fc2ブログ

ビーボンラバーブラシ


大好きな毛深い家族とのスキンシップ
ボール投げしたり添い寝したり色々あるけどあたしが一番大切にしているのはグルーミング

あたしの場合毎朝散歩のあとには必ず欠かさずグルーミング
ブラシでむだ毛をとってウエットペーパー
(これは既にお気に入り紹介済み
グルーミングワイプ 画像クリックで過去日記に飛びます 


            21118DSC_0039_20100330230218.jpg


皮膚がデリケートなワンコが沢山いる 
そして間違ったブラッシングからさらに皮膚炎を酷くしているケースが多々みられる
それもあって今日みんなに紹介しようと思い立った ビーボンラバーブラシ
色んな種類のブラシを試してみたけどこれあたしの絶対おすすめ 


            033022DSC_2670.jpg


例えば金属製のスリッカー
これは直に皮膚に触れると小さな傷が沢山できてNG 
自分で自分の手にかけてみて欲しい
痛いよこれ
こーいったスリッカーは長毛種の毛の先をほぐすためにある道具

素材がソフトで皮膚に刺激がない、でも優しいのにしっかりむだ毛を取ってくれる
そんなブラシをずっと探していてやっと巡り会えたのがこのビーボンラバーブラシ
ちょとくらい力を入れてかけてもダメージがない
ダメージどころかマッサージ効果もある 
被毛の光沢も出るしなによりワンニャンがとても気持ちよさげなのが嬉しい 

価格もお手頃だし何年も前からあたしのお気に入りの逸品である
国産 国産です リーゾナブルプライスでも中国産ではなーい!! ここあたし的にすっごく重要
良い物だからみんなに使ってもらいたいな 

春先になり皮膚炎が酷くなる傾向にある今日この頃 
是非是非


            033022DSC_2678.jpg

            
勿論濡れても大丈夫 
シャンプー時にも使えます♪

以下全ての画像クリックでビーボンのサイトに飛びます じっくり観てね GO  GO 
画像は猫用だけど種類豊富、勿論犬用もあります!


            033022DSC_2676.jpg


            033022DSC_2675.jpg


            033022DSC_2682.jpg




                        hyogo_20100330225303.jpg


            032922DSC_2063.jpg


            032922DSC_2047.jpg


            032922DSC_2043.jpg


            032922DSC_2044.jpg


            032922DSC_2048.jpg


                  032922DSC_2045.jpg


            032922DSC_2052.jpg 


PageTop

更なる受難@虎

会陰形成手術からはや2週間
無事抜糸

未だに自力排尿できないので朝昼晩と強制排尿
術前は麻酔をかけてカテーテル導入、または無麻酔にて2人がかり大汗ものでの排尿
でも今は1人でかなり楽に・・・

はーい 虎ちゃん おいで~
 


            032722DSC_2028.jpg


しぃーしぃーしぃー



            032722DSC_2029.jpg


従来の倍以上の太さでチイ出ます 
問題はどーしても傷口を舐めようとする虎のど根性
猫として備わっている力を昼夜を通し全て駆使!トライトライトライ

エリカラがあるため直接口は届かねど、エリカラの端が術口にあたって傷から流血
1つ大きいサイズのエリカラは抜けてしまう
あと数日傷が落ち着くまで 頼むよ 虎 我慢してくれ

ということで・・・


            032722DSC_2036.jpg


            032722DSC_2037.jpg


                 032722DSC_2038.jpg


                 032722DSC_2039.jpg


            032722DSC_2040.jpg


            032722DSC_2041.jpg



虎の受難とはこれ


            DSC_2034.jpg


交通事故だったのかな
腰強打してるんだと思う
前から尻尾がみょーにクキクキしてるの感じてた
でも尻尾どころじゃなかったからな・・・
今おもむろに観察すると・・・


自分で自分の尻尾踏んでます うっそ
 自分で動かせない 血流はあっても神経がNG
何をするにも邪魔で不必要なこの長い尻尾
多分近いうち断尾になると思います

Longtail から脱却、晴れ晴れしく bobtail への旅立ち 未定




今日の院長
ゆきだるまクイーン(犬舎 帝国ホテルにずっと滞在ちうのデンドロ?蘭)の剪定に悩み悶絶

院長@何度も何度も
「切っちゃっていいよな もう倒れそうだ これは切るしかないよな
でもこれもこれもきっと花が咲くんだよな ううむう」

あたし
「シェー状態でうるさいから切れば?切ってよ 切れ!


            032722DSC_2666.jpg


院長@小さな声
「咲かなくなったらごめんね  死んじゃったらごめんね」


                 032722DSC_2669.jpg


                       032722hyogo.jpg


つか・・・
いいオヤジが観葉植物剪定しながら猫なで声で話しかけてるってはっきり言って・・・・


            032722DSC_2608.jpg


            032722DSC_2607.jpg




PageTop

初新幹線 後編 すっごく長い復路

            cake.jpg


結婚式 そして披露宴も終了
楽しい時間はあっという間に過ぎる

んで
なんと1時間も早く仙台駅に 降ろされて 着いてしまう・・

一応お土産なんぞを買ったけど
ああ 引き出物と一緒に持ってきた洋服やら靴、重たいバッグも一緒に送ってもらうようにすれば良かった 
そう思い自分の気の利かなさを心の中で呪いながら両肩に1つずつその重たいバッグを下げオタオタ新幹線の改札へ

行きに学習した自由席ならどの新幹線でも乗車可能
改札に女性の駅員がいたので自由席のある新幹線はあるかどうか聞くと・・

駅員
「みどりの窓口で指定券も換えられますよ」

みどりの窓口まで戻りたくなかったけどしょーがないオタオタ戻って並ぶ
待ち時間は10分程度だけど3倍に感じられる@このブーツのせい
自分の番がきて・・・

みどりの窓口の女性
「お客様の乗車予定前に列車は確かにありますが大宮到着時間は10分程度しか変わりません
そのままお待ちになったほうが無難かと・・・」

なぬ?

ガックリ度20%

コーヒーショップも満席
こうなったらホームで待つしかない

げっ
ホームに椅子がない
つーことは立って待つの? 1時間も・・・@このブーツで

ガックリ度80%

怒りと絶望で荷物だけ下に置き待つ事10分
んぐぐ 喉が渇いて来たので売店にコーヒーを買いに・・・
って遠く前方に待合室発見!! ファンタスティック 

喜び度100%

漸く座れた
足が痛いひひひ

おのれ このボケブーツ 一体どうしてくれよう・・・
帰ったらグチャグチャにして明後日のゴミの日に不燃物として葬ってくれるわっ!!!

そこで真友リリママからメール@仙台に詳しい
朝からあたしの一人旅をとても心配し何度も連絡してくれていた

リリママ@メール
『おすすめのおみやは新幹線のりば中央改札のほう、喜久水庵の喜久福じゃよ このお店は駅構内に沢山あるけど迷子にならないように、新幹線改札近くがよろしい』

きくふく・・・
それは饅頭か・・
重い物は一切NG それに・・・

あたし@メール
『お尻が椅子に根を張りますた もう誰がなんといってもここから動きたくありません』

電話まで心配してくれたリリママ
本当にありがとう


待ちに待った挙げ句漸く乗った新幹線
予想外に込んでいる
でも全席指定だもん 大丈夫
おもむろに自分の席を探す(窓際)

が・・・
あたしの席の通路側に大口をあけてヨダレまで垂らしている オヤジ 男性が・・・
なんと・・・その足が邪魔をしてあたし席につけないじゃんか
咳払いしても全然起きない 

不愉快度30%

直に触りたくないのでバッグで押す

オヤジ 男性
「あっ ぐふふ すみませんねぇ ん? お嬢ちゃんはどこまで行くの? でへへへへ」

おっおっおじょうちゃん 

ガッツリ無視
その後この オヤジ 男性は 大鼾
良く見ればワンカップ大関の空瓶が沢山・・・・・

むぅうううう


あたしの頭の中

辛いよ~臭いよ~このオヤジ●ねっ!

不愉快度120%

地獄の1時間半が過ぎ大宮着



またゲートが閉まるのは真っ平ゴメン 最初から駅員のいる改札を選択
埼京線まで無事到達 オタオタしながら

埼京線のホーム
何故かドアの開いた電車がガラガラ状態で停車ちう
んで人が沢山並んでいる
何で? 何でこの車両に乗らないの?
強風のためそこここの電車が遅れているみたいなアナウンスが流れている

両肩に荷物下げてここで待つのヤダナー
隣にいた女性に

あたし
「なんでこの電車にみんな乗らないんですか?」

女性
「あ これは新木場行きなんです」

あたし
「・・・池袋には・・・」

女性
「次の電車ですよ」

あたし
「ありがとう この電車に乗っちゃう所でした」

確かに  次の電車
この女の人、そー言いました

ひたすら棒化した足で待つ事20分
長いよ20分 長過ぎだ
前でギャアギャアむずがりうるさいガキをこの重たいバッグで静かにさせたらどんなにかすっきりするだろう

漸く目の前のガラガラの電車が去りホームに次の池袋に行く筈の電車が・・・
わんさか並んでいた人間達が次から次へ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ・・・・・ と電車に雪崩れ込む
入り口ドアの上にある駅の提示を見ようと思ってたのにドンドン奥に押し込まれ近眼のあたしはその駅の名前が読めない

イヤな予感
なーんかとっっても不吉な予感


隣にいた男の子に

あたし
「いっ池袋 池袋は・・・」

男の子@ニッコリ笑って
逆です

あたし
「は?」

男の子
「これは川越行くんです 池袋は逆 真逆です 次で下りたほうがいいです」


あの女・・・許さん 

怒り度200%


おっ降ります 降ります ぐえー降ろしてぇ

満員電車化した中、次の駅でその男の子がなんとかあたしを降ろしてくれた

階段を上りそして下り逆ホームで冷たい強風に吹かれながら頭の中真っ白 肩ズッシリ 撃沈寸前

漸く来た新宿行き

あたしの頭の中
埼京線といえば 何故か新宿の先に池袋 
ああ また新宿で池袋行きに乗り換えなくちゃならないんだ
 


んで口から魂が出た状態
ボーッとして危うく池袋で降り損ねそうになり・・・危ないっ!

パニック度80% 

何とか予定より1時間も遅れて家に辿り着く

もー電車なんて嫌いだ
大嫌いだ
乗らなくていい
とーぶんは乗らねえぞ


Dちゃんからのメール
『アリエマセン』


アリエナイ
 と言えば・・・


            032522DSC_2662.jpg


            032522DSC_2663.jpg


            032522DSC_2664.jpg



元気一杯に復活してワクチン接種にご来院

患者主
「絶対死んでしまうなあと思っていました 先生は命の恩人です 本当にダメかと思った・・」


                       032522hyogo.jpg


PageTop

初新幹線 前編

朝5時起き
雨が降ってた 
どよ~ん 
駅まで3分程度だけどやはり傘は必要
でも・・・捨てようにも昨今捨てる場所がない!

風もはんぱないほど強い

家の前はこんな酷いことに・・・


            032322DSC_0275.jpg


5年前に買って1度しかはいていないブーツ
なんか変だ
あ゛― 
なんと両方とも踵がもげそうになっとる ひえー
もう履き替えに戻る時間は勿論なし 
ぐえー
無茶苦茶歩きづらい・・・かなり高かったのに こげなことに・・・ ありかっ!!

パニック度25%


            032322DSC_2659.jpg


大宮まではなんとか無事に辿り着く
弟が言った通り、上にも下にもあっちにもこっちにも
「新幹線乗り場はこっち!!」
と記されていた

んで改札口に到着
これも弟に言われた通り2枚のチケットを同時に入れたのにゲートが閉まる えええっ!
(大宮までスイカで来たのが災いしたらしい)

パニック度30%


駅員がそんなあたしを自動改札でない端の駅員対応へと誘う

前に並んでいたジジイがなかなか終わらない
早くしろと呪いながら何とか通過

時計をみる
やばい
時間がっ
思いっきり階段を駆け上がり今にも閉まりそうな扉の前で一瞬躊躇
本当にこの列車かっ!?

そ し て
過酷にも目の前で扉が閉まってしまう

「あ゛―――――――――――――――っ!」


あたし@今正に動き出そうとしている新幹線と右手に握ったチケットを交互に指さし
「これっこれっこれっ!!」

パニック度 120%


あたしの頭の中
この新幹線を逃したらもう次に乗るものはない

駅員@パニくる私に優しく
「あ・・・乗り遅れちゃいましたね 大丈夫ですよ すぐ10分後に次のがきますから」

あたし
「つっつっつぎって・・・切符買い直すんですか?」

駅員
「いいえ そのチケットで乗車できますが自由席になりますので車両はあちらに・・・どうぞご案内します」

なぬ?

あたしの頭の中
2枚あるチケットの1枚は乗車券 もう1枚は指定券

指定券の5000円近くを損した気分でブルー
最初から自由席で良かったじゃん
なーんだ そーいう仕組みか とか勝手に色々思考を巡らせ無事次の新幹線に乗車 
乗りはぐれた新幹線より大きな2階建ての新幹線でガラガラだったしちょっと得した気分
気分がブルーからさくら色へ アフォ


            P2010_0321_074029.jpg


発車は10分でも到着時間は大幅に遅れてしまう
ヤバイ
もう間違えて酷い目にあうより恥ずかしいなんて思わず最初から人に聞いた方が無難
タクシー乗り場を尋ね走った先は向き反対 客待ちしているタクシーの最後尾
きぃ~

パニック度55%

あたし@招待状に入っていた場所の地図を渡して
「すいません ここ 急いでお願いします」

タクシーの運転手@すごいズーズー弁
「○○○ホテル?ここさ行くんだったら歩いた方が早かんべえ」

( ゚Д゚)ハァ?
ぬぁにを言うー
駅から 徒歩23分 って書いてあるだろーーーーーーーーーー

なんとかちょっと遅れたけど式には間に合う

 従姉妹の長女
色が白くて細くてまるでお人形のよう
可愛かった 


                P3210424.jpg


                P2010_0323_201124.jpg


人前結婚式というスタイル
新郎の君はなかなかハンサム、優しそうな好青年
派手ではなくとっても素敵な結婚式だった


                        032322hyogo.jpg




今日頂いた素敵なストラップ
手作り@貝殻 凡と虎
Thanks so much Mugipapa 


            032322DSC_2667.jpg


PageTop

かわいい子には旅をさせよ

虎の血尿が治まらぬ
膀胱内で刺激になっていると思われるカテーテルを外した
まだ術口を舐めて欲しくないのでエリカラは外せないけど血尿が治まるのでは?

カテーテルを抜く

垂れ流しではなく自力排尿を激しく期待 

というわけで一般客室からスイートに移したけど・・・

あ゛・・


            031922DSC_1992.jpg


ちょ・・・


            031922DSC_1991.jpg


そっそんな親の敵みたいに砂掻き出さなくても・・・
いいんではないでしょうか?
クラクラしまーす 
この砂はおからで水を含むと固まってしまうので一粒一粒拾わねばならない 号泣


あーた 全部砂が出ちゃってますよ お外にっ!


            031922DSC_1993.jpg


というわけで致し方なく・・・


            031922DSC_1995.jpg


一般客室に


            031922DSC_1996.jpg


そんな移動があった後
凡のトリミングタイムでのヒトコマ


            032022DSC_2007.jpg


                 031922DSC_2008.jpg


                 031922DSC_1997.jpg


            031922DSC_2002.jpg


                 031922DSC_2000.jpg


                 031922DSC_1999.jpg


            031922DSC_2003.jpg


            032022DSC_2001.jpg




コホン 
さて 今日の本題
ご紹介します

真友Hちゃんがこの度始めたこれ  クリックするとサイトに飛びます
きれいなおねえさまHちゃんにこちらで会えます


                kahala.jpg


カラハキッズプログラム 

すっごく新しい思いつき! Nice Idea!
是非是非みなさんご利用下さい♪


                      032022hyogo.jpg
         http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-731.html 


                 0320222.jpg



PageTop

速報!

本日ネパールおじさんの講演会あり
勿論出動 


            031922DSC_0246.jpg


            031922DSC_0245.jpg


            031922DSC_0244.jpg


叔父が何を話しているのかよく聞き取れず 
たぶんあたしの耳のせい・・・たぶん

やばい
眠い
んぐっ
眠りそうだ
いいや
寝てた

突然
叔父に送られた子供達からのファンレターの朗読を振られる
がーん



            031922DSC_0252.jpg


The Reader @ にわか
叔父
「私の孫で・・・」

あたしは孫じゃあない!
Are you OK ?




その叔父が今夜また再放送でテレビに出ます 
みなさん お時間のある方ご覧下さいね 

午後8時から東京12チャンネル です

http://tv.yahoo.co.jp/program/50786/?date=20100319&stime=2000&ch=8230

世界を変える100人の日本人!JAPAN☆ALL STARSスペシャル


            0.jpg


               images_20100319185511.jpg



                        031922hyogo.jpg


PageTop

虎の憂鬱

ちょっと前に来た患者主
引っ越して来たばかりとのこと

患者主
「掛かり付けの先生が 必死で 転院先を探してくれたんです」

ほう
そこがうちね?
その先生ってあたしらの知人か?

聞けば全く存じ上げない動物病院 & 獣医師

うちの近くに住む知人にリサーチ、一番有力だった情報は薬品会社からのものだったそうな

有難いことです
看護士もあたしだけ、病院は古くて汚いですけどお役に立ててれば幸い


来た と言えば・・・

コール君がいつもの薬を取りに・・・


            031722DSC_1986.jpg


            031722DSC_1980.jpg


同じ種でもこんなに大きさが違う 
多分10キロ以上違う


            031722DSC_1959.jpg


            031722DSC_1961.jpg


                 031722DSC_1974.jpg


            031722DSC_1979.jpg


            031722DSC_1990.jpg


                 031722DSC_1967.jpg


            031722DSC_1965.jpg


            031722DSC_1964.jpg


            031722DSC_1963.jpg


            031722DSC_1962.jpg


            031722DSC_1989.jpg




院長
「Tさんちのワンコ亡くなったそうだ さっき電話で・・・」

Tさんちのワンコ、ロニーはカヤの会発足全然前にあたしが直で関わらず譲渡されたワンコ
えー
ついにか
ずっと心臓を患って薬飲んでた
何度も危なかったけど何とか頑張ってた
でももうかなりの年だからなぁ
迎えてもらってからずっとなんやかんや問題が絶えなかったな(健康面で)
ロニーが闘病してるってーのに無理矢理またワンコ押しつけてごめんなさい

すぐにお悔やみメールを送った

そのメールと同時にNさんからのメール受信
Nさんちの老ラブ、クレオが亡くなったとのこと

NさんとTさんは実姉妹である
クレオは会の子ではないけど盲導犬になりそこねた子でNさんが迎えた
この子も色々な障害があったよう
その後一時預かりのお手伝いをしてもらい老犬である保護犬の最期を看取ってくれまた今は3年前に迎えてくれたカヤっ子もいる(このワンもハウンド種でやたら活発な問題犬・・orz)


待てよ・・・
さっきの院長がTさんちの子が亡くなたってロニーじゃなくてクレオのことじゃね?
姉妹だから勘違いかよ
があああああああああん
やばい
死んでもいないのにお悔やみメール・・・・滝汗

院長に機関銃攻撃

すぐにTさんにお詫びのメールをしようとそんなときに限って次から次へと患者主が・・・
送りそびれていたらそのTさんからメール

亡くなったのはうちの子じゃないよ ってかなと思ったらそーじゃなかった

ロニーとクレオの旅立ち
おっ同じ日にって・・・
そんなのありか?

                      031722hyogo.jpg


院長@この上なく鼻の穴を広げて
「だ~か~らぁ~っ わしの勘違いじゃないだろうがっ !!」


クレオ、そしてロニー
仲良く虹の橋を渡って下さい
あなたたちは本当に素敵なワン生全うの世界一幸せワンコです

PageTop

特注品

コケッコケッコケエエエエエエエエエエエエエエエエエッ

あ゛っ 


            031622DSC_2627.jpg


            031622DSC_2633.jpg


            031622DSC_2636.jpg


あたしはてっきり
 口からうんこ出たと思った 


            031622DSC_2626.jpg


喧嘩して逃げるときお尻咬まれて化膿して爆発
パックリで5針縫合
静脈からでなく皮下にこのタイプの麻酔が入るとこーいう風にゲロる@副作用
だから術前は絶飲絶食なのじゃ



喧嘩 と言えば・・・


凡と虎 仲良く喧嘩しな
凡ボンボン ガーオ
虎とらとらあ にゃあ
犬に猫が噛み付いた あべこべだ犬たたき
犬だって生きものさ
猫だっていきものさ
凡と虎 仲良く喧嘩しな



            031622DSC_2659.jpg


            031622DSC_2661.jpg


            031622DSC_2662.jpg


            031622DSC_2663.jpg


            031622DSC_2664.jpg


               031622DSC_2671.jpg


            031622DSC_2668.jpg


            031622DSC_2669.jpg


            031622DSC_2665.jpg


虎 と言えば・・・
エリカラだと直に口は届かないもののプラスティック端の部位が術口に当たってこすれてしまう
痛いと思われるけどそんなのお構いなしに舐めようと常時余念ない虎
なのでこーいうの作ってみました 


            031622DSC_2641.jpg


            031622DSC_2645.jpg


            031622DSC_2652.jpg


            031622DSC_2653.jpg


くぅ~っ おぬし なかなかやるのう 


                      031622hyogo.jpg


            031622DSC_2686.jpg


PageTop

輪ゴム

昨日のこと

患者主@犬飼い始めて3年ワクチンなんて全然してない
「喧嘩したのか挫いたのか足が痛いようで下につけないんです」

いいえ ちゃいます
喧嘩でも事故でもありません
原因は・・・・


            031422DSC_1929.jpg


            031422DSC_1934.jpg


            031422DSC_1936.jpg



院長
「自分ではめるわけないから子供の悪戯かなんかでしょう」

連れてきた患者主の後に身を小さくして隠れていた男の子
今にも泣き出しそうに顔が崩れて・・・


            031422DSC_1957.jpg


輪ゴムのことだけじゃなく犬を飼ったら飼い主としてすべきこと
伝染病予防ワクチンのこと、フィラリアのこと、そして避妊手術のこと
しっかり説明したけど判ってくれたかなぁ   謎


輪ゴム と言えば・・・
かなり前だけどこんなこともあった
あんなに細いけど輪ゴム侮れず!

患者主
「 ぎゃあああああ
先生っ 先生っ たったったいへん!! 首がもげる もげる 死ぬ死ぬ死ぬ!!」


            031422DSC00639.jpg


数日家出 ようやく帰ってきたと思ったこーんなすごいことに・・・
これ犯人は不明だけど原因は輪ゴムでした 

この猫の場合はきれいに縫合 首回り1周
フランケンシュタインばりですにゃ


            031422DSC00640.jpg




            031422DSC_1942.jpg


            031422DSC_1940.jpg


            031422DSC_1951.jpg


            031422DSC_1952.jpg


            031422DSC_1953.jpg


            031422DSC_2613.jpg


                031422DSC_2620.jpg


            031422DSC_2619.jpg


            031422DSC_2618.jpg


            031422DSC_2617.jpg


 トムとジェーリー 
じゃなくて
ぼん      と~ら
凡 と 虎


                      031422hyogo.jpg


PageTop

新幹線

×年半近く前、働き盛りだというのに リストラ 無色透明になり回りを凍らせていた弟の再就職先が漸く決まった
とても条件の良い待遇で迎えてれた寛大な会社に大感謝 
待てば海路の日和ありとはこーいうことだと初めて身に沁みた

毎日が休日という優雅な身分になってしまってすぐの年明け、期待されたくわがた王子は第一志望の国立に落ち 縁なく私大へ・・・
今年その下に控える甥と姪が(くわがたの弟と妹)揃って受験だった
あたしのお百度参りが功を奏し ウソ 両者とも国公立第一志望校に合格
偉いぞ! 流石あたしの血縁!!
もしかしたら全ての運を使い果たしてしまったかも知れない=弟一家

その弟が色々な手続きのため上京

あたし
「あのさ、新幹線で来て今日新幹線で帰るんでしょ?」


「??( ̄_J ̄)ん?」

あたし
「あのね、今月○○ちゃんの結婚式が△□であるのよ (従姉妹の子供)
あたし行くんだけど、新幹線初めて1人で乗るんだよね・・・・切符は買ったんだけどどうやって乗るの? 」

弟@切符を見ながら
「・・・・新幹線乗り場って書いてあるからね 上に  新幹線の乗車口だったらこれ一緒に裏表どっちでもいいんだからこうやって重ねて・・・改札機に入れて良いんだからね・・・あっ 行きと帰りのチケットは別にしておかなくちゃダメだ 
新幹線の乗車口じゃなかったらこれとこれは別に出すんだ・・・判った?」

あたし
「・・・・・30分早く出る」

不安だ
すっごく不安だ
 

スイカを無理矢理改札機にこじいれて改札を止め駅員をギガ級不愉快にしてしまったあたしだ
帰りなんてどーでもいいけど行きはダメだ
絶対遅刻不可じゃ
どーしよう
無茶苦茶キョドりそう
お上りさんとか家出人とか間違いられて・・
いいや 女スリとか指名手配犯とか思われちゃって職質されて鉄道公安室に連れて行かれちゃったらどーしよう
任意ですか?強制ですか?
任意だったら行きませんよ ぎゃああああああああああ 殺されるぅ 人殺しひひひひひ

ちゃんと乗ることができるか?あたし
ちゃちゃちゃんと目的地につけるか?あたし


                       031222hyogo.jpg




            031222DSC_2595.jpg


            031222DSC_2592.jpg


            031222DSC_2593.jpg


            031022DSC_2594.jpg


PageTop

虎 手術

あ゛― 


            031022DSC_1919.jpg


こーいうことをするヤツは誰じゃー
 
(これは下に敷いている毛布を固定していたピンチ)


            031022DSC_1920.jpg


ここ最近バカ凡は破壊工作に忙しい
下に敷くマットを既に3枚バキベキにしている  
破壊したプラスティック製のマットを食べてしまったのもあって2日  が酷いことになった 

思い起こせば早1年以上の月日が流れる>凡煩がここ帝国ホテル住人になってから
絶対長生きできない重度のヘルニア(それも3カ所)
立てなくなって自立歩行もままならずすぐ死ぬはずがドンドン元気になってしまったのはまだ許す
仕方ない
そーいうことも世の中ある
不思議だらけなのを否定しない

が・・・
あたしの貴様にかける情けを蹂躙するその仕業
すっとぼけやがるその態度
その上思いっきし散財させやがって・・・


               031022DSC_1924.jpg




さて 御報告


            031022DSC_1925.jpg


            031022DSC_1926.jpg


            031022sDSC_1926.jpg


            031022DSC_1928.jpg


            031022sDSC_1928.jpg


            031022DSC_1927.jpg


            031022sDSC_1927.jpg



昨日の手術の模様 グロ注意 
所要時間40分

            1031022DSC_1909.jpg


            2031022DSC_1908.jpg


            3031022DSC_1912.jpg


            4031022DSC_1914.jpg


            5031022DSC_1916.jpg


            031022DSC_1918.jpg


取り敢えず無事終了
このまま5~7日間カテーテルは挿入でチッコ垂れ流し
エリカラ必至
抜糸後狭窄しませんように・・

麻酔が覚めた後ゲロったけど今朝はご飯完食
至る所ホリホリしまくって不満気な虎


            031022DSC_1922.jpg


                       031022hyogo.jpg


PageTop

ネコインターフェロン(組換え型)

ちょっとこの前日中18度で今日は雪だよ
さぶー 
気温がこんなに変わるとシビトがそこここに発生悪寒・・・



あたし
「あの子犬どうなった? 死んじゃった?」
その後検査キットで恐怖のParvo確定

院長
「それが死んでない 山は越えたみたいだ」

あたし
「(°ゝヽ)エエエエエエ工工工!!!!!うっそーーーーーーーー!!
絶対死んじゃうと思った・・・」

院長
「そう だからダメもとでインターキャットを打ったんだ」
画像クリックで詳細ページ 


               15.jpg


あたし
「へーやっぱりあれ効くんだね ビックリだ でも良かったね」

??( ̄_J ̄)ん?
ちょ・・・・待てよ・・・


あたし
「・・・・ちっちっ治療費ほにゃらら円だったよね・・・」

インターキャットというのは1本原価がその3倍もしますです 

院長
「・・・だ か らぁ ダメもとって言ったでしょ? 
わしもかなりの高確率で助からんって思った
死んじゃうかも知れないのにそのままもらえないだろうが」


            1694025_1680752436.jpg
・・・・・
ふつーはそのままもらうんだよっ!
せめて足が出ない程度もらわないでどーすんだっ!!
打った注射は勿論インターキャットだけじゃあない
抗生剤に補液に んがあ!!


                     030922hyogo.jpg



お知らせその1

現在新しいサーバーへ移設中
ニャンでも相談ワン のアドレスはこちらになっています  画像をクリックするとサイトに飛びます 


            nyandemo_bk_20100309181556.jpg


お知らせその2

急なオペが入り午後に予定していた虎の手術は7時より開始です


                030922DSC_2565.jpg


PageTop

その後 虎

虎ちゃ~ん 


            030822DSC_2574.jpg


ご機嫌いかが   


            030822DSC_2573.jpg


呼べばすぐ飛んできて膝の上にポーンと乗ってくる虎
乗ってくると身体全体でゴロゴロして顔にすりすり
お腹の上でふみふみ
なんと可愛い虎よ 


            P2010_0306_172827.jpg


いつもこんな風だけど・・・


            030822DSC_2589.jpg


            030822DSC_2580.jpg


            030822DSC_2562.jpg


本当はあまり芳しくない
数日無麻酔にて排尿が促せたけどここのところずっと鎮静剤にて排尿
トイレに入って力んでも全くダメ
結石はみられないし尿道も閉塞はしていない

明日もし何も他にオペがなかったら会陰切開術の予定
おちんちんの先を形成して女の子の陰部のようにする手術

出口が広がれば自力排尿ができるのではという淡い期待
本来は術口が狭窄しやすいオペなので率先してやりたくはない
でももう選択肢がなくなってきた


            030822DSC_2579.jpg


            030822DSC_2578.jpg


            030822DSC_2591.jpg




            030822DSC_2587.jpg


                       030822hyogo.jpg


PageTop

犬コロリ

3日前ペットショップから買ってきたばかりの子犬が来院
症状は下痢
一応パルボを疑い購入した店に連絡をするように説明をする

そして本日 再来院
状態は全然芳しくない
んで調べたくても血が採れない
でもほぼ断定

パルボ
キタ━(゚∀゚)━ !!!!

取り敢えずの処置を施したけど・・・

パルボらしきチビワンコが帰ってから院長の猛烈消毒が始まる
塩素系の殺ウイルス剤を片手に噴霧しまくり
診察台、床、壁、待合室のソファー、床から玄関のノブ、そして駐車場に至るまで・・・

珍しいな
パルボ
余程汚くて管理の悪い場所クソバカ死ね犬屋から来たのかそんな場所で売られたか・・・
患者主の家で発症したわけじゃないのは確か
可哀想だけど助からないだろう

パルボ@Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9




そしてスカーレットさまが
キタ━(゚∀゚)━ !!!!  いらっしゃいました


            030522DSC_1895.jpg


ゆうまのおちんちんの横に異なものができたと来院
良性の脂肪腫とみましたが近々摘出オペになる予定

スカーレット
「凡さんよりユウマの方が強いに決まっていますっ!対決だわっ! あっ ゆこちゃん、ケージは開けちゃダメ!」


            030522DSC_1897.jpg


            030522DSC_1898.jpg


            030522DSC_1901.jpg


            030522DSC_1903.jpg


            030522DSC_1904.jpg


            030522DSC_1902.jpg


            030522DSC_1905.jpg


            030522DSC_1906.jpg


スカーレット
「わたくしも凡さんなんて大嫌いっ!」


                     030522hyogo_20100306002858.jpg


PageTop

自爆テロ×2

うちの院長
食べるのが無茶苦茶早い
本当に早い
死ぬほど早い

お蕎麦なんて噛まない飲み込む鵜呑みっつーは院長のこと
あたしが3口食べた時既に全部食べ終わっている
大袈裟じゃあない
本当に早い

大好きな鍋焼きうどん、院長同席時には絶対食べられない

あたしより更に食べるのが遅い甥くわがた王子なんて論外である


昨日の夕飯
いつも通り1人サッサと食事を終えた院長が階下に降り、残されたあたしとくわがたでまったり食べていると・・
内線がビービーなり院長の発狂した叫び声 

「チビがすごいことになってるぞ !」

チビ=ショコタン@あたしの中で
なんだ ウンチでも踏んじゃったかしら
さっきお散歩の後シートの上でちゃんとしたのにまた出ちゃったのかしら?
それにしてもうるせえな>院長
まだご飯食べてる最中なのにーっ

知らんぷりして食べ続けるとまたこれでもかと鳴り続ける内線ピーピー

院長
「わしは急患で出なくちゃならないから早く何とかしておいてっ!」

う る さ いっ 

くわがた
「・・・・・おっお疲れさま・・・」

仕方なくバカヤローと叫びながら階下へ・・・
犬舎のドアを  け  ら・・・

なにこれひどい


            030522DSC_2550.jpg


            030522DSC_2549.jpg


チビのショコタンじゃなくてチビちゃん(名前)あーただったのね
犬舎と本体の後始末に小1時間費やす
ゲロトゲリノW パンチ 


            030522DSC_2554.jpg


掃除が終わりチビに下痢止めの注射
その注射をがんみしていた虎も注射 そして排尿

そして長く汚い1日がようやく終わって(とっくに日付は変わっている
さあてお風呂に入って寝るかっつー前ハッと思い出し昨日届いた特殊ブラジャーの試着で撃沈 



事の発端は、数ヶ月前に背中の開いたワンピースを購入したことで始まる
衝動買いにて背中のあき具合なんて全く気に掛けてなかったけど実際にはかなり開いてる ひえー
普通のブラジャーができない
でもニットだからやっぱりそのままノーブラってのも・・・


                missoni-black.jpg


そこで背中スルーの ヌーブラ なるもの(一昔前一世風靡していた)を買ってみた


            Nubra-b.jpg


でもサイズが合わないのか付け方がまずいのか全然しっくり来ない
しっくりどころか滑稽な感じ はっきり言って  
速効諦める
試着のみだから捨てず友達のオークションで一緒に出してもらった
ナント男ノ人ガ落札シタラシイ ナゼダ?

ブラは諦めたがワンピースは諦められず 凝りもせずタイプの違う同じようなの買ってみる アフォ
それが届いたのでいざ試着 
これが・・・前回のよりはまあまあかしら と思ったのも束の間・・・

着脱した胸に髪の毛が全部はりつく
なんだこれ 
慌ててシャワー
石鹸だろうがシャンプー使おうが全然とれない

(°ゝヽ)エエエエエエ工工工!!!!!

最終的に食器洗い洗剤キュキュットで3回、4回、5回洗っても このベタベタ 全くとれる気配なし
ぬぉおおおおおお 号泣

なにこれひどい

これはあれだ
あのくっついたら絶対取れないあれ
猫やら鳥やらが間違ってつけて来ちゃって酷い目にあい(取る方もすっごい苦労大変)ねずみなんてそれで殺されちゃうというあれ

                    鳥黐 とりもち

            soreda12.jpg


液体クレンザー使っても取れないよ 死ぬ
ほんの一瞬試験装着しただけなのに・・・

これは流石に今日捨てた>プラのゴミ出し日

おそるべし とりもちブラ


歯医者さんで矯正器具キリキリされてお豆腐も固いっ!てほど歯が痛く、舌と上顎で食べなければならぬ不自由、肩こりが逆立ちして歩きたいくらいすごくて、バカ凡の散歩時に捻った膝がズキズキ、虎のシッコ出しで無理な中腰姿勢が災い腰がピキピキ

もうあたし

                     030522hyogo.jpg


PageTop

ひなまつり

            030322DSC_1859.jpg


            030322DSC_1860.jpg



しょこ姫様淑女の仲間入りです 


            030322DSC_1862.jpg




            030322DSC_1879.jpg


カヤが出来る前に譲渡した犬チビちゃんです
只今故あり帝国ホテルご滞在中


            030322DSC_1877.jpg


            030322DSC_1893.jpg


そしてひな祭りの今日駐車場のつげの木を引っこ抜く 


            030322DSC_1888.jpg



確か日曜日
午前の診察が終わり始まった手術中の出来事

小型犬をつれた患者主が時間外来院
「お尻から  が出ちゃってるんです 


院長が手術中なわけで手が離せず一応あたしが見せてもらう
患者主、怖くて直視出来ないためお尻を袋に入れられた犬は目が白黒

お尻の穴から出ている約30cm近い「腸」・・・・

ううむ
こっこっこれは

荷物を縛る ビニールひも だと思います


               EPSON007.jpg


長い紐類には要注意
腸に到達後ぴーんと張ってしまった場合蠕動運動が阻まれ腸重積になったり腸が切れてしまう
故腹膜炎を起こし危険な状態に・・
実際に以前飼い主の長い髪の毛たったの1本で同状況に陥り亡くなった子がいる
たこ糸を飲み込んで開腹、靴紐を飲んで開腹、1件や2件じゃないから人ごとではない
このお方はそうならずに出てきて良かった




場所が違うけど・・・これは今日の出来事

患者主@小型犬
「出ないんです 1匹出たのにあとのが出ない・・」
ソンナノシルカッ


見たことない人 他院の患者主
主治医留守にてここにいる

触診したところ残る○匹
すでに最初の子犬が産まれてから10時間以上経過
生きてる可能性はかなり低いけどすぐに開けねばなりますまい イマスグニ

あ・・
あたしはインスタントブリード大反対&大嫌いです

診察時間中だけど致し方なく帝王切開
動く気配のなかった子犬達だけど生きてた!

子宮が捻転、子犬が大きく成長しすぎ
最初のが普通に出たのが不思議な域

繁殖にむいている個体かどうかといえばあたし的には完璧 NG
爪は伸び放題 後肢に狼爪 
まだ若いのに歯石がたっぷり・・・
最大のおまけは臍ヘルニア・・・修復せずに妊娠させるってありか?

本当に可愛いのか?
大事なのか?
家族の一員として尊重しているのか?

もう何も聞きたくないし真面目に説明なんて到底できない
する 気力 がない

価値観とかがまるで違う

帝王切開は子犬を取り出すまで麻酔が局所しか使えない
開腹時かなり痛みがあると思う
いいや あるはずだ

白目をむいて苦しみその痛みでもんどり打ちくねる身体を抑えながら話しかける
ごめんね あたしじゃないからね 痛くしてるの

切開部を縫合しすぐ子犬にお乳を吸わせる
勿論そのままお持ち帰り

吸収糸で縫合してあり抜糸がないため、子犬の狼爪除去他色々は主治医に戻るように、そして多分絶対知らないであろう産後のカルシウム不足など多々ある注意点を棒読み


いつもの事ながら手術だけすれば後は「あー疲れた」と 天使の小部屋 院長室に戻る院長を横目に後片付けやらなんやら黙々とする
あたししかいないんだからするしかない
イイナーAHTガタクサンイルビョーイン


                     030322hyogo.jpg 


PageTop

The new house

                 qqq_20100301221220.jpg



怪しい
怪しすぎる・・・・

一昨日スーパーマーケットに行った時のこと
レジにすすもうとうするあたしの目の前を急に横切りレジ台の下に落ちていた5円玉をものすごい勢いで拾ってサーッと去った人物が・・・
買い物カゴも持たずっと店内を怪しく徘徊
やたらに大きな福禄寿のような帽子
スカートをはいているババアかと思ったらジジイだなこれは・・・


            P2010_0227_163640.jpg


あっ怪しすぎる
仕事中の買い物でなかったらずっと追跡したかった・・・




            022622DSC_2496.jpg


            022622DSC_2497.jpg


どーなっているかと言いますと・・・


            022622DSC_2502.jpg


            022622DSC_2500.jpg


            022622DSC_2504.jpg




            022622DSC_2525.jpg


            022622DSC_2524.jpg


            022622DSC_2522.jpg


            022622DSC_2528.jpg


            022622DSC_2515.jpg


            022622DSC_2518.jpg


            022622DSC_2506.jpg


            022622DSC_2529.jpg


                        
            030122DSC_1867.jpg


            030122DSC_1870.jpg


            030122DSC_1866.jpg


            030122DSC_1865.jpg


            030122DSC_1864.jpg


            030122DSC_1872.jpg


            030122DSC_1873.jpg


            022622DSC_2508.jpg


            030122DSC_1868.jpg


            030122DSC_1871.jpg





            022722DSC_1847.jpg


            022722DSC_1848.jpg


                      030122hyogo.jpg


はい こちら どぉ~ぞ 


            030122DSC_1849.jpg


PageTop