fc2ブログ

トリフ

トリュフ じゃなくて トリフ だよ

今日も忙しかった
午後オペをすませて買い物に・・
帰り道携帯メールがなったので見ながら歩いているとなにやら指に異な感触
ぺちょ みたいな・・・


            P2012_0428_133017.jpg


            042824DSC_0492.jpg


            042824DSC_0499.jpg


            042824DSC_0490.jpg


                  042824DSC_0502.jpg


本日は世にも怖ろしい 使用済み核燃料 のお話をしましょう 

1日も早く全ての原発が廃炉になって欲しい
電気なんて足りなくてもいい
我慢する
だからなくなって欲しい

でも原発が運良く廃炉になっても使用済み核燃料はそこここもれなく残ってしまう
この使用済み核燃料って一体なに 
なんだか判らない人へダイジェスト版でお知らせです

原発で燃やすウラン
ウランなんて全く乏しい資源
核分裂するウランはその乏しいウラン全体の更にの鼻くそ以下 たったの 0.7% だけ
            
御用学者を始め推進する人達だけでなくある程度判ってる人達みんな原子力が未来永劫豊かなエネルギー資源になんて到底ならないということが最初から判っていた
            
核分裂しないウランに中性子をぶつけてプルトニウムに変えられたら資源になるじゃん
絶対儲かる原子力 やめる訳にはいかねえよ ってなわけで、とんでもないばかやろーな発想に至る
            
そのために必要不可欠な高速増殖炉
これは以前から何度も説明しているようにとてつもなく怖ろしい原子炉である
            
世界中原子力技術の先端を行く国全てが実現不可能と諦める中、原子力後進国の日本が分不相応にもしつこくしがみつき実用化しようともがいている
そのために気絶しそうな程沢山の血税をすでに使いまくっているわけ
1キロワットの発電も出来ずに・・・
本当はもう出来ないと判っているのに・・・ここ大事
でも後には下がれない やめようとしてもやめたくてもやめられない これが現実
            
再処理工場も自国で作れないから東海村に小さな工場をフランスにお願いして作ってもらって何とか六ヶ所村に自力で作ろうと頑張ってもやっぱり不可能でフランスにおすがりしてまた作ってもらって・・・
結局未だに動かない
日本の技術では再処理すらできないってこと
            
動いてはいないけどここ六ヶ所村で破局的事故が起こると日本だけじゃない 
北半球がおしまい になるのだよ
            
考えることすら叶わない危険が伴う再処理を諦め使用済み核燃料を地中深く埋める案
100万年環境に出ることがないようにしなければならない
数百年前のことですら正確になんてわからないのにひゃっひゃっひゃくまんねn だよ100万年
どうしてどうやったら100万年なんていう時間を保証できるんかいな
できないだろう できるわけない

100万年 100万年
宇宙の時間に於いて100万年なんて取るに足らない時間だよね
でもさ 
地球にとっての害獣 人間ホモサピエンス
たったの100年先に生息しているとは思えない


            042824DSC_0485.jpg


            042824DSC_0500.jpg


                        042824hyogo.jpg


PageTop

ゆかりんの幸せ

                  images_20120424185539.jpg



ねね
この人って一体なんなの 
前から嫌いだったけど・・・嫌いな理由は両手に余る 

そう
このあたしの大嫌いな元健忘長官仙石氏の発言
「原発を全て止めた場合、経済と生活がどうなるかを考えておかなければ、日本がある意味で 集団自殺 をするようなことになってしまうのではないか」


            042424DSC_2094.jpg


            042424DSC_2107.jpg


               042424DSC_2105.jpg


そして更に元健忘長官仙石氏の発言
「日本は 電力なしに生活できなくなっている ことは明らかだ」


            042424DSC_2208.jpg


            042424DSC_2190.jpg


            042424DSC_2222.jpg


            042424DSC_2467.jpg


            042424DSC_2468.jpg



あっ 
そーいうあーたはわかめ塾入塾ちうの ゆかりんもぐっちょ ではありませんか 

暗い話ばかりだから明るいお知らせしましょー

ゆかりん
良かったね 

長いこと運命の赤い糸が繋がらないどころか見つかりも掠りもせず苦節8ヶ月
でもその我慢はこのときの為にあったんだね 


               8925_1.jpg


新しいゆかりんのママンは以前カヤのスタッフだった仲良しKちゃんのお母様です
今Kちゃんは海外
遙か遠く異国からいつもママのことを気にかけて、そのママはカヤの会のわんこたちを気にかけて下さっていたわけ
本当に本当に素敵なママ
優しくてチャーミング 
そんなママだからゆかりんのことを一目で気に入ってくれたの
Kちゃんパパも同じく温かくゆかりんを迎えて下さいました 感涙 

一応昨日から  トライアル
いつもは決定になってからなんだけどあんまり嬉しくて早くお知らせしちゃいます

ゆかりんのことをずっとずっと心配している真友Tちゃん
Tちゃんも素敵な女性であたし自慢の真友です 
今遙か英国で勉強真っ只中
Tちゃん安心してね
ゆかりんモグちゃん すんごい幸せゲットできたよ 


                        042424hyogo.jpg


PageTop

辛抱我慢 辛抱我慢

昨日
行って参りました 青学講堂
フクシマ第1原発4号機使用済み核燃料プールにもしもの事があった時一緒にいたいそんな人達と一緒に・・・


            P2012_0422_130438.jpg


敬愛する 生怪人小出男先生 のお話を聞きにです@クレヨンハウス主催

もっと我慢をすることが大事だと再度痛感した
コンビニはセブンイレブンでいいじゃん 24時間開いている必要はない
ファミレスも同じく 
パチン○とかは要らないです

大飯原発再稼働に必死の閣僚
なんで? 
枝野氏なんて日に日に恐くていやーな顔になっていくよ


            042324DSC_0454.jpg


腐りきった官僚諸君、あんたら数人にこんな大事な事を決められてたまるか 
あたしたちの運命決められてたまるか 

停電を起こさないことが政府の責任 

ああん 
他に死ぬほど沢山 果たさなくてはならぬ責任 があるだろー 
寝ぼけるな 

停電がなんだ
電気が足りようが足りまいが原発はダメなんだ

電気がなくなるなくなると あたし達を脅迫する全然前 に、節電を呼びかける事 がやるべきことだろう
違いますか 
具体的にどういった節電方法があるか国民に示しお願いするのが道理だろう
福島の事故が収束からかけ離れている状況でよくこんなことがシャアシャアと言えるものだ
理解する気もサラサラないけどあまりにもあまりの極悪非道ぶりに涙もでない声もでない

そう
ショートステイせきとりーず 横綱と大関改め


            042324DSC_0461.jpg


さて 今日のトピック

東電は、震災以降も、有識者から助言をもらう顧問制度を行っていた
来社なし 1日に1回の電話のみだとよ


            042324DSC_0462.jpg


その顧問報酬は、1人あたり月平均90万円にのぼっていた


            042324DSC_0463.jpg



東電が震災以降も、26人と結んでいたという有給の顧問契約


            042324DSC_0457.jpg

その報酬総額は、1億5,000万円を超える という(2012年3月まで)


            042324DSC_0458.jpg


顧問を務めた人の中には、経産省OBをはじめ、財務省に警察庁、なぜか外務省OBまでがいたという



            042324DSC_0460.jpg


                042324DSC_0472.jpg


と定吉とお話ししているあーた
すこぶるキュートなあーたは一体どなたですか 


            042324DSC_0481.jpg


                        042324hyogo.jpg


あんなに大好きな小出先生のお話だったのに・・・
5度も意識がなくなったのは誰でもない この あたし です 号泣
それにしても小出先生 すんごく素敵でした



PageTop

定吉

定吉 センター出所から約2ヶ月弱
全く立たなかった腰 どうなるんだろうと思ってた 
滑らない所で自由散歩のお許しがでたので・・・


            041724DSC_0427.jpg


正直、手術か安楽死か・・・
色々悩んだけど案ずるより産むが易しってこと 


            041724DSC_0423.jpg


薬も消炎鎮痛剤とステロイドをちょこっと続けただけで今は既に無投薬
美味しいご飯一杯食べて温かく心地よい場所でまったりする
この治療方法がよかったみたい
これからも地道なリハビリ続けつつ募集近々開始 



さて前回の記事
あたしがみんなに観て知って欲しかったのは 事実を知ることが大切 ということ 
自分が応援していた愛護団体がリストアップされていたと仰る方がいたら再度きちんとその団体を検証してみてね
その基準のひとつが会計報告
あたし的にあまりにも簡単な収支報告はないのと同じ

以前そういったノウハウを教えてくれた同級生Yさんの言うところによると 消しゴムひとつでさえきちんと計上されなければならない 1円の狂いも許されない それが当たり前 そーいうこと
保護活動に忙しいからそんなことはしていられない なんて通用しないということ
人様からお金を頂くということはそんな簡単な事ではないということ
寄付を募る そこにはそれなりの覚悟がいるということ

その上で自分が納得出来ればそれでよろしいかと・・

最後に・・・
あの中にリストアップされた団体
あたしが直接知ってダメって思った所は サラネットワーク と HAS という2団体だけ 


                      041724hyogo.jpg


PageTop

外道撲滅

昨夜 そう 日曜の夜
遅い夕飯を食べていると階下病院玄関のチャイムが何度もなる 
1度鳴らせば判るっちゅーに 

ホモサピエンス一人で患畜は連れてきていない
自分ちのわんこが具合が悪い 一体どうしたらいいのかと言うことらしいが・・・・

日曜すでに9時近いのに開いている病院はそうない
それを糺すと自分は昼間仕事だからこられないと仰る
をい・・・
んで連れてきてもいない犬が大丈夫かどうかなんて・・・
残念ながら院長は  でもなければ 神様 でもないので わかりません

かなり厳しい口調、態度大悪応対の院長
あたしがこの人だったら絶対2度とこんな病院の敷居なんて跨がない


今日来てた 笑 犬連れて・・・


            041624DSC_0414.jpg


すごいと感心している場合ではないよ 定吉くん
近頃かなりリハビリよろしく元気になって来た 
毛布もおしっこシートもビリビリにしなくなったしおむつも外れてちゃーんとシートの上で上手にできるようになったし進歩してるわけよ
そろそろ募集を始めようかなーっ 
椎間板ヘルニアのダックス大好き なんていう奇特な人いらっしゃらないかしら・・・
ま 兎に角みなさん応援よろちこね 



さて本題
今日は是非みて考えて頂きたいサイトを紹介したい
前からあたしが口を酸っぱくして言っていること 
『無責任な善意は却って不幸な命を増やしてしまう』
そのことが具体的にとても判りやすく説明してある素晴らしいサイト
バナークリック GO  GO 


            動物愛護団体と詐欺


そういうことなのです
みなさん
                      041624hyogo.jpg


            nosalanet.jpg


                 100511.jpg


PageTop

NPO法人剥奪

騙される方も悪いのは重々承知
でも間に動物たちがいるからどうしても騙されてしまう

以前あたしや友人達がが酷い目にあったこの団体
今年の2月にNPO法人を剥奪されている
愛誤撲滅さん情報感謝です

内閣府NPO HP参照  2月27日に剥奪された法人上から4つめ
https://www.npo-homepage.go.jp/search/cancellation.html

だのについ最近まで知らんぷり(一昨日までかな?)
動物福祉団体 認証NPO法人 
今世間に気がつかれたのを知ったか NPO だけになっている

以下参照 内閣府HPより引用

特定非営利活動促進法(平成十年法律第七号)(抄)
(名称の使用制限)
第四条 特定非営利活動法人以外の者は、その名称中に、「特定非営利活動法人」又はこれに紛らわしい文字を用いてはならない。

第五十条 第四条の規定に違反した者は、十万円以下の過料に処する。


トップテロップに流れている文句 
重要なお知らせ 現在NPO法人を解散し別法人へ移行中です


            041224DSC_0383.jpg


            041224DSC_0395.jpg


            041224DSC_0394.jpg


明らかなる出資法違反サラファンドなんて作ったこともあったし
社会福祉法人になるには1億かかるからって寄付金集めたり
隣の土地を買うからって寄付あつめて買えなかったけどこのお金はもらっちゃいますとか
ポストに50万入れてしまってなくなったとか
泥棒が何回も入ってお金を盗まれたとか  うがうが まだまだいっぱーい・・・ そーんな


            041224DSC_0387.jpg


            041224DSC_0384.jpg


            04122DSC_0386.jpg


すびばせん あたしです 


            041224DSC_0393.jpg


この人たちが詐欺をしようがなんだろうがそんなことは全くどーでもいい
騙される人が可哀想だから何とか手を打たないとともあんまり思わない
世の中悪いやつは星の数ほどいる


            041224DSC_0397.jpg


そーいえばこんなコメントをもらった
他にも色々あったけどね


部外者ですが、サラネットワークさんで現在保護されている犬達全員レスキューできるんですか?中の人間はどうなっても、書き込みを見た人が支援を辞めて活動停止になったら中の犬達全員レスキューできるんですか?できないなら言葉を選ぶべきだと思いますm(_ _)m


お答えします
こうなってくれたら行政がきちんと対応
数多く増えてくれた愛誤じゃない譲渡団体がレスキューしてくれるから心配無用


            041224DSC_0396.jpg


            041224DSC_0385.jpg


            041224DSC_0389.jpg




NPO法人は設立の認証を取り消されると解散させらる

その場合の残余財産は定款で定めていればそこに、定めていなければ国や地方公共団体に・・

定款で定める場合も通常は、国や地方公共団体のほか、宗教団体、学校法人、社会福祉法人、他のNPO法人など公共性の高い団体になっているはず

特定非営利活動促進法
(解散事由)
第三十一条  特定非営利活動法人は、次に掲げる事由によって解散する。
一  社員総会の決議
二  定款で定めた解散事由の発生
三  目的とする特定非営利活動に係る事業の成功の不能
四  社員の欠亡
五  合併
六  破産手続開始の決定
七  第四十三条の規定による設立の認証の取消し

2  前項第三号に掲げる事由による解散は、所轄庁の認定がなければ、その効力を生じない。
3  特定非営利活動法人は、前項の認定を受けようとするときは、第一項第三号に掲げる事由を証する書面を、所轄庁に提出しなければならない。
4  清算人は、第一項第一号、第二号、第四号又は第六号に掲げる事由によって解散した場合には、遅滞なくその旨を所轄庁に届け出なければならない。

(設立の認証の取消し)
第四十三条  所轄庁は、特定非営利活動法人が、前条の命令に違反した場合であって他の方法により監督の目的を達することができないとき又は三年以上にわたって第二十九条第一項の規定による事業報告書等、役員名簿等又は定款等の提出を行わないときは、当該特定非営利活動法人の設立の認証を取り消すことができる。

2  所轄庁は、特定非営利活動法人が法令に違反した場合において、前条の命令によってはその改善を期待することができないことが明らかであり、かつ、他の方法により監督の目的を達することができないときは、同条の命令を経ないでも、当該特定非営利活動法人の設立の認証を取り消すことができる。

3  前二項の規定による設立の認証の取消しに係る聴聞の期日における審理は、当該特定非営利活動法人から請求があったときは、公開により行うよう努めなければならない。

4  所轄庁は、前項の規定による請求があった場合において、聴聞の期日における審理を公開により行わないときは、当該特定非営利活動法人に対し、当該公開により行わない理由を記載した書面を交付しなければならない。

(残余財産の帰属)
第三十二条  解散した特定非営利活動法人の残余財産は、合併及び破産手続開始の決定による解散の場合を除き、所轄庁に対する清算結了の届出の時において、定款で定めるところにより、その帰属すべき者に帰属する。

2  定款に残余財産の帰属すべき者に関する規定がないときは、清算人は、所轄庁の認証を得て、その財産を国又は地方公共団体に譲渡することができる。

3  前二項の規定により処分されない財産は、国庫に帰属する。


既に剥奪されているのにその名称を改めずHPで大々的に資金集めをすることは完全に 詐欺に値する

現状は内閣府提示の
「特定非営利活動法人」「NPO法人」に 紛らわしい名称を使用する団体
ということである


               041224DSC_0398.jpg


            041224DSC_0407.jpg


                      041224hyogo.jpg


PageTop

わんこのきもち

               040224DSC_0128.jpg


            040224DSC_0131.jpg


            040224DSC_0132.jpg


            040224DSC_0125.jpg


            040224DSC_0146.jpg


            041124DSC_0365.jpg


            040224DSC_0138.jpg


            040224DSC_0137.jpg


            040224DSC_0136.jpg


               040224DSC_0135.jpg


            0402241DSC_0134.jpg


            041124DSC_0098.jpg


詳細ご購入はこちらから  画像クリックしてね 


                 100511.jpg


このわんこシリーズ、お話の経緯はこちらから 


                 102421DSC_1282_20120411185902.jpg


                 inotoi09_.jpg


                      041124hyogo.jpg



PageTop

万歳ブラボー 怪人小出男

2011年3月11日

世界が変わってしまった
何度も言い続けてきた 叫んできた

あたしは地震前日初体験、足を骨折して動けない状態だったからテレビを食い入るように観ていた
津波の被害より漠然と原発の事故のほうが断然気になっていた
ハワイにいる真友が教えてくれた情報からその漠然だった懸念が確固たる恐怖になった

本当はごく単純なこと 原子力を廃絶
でも未だにどうしたらいいのか考えても考えても答えには行き着かない
訴え続けること それしか今は思いつかない

知らない人に判ってもらう これしかない

それなりに頑張って努力しても返ってくる反応は漏れなく以下の通り

難しくて判らないよ!
そんな大袈裟でしょう!
面倒くさいから考えたくない
重すぎる
実感がないし気にしても仕方ない
いつからそんな心配性になったんだ?
世の中言うほど簡単に終わらないから大丈夫 心配ないって!
どうせ心配しても死ぬときは死ぬ
福島の人は可哀想だけど私の生活なんも変わってない
みんな福島の人は福島に帰ればいいし~私には関係ないもん


んで最後にはこーなる

そんな事言ってみんなを脅かして一体何が楽しいの 


ええい 洒落臭い
楽しいわけねーだろうがっ 

難しいと言われたらそれまでだ
これ以上簡単になんて説明できない
広瀬さんの本はとても詳しく現状を理解できるけど小出先生みたいに誰にでも判るような説明ではないし その小出先生の本ですら難しいって言われたら立つ瀬がない


んでこれ まさにこれ
解決ライオン丸
これ絶対みてね 難しくなんて全然ないから!!
近いうちに文字興ししてみようかと思ってます
またしてもMさん貴重な情報をThanks so much !
画像クリックでyoutube 動画に飛びます  スイシンジャー 異形編


            WS000001_20120409232701.jpg


このシリーズ全編面白いので漏れなくご覧下さい 
小出先生 大好きです 



さてさて・・・
かなり前だけどセンターで講習会を受けた (日記にもちょろっとあげた
その時アンケートを所望された
真面目に考え記入した
返信用の封筒には80円切手が貼ってあったけどちょうどセンターに用事があったので手渡した
80円切手が無駄にならないようにだよ

そしたらね
最近Dちゃんが保護犬のことで連絡を受けたときこのあたしが置いてきた封筒についてある切手は処分してもいいかって聞かれたんだって
なにそれ 
処分していいというのはその切手を使わず破棄すると言うことらしい
なんだそれ 
意味が全く判らない 

その80円切手
あたし達の税金で買っているんだよね 
どういうシステムなのか教えて欲しい


                     040924hyogo.jpg


PageTop

心落ち着かぬ日々

大飯原発再稼働・・・
地元の人は大半がそれを望む
ふーん
地元ってあーた そこだけじゃないのよ
もう原発に於いては日本全国が地元なの
まだ事故深刻に進行中、フクシマのことはどっかよその国の出来事が如く、再稼働して欲しいなんてアリエナイ
ごくごく一部の原発再稼働を願う人達って今の自分だけのことしか考えられない超エゴイストではないのか 
反対する人たちの声は一切報道せずマスコミってまじマスゴミだとつくづく思う

何が何でも稼働にこぎ着けようとしている政府
もう本当に尋常じゃない 異常も異常 気狂沙汰だ

放射能も見えないし放射能が及ぼす悪魔の影響もまだ見えないからなの 
放射能を気にすることが神経質すぎるだなんてバカもほどほどにしろ
放射能で死ぬのは交通事故で死ぬより確率が低いだと  ああん 
交通事故に遭うという不確実性の事実ではなく確実に放射能はあたしたちを蝕んでいる
特に子供達にとってはこの上ない脅威なんだ
結果が見えてからじゃ遅いんだよ
もういい加減に認めて悔い改めろ バカな日本人 


            no3.jpg





桜のつぼみがほころび始めた今日この頃
一見幸せそうなこの風景は来年の今頃またここに存在するのかな

帝国ホテル前庭は例年通りクリスマスローズ満開
きれいだよ

            040424DSC_0347.jpg


            040424DSC_0351.jpg


宿泊施設内にある院長花
なんか花芽がひとつもげたような気がする胡蝶蘭も満開


            040624DSC_0374.jpg

名前忘れた黄色いのは上に向いてじゃなくてこんなことになってる 


               040624DSC_0377.jpg



その宿泊施設・・・


            040424DSC_0340.jpg


なんと保護当日には腰砕け 後ずっと歩くなんてとんでもない 立つ事すらできなかったんだけどね
立ってる・・・そして歩けてます よろけてるけどw


            040424DSC_0339.jpg


おい おめえなぁ いい加減片っ端からシーツ破るのやめれや 


            040424DSC_0338.jpg



            040424DSC_0373.jpg


            040424DSC_0372.jpg


            040424DSC_0366.jpg


            040424DSC_0368.jpg


んん 


            040424DSC_0369.jpg


あ・・・



そして昨日からチェックインのカヤニューフェ 仮名アンファン君です (おこちゃまっていう意味


            040624DSC_0382.jpg


もうね 定吉にこの子の爪の垢を煎じて飲ませます
とっても良い子 大人しくて聞き分けよくてまだ声聞いたことないです

頭を撫でようとしたり身体に触れようと手を差し伸べると全身を硬直させひれ伏し目をぎゅっとつぶって震えるアンファン
叩かないで 僕のことぶたないで
そう言ってるんだね

ああ
大丈夫だよ 大丈夫
もう君のことを叩いたりぶったりする人はいないんだから大丈夫
そう何度も何度も話しかけ優しく抱き胸に思い切り抱きしめた
捨てられて良かった ここに来て良かった
世界一幸せなわんこになろうね アンファン

本日社交界デビュー
近々HPアップでヤスノ保育園の園児になります
優しくてすんごくあったかい園長が明日お迎えに来てくれる


                      040624hyogo.jpg


PageTop

今日から4月

                 42012.jpg


狂犬病予防接種が始まった
とは言っても行政の説明書には4月1日からと散々書かれているのにも拘わらず3月ちうに何件も打ちにきている
まぁ打つの忘れるよりはいいけどね

狂犬病予防接種は法律で定まっているものであり飼い主でありながら接種義務を怠ると明らかに法律違反になり処罰対象でありますからみなさん気をつけて下さいね

んで何度も言いますが、病院内ではリードを短く持ち犬の行動に気を配ること!
ここいらでは動物病院が狂犬病予防接種会場になっているので常連のクライアントばかりではなく病院なんて初めて♪っていうわんこも沢山来院するわけ
動物病院って色んなお印が沢山残っているから気になって気になって仕方ないのは必然

だ か ら
特に♂わんこの飼い主さん
気をつけて下さいっての かけしっこ 

今日だけで8カ所 6頭のわんこにやられましたから・・・号泣
計算通り1度ならずも2度もしてくれた子が2頭です おいっ
一際神経質な院長ですよ
もう 大変なんだから  お印の後始末ってば・・・ 悲しすぎる



おいっ と言えば・・・


遙か遠くから自転車で1時間近くもかけていらっしゃるクライアントがいる
かなり高齢の男性
足腰全く覚束ないはっきり言っておじいさんの中のおじいさん

沢山小型犬飼っている
具合の悪い子だけではなくご丁寧に自転車の荷台すべてにオンパレードお供にしていつも来院
ううむーーーーーーーーっ 見ているだけで危なっかしい

色んな事情があったようで (説明は聞いたけどよく判らんかった) 近隣すべての動物病院に不信感を持ち辿りついた先がここ

院長
「○○さん、連れてくるのが大変そうだから往診に行きますよ」

おじいさん@大袈裟に両手を振りまくり
「いいいいいいいいいや 先生 そんな来てもらうなんざおこがましくて罰があたりますじゃ 
こうみえてわしはまだまだ大丈夫なんじゃから・・」

いいえ どうもこうも決して大丈夫には見えませんがっ

おじいさん@急に涙ぐむ
「先生 先生 あんた ほんとうにわしは有難いんじゃ あんたのおかげで本当に助かったんじゃ」

・・・はっ鼻水垂れてます 

おじいさん@感極まる
「もう もう 有難くて 有難くて 先生さまは わしにとって 神様 仏様 じゃ」


ほっほとけって・・・死んでますね
ほとけでも何でもいいんですが、手を合わせて頭垂れお願いですから拝まないで下さい 院長を



死ぬ と言えばあたしの車
ついに10年以上経過してしまったわけでたまに勝手に窓が開いたり閉まったり (の日は非常に困る) エアサスが怪しげな雰囲気だったり・・・
なので清水の舞台から飛び降りて新しいのを買いました 嬉々


            040124DSC_0663.jpg


            040124DSC_0665.jpg


            040124DSC_0664.jpg


                        4月ばか2012.hyogo



PageTop