
今日は休診日
調子こいて明け方4時過ぎまでDVD観てたっつーに朝7時前に目が覚めちゃう
いやーん 悲しすぎる
お天気がいい
通年こんな陽気だったらいいのに・・
朝晩は涼しいのを通り越して肌寒いほどだ
今年の夏ノーエアコンで乗り越えられたのはきみのおかげです

というわけで来年夏まで暫しのお別れ
サンスクリーンくんありがとう


あーでもない こーでもない うるさい院長
その小言を無視しあたしがスクリーンを手すり越しに乗り出してあげていると・・・・
院長
「おい 危ない 落ちるなよ
」
あたし
「あのさ 落ちるわけないじゃん ガキじゃあるまいし・・・
でも落ちたら嬉しいでしょ

こっから落ちたらまず死ぬよね」
院長
「だめだ 後始末 が大変だ
それに わしが落とした と思われるだろう ぎゃんぎゃん」
ふざけて言っているわけじゃあない
本人まさに真剣、真面目そのもの
院長たるものを知る人は至極納得するだろう
そんな院長 @ 数日前の出来事
近くに何件も動物病院があるっていうのにかなり遠くから来院する患者主 (もう10年以上前から)
足と腰が悪く痛いらしい
車がないから徒歩
台車にケージをくくりつけ小一時間もかけて歩いていらっしゃる スゴイ!
あたし
「○○さん、院長は往診もしますからね 往診代なんてかからないから今度は電話して下さいね
○○さんも大変だけど猫ちゃんも大変だから・・・」
患者主
「ええ でも申し訳ないから・・私も運動しなくちゃいけないし いつも優しいこといってくれてありがとう
それはそうと、あなた お嫁さんにはいかないの
」
あたし
「・・・・・・・」
院長先生、ずいぶん 大きなお嬢さん がいるんだなとこの10年以上ずっと思っていらっしゃったそうです
今回 あたしの愛車でお家までお送りしました

ちょっと嬉しいニュース
っていうかここ廃炉にする以外ないんだけどね
◇「永久停止」決議後、初表明 @毎日jp
吉田町の田村典彦町長は28日の定例会見で、政府の要請を受け全面停止中の中部電力浜岡原発(御前崎市)について「廃炉にすべきだ」と述べた。県 内では湖西市長や御殿場市長が廃炉に言及しているが、牧之原市議会が26日に「永久停止」を決議して以降、首長が廃炉を求める意向を表明したのは初めて。
吉田町は浜岡原発から20キロ圏で牧之原市の東隣にある。
田村町長は毎日新聞の取材に、「東京電力福島第1原発の事故で、原発は一度安全が崩れた ら歯止めが利かないものだとわかった。浜岡原発で事故が起きれば町民の生命や企業活動に影響を及ぼす可能性が極めて高い」と廃炉を求める理由を述べた。
田村町長によると、福島の事故以降、企業を町内誘致のために訪問すると「浜岡原発は大丈夫なのか」と問われることが増えたという。田村町長は「町 内には富士フイルムなど大手企業の生産拠点は多い。企業が原発を不安視して撤退すれば、町民の雇用や生活に直結する。ならば不安材料は取り除くべきだ」と 強調した。
隣接する牧之原市が「永久停止」を求めたことについて、「住民の生命や企業の流出を考えたら、再稼働に問題があると考えるのは当然だろう」と評価した。田村町長も町議会に意見の集約を求めているという。
永久停止ではなく廃炉が必要な理由については、「浜岡原発は地震と津波のダブルパンチを受けることが分かっている。立地上、建てるべきではなかった場所だと分かった以上、更地にすべきだ」と語った。
でもさ
今までもそーだったしこれからもそうかもっていう懸念は多々ある
なんせ 国策だからね 原発推進
喉元過ぎれば熱さを忘れる
なあなあ状態、そのうちごり押しされてこの決議退けられちゃう悪寒・・・
調子こいて明け方4時過ぎまでDVD観てたっつーに朝7時前に目が覚めちゃう
いやーん 悲しすぎる

お天気がいい

通年こんな陽気だったらいいのに・・
朝晩は涼しいのを通り越して肌寒いほどだ

今年の夏ノーエアコンで乗り越えられたのはきみのおかげです


というわけで来年夏まで暫しのお別れ
サンスクリーンくんありがとう



あーでもない こーでもない うるさい院長
その小言を無視しあたしがスクリーンを手すり越しに乗り出してあげていると・・・・
院長
「おい 危ない 落ちるなよ


あたし
「あのさ 落ちるわけないじゃん ガキじゃあるまいし・・・
でも落ちたら嬉しいでしょ



院長
「だめだ 後始末 が大変だ
それに わしが落とした と思われるだろう ぎゃんぎゃん」
ふざけて言っているわけじゃあない
本人まさに真剣、真面目そのもの

院長たるものを知る人は至極納得するだろう
そんな院長 @ 数日前の出来事
近くに何件も動物病院があるっていうのにかなり遠くから来院する患者主 (もう10年以上前から)
足と腰が悪く痛いらしい
車がないから徒歩
台車にケージをくくりつけ小一時間もかけて歩いていらっしゃる スゴイ!
あたし
「○○さん、院長は往診もしますからね 往診代なんてかからないから今度は電話して下さいね
○○さんも大変だけど猫ちゃんも大変だから・・・」
患者主
「ええ でも申し訳ないから・・私も運動しなくちゃいけないし いつも優しいこといってくれてありがとう
それはそうと、あなた お嫁さんにはいかないの

あたし
「・・・・・・・」
院長先生、ずいぶん 大きなお嬢さん がいるんだなとこの10年以上ずっと思っていらっしゃったそうです
今回 あたしの愛車でお家までお送りしました

ちょっと嬉しいニュース
っていうかここ廃炉にする以外ないんだけどね
◇「永久停止」決議後、初表明 @毎日jp
吉田町の田村典彦町長は28日の定例会見で、政府の要請を受け全面停止中の中部電力浜岡原発(御前崎市)について「廃炉にすべきだ」と述べた。県 内では湖西市長や御殿場市長が廃炉に言及しているが、牧之原市議会が26日に「永久停止」を決議して以降、首長が廃炉を求める意向を表明したのは初めて。
吉田町は浜岡原発から20キロ圏で牧之原市の東隣にある。
田村町長は毎日新聞の取材に、「東京電力福島第1原発の事故で、原発は一度安全が崩れた ら歯止めが利かないものだとわかった。浜岡原発で事故が起きれば町民の生命や企業活動に影響を及ぼす可能性が極めて高い」と廃炉を求める理由を述べた。
田村町長によると、福島の事故以降、企業を町内誘致のために訪問すると「浜岡原発は大丈夫なのか」と問われることが増えたという。田村町長は「町 内には富士フイルムなど大手企業の生産拠点は多い。企業が原発を不安視して撤退すれば、町民の雇用や生活に直結する。ならば不安材料は取り除くべきだ」と 強調した。
隣接する牧之原市が「永久停止」を求めたことについて、「住民の生命や企業の流出を考えたら、再稼働に問題があると考えるのは当然だろう」と評価した。田村町長も町議会に意見の集約を求めているという。
永久停止ではなく廃炉が必要な理由については、「浜岡原発は地震と津波のダブルパンチを受けることが分かっている。立地上、建てるべきではなかった場所だと分かった以上、更地にすべきだ」と語った。
でもさ
今までもそーだったしこれからもそうかもっていう懸念は多々ある
なんせ 国策だからね 原発推進
喉元過ぎれば熱さを忘れる
なあなあ状態、そのうちごり押しされてこの決議退けられちゃう悪寒・・・


