fc2ブログ

Tour de Babel

こんばんは
今日は久しぶりに外に出てみました
真友からこんな助言をもらったのでよーく注意をして
知人が左足複雑骨折して入院、退院の日階段から落ち更に右手右足折って再入院になった

んぐっ・・・

さて・・・
あたしはワンコの譲渡活動
みんなに説明するにはこの言葉が必要不可欠なの

先ず知ること
それが始まりです


何事もそうだよね
だから色々知ることにした
みなさん
あたしたちの問題です
どうぞお付き合いください

フランスから大統領そして原発事故に精通したスペシャリストが来日
これって思惑がどこにあるのやら
なんだけどどーでもいい 何とかできるんだったらして欲しい

評論家 西尾幹二さん
最悪の中の最悪を考えなかった
何故今回の事故が起きたのか今どんな状態なのかが判りやすく論じられています
クリックしてご覧下さい  はなさん情報ありがとう

            1033123.jpg


そして 所管 池田副経産相の発言 

                    3033123.jpg


そして・・・
フクシマに全国の感心が集中している中で更に考えさせられる事実
フクシマ原発以上に危険性のある 高速増殖炉もんじゅ で今起きていることが詳しく尚かつど素人のあたしにも判りやすく記されています
是非ご一読下さい 
尚ブログ主は専門家ではなくあくまでも素人として調べたという事=処々正しい事実とは異なる場合があるかもしれない事をご了承ください

            4033123.jpg


そして今日の〆
東電社長が取締役会長を務める日本原燃社長川井吉彦氏の発言 

             5033123.jpg


この期に及んで 原子力政策は推進すべき 
日本の英知を結集すれば、より安全な原子炉が造れる 
( ゚Д゚)ハァ 

今最優先でしなくてはならないこと
それはその英知を結集、最大限 いやそれ以上駆使し事態の収拾に全力をあげることでしょう
今だって最悪なのに1日でも早く安心を被災者に与えるべきでしょう

                        033123hyogo.jpg

            
なにやら以前認めた義援金を着服する詐欺愛誤団体が明日のフジめざましテレビに 出るそうな・・
速攻阻止するべく苦情を述べたけど・・・ちゃんと調べて放映するのか?
テレビ局って詐欺の荷担するわけ?
もし放映されたら結構お気に入りだっためざましテレビ
もう絶対に観ない いいや 8チャンネル金輪際観ない まぢ

PageTop

救援物資

次世代エネルギー
画像クリックでサイトに飛びます 
是非ご覧下さい 

               WS000002_20110330221327.jpg



出ちゃったね
プルトニウム
それも指摘した矢先にだ 

プルトニウム
核実験で既に世界各国に飛散してるから大丈夫って ( ゚Д゚)ハァ?
なにそれ?
何が大丈夫なわけ?

今日の明るい報告は制御室全部に明かりがついただって・・
後はみなさんニュースで聞いた通りです
何等楽観できることなど1つもないってこと

福島第一原発
「フクシマ」と呼ばれるこの施設は世界の懸念事項に発展している

現場で働く人達のケア
これもっとしっかりするべきだろう
彼らへの手篤いサポートなくして収拾なんてアリエナイ
東電社長が過労で入院?
なんかそれ違うだろう?


ケア と言えば・・・
こんな足になっていて何もできない
ちょっとも足っていられない


            033023DSC_1505.jpg


これスカーレットが今日運んでくれた物資 (直ぐ食べられるものばかり
総て手作り たっぷり愛情が・・

スカーレット
『調理の水は瓶入りだし砂糖は精製されてないし 醤油は遺伝子組み替え無しだし 油はエクストラオリーブとエゴマ(亜麻仁一番搾り)減塩の塩に 野菜は全て熊本産の有機栽培で献立は運動量少ないゆこちゃん用にカロリー控え目…なのに大気中やら水道には変なモンが入ってる。・理不尽だわねぇ~』

この物資調達はもうこれで4回目
ああ
スカーレットに有事あった場合は鶴の恩返しに徹します はい

他お花や簡単食材、お菓子や入浴グッズあらゆる沢山のお気遣いみなさんありがとうございました 




すごい と言えば・・・


            P2011_0330_130056.jpg


            P2011_0330_130041.jpg


この子左後肢に怪我
あたしと一緒じゃ
飼い主が勝手にテーピング
血流が阻害され壊死
ここまで酷いと断脚するしか術なし
ひぃいいぃぃいいい 自分と重なりジッと足先を眺めてみる・・・

普通壊死してると臭い
組織が腐っているわけだからかなり臭う

が全然この子臭わない

何故かというと足が既に ミイラ化 

まるでインディアンのお守りの兎の足と同じ感じ

でもそれこれがすごいんじゃあない

何と 御年20才
10才でも麻酔かけないっていう先生だっているよ

あたしに 呼吸だけしっかりみてて!って言いながらサッサと断脚
出血なし 時間も20分足らず
でも無茶苦茶丁寧に縫合 キレイすぎる傷痕 
最後の一針と同時に麻酔が覚めるって・・・


                      033023hyogo.jpg

           

PageTop

今日のは長い

忌野清志郎さん 再び
サマータイムブルース 画像クリックで動画に飛びますよ 

            WS000002_20110328210651.jpg


Summertime Blues 歌詞

暑い夏がそこまで来てる
みんなが海へくり出していく
人気のない所で泳いだら
原子力発電所が建っていた
さっぱりわかんねえ、何のため?
狭い日本のサマータイム・ブルース

熱い炎が先っちょまで出てる
東海地震もそこまで来てる
だけどもまだまだ増えていく
原子力発電所が建っていく
さっぱりわかんねえ、誰のため?
狭い日本のサマータイム・ブルース

寒い冬がそこまで来てる
あんたもこのごろ抜け毛が多い (悪かったな、何だよ)
それでもテレビは言っている
「日本の原発は安全です」
さっぱりわかんねえ、根拠がねえ
これが最後のサマータイム・ブルース

(原発という言い方も改めましょう。
何でも縮めるのは日本人の悪い癖です
正確に原子力発電所と呼ぼうではありませんか。
心配は要りません)

あくせく稼いで税金取られ
たまのバカンス田舎へ行けば
37個も建っている
原子力発電所がまだ増える
知らねえ内に漏れていた
あきれたもんだなサマータイム・ブルース

電力は余ってる、
要らねえ、もう要らねえ

電力は余ってる、
要らねえ、欲しくない

原子力は要らねえ、
危ねえ、欲しくない

要らねえ、要らねえ、欲しくない
要らねえ、要らねえ、

電力は余っているよ
要らねえ、危ねえ



天国から忌野清志郎さん あたしたちを守って下さい 涙

ああ
ウルトラマンがいたら
原発そっくりそのまま宇宙の果てのブラックボックスに投げてもらうのに・・・

原発事故
火事のように鎮火しない
大規模な山火事だっていつかは鎮火するってのに
なんとか収拾したいのにできない
それが現実 
それが原発
明日の来ない今日はないと言った
でも今その明日があたしには見えないよ

なんと福島原発第3号機は プルサーマル原子炉 である 
何でこの事実を報道しないのか全く不可思議
プルサーマルとはプルトニウムとウランの混合物をMOX燃料と称し国と東電が強く推進してきたプロジェクト
プルトニウムとは自然界に存在しない元素であり 極めて高くこの上ない毒性を持つ
決死の覚悟で海水をかけたのも3号機だったからこそだろう
絶対そうだ 間違いない

今ギャアギャア取り沙汰されているヨウ素131
このヨウ素の半減期は8日である
が どうだ プルトニウム
その半減期なななんと 2万4千年 

どうよ 
これより恐ろしいものがあるんだったらどうぞあたしに教えて下さい

原子炉の寿命が40年 (既に渦中の原発寿命過ぎてる)と24000年
比肩の余地なんてこれっぽっちもない

ニュースで流れる薄っぺらな国民に安心感与えようと目論む気安め報告
ああ 良かった 大丈夫なんだ
なんて全然壊滅思えませんから・・・


百万が1なんとか原発事故が危険極まりない状況からちょっと脱却したとしても(決して安心できる状況には絶対にならない)これから先東電さん どうやってこのあり様、補償するの?
国だって同罪だ 補償せねばならない 言うまでもない
んで国の補償
これはあたしたちの 税金 だよ

今行われている計画停電だって 原発がなくなるとこんな風に不便になるっていう東電と国の陰謀じゃないかと思う

ねえ みんな
原発で生み出されている電気は全体量の3割だよ
今までの湯水の如く使っていた電気
1人1人が7割に抑えることって難しいことかな?
できないことかな?

あたしはしていく
自分だけよかったらそれでいい なんてさ
原発誘致したクソみたいなやつら安全だなんて胸張る嘘吐き最低なやつらと同類になっちゃうもん

子供の頃みてチビった地獄の絵、それより今の原発事故現場のほうが段違い平行棒みたいに恐ろしい

ねえ みんな
それでも原発しょうがないと思いますか?
この先未来永劫原発の電力に依存していきますか?
まぁ原発がある限り未来永劫ってもんがなくなるだろうけど・・・

ねえ みんな
可愛い子供達に大丈夫だよって原発の安全性説けますか?

この国を動かしている税金払ってるあたしたち
あたしたちに選択の余地ってないんですか?


                    032628.jpg


            032823DSC_3211.jpg

           

PageTop

やっぱり・・・

想定外
想定外
総て 想定外
今までもそしてこれから先も 想定外って言えば許されるのか?

でもちょっと待って
惑わされないで考えてみて
想定外だったのは津波の高さだけじゃない?
大きな地震が来ることも
本当は不備だらけの原発が事故を起こす結末も
充分すぎるほど想定内だったんじゃない?


            032723DSC_3663.jpg


            032723DSC_3665.jpg


            032723DSC_3667.jpg


            032723DSC_3666.jpg


            032723DSC_3664.jpg


                        032723hyogo.jpg


PageTop

エコ犬 その2

被災地で避難生活を送っている人達
家族を亡くした人も目の前で失った人もそして
家が流され全てを一瞬のうちになくしてしまった人もいる

何もかもだ
ゼロだ なしだ なーんもなし
長年に渡る生活の礎、思い出の品々、もう2度と手に入らない宝物
あとかたもなく全てが無に・・

心の狭いあたしだから・・・どんな風になるか想像し難い
インタビュアーにマイクを向けられたらきっとそのマイクに咬みついてしまうだろう

でもどうだ?
そんな絶望以外になにもないだろうと思われる人達が口々にする言葉は?
自分達よりもっと酷い目にあった人達への労い心配する言葉である

300キロも離れているのにここでも余震はかなり頻繁で強い
震災当日から連日、メディアが流す光景は戦場より酷い想像を絶する世界
でも実際はもっと悲惨な状況である事は紛れもない事実である

津波と地震 この脅威の自然災害
これはここから始めるしかないし乗り越えていけるものと信じるしそれしかない
でも 原発の問題が復興へ繋がる第一歩の凄烈な足枷になり一番深刻な問題となっている のは明白

本当に本当にこの上ない大惨事はまだ続いているのだ

この自然がもたらした教訓試練、あたしたち人間は決して軽んじてはならない
忘れてはならない
自然を侮り破壊し続けた代償、先ずその利息が払われたと思ってたがわない
バチが当たったとかそういう低レベルの問題ではない
これを契機に改めるべき

もし神様がいて天国があるのならその天に向かって今までの愚行を陳謝し遍く限りある自然との共存を図り本当に大切にすべきものを再確認し何より先ず謙虚に生きて行こうと努力せねば何も始まらない
犠牲になった人たち、動物たち、様々な有形無形のものたち
その上に立った出発、前進なんだから・・・


            0326231s.jpg


驕り高ぶる不埒で恥知らずな大人達
その恥を恥としっかり看取し自分さえ良ければいいという汚れた頭の中総てを白紙に戻し1から考え直すべき

そして子供、若者達
今までの常識を覆し、自然と共存しながら優しい社会明るい未来を作って欲しい
あたしは既に大人だけど恥知らずじゃないからね みんなと一緒に頑張るっ


                 
                 tori_20110326214840.jpg


執拗なACで流れている諸事は勿論のこと義援金を一杯送りこの足を治し被災犬を迎えること
そして一杯お金使う
前から変わらぬ鶏化(コケーコッコとお金をばらまき散らす)に拍車をかけること

※無駄にではなく世の中の活性化、経済を明るくするに必要不可欠な散財に限る




               021023DSC_3697.jpg


            0210DSC_3690.jpg


            021023DSC_3691.jpg


            021023DSC_3692.jpg


               021023DSC_3693.jpg


            021023DSC_3695.jpg


               021023DSC_3694.jpg


               021023DSC_3696.jpg


                     032623_20110326192714.jpg

                    

PageTop

エコ犬

忌野清志郎さん
クリックすると動画に飛びますよ 
たるママさん教えてくれてありがとう


            WS000001_20110325213550.jpg


Love me tender 歌詞

何言ってんだー、ふざけんじゃねー
核などいらねー
何言ってんだー、よせよ
だませやしねぇ
何言ってんだー、やめときな
いくら理屈をこねても
ほんの少し考えりゃ俺にもわかるさ

放射能はいらねえ、牛乳を飲みてぇ
何言ってんだー、税金(かね)かえせ
目を覚ましな
たくみな言葉で一般庶民を
だまそうとしても
ほんの少しバレてる、その黒い腹

何やってんだー、偉そうに
世界の真ん中で
Oh my darling, I love you
長生きしてえな

Love me tender, love me true
Never let me go
Oh my darling, I love you
だまされちゃいけねぇ

何やってんだー、偉そうに
世界の真ん中で
Oh my darling, I love you
長生きしてえな



あたしたち一般ピープル騙して原発安全宣言
笑いが止まらなかった色んな人達
あんたら炉心に突っ込んで下さい


ヨーグルト食べた後の容器 

            1DSC_3704.jpg


            2DSC_3709.jpg


               3DSC_3705.jpg


               4DSC_3708.jpg


            5DSC_3706.jpg


               6DSC_3710.jpg


               7DSC_3707.jpg


            8DSC_1304.jpg


            9DSC_1301.jpg


            10DSC_1306.jpg


                        032523hyogo.jpg


PageTop

Negative から Positive へ

渦中の福島原発建設当時、マグニチュード9でも耐えうる施設にすべきと唱える人がいたそうだ
でもそんな事は想定外だから必要ないと一蹴された
今その人は何を思う?

でもその想定外が起きたわけだ

速攻米国の廃炉を前提とした解決策提案も時期尚早って辞退
でも全く時期尚早じゃなく現実となる
んで未だ救いがあったろうその時点で海水をとの意見も却下された
今その人は何を思ってる?

海水を入れると廃炉にせざるを得ないからだ
全てがこんなで最悪の事態に窮する

国民の安全 より 利益 が優先されていたってこと

毎日メディアを賑わす野菜や水の汚染状況
それに煽動、翻弄される人達
今更なんだっつーの

小売店の棚からカップ麺、ティッシュ、トイレットペーパーに続き、水まで消え去った

小さい子供持つ母親はまだしも・・・
棺桶に片足つっこんでるようなジジイやババア
良いことを教えてやる
あんたらいっくら体内被曝してもその影響出るより寿命の方が全然早いから心配ないぞ
買い占めるな 水をっ 
この上なく醜い 醜すぎるー!


もう過ぎてしまったことはどうにもならない
ドラえもんがいないんだからどーしょーもない

これから先どうしたらいい?
大手電力会社に対する依存を少しでも少なくしていくべきだろう
計画節電だ
国民1人1人が気をつけ節電に心掛ければ想像以上の結果を生み出す筈
そう信じる
 
原子力発電、現在3割を将来7割へ拡大なんてとんでもない 
全て停止そして廃炉
3割からゼロへ
んで国は脱原発に不可欠な新エネルギー開発費用として研究費を決して惜しんではならない




頼んでもないのに院長がようやく下火になったガソリンスタンドに出かけていった
こんな足だからあたしは車が運転できない

あたしの車1万円もガソリンが入ったらしい
その上自分の車ガソリンスタンドにいくためにUターンしようとしてバンパーぶつけたって大騒ぎ
みんなあたしが悪いみたいな怒りよう・・( ´,_ゝ`)プッ


                        032423hyogo.jpg



今日は休診日
この足になってから毎日が休診日なんだけど あたしは

休診日だけど急患が何件も・・・
One of the 急患

患者主
「この子スコティッシュなんとかっていう猫だって言われるんですけどそうでしょうか?」

あたし
「・・・・・・違うと思います」


            P2011_0324_122006.jpg


PageTop

公共広告機構


思惑 とか なんちゃら効果 とか 色々あるんだろうけど・・・

仁科親子・・・大嫌いになりそうです


                        23111.jpg


価値逓減の法則
マックのハンバーガー美味しい お腹が空いているときに食べたら更に美味しい
だが・・・
毎日三食マックのハンバーガーだったら・・・
マックのハンバーガーは普遍的な味だし内容だし何も変わることはないが続けて食べることによってその価値は確実に下がっていく そーいうことだ

もういい加減にして欲しい


PageTop

霊的なお別れ

昨日のこと

院長が血相を変えてインターフォン越しに叫ぶ

「凡が凡が大下痢で 下痢がぐあああああああ」


・・・ふむ
凡が下痢をしたからってだからなんだ

あたしは何分もかけて自宅から病院へ移動

オー まさに地獄絵の如し・・・ まみれ ひいいいい
んでなにこれ くさあああああああああああい 

流石片足打法では犬舎は洗えず院長に洗ってもらったが山と出た洗濯物を黙々とそして凡選手の  まみれの手足を洗い情けない顔にまでなすりついた  を拭いた

はぁー 溜息
何故どうしてホワイ 

凡がここに来てもう2年経ったけど、3度目の下痢だにゃ

そんなすごい香り立ちこめる 犬舎 帝国ホテルの中でハッと気がつく
今年も院長胡蝶蘭がこんなにきれいに咲いていた


            P2011_0322_073122.jpg


そして外にはあたしのクリスマスローズも全開だった


                 P2011_0320_131001.jpg



今日のこと


被災した相馬にいる従姉妹宅にはクルミというわんこがいる
もう何年前になるだろう
遙か東京からDちゃんと往復700キロ強の日帰り強行軍であたしが連れて行った子だ
(行きも帰りもずっとDちゃんは眠っていた)
クルミは多摩支所出身
ちょっと気が強くて咬み癖があったため身内譲渡ってことになり遠方例外の譲渡だった

長い間大切に大切に愛され我が儘放題のお天下様のクルミ
ここ数年前から加齢による心疾患がみられ薬が必要になっていた
今回の地震騒動で一気に具合が悪くなり昨日はもう何も食べないから薬も飲ますことができないと連絡が・・・
急遽メーカーに連絡、高栄養のサプリを送る算段をし受話器をおくと同時に従姉妹からの訃報

そう クルミが死んでしまったと・・・


               03222301.jpg


何歳だか判らなかった
でも決して若くはなかった
だから今かなり年になってると思う

クルミはクルミなりに色々考えてそして潔く天に召されて行ったのだろうか?

クルミ 長い間F家のアイドルつとめてくれてありがとう
天国にはコールがいるから何も心配要らないよ
お散歩ができなかったクルミ
人見知りでいつも遠くからあたしのこと睨んでたクルミ
でもそんなクルミ 頭のてっちょからシッポの先までKお姉ちゃんは愛していたよ
どうかお空の上からみんなのこと守って下さい

スカーレット曰く
『飼い主の負担にならないように死に時を選ぶのよ 
わんこにはそういう霊的な死に方があるんです
わたくしは今まで幾度も経験しました』



               SH3J00110001.jpg

               大好きなぬいぐるみと一緒に眠っているようなクルミ


                        032223hyogo.jpg


クルミ宅訪問の記事
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-397.html


PageTop

秘密兵器

あたし
「ねぇ Dちゃん みんな東京からも逃げていくよ 百万が一の事態に窮したらどうする 

Dちゃん
「・・ここで頑張る それしかない 

だよね
院長はそんな万が一があったら凡はいの一番、Dちゃんちのワンニャンみんな安楽死すると静かに言い放った

国民の為に決死の覚悟で原発の対応に苦戦している人達
心の底から敬意を表し感謝します

でも・・・
彼らの労が反映されていないような感じ、未だ全然安閑とできない状態にあると懸念してるのあたしだけ?

昨日真友兼譲渡先のグレジョイパパからメールを頂く
もう正にその通りと頷きながら涙が込み上げてきた 

原発の安全神話
これは神話ではなく人話
ごくごく一部クソ人間厚顔無恥で自分が良ければ全てヨシ、悪魔に魂を平然と売ったやつらの利権が優先され後付される理屈はその一部の人間に諂う専門科・研究者(研究費とか銘打ってお金もらってんだろー)原発が安全よ~ クリーンよ~ 使えば使うほど資源が増えていくのすごいでしょーみたいな詭弁、都合の良い専門的なデータを集めごり押し(判らないバカは判らなくていいのよ 兎に角安全なんですから!素晴らしいんですから!みたいな)勿論都合の悪いデータや実際に起こった事故起こりうる事故などは一切皆無と排除、んでそれをまともに信じて追認
その結果言わば使い放題の電力、地球温暖化に拍車をかけ己の首を己で絞めているわけである
挙げ句にこの顛末
何をか況やである

1度上げた生活水準は2度と下げられない
そーよく聞くけどそんなこと言っている場合ではない

みぞうゆうの君、あーたがあと10年は使えると太鼓判押した結果のこの有様
まさか実家九州に疎開してるんじゃないでしょうね 


                    032123hyogo.jpg



あたしの骨折に関して色んな優しい助言ありがとうございますた 

披露 ざ・新兵器 


            032023DSC_3828.jpg


これで靴下もパンチもなんとかはけるように・・・


PageTop

廃炉

原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る
読売新聞 3月18日(金)7時8分配信

 東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。

 この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生し、福島第一原発の被害が判明した直後に行われた。米側の支援申し入れは、原子 炉の廃炉を前提にしたものだったため、日本政府や東京電力は冷却機能の回復は可能で、「米側の提案は時期尚早」などとして、提案を受け入れなかったとみら れる。

 政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻な事態を回避できたとの指摘も出ている。

 福島第一原発の事故については、クリントン米国務長官が11日(米国時間)にホワイトハウスで開かれた会合で「日本の技術水準は高いが、冷却材が不足している。在日米空軍を使って冷却材を空輸した」と発言し、その後、国務省が否定した経緯がある。



・・・・
冷却機能回復可能って・・・可能だった  ああん 
時期尚早って・・・アリエマセン
やることなすこと全て後手後手なんじゃないの 

もっと早く海水を注入していればこんな事にならなかったってホント 
上層部あくまでも廃炉にしたくなかったからって・・・
誰だか教えて下さい その人

この原発、設置当初は圧力弁すらなかったってホント (後に諸外国から指摘され作ったって
今回この事態、圧力弁なかったらどーなってると思う  (((( ;゚Д゚))))ガクブル

廃炉
 の他になにがある 



被災地 氷点下の中ストーブすら火が点く事なく、オムツもなく、ミルクもなく そんな避難生活をしている子供達がいる
だのにこの東京からも放射線被曝を懸念し更に西へ、そして観光なんてしてるのもいるって・・・


                031923hyogo.jpg


松葉杖の生活
もの持って歩けない
なんもできない
10日もお風呂入ってない
身体硬いからパンツはくのに一苦労
靴下なんて1人ではけない
院長に頭を垂れ すびばせん 靴下はかせて下さい OH NO !
勿論凡の散歩すらいけない 
階下に降りるのもそー簡単な事ではない
今までインフルになって40度発熱しても喘息で肋骨折っても犬の散歩しなかったことないってのに・・・

でも被災地の人達から較べたらなんと恵まれていることか・・
不便だけど不便じゃないって心から思ってる まぢです

虎の最新情報 こんな風にみんなが安らかに眠れる日が来ますように・・・


            tora_20110319223915.jpg


PageTop

考える蟹味噌

原子力発電がクリーンで安全だ

なんて今まで1度だって思ったことはない
恐ろしいものだという認識は最初からしっかり確実に幼稚なあたしの頭の中に存在していた
使えば使うほど増えてしまうなんてアリエナイ
増えたもの何処に捨てるの?絶対なんてこの世に存在するの?
一番最初に原発って耳にしてそう思った

広島で小学生時代を過ごしたあたしにとって
核分裂 
こんなもの恐ろしい他の何ものでもなかった

安全 
そう断言するジジイ達 おめーらが直ぐ側に住め 
原発誘致で大儲けした一部の官僚そして企業
おめーらが人海戦術で安全だっつー原発の後始末しろ 
想定外 
一番あってはならない事じゃないの  その想定外

計り知れぬ恐ろしさにもうどーしていいか判らない

こんだけ離れてたら大丈夫
なんて言ってるあーた 全然大丈夫じゃありませんから

棺桶に近い年代のあたしより、より悪影響を受けるのは細胞分裂の活発な若年層だ

いいのか
ヘラヘラ他人事みたいに笑ってて

この地球上で一番硬いと言われるダイヤモンドでさえあっという間に溶かしてしまう太陽熱
原発にかかるお金太陽熱発電に回せたんじゃないの 
風力火力水力太陽熱天然ガス
これで足りないんだったら我慢する

歌舞伎町とか繁華街の異常な電光掲示板みんな消しなさい
夜は寝なさい
もう人間
驕り高ぶるのやめて
もっと自然に調和して
なんたって多分ゴキブリより本当は弱いんだから
人間っ!!


あっ
  緊急ニュース 
緊急地震速報
ちゃんりんちゃんりん 
強い地震が来ます
注意して下さい
強い地震が来ます


                      031623.jpg


ああ
1日も早くこの足を何とか治して普通に歩けるようになって
被災動物を引き取るのだ





PageTop

なっちゃん ありがとう

原発の直ぐ近く、大熊町で開業している友人夫妻
院長の学友、ここで代診してくれていた先生
何度も何度も何度も何度も電話をかけショートメールを送りそれでも通じず
諦めず毎日毎日
ようやく繋がった電話
命からがら家族で逃げているとのこと
彼らの無事を知っただけで他の事は恐ろしくて聞けなかった
色々なものを送りたくても何処に送ったら良いのかも今は判らない
出来ることを出来るときにしっかり出来るよう構えてるしか術がない



そして被害甚大だった相馬に従姉妹一家が住んでいる
母と連絡がようやく取れて聞けた内容は家が半壊
親類に身を寄せているとのこと
従姉妹の夫は身障者で車椅子
地震のちょっと前から体調を崩していることもあり本当に本当に心配だった
大好きで大切でそして大事な人達だからもうあたしはいてもたってもいられなかった

そんないとこ夫婦の長女 なっちゃん
3k愛読者の方はご存じの昨年3月ちょうど今頃仙台で結婚
新婚1年目にしてこの試練は本当に厳しすぎる程過酷

なっちゃん 貴女のことが心配でした
コメントありがとう
事後承諾だけどここにあげさせてね
あたしに出来ることこれから考えて1つずつしていくからなっちゃん頑張れ


被災地の犬猫

こうやって考えていただけるだけで有難いです。

わたしは夫の実家の石巻へ行っておりました。

壊滅的でした・・

家を失くしても犬を大切に抱きかかえている人が大勢いました。
お店に並ぶ行列の中には、「ペットには支援物資がないから・・・」と、浸水した危険な町を死体をかきわけながら歩いて渡ってきて、ペットフードを探している人もいました。
リードをつけたまま、一人ぼっちで川沿いをさまよう犬もいました。
避難所の学校には、ペット同伴専用の部屋を作ったところもあるそうです。

一刻も早く復旧して欲しいです。。。


なっちゃん
貴女はあたしの


                      031523hyogo.jpg


ねえ 神様
乗り越えられない試練なんてお与えになりませんよね?

明日の来ない今日はないですよね?





PageTop

関東東北大震災

うちの居候 凡選手はバカ凡だけど理由がなく吠えることはない
その凡が
ウォン
と意味なく大きく吠えた

あたし
「あんだよーばーか・・・」
その瞬間
あ゛あ゛あ゛―


            031423DSC_1500.jpg


もう言葉がない
足が震えて止まらかった
未曾有の大惨事 恐ろしいほどの爪痕は未だに広がり続ける
終日ニュースを食い入るように見つめるあたし
電気ストーブをつけず毛布にくるまって・・・

いまあたしに出来ることって一体なんだろう



別件
この大地震前日(休診日)のこと・・・


               20110310131826.jpg


この後・・・


            031423DSC_1501.jpg


こーなって・・・


                 031423DSC_1502.jpg


膝折れた上ずれてます 

こんなに恐ろしい思いをしたのも(地震)
こんなに痛い思いをしたのも(骨折)


                        031423hyogo.jpg



注意 
あたしがよくここ3Kで取り上げている動物愛誤団体
こういった不幸に便乗し義援金を集めるケースが多々ある
義援金はきちんとした団体または行政に!!

振込先
緊急災害時動物救援本部
振込先金融機関
みずほ信託銀行 渋谷支店(店番号022)
振込先口座番号
(普)4335112

すみません 昨日みずほ銀行と間違って掲載してしまいました がびーん
上記の通り正解は みずほ信託銀行です 宜敷お願いします!


参照 

社団法人 日本動物福祉協会
http://www.jaws.or.jp/information/detail/data_35.html

財団法人 日本動物愛護協会
http://www.jspca.or.jp/

 

PageTop

営業妨害

かなり前からここ○×動物病院の横を走る都道・・工事している
朝から片側一車線、もう大渋滞大迷惑 
ようやく家の前は終わったと思ったのに・・・


            030823DSC_1485.jpg


今朝は開院時間前からこれだよ
ガガガガガ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ・・・・・

ちょ・・・これじゃこっちもあっちもどこからも車が出し入れできませんがな
つか患者主が入ってこられないじゃん

何故又掘り返す 
それはですね
うちの出入り口付近にある消火栓を埋めて舗装しちまいやがんの 

アフォ ヴォケ カスっ 

もう一回最初からやり直しって・・・ぉいっ
そのやり直すお金は都税から支払われるのか 
だったらすごーく怒る 




            030823DSC_3818.jpg


            030823DSC_3819.jpg


            030823DSC_3821.jpg


くっくっくって・・・
ちょっとお宅
あたしのこと笑ってる場合ではないと思いますが・・・


            030823DSC_3820.jpg


あたしのコレステロールよりあーたの体脂肪と体重の方が・・・


            030823DSC_3823.jpg


より深刻だと思います キッパリ 


            030823DSC_3817.jpg


女子 なのに堂々の


                        030823hyogo.jpg



PageTop

『12~twelve~』

 今日は素敵なお知らせ 

カヤっ子譲渡先兼大事な真友、望月龍平くんが起ち上げたカンパニーの設立記念公演のご紹介ですよ 

超豪華キャスト、舞台好きには堪らないスターが沢山 
下記画像クリックで公式サイトへ飛びます 


            12_img.jpg


端から端までずずいとご覧下さいね 

望月龍平くんは元劇団四季、キャッツの猫さんだったんですにゃー
彼のブログはこちら  バナー&写真クリックで飛びます 


            mochizuki.jpg   banner001.gif


素敵でしょ  うふふ

OFF OFF BROADWAY JAPAN、通称OOBJは、21世紀のLIVEエンターテイメントを革新するべく発足したプロデュースCompany
NPO法人として認可も現在進行形で申請中

その活動指針は、大きく分けて3つ
1、演劇等、LIVEエンターテイメントによる社会貢献
2、国内外を問わない創作活動、及びそれらの発信
3、次世代のアーティストの発掘・育成
エンターテイメント業界の垣根を越え、観客、そしてアーティストの為の創作活動を目指す

21世紀のLIVEエンターテイメントは、OOBJが革新するのにゃーっ
皆さんどうぞ熱く応援して下さいね!!


            030723DSC_3758.jpg


さて・・
雪ですよ ビックリの積雪 
こんな悪天候の中なのに・・・

今日も・・・


               030723DSC_3833.jpg


               030723DSC_3831.jpg




一見してもう  確定

一体あと何匹いるんにゃ 

上記公演、既に20日分は完売だそう
チケット購入


                        030723hyogo.jpg


PageTop

Joyeux anniversaire ♪

            030423DSC_1461.jpg


            030423DSC_1466.jpg


            030423DSC_1472.jpg


            030423DSC_1470.jpg


吠える吠える 文句ブリブリ 
毎日忙しいね 選手バカ凡


            030423DSC_1458.jpg


 だって言うから
小さいし
でも
なんか
顔つきが
うーん 


            030423DSC_1463.jpg


麻酔をかけたあとに大脱糞 

普通は雌雄の提示があれども必ず確認する>猫の場合
だがこの脱糞
ぐええええええー勘弁して下さいって大騒ぎで確認を怠る


腹ばいに保定した猫の小さな臍下術口から背骨付近に位置する卵巣を子宮共々全くの手探り感覚で他の臓器や組織を傷つけずに吊り出す
すびばせん 腹ばいじゃなくて 仰向け ですた
院長、大概ツモ一発@ハンドメイドの吊り出し鈎
なのに数回ツモって手応えなし

「子宮が吊り出せない こいつ♀か ホントに」


え?
おもむろに確認


たっ玉・・・
小さい小さいあずき大のが2つ

それから始まる院長のあたしへ対する悪口罵詈雑言

はいはい
電信柱が高いのも 町のポストが赤いのも
みーーーんなあたしが悪いわけ
                      030423188.jpg


ああ
でも
初めて
まちがいた > あたしが
うー
自己嫌悪

まだ乳歯生え替わってないおちびさんだったけど


            030423DSC_1477.jpg


そうね
悪かった
今日からきみもジェントルにゃんだ 



そして今日は可愛い可愛い甥っ子、くわがた王子の生誕の記念日
1日早く生まれなくて良かったにゃ

近くに住んでいたら両手に抱えきれないプレゼント  と識別番号付き松坂牛の霜降りステーキでお祝いだったのに ウソ


                        030423hyogo.jpg


PageTop

ONE EYED JACKS

            030223DSC_3796.jpg


コギ男のジャックんです 


            030223DSC_3797.jpg


            030223DSC_3798.jpg


            030223DSC_3799.jpg


            030223DSC_1233.jpg


            030223DSC_3800.jpg


むふふ
引き続き嫌われましたな バカ凡
凡にはウガーでもあたしとはとっても仲好し
良い子のジャック君だにゃー 


            030223DSC_1457.jpg



眼球に傷が入るわけだから痛い
痛いから何とかしようと必死で触る
エリカラつけて手と足をガードしても物にあててこする
地面にもこすりつける 最悪
冗談ではなく一晩で目の玉外に飛び出す事もあるんだから・・・
気をつけましょう
んでおかしいと思ったらすぐに病院へ
早期発見早期治療必須なわけ
短頭犬種は特に要注意!


            030223DSC_3808.jpg


ジャックんの場合もう少し軽傷だったら目薬だけで何とかなるんだけどもうこれはねぇ
傷が落ち着くまで、そして更に弄って酷くしないための処置が必要

人間だったら眼帯で済む
でもこの人達は眼帯無理ってもんだ


            030223DSC_3811.jpg


なのでこの画像のように結膜を拾い持ち上げ上瞼に縫いつけて眼球を保護
これも痛そうだけど致し方なし
3週間後きれいなおめめに戻れるだろう

画像ではよく見えないが縫合糸が食い込まないようにきちんと工夫


            030223DSC_3816.jpg




目 と言えば・・・まつげ 

多数なるリクエストにお答えしてお知らせします
ビーボンと異なり何等関係ないし寄付ももらってない キッパリ


            _p1.gif


ビューティーラッシュ という優れもの
読んで字の如く 美しくすんばらしいまつげ ですよ
なにやら日本向けの TM というのが良いみたい
欧州米国むけの製品は MD という表示があるよう
内容成分に厚生労働省が認めてないものが入ってるみたい=MD

あたしはかなり皮膚が弱いがこれ大丈夫だった
でも中には合わなくて腫れたり刺激がある人もいるみたいだから最初は腕の内側など柔らかい部位でパッチテストをするとよろしい

楽天とかアマゾンとか色んな所で購入できるので自分で調べて下さいにゃー


まつげの美容液といえば、劇的にまつげが伸びる製品が他にもある
その名は ラティース
でもこのラティースは処方箋薬剤である
要は医師の診断の元に処方、一般には手に入らないということ

この薬、緑内障の治療薬 (眼圧を下げる目薬) の成分が含まれているようだ
その成分=まつげの育毛成分
緑内障の人のまつげがやたらに伸びてしまうという紛れもない事実に着目
デメリットがメリットになって新登場
世の中にはまつげが伸びて困る人もいるというわけね

某身内が
「だったら頭に塗れば生えてくるかな?産毛が毛になるかな?」
と真剣に悩んでたけど・・・

おでこから上と下の毛ってば司るホルモンが全く別っていうじゃん


                        030223hyogo.jpg


PageTop

BEBON リニューアル

            2011march.jpg


            030123DSC_1414.jpg


            030123DSC_1420.jpg


            030123DSC_1422.jpg


            030123DSC_1421.jpg



うーん
今日もまた
キタ━(゚∀゚)━ !!!!


            030123DSC_1446.jpg


明らかに1匹は♂ 
♂で良かった 


            030123DSC_3794.jpg


               030123DSC_3792.jpg


            030123DSC_3793.jpg


この人達 麻酔が効かないったらありゃしない
だから無茶苦茶暴れ 暴れるだけじゃなく威嚇しまくり
その結果 バカ凡選手            
あまりにも 殺―す を連発したのでこーいうことに・・・


            030123DSC_1451.jpg


1匹♂でラッキーだったが ♀こちらのお方は・・・


            030123DSC_1453.jpg


お腹の下、このように大量の  を温めていらっしゃいました 
その上ご懐妊
あと2週間足らずで4匹のママン・・・


            030123DSC_1445.jpg


これ4つも入っていた全摘出痕に見える 
流石院長 すんばらしい 


            030123DSC_1443.jpg


こうやって コテ で止血 




さて・・今日の本題 お知らせです 
ビーボンサイトリニューアル 


ビーボンとのお付き合いは何年も前社長がカヤの会に寄付を下さったことに始まる

ビーボンの過去記事はこちら 

http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-812.html
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-815.html
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-818.html


数ヶ月前のこと@ミーティング 
出席者 ビーボン社長、Dちゃん、あたし

あたし
「大体サイトがね イマイチつかイマ百なんだよね」

社長
「・・・・・・・・」

Dちゃん
「そうそう 今はお洒落なサイトじゃないと観てもらえないのよ 社長! ちょっと現行じゃあ
是非観てちょうだいって薦めにくい というか薦めたくない あーはっはっは」

社長
「・・・・・・・・・・・・・・・」

ビーボンラバーブラシを1から作成
誰に頼ることなくその道に通じる事も全くなかったところから始まって今に至るには茨の道であったこと
そうこの茨の道・・道程には上記の通り様々艱難辛苦のストーリーがお約束通りあるわけ
こんな風にして失敗だった あんな風に色々モニタリングしてこーしてみた
あれもこれも頑張ったけどようやくその苦労の甲斐あって今のすんばらしいブラシが完成
ジャジャジャーン

判る
判るんだけど・・・

Dちゃん&あたし@口を揃えて
「社長の苦労話なんて誰も聞きたくないと思う」

社長
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

と言うわけでリニューアル
どうぞお立ち寄り下さいにゃー
可愛い写真ドンドン投稿お待ちしてまーす@サイト内の画像BBS

画像クリックでサイトに飛びます 


            030123bebon.jpg


                     030123hyogo.jpg


PageTop