
当院患者主からの微笑ましい葉書 

今年も大変お世話になり有り難うございました
ハナは自分の体調が悪いといつもの散歩コースには行かないで先生の所へ必死で引っ張って行きます
先生の家の駐車場まで行き何となく楽になったような時はエヘッという顔をして我が家の方へトッとと歩くこともあります
気持ちの悪いときは先生のとこに行けば楽になると信じ込んでいるようです
どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます
こちらこそよろしくです えへっ
でも健康一番、病院にはあまり縁がないように・・・
さて・・・あたしの2011年
地震の前日スキーで大転倒 生まれて初めて骨折った
不自由だった 痛かった
トイレのウォシュレットが壊れた
もう数度修理しててこれ以上修理できる状態ではなく一体型だから便器まで替える羽目に・・・
一番いいの にした
何もしないでいいトイレ
ドア開くと蓋が開いて終わると閉まる 勝手に水まで流してくれる すごーい

よそのトイレで失敗しないようにしないと・・
家中の網戸を張り替え玄関にも網戸をつけた
今まで窓を開けたことがなかった
今年の夏は窓全開 エアコンを 2回 しかつけなかった
すごすぎ でも無茶苦茶暑かった
冷蔵庫が壊れた
新しい冷蔵庫はパナソニック 原発を作ってない会社の製品
大掃除しなくてもきれいでうれしい
アルフレックスのソファー買った 自分へのご褒美
一番欲しかったDARWINはすでに製造中止
ロングラン、オーソドックスなのにした
院長が意地悪そうな顔して ケッ って言っていた
そしてカヤの1年
年間救出目標○○頭!なんていうスローガンが全くないカヤらしく地道にゆっくり活動
なかなか縁遠かった子たちが年末になって続々と幸せゲットしてくれた
カヤ450 パピヨンのモコ
自分から人にくっついてきて愛想を振るうくせに突然思い切り咬むというなかなかの強者モコ
協力病院のトリマーさん看護師さん先生にまでかなりの打撃をお見舞いしたらしい
でもね 有難いみなさんの深い愛と忍耐がついにモコに素敵な縁を運んでくれた
モコというわんこを理解してくれた上で迎えて下さった
K先生 スタッフのみなさん 長い間、本当にありがとうございました

モコ よかったね
本当によかった 幸せになれるね
別れ際 思いっきりあたしの手に咬みついて流血させてくれたのはあれは愛の偏った形、お別れの挨拶だったわけ
思わず新しいお父さんの目の前で吊しそうになったのを耐えたあたしは偉かった
これがあたしの愛情だ わかってんのかっごらっ 痛かったよ~2日仕事にならなかったよ~
新しいパパからのモコ近況報告
貸し切りドッグランにて思いっきり走ってボール遊びをしたそうだ 嬉泣

昨日こぶが来院
顔つきも優しくなって大っ嫌いな院長にも吠えなかったこぶ
あ こぶじゃなくて コービー
ママンが本当に良い子で可愛いって褒めてくれた
最初に来たときの怖い顔したこぶからは考えられないね
よかったね コービー
めいっぱい二人(2匹)とも幸せになって

そしてその幸せのお裾分けをいまいるカヤっこにそしてこれからくるカヤっこに分けてちょうだい
2011年
今まさに終わろうとしています
みなさんにとってどんな年でしたか
日本は3月11日から今までの日本ではなくなってしまった
あたしはそう思っています
あたしなりに色々考え行動していきたい
佳いお年をお迎え下さい
来年も3k日記応援




今年も大変お世話になり有り難うございました
ハナは自分の体調が悪いといつもの散歩コースには行かないで先生の所へ必死で引っ張って行きます
先生の家の駐車場まで行き何となく楽になったような時はエヘッという顔をして我が家の方へトッとと歩くこともあります
気持ちの悪いときは先生のとこに行けば楽になると信じ込んでいるようです
どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます
こちらこそよろしくです えへっ

でも健康一番、病院にはあまり縁がないように・・・
さて・・・あたしの2011年
地震の前日スキーで大転倒 生まれて初めて骨折った
不自由だった 痛かった

トイレのウォシュレットが壊れた
もう数度修理しててこれ以上修理できる状態ではなく一体型だから便器まで替える羽目に・・・
一番いいの にした
何もしないでいいトイレ
ドア開くと蓋が開いて終わると閉まる 勝手に水まで流してくれる すごーい


よそのトイレで失敗しないようにしないと・・
家中の網戸を張り替え玄関にも網戸をつけた
今まで窓を開けたことがなかった
今年の夏は窓全開 エアコンを 2回 しかつけなかった
すごすぎ でも無茶苦茶暑かった
冷蔵庫が壊れた

新しい冷蔵庫はパナソニック 原発を作ってない会社の製品
大掃除しなくてもきれいでうれしい
アルフレックスのソファー買った 自分へのご褒美
一番欲しかったDARWINはすでに製造中止
ロングラン、オーソドックスなのにした
院長が意地悪そうな顔して ケッ って言っていた
そしてカヤの1年
年間救出目標○○頭!なんていうスローガンが全くないカヤらしく地道にゆっくり活動
なかなか縁遠かった子たちが年末になって続々と幸せゲットしてくれた
カヤ450 パピヨンのモコ
自分から人にくっついてきて愛想を振るうくせに突然思い切り咬むというなかなかの強者モコ
協力病院のトリマーさん看護師さん先生にまでかなりの打撃をお見舞いしたらしい
でもね 有難いみなさんの深い愛と忍耐がついにモコに素敵な縁を運んでくれた
モコというわんこを理解してくれた上で迎えて下さった
K先生 スタッフのみなさん 長い間、本当にありがとうございました

モコ よかったね
本当によかった 幸せになれるね
別れ際 思いっきりあたしの手に咬みついて流血させてくれたのはあれは愛の偏った形、お別れの挨拶だったわけ


思わず新しいお父さんの目の前で吊しそうになったのを耐えたあたしは偉かった
これがあたしの愛情だ わかってんのかっごらっ 痛かったよ~2日仕事にならなかったよ~

新しいパパからのモコ近況報告

貸し切りドッグランにて思いっきり走ってボール遊びをしたそうだ 嬉泣

昨日こぶが来院
顔つきも優しくなって大っ嫌いな院長にも吠えなかったこぶ
あ こぶじゃなくて コービー
ママンが本当に良い子で可愛いって褒めてくれた
最初に来たときの怖い顔したこぶからは考えられないね
よかったね コービー
めいっぱい二人(2匹)とも幸せになって


そしてその幸せのお裾分けをいまいるカヤっこにそしてこれからくるカヤっこに分けてちょうだい
2011年
今まさに終わろうとしています
みなさんにとってどんな年でしたか

日本は3月11日から今までの日本ではなくなってしまった
あたしはそう思っています
あたしなりに色々考え行動していきたい
佳いお年をお迎え下さい
来年も3k日記応援




