fc2ブログ

Let’s 萌えタイム

苦節2週間ちょい
160gしかなかった毛玉
今は倍以上の 400g 近くに・・


            072822DSC_3034.jpg


            073022DSC_0505.jpg


 注  足が痛くて来院の コール です 
決して 煩凡 ではありません 


            073022DSC_0522.jpg


            072822DSC_3037.jpg


            072822DSC_0482.jpg


            072822DSC_3032.jpg


            072822DSC_0485.jpg


            072822DSC_0486.jpg


               072822DSC_0487.jpg


            072522DSC_3036.jpg


            072822DSC_0490.jpg


            072822DSC_0492.jpg



            073022DSC_0516.jpg


毛玉の残したミルクを頂く黄昏おやぢ


            073022DSC_0518.jpg


昨日離乳食作ってみたけどまた食べられなかった orz


                      073022hyogo.jpg


PageTop

虎のこと

            072822DSC_0495.jpg


            072822DSC_0501.jpg


            072822DSC_0500.jpg


散歩に出る都度
虎のいたスペースの前に立ち止まり
中をじっとみつめ
たまに入ってしまう黄昏おやぢ 凡


            072822DSC_0494.jpg


            072822DSC_0459.jpg


先週土曜日
虎は新しいお家に旅立ちました
あたしが心から信頼する大好きで大事な友達、真友のお家です
3ヶ月も前からこの日を待ってくれていた新しいパパもママもあたしの数万倍優しい人達
虎のこと末永く宜敷お願いいたします




長かったね 虎
スカーレットが太鼓判押してくれたように虎は本当に強運の猫だ

何度も安楽死を促され
何度も死にそうになった虎

あたしたちが諦めそうになっても虎 きみは諦めなかった

本当によく頑張った
どんなにか苦しくて辛かった事だろう
察するにあまりある

でも虎
きみは絶対挫けなかったね
そしていつもニコニコ笑ってた

どんなに痛いことされても
あたしたちのこと信じて全てを委ねてくれたね


ありがとう 虎

どこへ行っても
虎はあたしの宝物です 

そして虎を迎え、また見守って下さったみんなにありがとう

今にも死んでしまいそうだった虎のこと
気に掛けて心配して家に連れてきてくれたご一家も
きっとホッとしてると思います
必ず定期的に様子をみにそして励ましに来てくれました

虎はみんなのことが大好きです
そんな虎のことみんなも大好き

この日記にも虎のファンがきっといるでしょう
虎は今とても幸せです
追ってその幸せぶりを紹介して行きましょう
これからもずっと応援してやって下さい


            072822DSC_0434.jpg


            072822DSC_0433.jpg



帝国ホテルチェックアウト 心からおめでとう

思いっきり抱きしめて虎のにおいを心の中に閉じこめた


                        072822hyogo.jpg


PageTop

子ども御輿祭り

暑いよ 
暑い 

駐車場に植えたブルーベリーが色づいてきた
暑さにボーッとしながら食べ頃ブルーベリーを摘んで食べてたら感じる熱い視線 
ババア お年寄り が疑わしき目で睨み付けているわけ あたしを

これうちのブルーベリーですからっ 


今日は院長を 動物 呼ばわりでお知らせ回覧が回った子ども御輿祭り
ドンドン太鼓がうるさく鬱陶しく不快指数をもっと更にあげるわけだけど なにこれ・・・


            P2010_0725_182025.jpg


駐車場は私有地なのにいろんなオヤジとか乱入(祭り関連の)
それこそブルーベリーが危ない
バカ凡 でも繋いでおいてやるか・・・


            072522DSC_1314.jpg


そんな暑い午前中の出来事
久しぶりに怒鳴ってしまいました
待合室で待っていた他の患者主さん 目が点になってた
驚かせてごめんなさい

患者主
「犬の食欲が全然ないんだ」

院長
「外で飼ってるの? 暑さ対策きちんとやってる? 夏バテしてるんじゃないかな?」

患者主
「うーん 犬は外に決まっている
運動のために毎日日中5キロ10キロは当たり前に散歩するんじゃ」

なぬ?

院長
「この暑さの中? なんで? 運動なんて日中そんなにすることないですよ この陽気に・・アスファルトだってすごく熱いでしょう そりゃバテるだろう・・こんな小さな身体なんだから  それって全然犬の為じゃないよ」

患者主
「??  わしの運動のためじゃ そのための犬なんじゃから・・」

あたし
「・・・自分1人で歩けばいいでしょうよっ 

おい この うすらとんかち 
流石にこれは言わなかったけど・・・


               072522DSC_2950.jpg


次の患者主
「あの人変ですよね 可哀想だわ あのわんこ・・・」





昨夜幼馴染みから電話
以前にもこの日記で紹介した記憶のある あたしのボラ活動をしっていながらにしてあたしの天敵であるペットショップで犬を買い、逆鱗に触れた幼馴染み(♂)である

そーいう事をするヤツは金輪際しらねーよ
え?避妊手術?近くの動物病院でやりなっ!』

と引導を渡すも
「ずううっっと付き合ってる同級生は○田だけだよ そんな事言うなよ 」

サッパリしていて性格のよいあたしですから元サヤだけどね
結構根に持った 笑

その幼馴染み@電話
「おい ○田、どーしたんだよ」

あたし
「なによ 何がどーしたのよ」


「具合でも悪いんじゃないかと思って・・」

あたし
「え?何で?」


「日記がずっと更新されてないからさ 心配でさ」

ってたった2日だけだろ
毛玉の世話やら何やらで忙しいんだよっ!!

その毛玉


               072522DSC_2878.jpg


320g になりました
すごい勢いでミルク飲んでよく寝てよく遊んでる
かわゆす

               072522DSC_3021.jpg


            072522DSC_3022.jpg




               072522DSC_3005.jpg


               072522DSC_3001.jpg


ふみふみするは院長の寛ぐ出っ腹 @ 病院奥の天使の小部屋
虎の前肢 埋もれてますって・・・


            072522DSC_3010.jpg


            072522DSC_3008.jpg


            072522DSC_3007.jpg


            072522DSC_3012.jpg


            072522DSC_3014.jpg


            072522DSC_3015.jpg


            072522DSC_3019.jpg


                        111_20100725221916.jpg


PageTop

あ~あ

暑かった
暑すぎだ
五臓六腑が蕩けそう

休診日の今日用事があって吉祥寺へ行く
何と・・・


            P2010_0722_115056.jpg


これって尋常じゃないでしょ
ここは Dubayy か Abu Dhabi か・・・

んで信号待ちにて遭遇したくない光景に出会う
それは・・・
盲導犬の訓練風景

何でこんな暑い時間帯に  
それもこの炎天下、ギラギラしたアスファルトの上で 

女の訓練士はへろへろになって動きが緩慢なラブラドールをこづいた

おい このバカ女
あたしはそんなおまえを蹴り飛ばしたい

盲導犬要らない
アイメイトは人間がなればいい
いいやなるべきだ

盲導犬要らない
これって 公然たる動物虐待、それ以外の何ものでもない

人間の為だけじゃなく
自分の為に生きて欲しい
人間の庇護のもとにいても
短い彼らの犬生を楽しく愉快に過ごして欲しい

非力だよね
あたし
その重たいハーネスから救ってやれないんだから・・


               72001.jpg

Dちゃんちの新入りハリー
この無防備な背中
涼しい場所で好き放題

同じラブラドールだよ 
あまりに違いすぎるだろ


そんな重苦しい気持ちで病院に戻るとすぐ近隣の患者主が動物霊園の連絡先を聞きに来る
別所帯の身内が飼っている犬が死んだって・・・

ああ
あの子のことだ
小さいときから知っている
わずか3キロ満たない小型犬
家の中で飼育すべきだってあれだけ口が酸っぱくなる位言ったのに
ずううっと外だったんだね
熱中症なんて殺したも同然だ

最後にあの子にあったのいつだったっけ
はにかむ笑顔が何とも言えず可愛い子だった
苦しかったろうな
辛かったろう

真冬の寒いのもこんな暑い日も
もう天国にはないから安心して虹の橋を渡ってちょうだい

不可抗力といえば不可抗力
でも自分の非力さを重ねて感じ入る今日という日


毛玉は倍の重さになって
自分からミルクを必死で飲むようになった
無我夢中でミルクを飲む毛玉
ヒクヒク動く耳みてたら無性に悲しくなって涙出た


            072222DSC_0421.jpg


                        072222hyogo_20100722230200.jpg


PageTop

暑すぎる昨日と今日の色々

明け方というか真夜中というか・・・本日未明
急患
寒がって震えが止まらないと高齢の飼い主

・・・・
寒いんじゃなくて体温が上がりすぎて震えてるんですよ おいっ
明らかなる熱中症

冷たい点滴を静脈から、兎に角身体を冷やし体温を下げる

なにかね
年寄りって温度に鈍くなるっていうけどホントなんだかね

わたしら暑くなかったから冷房つけてないです

ってさ
充分暑いです
それにあなたたちの飼っている犬は短頭種ですから更に気をつけねばなりません


今日オペした犬
まだ生後7ヶ月
なんか臭い

身体はきれいだのに臭い

耳の中がその臭い元だった
酷い外耳炎

引取に来た飼い主に外耳炎の方が全然深刻だと告げるとこう仰る

嫌がっても毎日掃除してるんです
アルコール


あっあるこほーる
それも消毒用の・・・

お願い
そんな酷なことやめて下さい
耳の中ってデリケート
アルコールで洗浄なんてアリエマセン
きっとそれでもっと酷くなってると思う


フィラリアの予防薬を取りに来た人
わんこは一見してすごーく太っている

何キロか尋ねると7キロちょっととお答えになる
いいや
絶対にそんな事アリエナイ
計ったら10キロゆうに越している

太っている
のではなく
太りすぎている

だのに明るく
同じ犬種の友達んちの犬とこの夏結婚させて赤ちゃん作ろうと思ってるんです

・・・・・
やめて下さい
結婚なんてさせなくていいです
っていうか
多分無理でしょ
そんなに太ってたら妊娠も出産も 不可 ですから



暑い
暑すぎだ
脳みそ蕩けそう


            P2010_0720_143641.jpg



もう大丈夫だろう
雨降らないだろう
ってことで埃だらけの車を洗う


            072022DSC_0384.jpg


そしてバカ凡も青空シャンプー


               072022DSC_0386.jpg


全然酷かねーよっ
院長が凡がベタベタしてきたってうるさい
訓練士のお兄ちゃんにシャンプーしてって前から頼んでるのに全く忘れられてしまってるみたいだからこれも致し方ない苦肉の策だな


            072022DSC_0385.jpg



んで毛玉の近況


            072022DSC_2830.jpg


よく寝ます
よく鳴きます
そして元気よく動いてます
ミルクも自分から沢山飲んでくれます


            072022DSC_2843.jpg


体重も250gになった
もう死んじゃうことはない


                        072022hyogo.jpg


PageTop

梅雨明け

            071722DSC_2815.jpg


            071722DSC_2816.jpg


            071722DSC_2817.jpg


            071722DSC_2806.jpg


            071722DSC_2804.jpg


            071722DSC_2808.jpg


            071722DSC_2821.jpg


            071722DSC_2803.jpg


            071722DSC_2810.jpg


            071722DSC_2822.jpg


            071722DSC_2823.jpg


            071722DSC_2818.jpg


びっくリリ さまは ここ帝国ホテル滞在中、 踏み踏み数回、オシッコシーツビリビリ数知れず、新しいタオルに何度も放尿、ありとあらゆる嫌がらせを網羅&駆使し  昨日こんなお土産とともにチェックアウト 


               71722DSC_2828.jpg


もう暫く来なくていいから 又のご滞在心よりお待ち申し上げておりまする 


            071722DSC_0375.jpg


            071722DSC_0377.jpg


            071722DSC_0378.jpg


この毛玉 大概起きてるときはミーミー鳴いて動いてる
(1日22時間は寝てる)

でもチイとウンが出てる時とミルク飲んでる時は恍惚状態 (耳がビミョーにひくひく動く)
可愛いよ 


               71722DSC_0364.jpg


               71722DSC_0381.jpg


                        071722hyogo.jpg

PageTop

Ms Surprise 見参

只今このお方が家庭ののっぴきならぬご事情で宿泊されています 
画面をクリックすると過去記事に飛びます 


            071422DSC_2823.jpg


               071422DSC_0314.jpg


            071422DSC_0330.jpg


            071422DSC_0329.jpg


            071422DSC_0328.jpg


            071422DSC_0318.jpg


            

            071422DSC_0332.jpg


            071422DSC_0331.jpg


            071422DSC_0334.jpg


            071422DSC_0336.jpg


            071422DSC_0335.jpg


            071422DSC_0340.jpg


            071422DSC_0341.jpg


そ し て ・ ・ ・ ・


               071422DSC_0352.jpg


このてのりーず、ほんのちょっとずつしかミルク飲まなくてあたしは散々だけど今朝小さな前歯が下に生えてきた
なんやかんや一応生きててくれてありがとう 


                        071422hyogo.jpg

PageTop

おnew face 続々

            071222DSC_2786.jpg


               071222DSC_2784.jpg


そう
るさくてざくてんこふみふみの3U あなたは一体どなたですか 


            071222DSC_2766.jpg


このお方 びっころ君
若くしてジェントルワンに無事なり今日からこちらで修行です 
皆さんよろしく~♪ クリックすると日記に飛びます
            hinatabokko_top_20100713000237.png


んで・・・


            071222DSC_2771.jpg


            071222DSC_2778.jpg


            071222DSC_2775.jpg


               071222DSC_2772.jpg


            071222DSC_2769.jpg


ここで問題です 
これは一体なんでしょう 


            071222DSC_2793.jpg


① ハウス特選 和からし きわだつ辛さ 無着色
② S&B ねりからし 良選からし使用 無着色
③ 


            071222DSC_2797.jpg


3時間おきの授乳
ゲップ介助に排泄介助・・・・


                        071222hyogo.jpg


PageTop

健在 猫塾

               062822DSC_0220.jpg


            062822DSC_0240.jpg


            062822DSC_0224.jpg


            062822DSC_0239.jpg


            062822DSC_0227.jpg


            062822DSC_0232.jpg


            062822DSC_0229.jpg


            062822DSC_0226.jpg


               062822DSC_0223.jpg


            062822DSC_0225.jpg


            062822DSC_2703.jpg


            062822DSC_2704.jpg


アメリカンピットブルの○○君
堂々とした体躯は30キロ以上、△お耳の見るからに恐ろしげな風貌
でも心優しいジェントルワンです 
黒目川の畔に屯る猫塾の塾長に遭遇
なんもしてないのにこげな災難・・・
顔面血だらけ 目玉が無事で良かった


            062822DSC_2702.jpg


後のバセンジー君もとばっちりで2発お見舞いされてました 汗


            062822DSC_2705.jpg


            062822sDSC_2703.jpg


               062822DSC_1039.jpg


            071022DSC_0008.jpg


                        071022hyogo.jpg


PageTop

7月6日 3つの 『え?』

一昨日の深夜来たメール

『例のかりんとうがありますが食べますか?』

例のかりんとうとは 銀座たちばな の花林糖
食べる とレスる

翌朝まだ起床時間前に○意を催し目が醒めるけど寝ていたいから我慢し寝続ける
・・・が振動する携帯のバイブレーション・・・(目覚ましがわり)

くうう もう7時かっ
寝惚け眼で電話を手に取り見てみるとアラームじゃなくてメール着信
まだ6時過ぎたところ
こんな早くに一体誰? んでなにっ??!!

『おはようございます。今そちらへ向かっています。あと30分で到着です。』

って をいっ
真っ黒いおベンツ、たちばなの花林糖と共に7時前に到着

え 



午前中に問い合わせの電話

『本院のほうへ伺えばよろしいですね?』

本院? って本院っていうからには分院どこ?
きっと他の病院と間違えてるんだろうと思ったらそうでもなかった

え 


月に数回病院の玄関マットを交換にくるモップ屋さん
あたし作の厄除け招福暦(卓上カレンダー)をズンっと指さしおもむろに

「これ 私予定表に使ってるんですけど・・誰が作ってるか知ってました? 私の知り合いが作ってるんですよ 」


え 


               070722DSC_0279.jpg


            070722DSC_0289.jpg


            070722DSC_0290.jpg


            070722DSC_0287.jpg


            070722DSC_0285.jpg


            070722DSC_0286.jpg


            070722DSC_0281.jpg


               070722DSC_0280.jpg


                        070722hyogo.jpg


PageTop

米国独立記念日

            070422july.jpg



父の日プレゼント
エコカー献上即答辞退の父に健康枕を購入しようと思いつく
デパートに行きあれやこれやもう迷いに迷って沢山並ぶ枕からベストと思われるものをゲット
恭しく父に献上
有り難うって喜んだ筈の父から後で来たメール

5年前に購入し今使っている枕と全く同じ枕だったので要らない ゆこが使いなさい

 


            P2010_0704_222744.jpg


あたしの車は一応総排気量4300ccの280馬力
この前40キロ制限の一般道を60キロ強で走行中ななななんと追い越しをかけられた 
んで実際に追い抜かされた
気が付かなかった 全然
一般道それも追い越し禁止車線で追い越されるなんてアリエナイ
他車の追従許さぬあたしだのに・・・ 

それも軽自動車 ミニバンとかいうのに・・・

 


親愛なる真友でもあり譲渡先でもあり勿論患者主でもあるM夫妻
だんなちゃんからのメール

訓練士にあほ!と言われた長女グレースが愛おしくてたまらず次女のジョイも甘ったれでこんなに可愛くてどうしてくれようかという気持ちにさせてくれ、愛妻が如何に大事で毎日がどんなに幸せかという近況報告のオマケにフードサプリメントを頼むから取り寄せてお願いってそんな微笑ましい内容の中にこんなくだりが・・・

『梵(バラモン教で言う宇宙の根本原理を意味する梵)』

 

ボンはボン、カーボンの凡
または
東京ぼんた いいや 世志凡太 うんにゃ 大木凡人 の凡


            070422DSC_2683.jpg


今あたしのブーム
1番のお気に入り 大好き 
どうか夢に出てきて下さい
お寿司ご馳走します


            jeffrey_donovan_michael_weston_123.jpg


んであんた誰 


            P2010_0704_175337.jpg


本日から訳ありで帝国ホテルにご滞在 


            P2010_0704_175219.jpg

 
                       070422c0002.jpg


                       070422hyogo.jpg


PageTop

乳母+ヘルパー+3k使用人

最近のあたし  忙しい


            070222DSC_0243.jpg


げっ
 


            070222DSC_0248.jpg


ちっち


            070222DSC_0247.jpg


ちみは


            070222DSC_0252.jpg


              070222DSC_2762.jpg


            070222DSC_2757.jpg



おっさん
これ食べ物じゃあないから 


3時間おきの離乳食、排泄介助
子守歌もうたわなきゃだし
本当に忙しい

そんな多忙極まる毎日なのについに当たってしまった担当、地元回覧板の係りでもある
( たった5件しかない )


            070222DSC_0255.jpg


今回の回覧板は8月に催される商店街の子ども御輿祭りのお知らせ
毎年回ってくるんだろうけど見たことなんてなかった
でも係りだからね
今日この度はなにげに見てみた読んでみた・・・


            070222DSC_0256.jpg


                       072222hyogo.jpg


            070222DSC_2564.jpg


            070222DSC_2565.jpg


            070222DSC_2566.jpg


            
               070222DSC_2562.jpg



               070222DSC_2563.jpg


               070222DSC_2747.jpg


PageTop