fc2ブログ

8月終わりの帝国ホテル

            a082822DSC_0676.jpg


あ 
びっくりり様 



            b082822DSC_0672.jpg


            c082822DSC_0670.jpg


            d082822DSC_0678.jpg


            e082822DSC_0679.jpg


            f082822DSC_0695.jpg


            g082822DSC_0696.jpg


            h082822DSC_0693.jpg


            i082822DSC_0694.jpg


こちらはニャンズ 昨日からご宿泊ちう


               j082822DSC_0668.jpg


            k082822DSC_0667.jpg


            l082822DSC_0673.jpg


               m082822DSC_0675.jpg


そこで・・・コホン
虎通信です@昨日版 


               nIMG_0732.jpg


そして更に昨日のこと
カヤ卒業犬 幸っちゃんが来院

帰り道、幸っちゃんと同じヤスノ保育園を卒業したアリーちゃんがお泊まりに来ていて楽しい一時
@Dちゃん邸宅

幸っちゃんのブログは当ブログリンク先にありまする 
http://1173-oni-paddle.que.jp/sachi/


               o100827_132801.jpg


               p100827_133838.jpg

                      みーんな仲好し



                        082822hyogo.jpg


PageTop

8月も終わる 暑い

忙しい!
心を亡くす と書いて 忙しい

忙しかったんですよ
今も忙しいのです 悲

本当は日記なんてあげてるゆとりなんてないんですけどまた暫くあげないと

「どーしたんだ 生きてるのか!」

とかになっちゃうから自分に鞭打ち更新



さて・・・おトイレのこと

TOTOのお兄さんは以前修理にきてくれたお兄さんと同じお兄さんだった
トイレを無言にてサクサク分解していくお兄さんに横から話しかける

あたし
「もう突然うんでもなければすんでもないの 1人バケツリレーしちゃった」

TOTOのお兄さん
「前回もこのレバーで手動流水できる事お教えしましたよね?」

あたし
「・・・」


あたし
「ウォシュレットだけ新しいのに交換って出来ないの?」

TOTOのお兄さん@全く手を休めることなく
「一体型だから出来ません」

あたし
「・・・・」


うちのおトイレはとても高かった 値段が
別に一点豪華主義にて買ったワケじゃあない
当時タンクレスはこれだけだったから
(タンクの中のカビがイヤだ掃除がイヤだ水が溜まるまですぐに流れないのがイヤだ)

あたし
「そーいえば今度は全部壊れるかもって言われたよね」

TOTOのお兄さん
「そんなこと言ってません」

あたし
「・・・・・」

ごくシンプルなトイレは滅多に壊れないらしい
このトイレはとっても複雑
コンピューターみたいなのが半分占めてるみたいな感じ

あたし
「ダメだったら買い換えか? がびーん」

TOTOのお兄さん
「今はタンクレスもポピュラーになりましたからそんなに高くないですよ 40万位です」

よっよっよっ・・・・・・


その時の日記 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-35.html

ちょうどその場に居合わせたDちゃん
「あ この人 家のトイレも直してくれた人だ!」

お陰様で基盤交換でなんとか直りました
迅速的確適正値段での修理有り難うございました 



そして今日の午前中は特に忙しかった
パソコン起ち上げる暇なし
座る暇も勿論なし

英語しか話せない外人のワンコ歯石取り、老齢のワンコの歯石取りなんて途中で呼吸が止まってがああああになったし次から次へ絶え間なくでヘロヘロ

それより何より一大事
それは久しぶりに 流血事件勃発


            082722DSC_3038.jpg


(毛玉の前にいた毛玉)
2回目のワクチン接種で爪切りしてたとき今体調悪く通院しているコールが待合室に・・
ぬーっと大きな顔を出した瞬間バリバリもんですよ
コールにじゃなくてあたしに 
顔に登られるかと思った (((( ;゚Д゚))))ガクブル


               082722DSC_3105.jpg


ちょうど居合わせたスカーレット
「だからゆこちゃんはダメよ! お顔を動物に近づけちゃダメって何度言えばいいんでしょう!!
凡さんになんてお顔みんな持って行かれちゃうわよっ!!」


スカーレットといえば・・・


               082722DSC_3106.jpg


優侍(ゆうま)君チェックイン

あ~あ
今夜顔洗う時無茶苦茶しみて痛いだろうなぁ うえ~ん



正規滞在のズズ男君
滞在中にお顔をなんとかして欲しいと患者主から依頼されていた


               082522DSC_3074.jpg


お客様
どこがお口ですか?
どこがお目めですか?
何と絶対に顔触らせてくれないそーです
つーわけで強制トリミング@院長


            082722DSC_3095.jpg


            082722DSC_3099.jpg


変なりにまあまあの出来 
ご本人は気に入った様子でご機嫌でござる

そしてちょい長の滞在を終え本日チェックアウト
頂いたお土産に仰天する 


               082722DSC_3100.jpg


            082722DSC_3104.jpg


終わりよければすべてよしって・・・
人生に於いては違うだろ
死んだ後なんて何が良くても悪くてもまさにどーでもいいように思うんですが・・・


                        082722hyogo.jpg


どーにも後ろ姿のハートが気になる・・・   


PageTop

災難続き 涙

チベタンスパニエルの母娘
やはり帝国ホテル、ディナーがあまりお気に召さなかったご様子 


            0822220DSC_3089.jpg


            0821DSC_3080.jpg


            082122DSC_3082.jpg


ううむぅ~・・・


            082122DSC_3083.jpg


あっ  


            082122DSC_3086.jpg


            082222DSC_3092.jpg


            082222DSC_3091.jpg


別にすごくもないし秘技でもないと思います 


            082122DSC_3087.jpg


文句は・・・滅相もない
ございませんです はい



先日の日記でもお知らせしたが、お盆の真っ只中 それもこのクソ暑い最中 壊れたエアコン
昨日10日待って漸く新しいのになる・・・工事に半日かかったよ


あんまり冷えないのはなじぇ 
リモコンの使い方ぐぁ~ よくわからん
            082222標語



リモコン と言えば・・・

弱り目に祟り目つーの 
泣きっ面に蜂 

エアコン取り付け当日そうまさに昨日
今度はおトイレですよ

リモコンが壊れたのか何なのか・・
ウォシュレットがおかしかったのはちょっと前から
ノズルが奥まで収納されず自浄洗浄の水がビューーーーっと出て酷い目に・・
その都度忘れてシリ濡れる・・・

昨日はもううんともすんとも・・・

うん
ウォシュレットなんてどーでもいい

うちのトイレって タンクレス・・・
故、
 が流れません 
(((( ;゚Д゚))))ガクブル

バスルームとレストルーム
暑さと虚しさ倍増悲痛の 1人バケツリレー

エアコン 30万 円なり


                        082122hyogo.jpg


PageTop

ニューフェ444&445

本日の帝国ホテル 


            082022DSC_3078.jpg


・・・
にゃっにゃっにゃんでもありませんです


            082022DSC_3074.jpg


            0820DSC_3075_20100821003700.jpg


            082022DSC_3076.jpg


            082022DSC_3077.jpg


ゆっ許さないって言われてもですねぇ・・・

??( ̄_J ̄)ん?
ところであーたたちは一体 ど な た・・・


使用前


                  082022DSC_3061.jpg


                  082022DSC_3063.jpg


使用後


            082022DSC_3072.jpg


            082022DSC_3066.jpg


            082022DSC_3069.jpg


            082022DSC_3073.jpg


近々CAJA保護犬一覧にお目見えします 


                        082022hyogo.jpg


PageTop

魔法使いの弟子

            081722DSC_0648.jpg


            081722DSC_0651.jpg


            081722DSC_0649.jpg


            081722DSC_0650.jpg


あーたのチェックアウト
黄泉の国からお迎えがくるんですよ 
黄泉の国から 死神とか言う人が・・・


            081722DSC_0653.jpg


え? 本気ですが・・・




昨夜のこと
仕事終わって映画にレッツゴーと思った瞬間急患
帝王切開 

ちょっと前に院長がしっかり運動させて胎児があまり大きくならないようにって言ってた人

他にも犬を何頭か飼っていてその中の1頭手放したい(飼いきれない)とこの人から相談されたことあり

でも
手放す→可愛がってくれる人に迎えてもらう
ではなく
売る

その意向が判明した時点でキッパリ断ったのは言うまでもない
その犬どうなったんだろう?
ああ・・聞きたくないし知りたくない



帝王切開は母胎に麻酔をかけずに行う
局所麻酔のみで腹切りだ
子犬を子宮から出し終えてから麻酔をかけるけどね 急いで 出来る限り最短時間で

だからそれまでは 
すっごく痛い と思う
いいや 実際に痛い だろう

大概のワンコは大騒ぎ大暴れになる
だからいつもだったら 飼い主本人に 顔をタオルで抑えてもらうんだけど・・・
どの位痛いか、実際に目の前で見て欲しいし(普通はこれみると2度とさせない 犬屋以外は)咬まれるのは飼い主でお願いします って事
でも今回は気乗りせずあたしが抑える

「あなたが望む望まないは全く別としてお母さんになるんだから頑張るんだよ」

そう声をかけながら・・・

この子は驚くことに切開時も大人しく暴れなかった
局所麻酔が効いてたのかもだけど・・・
んでいざ子宮切開で子犬が出てくる

通常の出産であれば母犬がするであろう
先ず子犬を覆っている膜を破り臍の緒を結紮、胎盤から離す
その後乾いた布で体を良く拭き呼吸がちゃんと出来ているか確認

でも次から次へと産まれてくるからゆっくりなんてやっていられないわけ

1匹目が出てきたとき母犬は急に大暴れし始めた
おおおおおおおおっ
でもね
あたしの手には袋に入った子犬ですよ ヌルヌルの

院長が
「おい 顔抑えないと ああああああああああああ紐切る紐切る 何とかしろ!」

四肢を固定している紐を喰いきりそうになっててあっぶなーーーーーーい
切れちゃった起き上がっちゃう、お腹開いてるし腹圧かかって腸とか内臓みんな出てきちゃってあら大変
院長も手がつかえない


院長
「早くなんとかしろっ」

ってさ
いっつも言うけどあたしは千手観音じゃねえっつーの

片手に子犬、ぬるって落ちそう、片手で紐を締め直そうとするけど これだ


            081722DSC_0647.jpg


どのくらい痛いかわかる?
痛いよね
あたしだって紐喰いきって院長に食いつくよ

思わず院長飼い主に
「抑えてっ!」

飼い主笑ってました


何がおかしい?
??( ̄_J ̄)ん?



院長@大きな声
「笑ってる場合じゃないっ!」

まで聞こえたけどここから貝化
回りで起きている事象一切視界に入れず気にせずやるべき事をサッサとして病院を去る

なんなんですかね 全く

爪の中に胎盤がこびりついてて深緑
不潔な人の手みたいで うーん

そう言えばその昔ドーベルマンの帝王切開時、あの紐咬んでじゃなくて力でぶち切ったのがいたな
産みの苦しみってすごいんだな 
人間だって 犬だって



かなり前から Nicolas Cage が大好き
もう彼の出演している映画は網羅している
昨日はこれです 
画像クリックでオフィシャルサイトへGO 


               ソーサラーズ・アプレンティス-魔法使いの弟子-ポスター



内容はね
ディズニー映画だからそれなりってとこ
でも唯一目を見はったのは・・・


            100304ncage.jpg


だよ 
正確に言えば髪の毛
一体どうしたんだ?

今までのニコちゃんは・・・


            bangkok07.jpg


               A0001323-00.jpg


                 images_20100816231133.jpg


               284x425-2008112800011.jpg


どこ探してもかなり前の画像ググってもこんなんばっか
だから!
今までで一番頭が自然です

彼の魅力 
妙に潔く解放された額ではなく、素晴らしい人間性
そして
甘く深く輝く澄み切った そ の
                        081722hyogo.jpg


こんなんまであった・・・笑
ニコちゃん 好きだ


            nicolas091003211701.jpg


PageTop

帝国ホテルのお盆休み

お盆休み 一応 この3日間
急患何件あったかしら・・・

一番のニュースは居間のエアコンが壊れたことか・・水漏れ大洪水 
よりにもよってお盆休み真っ只中、このクソ暑い中に壊れるこたぁねーだろ 


            P2010_0814_222116.jpg


犬舎 帝国ホテルのエアコンは新品なので壊れませんよ 


            081422DSC_0645.jpg


            081422DSC_0642.jpg


            081422DSC_0646.jpg


何を仰るうさぎさん
高いフードですよ カリカリだけど・・・
ささみふりかけかけてるだろがぁーっ



初日遠くまでお墓参り&素敵な大学見学
2日目朝からセンターへ
そして昼から重いイタメシ フルコース
夜はさらに重い中華 デザート付き

お腹回りが・・・体重が・・・ヤヴァイ事になってます 

そして本日3日目最終日
とっても久しぶりに当帝国ホテル支配人 がまかつ氏 に会いました 


            081422DSC_0639.jpg


何故かかなりご機嫌斜め ナゼダ?


            081422DSC_0641_20100815103127.jpg



熟女テン
ひたすらに凡がうざいご様子


            081422DSC_0356.jpg


            081422DSC_0357.jpg


            081422DSC_0362.jpg


            081722DSC_0355.jpg


ふむ
そーかもしれん
びみょーなお年頃だからね テンちゃん


            081422DSC_0360.jpg


            081422DSC_0443.jpg


そうそう・・・
オペ後1時間で亡くなってしまったワンコの飼い主さん
その亡くなった翌日に1度来院
もう暫くはというか2度とお目にかかることもないかもと御挨拶したけど・・・
その翌日再び来院  

え? なに? 一体なに? 何だってーの?



新しいワンコが一緒だった

開業以来最短だ
なんちゅーか


                        081422hyogo.jpg


            
Jeffrey donovan に続くあたしのお気に入りナウ Christian Kane


                  images_20100814225051.jpg


出演ドラマはこちら  結構面白い
画像クリックで詳細サイトへGO   Leverage


            126466312184657.jpg


そしてファン多数、虎の近況報告です 


            IMG_0704.jpg


            P1080649.jpg


            P1080653.jpg


すっごく前からずっと寄付をし続けて下さっている方
譲渡先を全部照らし合わせてもマッチングしない
住所が判らないからお礼状も出せずにいた

一体どなたなんだろうってカヤの会では 足長おじさん になってた方
その方が今虎の新しい飼い主さんです

多謝 


PageTop

Salt

一昨日レイトショーで映画観てきた
途中一瞬たりとも意識が遠のくことはなかった=面白かった


            08101.jpg


アンジェリーナジョリーカッコイイ
つか
強―い

あたしがあんな風に強かったらこらしめたいアンポンタンが若干名いる


                  eeonsr001.jpg


かなりお勧めです 
画像クリックでオフィシャルサイトに飛びますよ 


んで気分はソルトで帰宅すると・・・
病院駐車場の前に軽トラックが停車していた

ん 
急患か 

ジーッと車の中をみてみると・・・
そこには
奇怪な男女が
さらに奇怪なことを・・・

てーい 

気持ち悪いんだよっ!
うえーん 

折角きれいなものをみてきたのにこれじゃああんまりだ
アリエナイアリエナイ
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

一体なにあれ 

今考えれば警察呼べば良かった・・・




今日はもう何ヶ月も前からお願いしていたバカ凡のトリミングデイ
カヤ専属ドッグトレーナーのI君
彼の訓練所で今カヤっ子430番つばさが修行中


            081022DSC_3075.jpg


彼はドッグトレーナーと言うより正に 魔法使い 犬使い
誰にも懐かないバカ凡が切なくラブコールするんだから稀有チック
信じられなーい

みんながみんなその犬に好かれる才能に驚愕し賛美を唱える
犬を制しているのではなく明らかに犬から信頼される絶対的な存在になっているということ
怖いから服従するのではなく彼のアテンションが欲しいが為の意のまま
インシャ・アッラー じゃなくて インシャ・I君 ってとこだね

口では到底説明できないし今までこんなのみたことない
ホントにすごい
ただその一言に尽きる まぢ


            081022DSC_3060.jpg


大きいのから小さいのまで バンの中には20近くのワン
誰も喧嘩しない 本当にしない 
別に仲好しばかりではないのにね


            081022DSC_3070.jpg



            081022DSC_3079.jpg


そうそう
ソルトには犬が出てくるよ 


                        081022hyogo_20100810233043.jpg


PageTop

色んな想い

うーん
色んな事があった今日1日 


            081022DSC_0527.jpg


行き倒れのカブトムシをレスキュー 
スイカと砂糖水で復活させ近くの林に逃がす


そして毛玉


            081022DSC_0616.jpg


静かでよろしい


            081022DSC_0617.jpg


いいや 全然呼んでない 


                   081022DSC_0608.jpg


                   081022DSC_0610.jpg


                   081022DSC_0611.jpg


                   081022DSC_0612_20100810015030.jpg



みなさん
毛玉の見納めです
無事本日お迎えありきで帝国ホテルチェックアウト




そして当院患者以外のお方が多々来院

その①
昨夜交通事故に遭い絶対行ってはならぬ24時間営業の某病院に入院
手術は是非うちでと(誰かに聞いたらしい)強制退院させて来ちゃった患者主
あうー 
検査の色々をみた上で骨折部位がプレートでなければ上手くつかぬ症例にて知人の病院を紹介
うちプレート持ってません

患者主
「えええ どーしても先生に手術してもらいたいんです!」

だからしたくてもプレートがないんですって・・・orz
プレートさえあればそう難易度の高いオペではござらん
安心あれ


その②
老衰もあるけど急に元気がなくなり嘔吐を繰り返すというワンコが都内から・・・
うちに連れてくるだけで大変だろうに・・・
血液検査の結果 なんとBUNが 200over 腎不全
生きているのが不思議です
がーん


その③
子宮蓄膿症の疑いというか寧ろ確定
開腹した途端、腹腔内膿だらけ
(((( ;゚Д゚))))ガクブルの子宮破裂
既にこーなってかなりの時間経過
オペはかなり大変だったけど この状態もう助からないかも
予想的中で術後1時間死亡
長い間この仕事してきて子宮破裂の腹膜炎って2回目だ
1回目は奇跡的に助かった
でも今回は・・・
あと2日、いいや1日早く連れてきてくれたら・・・
それよりもっと早くに卵割してたら・・・

こんな病気で死んじゃう年齢じゃないのに
とってもとっても良い子だったのに
残念でならない たまらない

ドッと疲れ座り込みたくなる瞬間


その④
そんな撃沈時に追い打ちなのはこのお方
釣り糸飲んじゃったって・・・
釣り糸飲んだときには鉄則
そのまま連れてくることです 病院に

この患者主
口から出た釣り糸を引っ張って(釣り針は返しがついてて引っ張れば刺さる 引っ張らねばそのまま下に降りていく可能性大
その糸を切断(糸が残ってれば口から出せた確率大
一番やってはならぬ事を重ねてしてくれてた


            081022DSC_0632.jpg


            081022sDSC_0632.jpg


麻酔かけて口からアプローチしたけど全然ダメ
ちょうど見えない部位に刺さっちゃってる 

んでしょーがない
食道切開に相成る グロ注意!


            081022DSC_0628.jpg


出てきた(出した)のはこれ 


            081022DSC_0637.jpg


もうこんなもの飲んじゃダメよ    


            081022DSC_0631.jpg


                        081022hyogo.jpg


PageTop

わんこのいのち

院長
「残念なお知らせがあります」

??( ̄_J ̄)ん?

それはチェックアウト予定だった毛玉の日程が5日程ずれ込んだというお知らせ
お道具他全部まとめたのにー!


            080622DSC_0594.jpg


いいのよ
ずっとじゃなければいてもいいの

ここ帝国ホテル
お犬さまは1日2回の給餌と3回の気晴らし散歩
それだけですが毛玉に於いては約3時間おきの授乳
夜中は勘弁してもらって最低7回は授乳が必要
その都度お湯を沸かし哺乳瓶を洗浄&熱湯消毒だかんね


            080622DSC_0595.jpg


文句なんて言ってませんよ 文句なんて・・・


            080622DSC_0599.jpg


            080622DSC_0598.jpg


だれる と言えば・・・

それにしても暑いね
そんな暑さの中ではあるが夕刻取り敢えずお決まりのお散歩@日陰

帝国ホテルを出て直ぐ、数歩先真向かい、汗だくのオッサンが確かにあたしをターゲットに歩み寄る
それも満面の笑みで

ひいいいいい 一体何? なんぱ? いやーん もっとカッコいい人がいいー!!

おもむろにチラシをあたしの目の前に差し出して

オッサン@汗だく
「近くに動物病院が開院します 明日は内覧会です 是非いらっしゃって下さい!」

んー
汗が飛んできそうだったので慌てて2歩下がる
そしておもむろにうちを指さし 

あたし
「あなたの立っている横 この動物病院の従業員ですから あたし」

そのオッサン
( ゚д゚)ハッ! と海老みたく仰け反ってどっかに行っちゃったけど・・・笑
向学のためにその新規開店のちらしもらっておけば良かったな


宣伝 と言えば・・・

宣伝だったらあたしもさせて頂きましょう

わんこシリーズ第二弾
わんこのいのちが昨日発売
 

1作で終わると思ったけど売れ行き良かったんだねー
画像をクリックするとアマゾンに飛びます♪ 


            080622DSC_0601.jpg


               080622DSC_0600.jpg


ってその流血箇所どうしたの? ボナちゃん


            080622DSC_0602.jpg


            080622DSC_1409.jpg


            080622DSC_0607.jpg


前作の記事はこちら 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-729.html


                        080622hyogo.jpg


PageTop

虎の近況報告

ちょっと大変なオペした
勿論オペする前より元気になってその後そのままお帰りに・・
きちんと管理している患者主だったから格安の○万5000円也

患者主
「本当にいつも有り難うございます
ほんの少しですがおつりは受け取って下さい
募金箱にでも入れて下さい お願いします 感謝しています」


って渡されたお金は(○-1)万円・・・
5000円足りてないんですが・・・orz



本日の帝国ホテル


            080322DSC_0562.jpg


かなーり老眼入ってると思われる黄昏オヤジの驚愕 


            080322DSC_0561.jpg


            080322DSC_0565.jpg


            080322DSC_0567.jpg


            080322DSC_0564.jpg


            080322DSC_0563.jpg


おい オッサン
そのお方は虎ではござらんよ

境遇は野良出身てことで似てるけどにゃー

虎と違って怯えているではないか
やめれって


            080322DSC_0566.jpg




その虎ちゃん近況報告です 


            P1080613.jpg


虎の新しいママから写真が沢山
虎は神様が下さった素敵なプレゼント だって 
すげー
涙出る 


院長と甲乙つけがたいパパのお腹にふみふみ
ベッタリ張り付かれて 仕事にならないよーって嬉しい悲鳴の優しい優しいパパ


              001_20100803224109.jpg


あたしの大親友真友のママ


                P1080615.jpg


お兄ちゃんずとお姉ちゃん


              P1080558.jpg


              P1080614.jpg


            P1080638.jpg


虎は本当にラッキーボーイ
頂いた写真の1枚1枚に虎がどんなに幸せなのかが溢れてる

生まれてからずううっっといるみたいに溶け込んでる虎
すごすぎ・・・


            P1080696.jpg


そして明日帝国ホテルチェックアウト予定の毛玉
これが最後の毛玉祭り


            080322DSC_0572.jpg


            080322DSC_0585.jpg


            080322DSC_0569.jpg


               080322DSC_0583.jpg


            080322DSC_0578.jpg


            080322DSC_0579_20100803232148.jpg


            080322DSC_0586.jpg


                        080322hyogo.jpg


PageTop

毛玉いろいろ

            8s.jpg

世の中既に8月に突入 葉月と相成る
うだるような暑さにほぼ半分死んでます あたし 

そんな過酷な状況下・・・


            080222DSC_3039.jpg


            080222DSC_3040.jpg


この大きな方の毛玉はこの子です 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-861.html

もうひとつ只今帝国ホテル滞在なう


            080222DSC_0560.jpg


今日の一番ちっさい毛玉
ロッククライミングあり バトルあり
起きてる時間が長くなり目まぐるしく張り切ってまふ 


            080222DSC_0536.jpg


            080222DSC_0543.jpg


            080222DSC_0518_20100802234227.jpg


            080222.jpg


毛玉毛玉・・そこここに毛玉
んでここにも・・・


「ゆこさん 猫拾っちゃった 連れて行っていい?」@ 
数日前真友Nちゃんが遭遇した毛玉は産み落とされたばかりだった

あたし
「連れてきてもいいけどね 絶対置いていかないでね!」

まだ胎盤がくっついてて・・
2匹いたうちの1匹は既に息を引き取っていた

鉗子で臍の緒を処置し泥だらけの身体をお湯で洗い流す
でもね
洗っても洗ってもなんか変な木の実みたいなしらみの大きいのみたいのがビッシリ身体中にくっついて取れやしない


            080222DSC_0524.jpg


なにこれ 
院長に見せたら

「ハエの卵だよ」

はっはえ
 ぃいいいいいいいいい

ハエの卵!
というのは 蛆虫の弟やら妹ですな

がーん
Gよりキライです 蛆 あかん もーれつにあかん!

Gはハイターやゴキジェットでなんとかだけどホルマリンに漬けても死なない蛆虫は絶対いや
それよりなにより生きた身体を蝕む蛆 
だいっきらいっす

蛆虫野郎とはよく言ったもんだ
あたしてきには
蛆虫野郎>ゴキブリ野郎

無言のままNちゃんと無心にそのこびりついた卵をとる
心臓がキリキリした 

ハエも生きてるんだって言われたらそうだけど 許せません

Nちゃん
「またこんなの拾って来ちゃってM君(彼氏)に怒られちゃうかな?」

怒るわけない
そのM君、身内以外で唯一黄昏オヤヂ凡を直触りできる努力の人です
そんな彼が怒るわけないよ

このサイズの毛玉
育て上げるのは至難の業

あたしの予想通り翌朝4時に天使になったそうだ


生き延びる毛玉 亡くなる毛玉

目も見えないし耳も聞こえない小さな身体
あたしの指に吸い付いてきた
一生懸命小さな小さな手でしがみついて・・・

最初で最後のミルク
いっぱい飲めて良かったね

この上なく優しいNちゃんとM君に見守られ
温かくて心地好い寝床から天国へ旅立てて本当に良かった


                        080222hyogo.jpg


PageTop