fc2ブログ

夏の終わり

今日は休診日
調子こいて明け方4時過ぎまでDVD観てたっつーに朝7時前に目が覚めちゃう
いやーん 悲しすぎる 

お天気がいい 
通年こんな陽気だったらいいのに・・

朝晩は涼しいのを通り越して肌寒いほどだ 



今年の夏ノーエアコンで乗り越えられたのはきみのおかげです 


            P2011_0929_100748 (3)


というわけで来年夏まで暫しのお別れ
サンスクリーンくんありがとう 


            P2011_0929_100755 (2)


あーでもない こーでもない うるさい院長
その小言を無視しあたしがスクリーンを手すり越しに乗り出してあげていると・・・・

院長
「おい 危ない 落ちるなよ 

あたし
「あのさ 落ちるわけないじゃん ガキじゃあるまいし・・・
でも落ちたら嬉しいでしょ  こっから落ちたらまず死ぬよね」

院長
「だめだ 後始末 が大変だ 
それに わしが落とした と思われるだろう ぎゃんぎゃん」

ふざけて言っているわけじゃあない
本人まさに真剣、真面目そのもの 
院長たるものを知る人は至極納得するだろう 



そんな院長 @ 数日前の出来事

近くに何件も動物病院があるっていうのにかなり遠くから来院する患者主 (もう10年以上前から)
足と腰が悪く痛いらしい
車がないから徒歩
台車にケージをくくりつけ小一時間もかけて歩いていらっしゃる スゴイ!

あたし
「○○さん、院長は往診もしますからね 往診代なんてかからないから今度は電話して下さいね 
○○さんも大変だけど猫ちゃんも大変だから・・・」

患者主
「ええ でも申し訳ないから・・私も運動しなくちゃいけないし いつも優しいこといってくれてありがとう
それはそうと、あなた お嫁さんにはいかないの 

あたし
「・・・・・・・」

院長先生、ずいぶん 大きなお嬢さん がいるんだなとこの10年以上ずっと思っていらっしゃったそうです
今回 あたしの愛車でお家までお送りしました


                        092923hyogo.jpg



ちょっと嬉しいニュース
っていうかここ廃炉にする以外ないんだけどね

 ◇「永久停止」決議後、初表明 @毎日jp
 吉田町の田村典彦町長は28日の定例会見で、政府の要請を受け全面停止中の中部電力浜岡原発(御前崎市)について「廃炉にすべきだ」と述べた。県 内では湖西市長や御殿場市長が廃炉に言及しているが、牧之原市議会が26日に「永久停止」を決議して以降、首長が廃炉を求める意向を表明したのは初めて。

 吉田町は浜岡原発から20キロ圏で牧之原市の東隣にある。
田村町長は毎日新聞の取材に、「東京電力福島第1原発の事故で、原発は一度安全が崩れた ら歯止めが利かないものだとわかった。浜岡原発で事故が起きれば町民の生命や企業活動に影響を及ぼす可能性が極めて高い」と廃炉を求める理由を述べた。

 田村町長によると、福島の事故以降、企業を町内誘致のために訪問すると「浜岡原発は大丈夫なのか」と問われることが増えたという。田村町長は「町 内には富士フイルムなど大手企業の生産拠点は多い。企業が原発を不安視して撤退すれば、町民の雇用や生活に直結する。ならば不安材料は取り除くべきだ」と 強調した。

 隣接する牧之原市が「永久停止」を求めたことについて、「住民の生命や企業の流出を考えたら、再稼働に問題があると考えるのは当然だろう」と評価した。田村町長も町議会に意見の集約を求めているという。

 永久停止ではなく廃炉が必要な理由については、「浜岡原発は地震と津波のダブルパンチを受けることが分かっている。立地上、建てるべきではなかった場所だと分かった以上、更地にすべきだ」と語った。



でもさ
今までもそーだったしこれからもそうかもっていう懸念は多々ある
なんせ 国策だからね 原発推進
喉元過ぎれば熱さを忘れる
なあなあ状態、そのうちごり押しされてこの決議退けられちゃう悪寒・・・


PageTop

ろんじゃずえみり

便に血が混ざっていると連れてこられた猫
下痢をしているわけでもなく聞けば猫の草を沢山食べたそうな・・・
飼い主はとんと見たことがないもしかしたら初めてかもしれない人

飼い主とあたしに押さえさせて院長、肛門に指を入れる@2重のゴム手袋&たっぷりのドルバロン
嫌がる猫の(当たり前だ)猫キックを危うく受けそうになりちびりシッコの洗礼を受ける
んがあーっ!

院長
「うーん ポリープもないし心配ないでしょう 一時的なものだからちょっと様子みてください」

患者主
「わかりました おいくらですか?」

院長
「いいですよ 今日は 薬もいらないでしょう」

ちょっ・・・
出たよ 出ましたよ 

あたし (患者主が帰った後で)
「あの人うちのちゃんとした患者さんじゃないでしょ? 何でタダなの? あたしの洋服にしっこかかったじゃん なんで? なんでなわけ? ぎゃんぎゃんぎゃん」

院長
「うるさいな 面倒くさい」

面倒くさいって・・・ 





狂犬病注射を受けられない闘病中のわんこのために証明書を書こうとしている院長

院長
「ゆうよってどんな漢字だったっけ・・・こうだっけ?」

違う
ちょっと違う そーじゃない
指摘しこれは今日の日記のネタにと写真を撮ろうとしたらいきなり阻止する院長


            092623DSC_4164.jpg






チェックアウトしたアフリカコノハズク似のP嬢
怖いの何のって・・・前通っただけで・・ 


            092623DSC_4160.jpg


            092623DSC_4161.jpg


            092623DSC_4162.jpg



ひぃいい 突然披露される猫パンチ
やらない やりませんって すみませーん






箱シリーズ カヤ卒業っこジャズママからのメール
ジャズはロンという先住お兄ちゃんがいて新しくえみたんという妹ができた
さぁ 癒やされタイムです
どーぞ みなさん 癒やされて下さい 


               
            IMG_0027.jpg


               IMG_9920.jpg


            IMG_9786.jpg


            IMG_9808.jpg


送ってもらった写真をみていたら
そう 長―く何度も何度も見入っていたら
言葉にならない気持ちで胸がいっぱいになる

この子たち
そしてこの自然
守らなくちゃあならない
これはあたしたちの義務だ 責任だ


                        092623hyogo.jpg


PageTop

わっしょい!

あのね 原発に関しては言いたいことみんなに知って欲しいことたっくさんある
でもなんか反原発のブログになりつつあるので今日はお休みします

さて本日、ここ帝国ホテルご宿泊者 P嬢にござりまする 


            092523DSC_4146.jpg


なんか似ている・・・


            img_820426_40366293_1.jpg


シャーっ とは言わねども ウーウーと小さく聞こえてきますがな
見ません 触りません すみません


帝国ホテル と言えば・・ ここから移動した こぶ


               100136237.jpg


ちょ・・・・
なにそれ その手はどこにかかってる 
仮父の足ではないか 

仮母仮父に慣れるのは最短でも要1ヶ月という危惧懸念はどこ吹く風
なんと初日からオッケーってどういうこと???
保護当初咬まれまくり生傷が絶えなかったDちゃんとあたしは報告を受け口あんぐり
男子が苦手とレッテル貼られてたのに仮父には大人しく抱っこどころか甘えたりするなんて・・・
解せぬ 全く解せぬぞ こぶ


良いことだよね
うん
兎に角こぶよ 頑張るのだ!!
良きご縁が到来しますように・・・
みなさん どうぞ こんなこぶに愛の手を・・・

楽しそうな顔が嬉しいぞ こぶ


            092523DSC_4091.jpg



楽しい と言えば・・・先週の日曜日
某色々お世話になっている方からの招待を受け出張るは川端諏訪神社
アメリ譲渡先のジル夫妻も参加! 暑かった


            matsuri3.jpg


            matsuri2.jpg


ねっ
楽しそうでしょ 


            matsuri1.jpg


んでお調子こき代はこーつく


               matsuri4.jpg


                        092523hyogo.jpg



PageTop

風と共に去りぬ

帝国ホテルからハイクオリティなコンドミニアムに移動
別名 わかめ塾 どどーん 


            P1110354.jpg


唯一の長所 こぶの売り
おしりがきれい 粗相をしない

だのに・・・
わかめ塾に到着した途端 ケージ内新しく敷いてもらった布に大ション 
その後、廊下に躍り出て真新しいカーペットの上にどでかい軟便 
その粗相の始末をしている間、あろうことかリビングのカーペットの上にも更にだめ押しの大ション 

貴様何考えとんじゃああああああああああ 


あたしの血圧を急上昇させる そんな こぶ の近況はこちらから 
                                       wanwan_top_20110921224525.gif   
                          092123hyogo.jpg



さて 19日に催されたパレード

                   mini0831.gif


参加者6万人

大規模のパレードになったわけだけどね
全く報道されず (一部新聞にちょこっと載っただけ)
なんで 
無茶苦茶恣意的なものを感じるのはあたしだけ 

パレードの実況中継は真友 アンちゃんのブログをごらん下さい 
バナークリックで記事に飛びます 

                 wahaha.jpg


アンちゃんおつかれさまでした 


何とか上手に原発とつきあっていきたい
もっと安全な原発を作ってほしい


原発推進とまではいかなくても 原発がなくなると電気がなくなるっつー情報操作に惑わされる人はまだまだ沢山いるわけで・・・

だからね
上手になんて付き合えないの 
原発に安全なんてないの 
原発なくなって代替エネルギーがすぐ見つからなくても化石燃料だけだってまだまだ電気はなくならないよ

稼働中の原発、休止している原発 事故起こしてアップアップの原発
どれもこれもひっくるめてすんごく怖いんですけど、稼働してお湯を沸かし発電したあと必ず出てしまう原子力のゴミがあたしは更に輪をかけて恐ろしく許しがたいわけ

トイレのないマンション
そう原発が呼ばれているのは周知の如し

捨てる場所のないゴミが次から次へと貯まっているわけ
そのゴミがただのゴミじゃない
捨てたくても捨てられない
とてつもなく毒性が強く今まで類のない対応しきれないそんなゴミ
それが 高レベル放射性廃棄物

フランスやイギリスから返還され現在青森県六ヶ所村に貯蔵されている高レベル放射性廃棄物、そしてこの六ヶ所村再処理施設の置かれている信じがたい現実に関しては後日アップしたい

上記の通り現在も稼働している原子炉から生み出される使用済み核燃料に含まれる高レベル放射性物質
信じられないだろうけどこのゴミを安全に処理する技術が今の日本に、いや世界でもないのである

ないのよ ないの ありえないでしょ?
ただただ貯まっていくだけってこと
なんで? どーして? 許されてきちゃったの?

再処理で取り出される廃棄物は液体で崩壊熱を出し続ける
この管理に失敗すると現在進行形の破局的事故を上回る大事故になってしまう
誰も触れないけど紛れもない事実

だから休みなくずっとずっと何百年もずううううううううっっと気が遠くなるほどずっと冷やし続けなければならない

この冷却に失敗すれば大爆発、日本は完璧に滅亡する

なにが安全なの 
なんで大丈夫なの 


どーすんだ えっ 


ぎゃーーーー
すんごい揺れてる
ひぃいいいい PM 10:31

PageTop

近頃の院長

当帝国ホテル、がまかつ支配人です 

            091723DSC_0434.jpg

さて近頃この支配人が気になって気になって仕方のない院長

『いつもはあそこの枯れ草の上にいるんだ』
『寝ているのは小屋の下か倉庫の下だな』
『じーっと見ているとたまにパクッと口を開けるんだ あれは何か食ってるな 飛んでる虫とかを・・』
『今朝はいつものところにいなかった』
『わしが去年撮ったこの写真のがまかつとあそこにいるがまかつは同じがまかつかな?』


どーでもいいんですけど・・・

あまりにも支配人に気をとられている間に数年来大事に大事に育んできた院長メダカが忽然と姿を消してしまった


            091723DSC_4122.jpg


院長
『めっめっめだかがいないーーーーーーーーー』

そんな院長の今日の出来事

院長@満面の笑み
「わしは大人になったな」

薬を取りに来院した患者主が話に夢中になったのか出したお金を薬と一緒にバッグにしまってしまったらしい
それを指摘できたというのだ
開業○○年以来初めてだって  

そういえば一番酷かったのは早朝叩き起こされ往診
1万円札を出した患者主におつりを渡したらそれと一緒に1万円札もしまわれてしまった事があったね

大人ね・・・ふぅーん


            091723DSC_4096.jpg



            

日本だけの問題ではない
どうして原発などという恐ろしいものが存在しているのか?
とてつもなく毒性が高く私たちの生活だけではない 命を脅かすものが平然と存在しているのだろうか
それも国策だなんて守られて・・・
たかが電気だ
されど電気とは言わせない
原発の危険、高濃度放射性物質、核のゴミ
すべてきちんと説明されてそれでも
電気が欲しいから 裕福な生活がしたいから原発が大好きです
そういう人がいるなんて思えない

本当に判らない

福島の事故だけで国の根底が揺らいでいる
国としての存続が危ぶまれている
福島の原発事故と地震の被害 これは全く別物で同じに考えたらダメだ

今稼働していない原発でも万が一地震などで破局的な事故に陥ったら・・・
日本は確実になくなる

一体どうなってしまうんだろう

テレビから流れるお気楽過ぎの情報も何故お気楽でいられるのか頭の中で  の渦が巻いてます

専門誌を読めば読むほど背筋が凍り付く 
東電も原子力保安院も安全なんちゃらっていう国の審査官も、恐ろしいことには 未だにというか今まで (これからもか?)機械工学的、材料工学的、地質学的、地震学的、変動地形学的 に最低限持っていなければならない知識、まともな判断能力がないらしい
地球の歴史を知らず (プレートテクトニクスなど) 地質学・地形学においても ど素人軍団 である彼らが原発推進者なのである


                        091723hyogo.jpg


PageTop

Ghost Town Fukushima

デトロイトにいる真友からのメール
もうこれから先、子供を連れての帰国はないだろうって・・
だよね 

そういえば原発事故が起きて日本が終わってしまったのではないかと急遽欧州から帰国した知人はすでに何事もなかったような状態にあるお気楽日本に卒倒しそうだったと言っていた
でしょ 

異常だよ 本当に 異常すぎ


異常 と言えば・・・

鉢呂さん
数少ない脱原発派の鉢呂さん
貴方に期待していました 残念でなりません

原発推進の官僚、その手先の記者クラブメディアを敵に回すとこんな下らない手法で葬られてしまうという恐るべき事実

こと原発に関する言葉狩りは尋常なものとは思えない
これが普通にみえますか  

この発言を国会で追及するってさ
そんなの追求してる場合じゃないだろう
ほかにやらなくちゃいけないこと山とあるだろう

もうね
そこここ異常すぎて正常が判らなくなってきたよ あたし 


葬られる と言えば・・・

あたしのきもち・・・
死の町って言って何が悪い
あそこが天国に見えるのか 
原発事故のせいで誰も住めなくなった町はゴーストタウンそのものじゃない
暫くすれば帰れるなんて嘘ばかりつくんじゃない
高濃度のセシウムは半減期も長い
前にも言ったけど今生まれた子供も生きている間に親の故郷に帰ることはないだろう

責められるべきは原発事故を起こし大勢の福島県民の生活を根底から覆し奪った 東電、そして原発推進を国策にして有無もなく突き進めてきた 自民党公明党 だろう
その責任はどーとるんだ 

深く反省しなければならない

これは大島自民党副総裁の言葉
はぁ 
ざけたことを言ってくれるな 
反省しなければならないのはおまえだよ おまえ 
いくら反省したって反省してしきれるものじゃない
中が一体どーなってるかまだ判らない2号機3号機の炉心に突っ込んで反省して下さい

避難住民にとってあまりにもむごい言葉だ

こう発言したのは公明党の斉藤幹事長代行
無神経も甚だしい
あまりにも酷いのは死の町と言われたことじゃあない
死の町にしてしまったおまえらだろうっ

この上なく危険なものを何の根拠なく安全だと言い切りさらに推進していこうとする
大手電力会社と政府に日本は滅ぼされる
あたしたちは殺される


                      091323hyogo.jpg




どこからか地を這うようなうなり声 @ 帝国ホテル
うううううううううう 


                091223DSC_4068.jpg


            091223DSC_4067.jpg


            091223DSC_4064.jpg


            091223DSC_0002.jpg


            091223DSC_4063.jpg


            091223DSC_0003.jpg


            091223DSC_4066.jpg


            091223DSC_0004.jpg


ノミの心臓こぶ         



PageTop

妄誕無稽

自然界にはそこここに放射能があるんだから何を今更です
心配なんて全くないですよ 

(いちいち騒ぐんじゃねーこの小市民たち)


原発推進者たちは口をそろえてこんな嘘を言う
騙してこの場をなんとか乗り切ろうとしている

人の噂も75日、時間さえ経てば徐々に面倒なことは風化されていくし有耶無耶になるとか考えてるだろうか 

でもね
もともとある自然放射線と原発からの (事故が起きる前からも出てるよ) 放射能は全然違う
生体に及ぼす影響が全く違う
同じなんて大間違い 
こちらをご覧下さいね
画面クリックで動画に飛びます 


            090623itikawa.jpg

自然放射線と人工放射線のちがい / 市川定夫氏

自分たちの置かれている状況だからしっかり知って欲しい
知るべきです

あ~あ
嘘八百を並べ国民を騙すってこれ犯罪じゃないの?
大丈夫 安心だ 心配しなくていいしするのは考えすぎ・・
責任とらなくていいんだもん 何とでも言うよ
いい加減にしてくれ もう ほんとに 


一昨日だったか、朝のニュース
放射線の説明会があって小さな子供たちを持つ母親が 
「心配し過ぎでした 安心しました」
なんて笑顔でインタビューに答えていた

違うよ 違う 違うよー


            090623DSC_3990.jpg


            090623DSC_3989.jpg


                      090823hyogo.jpg




            090623DSC_4042.jpg


こぶよ
無意味に院長見て怒ってないで原発に怒るんだ 


            090623DSC_4043.jpg


PageTop

The ideal death

            9月



うーん
前のVistaから 7 なぜかメーラのアドレスがちゃんと移せません 
つか大半消えてしまって確認して移すのが無茶苦茶面倒くさす
@の前にドットがついたメアドは登録もできにゃくなった
なのでいい機会 この待ち受け画面
今までと同じく配信希望の方は鍵コメからお知らせを
うぜーな毎月 と思っていたあなたはそのままスルーでってことでお願いします




4日前の出来事

卒業犬チャイが虹の橋を渡った

チャイ
空を見上げると
ほら 雲がすーっと流れていくよ
君はこの雲の上にいるんだね

3年前カヤの会にピックアップされた年齢不詳のミックス犬
決して若くなくその上全くフレンドリーさに欠けた犬 それがチャイ

生まれてから長ーいこと
温かさに触れることなく
優しい言葉もかけてもらえず
ただただ生きてきた
人間の手はチャイにとって心地よく頭を撫でたり抱きしめてくれるものではなかったんだ


カヤの会代表Dちゃん
「全く人慣れしてないし 手を差し出すとこの子咬むよ 気をつけてね」

スタッフMちゃん
「・・・・かっ咬むんですかああああ!?」

Mちゃん宅での滞在は長かった
もう金輪際オファーなんてないのじゃないかと思ってしまった

めげなかったMちゃんちでいっぱい愛をもらってリハビリ
Mちゃんの気持ちが神様に通じ有り難くて拝んでしまいそうなすてきな家族に出会えたチャイ
本当によかったよ チャイ

そして大事に大事に育まれ険しい顔が優しい顔になっていったね
チャイがいてくれて幸せなんて言ってもらって誇らしげな君が眩しかったなぁ


             2chai.jpg


数ヶ月前に肝臓が悪くなっていて思ったよりもっと年だったんだなってわかった
でも長患いすることなく家族のいるときに見守られて旅立ったチャイ

チャイ
あたしの失礼はどうぞ許して
これからあなたの大好きだった家族をお空からしっかり守って下さい


IさんTさん
年寄りのそれもフィラリアが陽性で決してフレンドリー&愛嬌たっぷりじゃなかったチャイのこと
たくさんたくさん愛してくれてありがとうございました

チャイをピックアップしたスタッフ
リハビリしたスタッフ
そして遙か北海道からチャイにオファーをくれたN夫妻
みんなにありがとう

チャイ チャイ
チャイに乾杯

                 Chai.jpg


チャイがカヤの会にきた経緯はこちら 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-408.html

チャイの記事はこちら 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-591.html


                         090223hyogo.jpg





PageTop