高等裁判所への抗告をしておりましたが、本日棄却となりました。
この結果は市民の権利を奪い、表現の自由を侵害するものです。今回の決定をうけ当初予定していた「11.11反原発1000000大占拠」における13時から予定しておりました請願デモについては中止せざるを得なくなりました。ただし、15時からの首相官邸前、国会議事堂周辺をはじめとする永田町・霞が関一帯の抗議行動については開催いたします。


と言うわけ
民主主義の崩壊だよね
でも3時からのには必ず参加します


某大学で微生物の研究を長くしている真友がいる
久しぶりに会って色々話したけど某箇所(海)では既にプランクトンの遺伝子に異常がみられているそうだ
勿論そのプランクトンを食す貝だとかお魚にも異常があってしかるべき
見えない放射能はすべてを汚染、もうどうにも避けられない 逃げられない
そんな世の中になっているわけ

だのに電気が足りなくなるとか経済が行き進まないとか今すぐやめても取り返しがつかないのに原子力にしがみつく
どうなっちゃうんでしょ 
どうもならないつか終焉に向かってるってことか・・・



本日午後2時過ぎ、往診から戻った院長 大騒ぎ

往診先の玄関ですっころんだらしい 
往診鞄(ちゃちいのに10万もするおフランス製)を死守したが為に 顔面 肘 手首 膝 何故か肩まで至るところ流血
何とか壊れてはいないが往診バック泥だらけ

痛い 痛すぎる 死ぬ んがぁ~っ
これ叫びながら連呼

あたし
「あのさ 騒いだって痛くなくなるわけじゃないでしょ うるさいよ 黙って耐えろ」


            110624DSC_0220.jpg


大体ね、あたしが凡に咬まれたのと比べたら、君、そんなのは 月とすっぽんだよ すっぽん

院長
「ふんっ わし、DVだとみんなに言ってやる」


                      110624hyogo.jpg


PageTop

2013年 厄除招福暦

               2012 11



あーもう師走1ヶ月前 2013年まで秒読み状態の霜月入り

1年早かったなー

記憶に新しい顔面咬傷事故から半年が過ぎようとしている 
で未だに何も変わらず・・

定期検診時O先生@あたしの両頬をフニャフニャとつまんで
「大分よくなりましたね お化粧もきれいにしちゃって・・・」

って前もその前もちゃんとお化粧していましたが何か?
次回の診察は来年1月
完治にはまだまだかかりそう・・・




まだまだかかりそう と言えば・・・

減量ちうアルマジロのアーちゃん
無事に慰問デビュー、大役を果たし立派なふれあい犬として自他共に認可された
本当に最初から最後までとっても良い子だった~花丸~


            110324DSC_0137.jpg


ありがとう アーちゃん
カヤ先輩わんこのういろうも優秀なふれあい犬
ニコちゃんもパッチーもみーんなとっても良い子で頑張りました 


            P2012_1101_105112.jpg



そしてふれあい犬に優るとも劣らぬ良い子の小学生たち
またいつの日か会いましょう 
Dちゃん曰くこんな子がいたって・・


小学生
「あーこいつ ちん○なめてやんの やらしぃ~っ!!」

おい 小学生 この子は♀だよ ♀ 
決して ちん○ なんてついてはいない


            P2012_1101_095513.jpg




さて毎年年末恒例の 厄除招福暦 予約販売開始しました
お申し付けはこちらからどうぞ 
画像クリックでショップトップに飛びます


            hyousi.jpg


                      110324hyogo.jpg


PageTop

Happy Halloween !

               103124DSC_0197.jpg


明日は休診日
が 朝いちからお仕事です
小学校慰問 動物教室 涙

順調にダイエットちうのあーちゃんも参加しまーす


                      103124hyogo.jpg


PageTop