fc2ブログ

素敵んぐ更におもろい友達達

本日ご来院 


            112821DSC_0971.jpg


            112821DSC_0967.jpg


このトップ 
正にセレブ犬ルークさまです 
バナー画像をクリックどぞー 

                  greenies.jpg


セレブなルークの 美人ママブログ はこちら 

                  ルーク



セレブ といえば・・数日前C姉がカレンダーを取りに・・・
あたしの回りは優雅ですんごい人が多い マヂ
成り上がりみたいなんじゃなくて根っから気品高くゆとり多く知的水準が無茶苦茶高いっていう
優雅

C姉もその1人
スカーレットと同類項ね 

C姉・・・・風貌と雰囲気文句なく

                 865view002.jpg

           この人と  この人を  を足して2で割ったらまさしく彼女になる

                 news_large_becky.jpg


C姉
「うふふ また車換えたのよ 判った?」

え?

本当だ
ポルシェじゃない


            112821DSC_2301.jpg


おおーおベンツのSL55 

あたし
「同じ黒だから判らなかった・・・ガソリン喰いそう」

C姉
「そうなのよ 入れても入れてもすぐなくなっちゃうの」

って500馬力でしょ
スーパーチャージャーでしょ
リッター1キロ当たり前です キッパリ

C姉
「今度ドライブ行こうね
真冬でもオープンで寒くないの
マフラーだけ持ってきてね♪」

ふむ
オープンは何台も乗ってきたけど実際オープンにして走る事なんてまっずなかった


ドライブ と言えば・・・
かなり前だけどスカーレットを乗せて高速道路を走った事があった

スカーレット
「あら!ゆこちゃん 一体貴女何キロ出してるの? あ・・・あ゛~っ!!」

おもろかった すっごく

そんな事を考えてたらまさにそのスカーレットからメール

あたし
『スカーレットのファンが3k日記には沢山いるよ この頃おかしいこといわないからさーなんかおかしいこと言って、ネタになるような・・・』

スカーレット
『可笑しい事って…失礼なっ。私 真面目です!ゆこちゃんの受け取り方の問題でしょ!』


・・・そーでもないと思う


                      112821hyogo.jpg



              rogo.jpg


PageTop

任侠犬

フェスターはね
フェスタ じゃないの
フェスター 
お祭り ではなく どんどん腐っていく そーいう意味だそうです 院長談


            2009041310220000.jpg


でも腐るなんてとんでもない
ずううっときれいなまま天国に旅立った 

去年のクリスマスの画像 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-476.html

フェスターは本当にすごいホストだった
カヤの会、次から次へと呼ばなくても来ちゃう保護犬にとって・・・
そしてDちゃんちを訪れる全ての人にとっても

誰とでも仲良くできた
みんなの心を癒して温かく包んでくれた

側にいて彼の温もりを感じているだけでホッとしたのはあたしだけじゃあなかったよ
今フェスターがいなくなってつくづく思い知らされる

優しいだけじゃなくて強いところも頼りになる要因
売られた喧嘩は必ず買って負けたことがないフェスターだった

弱気を助け強気を挫く
そう
フェスターは 任侠犬 

これからカヤの会 ホスト犬の鑑として未来永劫語り継がれていくんだろう




悲しい。悲しすぎる。
皆がそれぞれのフェスの思い出を持ってると思う。
あんな温厚で優しく思いやりのある子はいなかった。
犬が怖い私でも 『触っていいよ』 って体を預けてくれたもんね。



Dさんの悲しみはいかばかりかと、寝顔の様なフェスターちゃんの写真を見て涙がこぼれました。
数年前にDさんのお宅にお邪魔した時に、フェスターちゃんが私の背中と椅子の隙間に大きな身体をねじ込んで入って来た姿が印象的でその温もりと一緒に忘れる事は無いでしょう。
Dさんご夫婦に愛され、良い子だったフェスターちゃんにはこれからもずっとずっと幸せが続くことでしょう。



突然のお知らせに今までずっとこらえていた気持ちが溢れ出て重ね合わせて涙が止まりません。
何年ぶりに泣いたかしら、フェスタはいい子でした。
私ももう一度○○を強く抱きしめたいー皆同じ思いですね…



フェスタ君
大型犬がちょっと怖い私でも甘えたくなるような・・・なんか すごい包容力のある子だよねぇ
でも 存在が大きいだけね
喪失感も大きいだろうなぁ。。。Dちゃん・・
ほんと 3、40年生きてくれればいいのになぁ~~とつくづく思う



ず~~~~~~~~と 一緒に居たいのに・・・
無理ってわかっていても  一緒に居たかったのに・・・
ほんとうに つらいね 
Dちゃんご夫妻の お気持ちを考えると・・・
フェスター  うちの子と一緒に遊んでくれて ありがとう・・・合掌



可愛くて愛おしくて、
D家に来たことが
ただただ、ひたすらに幸せだったフェスタ君。
Dさんちにお邪魔するたび、彼の笑顔に癒されていました。
不幸な過去など、まったく思い出させないような彼の笑顔。
その笑顔の背景に、K君とDさん、それから、じいの愛情。
どんな言葉も慰めなんかにはならなくて
ただ、ただ、ただ、フェスタ君はD家で幸せな犬生を過ごしたんだろうなぁ
と、想像するばかり。
本当に、きっと、彼の最後は幸せでしたよね。
でも、もう会えないのかと思うと、とってもとっても淋しいです。



フェスター君、残念でしたね。
でも、満足な犬生だったろうと思います。
Dさんご夫妻に見守られた13年間。
きっと、素敵な時間を過ごした事でしょう。
お星様になる前に、もう1度フェスター君に会いたかったなぁ・・。



さっきフェスターが旅立ったことを知りました。
あの人なつっこい瞳が思い出されて、涙が出ました。
みんなに愛された 幸せな人生だったねと 日記の写真をなでました。
慈恵院には、うちの子も眠っているので「フェスターと仲良くね」と伝えておきました。




ここ3k日記のコメント欄にも沢山のお悔やみが届けられている
みなさん
心の底から御礼を・・・有り難うございます

フェスターよ
君ってすごい


            112721DSC_0687.jpg


            P2009_1127_221456.jpg


            P2009_1127_222116.jpg










            112721DSC_2320.jpg


            112721DSC_2321.jpg


            112721DSC_2322.jpg


            112721DSC_2313.jpg


            112721DSC_2315.jpg


            112721DSC_2316.jpg


            112721DSC_2319.jpg


            112721DSC_2318.jpg


            112721DSC_2317.jpg


            112721DSC_2314.jpg


            112721DSC_2324.jpg


            112721びDSC_2328


            112721んDSC_2327


            112721ごDSC_2326


            112721DSC_2377.jpg


            112721DSC_2332.jpg


            112721DSC_2333.jpg


            112721DSC_2378.jpg


            112721DSC_2337.jpg


            112721DSC_2375.jpg


            112721DSC_2338.jpg


            112721DSC_2376.jpg


さて このポスターなんだけど・・・


                 112721DSC_2363.jpg


                        11272121hyogo.jpg


              rogo.jpg


PageTop

お知らせ & お願い

                      わんこの

かの有名な人気ブログ、柴犬のチコちゃんのチコママがこの本の紹介をしてくれました ビックリ
チコママとはぐんぐんグルトの美味しさについて熱く語り合ったりするそんな仲なのです 笑
チコママありがと~♪
画像をクリックするとチコちゃんのブログへ飛びます  今日の午前の記事です!


                チコちゃん


んでね 更に驚いたのは アマゾンのこちらでなんと2位!
一瞬かもしれないけど2位よ 2位 すげー 

画像をクリックすると大きくなります 

                    わんこの涙


ヤッタ――――(・∀・)――――!!



前に元編集長のU君
あたしが嬉々として友達が本を買いに行った本屋さん売り切れだったらしいと報告したら
「あはははは ゆこさん、最初からそれは置いてなかったんですよ」

・・・・はい
何度も言いますが、第2弾3弾と続く続かないは今回の売れ行き次第だそうです  
出版社の宣伝もさることながら一番効果絶大なのが クチコミ !
読んだ方はどうぞ口コミ入れて下さいね♪ 画像クリックでアマゾンへ飛びます 

            102621DSC_1278.jpg

感じたままの・・・

                        112621hyogo.jpg

               

PageTop

愛別離苦

朝 雨が降っていた
ああ やらずの雨ね そう思ったのも束の間
元来のフェスターらしい晴天
11月も終わりに近い今日 
頬をかすめる風がこんなにも暖かく良い香り
そんな1日になったね

お昼過ぎお寺に集合
フェスターを荼毘に付した
大大大好きなDちゃんとK君、ブルママに見送られ良かったね フェスター

もう平気だと思ってたのに涙がこぼれ嗚咽るあたし

亡くなって直ぐと全く変わらない優しいい顔
今にも目を醒まして

ゆこちゃん ごきげんよう

いっつもそうだったようにあたしの顔をべろべろなめ出しそうな
そんな横顔だった



白くてきれいで透明で
思わず頬擦りしたくなるようなファンタスティックな髑髏

時間が
そう
ゆっくり
ゆっくり
止まるように
ゆっくり流れた

関係者のみなさん
暖かいお別れの言葉
沢山有り難うございました
きれいなお花も沢山
フェスターに頼まれたので代わりに御礼申し上げます




ここに沢山の愛しい命が眠っている


            P2009_1125_133405.jpg


ここは別世界
鯉もでかいが金魚もでかい


            P2009_1125_134147.jpg


            P2009_1125_133252.jpg


            P2009_1125_133214.jpg


おっお参りでござる


            

永遠にフェスターの時間が止まった今日
まさにその今日はあたしの生誕20年 大人の仲間入りという記念すべき日でもあった

でもあった ってまだ終わってないんだよね
あ~あ
半世紀も生きちゃったよ 

これから先
もらいもんの余計な人生
更に磨きをかけてワンニャンのために頑張りまふか・・・


あたしにも暖かい激励の数々のお言葉、物資ありがとうございました

今日の夕飯
海苔とお米 期限切れのお豆腐で湯豆腐
長ネギがないのに気がついて前の畑に 盗りに 取りに行く誕生日
んでそれで物足りずカップヌードルをズルズル1人(淋しくはない)食べながら3k日記
既に終わっていますが何か?

賢いあたしのヘルスメーター
体内年齢が昨日まで24才だったのにちゃーんと今朝は25才になっていた


                      112521hyogo.jpg


            112321DSC_0707.jpg


              

PageTop

Fester my dear

なんで法定速度以下で走ってるわけ?
1分1秒でも早く駆けつけたいのに前を走る車のせいで何度も赤信号にひっかかる

Dちゃんからのメール

「フェスターが亡くなった ただ悲しい」




もう13年前?いいやもっと前
渡日したアメリカ人が放棄した威風堂々とした大型犬 ラブラドール
それがフェスター

当時の名前は 太閤 
いかにもアメリカ人が好きそうな名前
今のは院長が命名
フェスティバルのフェスタではなくThe Addams Family Uncle Fester
http://www.google.co.jp/search?q=uncle+fester&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rlz=1R1GGGL_ja___JP342&client=firefox-a

天真爛漫を絵に描いたようなワンコ
頭が抜群に良くて優しく凛々しく勇敢で全ての点に於いて非の付け所がない理想的な犬 
いいや 友達だった

みんなから愛され慕われ本当に本当に良い子だった

フェスター
色んな事があったね
本当に色んな事があった

いつでもDちゃんとKくんの直ぐ側にいて如何なる時でもそっと見守ってくれてたね
君がいてくれたおかげで何度あたしたち救われただろう

フェスター
君の存在感はなによりも大きい
大きすぎるよ

君を亡くしてしまったDちゃんとK君の気持ち
悲しみ
斟酌できるところにないから一体あたしどうしよう


そこに
その場所に
いつも君はいた

探しても探してももう君がいないなんてアリエナイ

君のこと
単に犬という生き物を通り越した存在の君を
そう
あたまのさきからあなすえまでDちゃんとK君は愛していたよ

君は犬じゃなかった
犬のぬいぐるみを着ている人間だったんだって今思う

あたしたちの犬の歴史
その歴史にひとつピリオドが打たれた
そんな虚無感で今は身体も頭もいっぱいです



フェスター
フェスター

どうか安らかに・・・


            P2009_1123_224549.jpg


                        112321hyogo.jpg


漫画 わんこの涙
フェスターは武蔵というラブラドールのモデルです


PageTop

分刻みの今日

朝一番で スカーレットさま が愛猫銀平の血液検査にご来院 
スカーレット秘蔵っ子銀ちゃま、肝の臓を患っていらっしゃいます

キャリーバックから無理矢理引きずり出そうとする院長を一喝 
「ちょっと先生、銀ちゃまが嫌がってるじゃありませんかっ! おやめ下さい!!」

無事検査終了後 (悪いなりに安定している数値) 前の畑に柿泥棒に行く

スカーレット
「ゆこちゃん、本当に勝手に取ってもいいの? 叱られない? とってもわたくし気が引けるわ・・」

堆肥に片足つっこみながら柿をもぐ あたし
「いーの 大丈夫なの どの位いる? もっと? もっと?」

スカーレット
「あら そんなに沢山よろしくってよ あ その葉のついた所、お茶のお稽古に使わせて頂くわ
あ そこの葉のついたのも・・・あら 隣にあるのは姫林檎じゃなくって? わたくしそれも頂きます」


沢山カレンダーをお買い求め頂きました 
帰り際しこたま凡に吠えられたスカーレットさま
「ゆこちゃん、凡さんは本当にイヤな子ね・・いい? お顔を近づけたりしたら絶対ダメ!ダメよ!」



スカーレットと入れ違いにCAJAスタッフAちゃんが  横綱 小結ダッフィーをお迎えに・・

Aちゃんバタバタしてごめんね
沢山お土産ありがとう 
だのに書類渡し忘れて二度手間させてごめんなさーい
ダッフィーのことよろしくです

って既にウガウガはっちゃけてるそうです
人見知りなんだよね 笑


            P2009_1121_092042.jpg


            P2009_1121_092323.jpg

                             
              hinatabokko_top_20091120220029.png



Aちゃんと入れ違いに数ヶ月前譲渡、トライアル搬送した幸っちゃんがパパとご来院
遠いのにお疲れさまでした 
ここ最近この日記から垣間見る疲れ果て老いさらばえるあたしを心配してなんとタウリン目一杯のドリンク剤と有名なドーナッツを差し入れに・・・(一気に3つその後2つ食べてしまいましたが何か?
なんと 嬉しいことかっ!!

そして幸ちゃんパパ生ぼんに感嘆
幸ちゃんホエホエ
バタバタでゆっくりおもてなし出来ずすみませんでした 
大感謝

幸ちゃんのブログはこちらです 

                  バナー112121



そんなこんなの中運送会社から電話問い合わせ イッタイナンダ?
厄除けカレンダーを姪に送ったつもりが全然違う一般の申込者に送ってしまった大失態が発覚
地域と名前が同じで勘違い
あたふたあたふた どーすりゃいいんじゃ!! 号泣 

JPエキスプレス(元ペリカン便)さんお手数をおかけしました
なんとあたしの間違いなのに無償で転送してくれるとのこと
太っ腹っ!!おありがとうございます 

そして間違えてしまったIさん  電話まで頂いて恐縮です
ご迷惑おかけしました 



なんとか誤送事件が一件落着した所へちびわんこにワクチンを打ちにKさん来院

あたし
「ミニピンですね、可愛い 

Kさん
「トイマンです」

まっまちがいました
すびばせん
なんと聞けば都内からのご来院
何方かの紹介かと尋ねると、この 3k日記をみて と仰る 


                     112121au-.jpg


どうやって調べたんですか 
聞いて下さればお教えしたのに・・・
こちらも生ぼんを(生トマトも)みて頂きました
遠くから有り難うございます



ってそうこうしてたら2週間に1度の歯医者
途中居眠りしそうになってやばかった
前に先生の手を咬み開口器をかけられたことある

イタタの歯医者さんが終わったと同時に・・・


            112121DSC_2298.jpg


            112121DSC_2299.jpg


そしてメインイベントはこのお方


            112121DSC_2285.jpg


もうね
なんたって色々ありまして・・・
チッコがでなくなったのが先週初め
何度も麻酔かけられてチンチンカテーテルの刑に処され
挙げ句に切腹、あっちこっち切られて散々ですな
詳細はこちらでそのうち上がると思います 

                  naruB.jpg



ランキングもどうぞご協力下さい 


            112121DSC_2295.jpg


            112121DSC_2293.jpg


            112121DSC_2290.jpg


            112121DSC_2292.jpg


            1121221DSC_2299.jpg


            112121DSC_2300.jpg


            112121DSC_2190.jpg


                 seabows003.jpg


んで今に至る・・・・orz


スタッフブログもあげなくちゃ
絶対1日たりとも休まず毎日上げますのじゃ
観てね♪
明日はカヤ卒業っこ あなたの番かも
イラストはどうぞお持ち帰り下さい


               rogo.jpg


                      112121hyogo.jpg


PageTop

本日も賑やかなり帝国ホテル

            112021DSC_2273.jpg


何故かというと明日から移動です
長かったねえ ま 頑張った!
お陰様で2キロ程度減量できました

でもねえ まだまだ理想体重までは遠い道程よ 笑

そこで今日は 横綱 小結 ダッフィーの秘密をひとつ暴露しましょう
それは・・・


            112021DSC_2274.jpg


おトイレ事情だって・・・


            112021DSC_2272.jpg


シートも外さずお庭でもスムース
八つ当たりシートビリビリっつー難点あり

センターから出所してきたときは デブチーズ なんて汚名を着せられたけど今ではすっきりチワワらしいレディーに近づいて来て・・・いると思うんだけど・・・あたしは


            112021DSC_2231.jpg


            112021DSC_2196.jpg


            112021DSC_2230.jpg


優しいママンとダディがいる預かりお家はこちらです 
            hinatabokko_top_20091120220029.png



さて・・・
今日からまた常連のお二方、お初の方、帝国ホテルご滞在です


その1 (常連客)


            112021DSC_2226.jpg


            112021DSC_2227.jpg


               112021DSC_2225.jpg


            112021DSC_2211.jpg


            112021DSC_2235.jpg


            112021DSC_2261.jpg


            112021DSC_2220.jpg


            112021DSC_2262.jpg


            112021DSC_2260.jpg


その2 (勿論常連 他シチーホテル宿泊不可)


            112021DSC_1406.jpg


            112021DSC_2270.jpg


            112021DSC_2276.jpg


            112021DSC_2271.jpg


            112021DSC_2277.jpg


その3 (お初)


            112021DSC_2264.jpg


かなり老齢(おじーさん)にゃんこ
名前は 黒目川ゴン太(くろめがわごんた)

このお方、20年近く前、当地を流れる黒目川の河川敷に捨てられてたそーです

大事にされて愛されて・・・
同じ赤茶虎猫なのにこうも違う運命か・・・

この手に残るあの子の温もりをゴン太爺に重ねまた悲しさがこみ上げる・・

ゴン太じいさんはそんな私の心情を知ってか知らずか優しい眼差しで見つめ・・・


            112021.jpg


                        112021hyogo.jpg


PageTop

未明 天使が迎えにきた
最期まで意識がなくなることはなかった
あたしをジッと見てた
息を引き取る1時間程前、しっかりした声でニャーと鳴いた

朝一番で連絡
遺体を引取には来た飼い主の顔にあたしは一瞥もしなかった
だから彼の死を悲しみ泣いていたのかそうでないのかも判らない

院長との話し声

治療費
そっそっそれって避妊手術よ り や す ・・・
あんたの技術料っていかほどなんですかと院長に対して怒りがこみ上げる

払う払えない払わないは全く別問題として きちんと技術料を提示して欲しいと思うあたしがおかしいか?

寝ずに看病したのはあたしだい
いいや
お金の事なんてどうでもいい
でもこれってどうよ?

引取に来ただけで支払いをしたわけじゃない
払ってくれなくて結構
ただ
もう2度と会いたくもないし見たくもないし金輪際猫飼うなと思うだけ

そして更に・・・
オシッコまみれの毛布やムートン、タオルを洗濯しながら思う

最期にニャーって鳴いたあの子
一体何が言いたかったんだろう

あたしにありがとうって言ってたのかな

そじゃなくて・・・
お家に帰りたいよ、飼い主に会いたいよ
そう言ったのかな

小さな身体でよく頑張ったね
辛かったね でもすっごく偉かったよ
神様から沢山沢山ご褒美もらいなさい


二十歳過ぎると徹夜辛いのよ
もうちょっと限界だから今日は午前終わって午後の診療始まるまで昼寝をしようと思ったのに
オペをダメ押しで沢山入れる院長に・・・

                         111821hyogo.jpg

PageTop

すごい生命力

怒濤の昨日 
沈痛な事とは全く別件で楽しいランチあり 

CAJA卒業っこポコのママ、そう その名もその通りの ポコママ が遊びに来てくれたのです


            111721DSC_2239_20091117212256.jpg


            111721DSC_2238.jpg


            1117213DSC_2238.jpg


            1117212DSC_2238.jpg


            1117211DSC_2238.jpg


            111721DSC_2240.jpg


            1117211DSC_2240.jpg


            1117212DSC_2240.jpg


            1117213DSC_2240.jpg


ポコママ 色んなご寄付ありがとうございました 
また楽しくランチしに行きましょうね~♪




今日の院長は疲れ果てている
いつも自己申告疲れてるんだけど・・・

還暦という棺桶に片足以上つっこんでる院長
1日ハードな仕事、往診も1人でこなしているから時間外+予想外のオペはきついみたいね
結局3時間くらいしか寝てない

朝から 頭が痛い、具合が悪い を連呼して無茶苦茶機嫌が悪い

あたしは・・・3時間どころか寝ていませんから・・・
でも頭は痛くないし一応元気


で・・・
朝までもつだろうか?ドキドキの猫たんは頑張っている
血みたいな尿も一応カテーテル詰まらず出てるし自分で体位を変えたりお水を飲ませると目を細め、コクコクッて嬉しげで・・・

すごい
この子の生命力は桁外れだ

でも全然楽観なんて許されないのは言うまでもない



昨日オペの後

あたし
「もう遅いけど飼い主に電話してね」

院長
「・・・疲れた いやだ したくない」

したくない とな・・・
そーいうわけにいくかいっ!

あたし
「あんなに放っておいたって、死んでしまっても当たり前だって、その上 原因がすべてあの飼い主にあるのが明白 でも一応飼い主なんだから心配してるかもしれないでしょ」

それにだな
明日説明を受けに見舞いに来るとき子供を連れて来させるな
ここは動物病で動物園じゃないわけだ
あんだけゾロゾロ来られたら落ち着いて説明もできない 迷惑千万



それにしても具合の悪さマックス院長・・・


                       111721hyogo_20091117192756.jpg


んで今もう11時過ぎてるんですけど・・

こんなに頑張ってるのに・・・>猫が
予断を許さないってのに・・・

お見舞いに来るどころか どうしてますか? っていう電話1本ないのって


                        111721au-.jpg


            111721DSC_2249.jpg


PageTop

口から魂が半分抜けちゃったの日

「ちょっと又おしっこの具合が悪いんです」

そう連れてこられた猫
ああ
あのときの猫だ

以前ここであげた猫
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-609.html
尿道結石で尿道閉塞になっているのを放置され膀胱アトニーを起こし腎不全に陥った子
出来る限りの処置は施したけど絶対助からないと自宅へ帰した子

驚異の生命力
奇跡的に助かる

神様からもらった命だと思って本当にこれからは気をつけて欲しい
餌の管理さえしていれば再発率は限りなく低いし万が一の場合も早期発見 これに尽きると口が酸っぱくなるほどあれだけ言ったのに・・・


なにがちょっとおかしいだ

飼い主が嘘を言っても膀胱が正直に物語る
ちょっとではなく丸2日は放置
飽和状態を遙かに超えた膀胱は石のようにかちかちに堅くなっていた

普通は1分1秒でも早く尿道を通し膀胱内に溜まっている尿を出す
これは特殊な器具で尿道をフラッシュさせ閉塞部位にあるストルバイトを膀胱へ押し戻しカテーテルを挿入、そして膀胱内を何度も洗浄し溜まっているストルバイトを完璧に洗い流す

でも今回この子は最悪のケース
おしっこが出なくて辛くて苦しくておちんちんの先を舐め尽くしてしまって・・・
ストルバイトで尿道が栓塞している上、陰茎の先が潰れてカテーテルの挿入ができないという状況に陥っていた
膀胱に直接針を刺し兎に角尿を抜く

その液体はすでに尿ではなくもう血そのもの・・・
それもたまげた200cc以上だよ
さぞかし苦しかったろう


            P2009_1116_114817.jpg


あたしはあんたみたいな人間が大嫌いです 

そう心の中で大きな声で叫ぶ
ワナワナしそうになるけどなるべく平静を保ち・・

あたし
「こうならないようにあれだけいいましたよね? フードだって最初は取りに来てましたよね? なのにどうしちゃったんですか!」

飼い主
「・・・」

あたし
「どの位苦しかったかあなたに判りますか? あなたおしっこが3日出なかったらどうなります?」

飼い主
「・・・・・・」

あたし
「ワクチンも打ちましょう、去勢もしましょうって言いましたよね? するって言ってましたよね?」

飼い主
「・・・・・・・・・」

あたし
「ハッキリ言いますけど、あなたには生き物を飼う資格なんてないですよ」

あたしの剣幕にちょうど居合わせた真姉花恋様の目が浮いていた


もうこうなると会陰切開形成術しか助ける道はない
いいや
既に腎不全に陥っているから難しいかも知れないけど兎に角陰茎を切開し見た目は♀の陰部のような形に形成する方法しかない
術口が狭窄する可能性があるこの処置を院長ははなるべく行わないのだがこのケースはもうそんな事言っていられない
わずか2mm程度の太さだと思う(トムキャットカテーテルといって挿入するカテーテルの太さは3.5F)
その尿道を開いて形成するのだから不器用だと無理だし大変だしできれば避けて通りたいわけだ


でもね
夜仕事が終わってからオペ
2時間半かかる
アリエナイ
どんなオペでもこんなに時間がかかったのってない

陰茎の先だけではなくかなり広範囲で栓塞
こんなの初めて
陰茎から膀胱へのアプローチ叶わず
開腹の上膀胱切開でカテーテル導入
会陰形成
腹部縫合

開腹したから膀胱と腎臓の様子が見られた
腎臓の状態も酷いけど肥厚した膀胱がもう真っ黒に変色していたよ 号泣



冷たくなった手足を握りしめ今までずっと温めていた
あたしのことをジッと見る目がこの上なく可愛ゆい
大人しくて良い子なのよ

頬擦りをする
身体に染みついた煙草のニオイに色んな意味で胸が苦しくなりムカムカする

なんか二十歳過ぎると涙腺が弛むのかしら
すぐ泣けちゃうし涙と鼻水がねえ 止まらない

煩選手がハアハアしてるのは室温を上げたせいね
今夜は2時間おきコース

また同じ苦しい思いを強いられるのだったらこのまま楽になったほうがいいのか・・
でもやっぱり助かって欲しい
頑張った小さな身体がそして無垢な目差しが愛おしい

神様がまたこの子を助けてくれるのなら・・・
3度目はないって飼い主を信じたい

疲れたよ

                      111721hyogo.jpg

PageTop

野生の王国

            111421DSC_1361.jpg


            111421DSC_1360.jpg


            111421DSC_1359.jpg


            111421DSC_1357.jpg


            111421DSC_1358.jpg


               111421DSC_1365.jpg


               111421DSC_1364.jpg


            111421DSC_1362.jpg


            111421DSC_1386.jpg


            111421DSC_1373.jpg


            111421DSC_1372.jpg


            1114212DSC_1376.jpg


            111421DSC_1375.jpg


            1114213DSC_1375.jpg


            111421DSC_1385.jpg


            111421DSC_1379.jpg


            111421DSC_1409.jpg


            111421DSC_1408.jpg


困ったわね~トマトちゃん
そんなにつまんないんじゃあ
遊びましょう
ちょっといらっしゃい 


            111421DSC_1371.jpg


あたしのこと好きでしょ 


            111421DSC_1387.jpg


            111421DSC_1391.jpg


            111421DSC_1390.jpg


えーっ!!
好きなだけ 


            111421DSC_1388.jpg


            111421DSC_1392.jpg


\(^∇^)/わーい!!
あたしも 愛してるわよ~♪
もう 食べちゃいたいくらい好きっ 


            111421DSC_1393.jpg


            111421DSC_1389.jpg


                       111421hyogo.jpg

               

PageTop

冨有柿

            111121心ちゃん


               111121043.jpg


心のパパママYさんとの縁は心の兄猫ティナで繋がった
その舞台になったのはここ 

               nyandemo_bk.jpg


ここはカヤ成犬譲渡の会HP内に儲けられた無料相談室
回答者は医療全般が隣町の獣医師とあたし
躾全般、チワワに関しては特に詳しいkoko雪papa の3人である
koko雪papa は当初このコーナーの相談者だったかな?
兎に角全くカヤとは関係がなかったけどこれも不思議な縁で遙か九州からこちらに転勤され愛娘(次女小雪)の避妊手術を当院で・・・
前はココアパパだったけど誰かにココアババ(婆)さんと間違えられ改名 ワロタ
次女小雪が増えてココ雪パパ
あたしの返答はかなりいい加減だけど彼はとても勉強していているので彼の回答はとても信頼がおけます その上妥当!ナイス!


               111121DSC00202_1.jpg


今や心の兄猫ティナの下痢が治まらずここで相談を受けたのがYさんと縁の繋がり始め
Yさんの住まいがうちからそう遠くなかったので来院頂き、幸いにも症状が改善された(前の病院でもらっている薬を全部やめろと言っただけw

これをきっかけにYさんはカヤの活動に興味を示し応援してくれるようになり今に至る
ありがたや ありがたや

でもありがたい縁は近くからだけじゃあない 
今日こんな立派な柿が沢山届いた 


            111121DSC_2210.jpg


            柿山 1


            柿山2


            柿山3jpg


            柿山 019


はっはい 心し感謝して頂きます
Uさんありがとうございました

このUさんちのワンコもニャンでも相談ワンつながり・・
でもYさんと違ってUさんちは遠いっ
なななんと紀伊国なり

症状を聞くと逆さまつげの疑い大
このオペを近所数件の動物病院院で出来ないと断られ中1件から関西の病院を勧められたそうな
でも能書きがすごくて成功するかどうか判らない云々、費用もアリエナイ金額(あたし的に
結局日帰りで施術
その節はお疲れさまでした 

実際にみてみると大したことなくてわざわざ遠くから来てもらって申し訳ない程度だった
逆さまつげの酷い例はこちら 


                  111121DSC_0678.jpg


このワンコはまだ生後4ヶ月程度で両目上下逆さまつげ

この手術、決して難しくなんてないのに何でできないんだろうって不思議


            111121DSC_2212.jpg


            111121DSC_2196.jpg


            111121DSC_2213.jpg


            111121DSC_2199.jpg


            111121DSC_2158.jpg


                        111121hyogo.jpg


                

PageTop

黒ラブ 心ちゃんの続報

 と書いて しん と読む

当初放棄犬黒ラブを迎えてくれた預かりスタッフの子息が
「もう心配することなんてないんだよ だから って言う名前にしようね」
そう命名

飼い主に捨てられた命だけど自力で幸福を拾った心
そこで暮らしても次に移動した預かりスタッフ宅で暮らしてもきっと幸せだった

でも
最高に幸せな縁に巡り会えた心


            050.jpg


今や 心さま は隠れファンもいる程人気者である 


先月の カヤアラムナイ
小さな秋の小さな集いに心ファミリーも誘った
楽しい一時をともに過ごし厚い友誼がまた沢山できて更にカヤの素晴らしい輪が広がって素敵んぐ 楽しすぎるー!!♪

翌日来た心ママからのメール
読み進み思わず胸が熱くなった


本当に本当に昨日は楽しかった!
誘っていただけて感謝感激です。
殆ど初対面の人ばかりでしたが皆さんすごくいい方ばかりで直ぐに馴染めました。

帰宅後皆でお昼寝をし夕方またお散歩しました。
主人は率先して心の世話をしてくれます。
今も爪にヤスリをかけて手足のたこになっている部分やパッドにアロマクリームを塗って滑り止め付きの靴下をかせたり顔の傷痕にオリーブオイルを塗ったりと至れり尽くせり。

主人が言うんです。
「みんなに心ちゃん可愛い~!って言われて俺がどんなに鼻が高かったかわかる?」

心を悪く言うような人がいようものなら噛み付く勢いです。
勿論主人が・・・笑っちゃうでしょ?

また是非是非このような会合を企画して誘って下さいね!



あんまり嬉しくて心を預かってくれていた元と元々のスタッフ達に速攻で知らせた
大喜びしてくれたのは言うまでもない
みんなが出し惜しみなく深くかけてくれた愛情がこうして花咲いて実まで結ぶ感激

その後も近況メールに頬が弛みっぱなしである>あたし

11月1日、この日を心の7th誕生日にしたそうだ


                044.jpg


プレゼントは色々考えてサロンでの贅沢グルーミング
マイクロバブル温浴ですよ みなさん マイクロバブルバス!!
一体ドンナンダ?


            007.jpg


サツマイモカボチャ紫芋挽肉人参キウイで作ったケーキでお祝いとな・・・


            030.jpg


            038.jpg


              022.jpg


                心パパ&ママ心から感謝しています

              黒ラブ2




            111021DSC_2162.jpg


            111021DSC_2159.jpg


            111021DSC_2069.jpg


ちみの誕生日はだねぇ・・・

                       111021hyogo.jpg


                 

PageTop

CAJA STAFF BLOG のすすめ

昨日の夜中というか未明、鼾をかいて熟睡中たたき起こされシャンプーの刑に処された大関
本日お迎えが来て旅立っていった・・・・
減量は続行 頑張れ 大関 


            110721DSC_2160.jpg


            110721DSC_2163.jpg


あのなー
おめえも充分煩せーよ
んで静にしてても存在自体が煩いど

院長 提案 
 改め 煩悩の 
読み方は同じ ぼん だそうな・・・

一昨日スカーレットが来院し後でこんなメールをよこす

あの犬とキスするのはやはり危ないわ。
あの子はコールと同じ犬種でも違う匂いがします。
私はコールが好きでしたよ。
凡さんはゆうまとは仲良しになれそうも無いわ。
耳 かじり取られそう。
私 あの子はなんだか怖いわ。
犬を怖いとはあまり思った事無いけど あの口まわりの太さ 頭大きいし足も太いし…
凡さんの引き取り手は多分無いのでしょうから 入院室のあのスペースはずっと塞がるわけだわね。
頭がいいと言うのもわかります。
なにせ あんなに大きな頭しているんですもの。
赤い目をして私を見ましたよ 凡さんは。
「なんだ お前」と言う感じでした。


でも 凡 さん 笑

んでね
「なんだ、お前」

じゃないと思う


            110721DSC_2164.jpg


だと思う 




さて・・・
ちょっとこちらをご覧下さい クリック  クリック 

                rogo.jpg


故あって譲渡後のご家庭全てに往復葉書を出した
目的は譲渡したワンコ達がみんな例外なく元気で恙なく暮らしているかということを確認したかったから・・

関係者各位
ご協力ありがとうございました 

きっかけは身の毛もよだつ酷く悲しい事実の発覚

そう
あたしたちがセンターからピックアップしてくる犬達は周知の如く 死ぬ筈 だった子達である

でもだからといって

救った後まで責任なんて取れない
生き延びたんだからそこに意義がある

そうか?

あたしはそんな風に考えたことがない
最初から責任なんてとれるわけないとは思っている
勿論不可抗力もある

でも

全力を尽くす


そして

これだけは避けなくてはならない
というかあたしは絶対やだ

死んでいた方が良かった
センターで死んでたほうがまだマシだった



そんな運命にどんなことがあっても救った命を委ねることはできない


一番何より悲しいことだ

その事件はもう少し具体的に調査が進捗し一段落してからみなさんにお知らせしようと思っている
どうしても知ってほしい、いや知るべき人間も数人いるしな


と言うわけで往復葉書の返信に簡単な近況報告をお願いしたのでその集計を行った
(あたし以外のスタッフが時間をかけて丁寧に・・・)

皆さんから頂いたお便りを1つ1つこれから紹介していく予定
あたしがその 面倒くさい 誉れ高い 役所を何故か自ら挙手 してしまった 

どうぞ返信下さったみなさんもそーでないみなさんもお見逃しなく♪


集計を終えた葉書1枚1枚に見入る
どれもこれも嬉しい知らせばかりである

自分が関わったワンコを思い出し、そうでない子でも記された自慢話に頬が弛む

そして何故かこの1枚を手に取り拝見したとき不覚にも涙がこぼれた
嬉しくて有難くて・・・


うちに来てくれてホントにありがとう
君は我が家の宝です



みなさんからの嬉しいお便りはスタッフブログに毎日あげていく予定です


                        110721hyogo.jpg


PageTop

関取たちのトイレ事情

お庭でもシートでも自由自在
粗相は目立ってありませぬ

問題はこれね 


            110621DSC_2154.jpg


( ゚Д゚)ハァ?
なになに? 何どすか? じゃねーよ 


            110621DSC_2151.jpg


            110621DSC_2155.jpg


            110621DSC_2152.jpg


            110621DSC_2150.jpg


            110621au-.jpg


            110621DSC_2153.jpg


・・・・・

1日398回おしっこシートを定位置に直すって・・・・辛いっ 



            110621DSC_2156.jpg


気にする と言えば・・さっき知人から来たメール

『うちの近くに住む××さん、犬の具合が悪いので診せに行くけど怒らないでやってね
以前怒られてからゆこさんのこと怖くて仕方ないらしいの』


( ゚Д゚)ハァ?
あのですね
あたしは別に 夜叉 でもなければ なまはげ でもないんですよ
誰それ構わず怒ったりしないし、ましてきちんと管理している人に怒るなんてあり得ないし普通に接しているつもりです

あたしのことが怖いその人は、以前太っていることとワクチンを打っていないこと(犬が)を凄く叱られたとのこと

大袈裟な・・・

例えば太っていることが原因で起こる疾病がある
その原因を何とかしない限りどーしようもないと言うことをどう説明したら判ってもらえるのでしょうねえ

気が長い方ではないので何度も同じ事は言いたくないし・・・

無理にうちを紹介しないほーがいいです
自分にあった先生を探すのが一番です

もう色んな人がいてこれ以上は許容できない、そんな飼い主にリップサービスして来てもらう必要は壊滅的にないし大体そういった付加サービスが上乗せされた診察料もらってませんから♪

怒る と言えば・・・

今日、老衰であと1週間もすれば自然に亡くなるだろうワンコが来た
老齢になれば当たり前に発生する問題点、それも犬がじゃなくて全て人間の都合で困った状況を事細かに一つ一つ大泣きしながらまくし立て、更に如何に自分達が頑張ってきたかを切実に訴え、だから一体何が言いたいのかと思えば犬の治療ではなく安楽死をしろという

家の中に入れてやってそっと看取って欲しいと更に切実に想いを込めて何度もお願いしたけど聞いてませんから この人達・・・・・・

でもね
こんな状態になってセンターに持ち込む人間もいるわけだ
何人も何人も見てきたもんね

まだいいのかも

ゴメンね 
そう心の中でこの上なく優しく話かけゴツゴツになった腰を撫でた


                        110621hyogo.jpg


PageTop

賑やかなり 帝国ホテル

            110521DSC_2115.jpg


            110521DSC_2116.jpg


            110521DSC_2122.jpg


            110521DSC_2123.jpg


            110521DSC_2124.jpg


            110521DSC_2120.jpg


            110521DSC_2121.jpg


            110521DSC_2118.jpg


            110521DSC_2117.jpg


            110521DSC_2119_20091105205818.jpg 


 


            110521DSC_1363.jpg


            110521DSC_2160.jpg


            110521DSC_2161.jpg


            110521DSC_2159.jpg





            110521DSC_1372.jpg


            110521DSC_1373.jpg


            110521DSC_1369.jpg


            110521DSC_1374.jpg


            110521DSC_1375.jpg


            110521DSC_1368.jpg


            110521DSC_1367.jpg


            110521DSC_1370.jpg


            110521DSC_1371.jpg


            110521DSC_1376.jpg


            110521DSC_1378.jpg


            110521DSC_1377.jpg


            110521DSC_1379.jpg


こーんな感じで賑やか極まりない帝国ホテル内
1ヶ月も前から咲き誇るこのお方の足下に・・・・


                  110521DSC_2174.jpg


            110521DSC_2170.jpg


一時は増え過ぎてどーなっちゃうんだろうと心配だったんだけど・・・


                        110521hyogo.jpg


PageTop

獣フレグランス

カヤニューフェ408嬢でござる 


            110221DSC_2139.jpg

本日センター直送のピチピチギャル
1度や2度のシャンプーでは消えないぞ!のセンターのカホリで香ばしい筈だけど・・・

今帝国ホテルはもっともっと香ばしい方達が沢山ご滞在
だからあたし、あーたの臭いが気になりません

このお方は・・・♀ 


            110221DSC_2134.jpg


ちょっと出たその舌はとってもキュートなんですが・・・


            110221DSC_2136.jpg


こんなのも出ちゃってますよ お嬢さん 
未避妊ホルモン異常が祟って子宮内膜肥厚で飛び出しちまった


んで同種 この方は15才の長老 ♂
膀胱結石が尿道に詰まってお腹パンパン
こんな酷くなるまで放置プレイはいけません 

飼い主、歳が歳だからこのまま××▼▼してくれって・・・
それ出来ませんからっ!!
でも××▼▼覚悟でオペ

全然助かっちゃいました
多分もう存命中切腹することはなかろうね

オペ時、目がシバシバするくらい身体中シッコまみれ
臭いとか臭くないとかそーいうことを論ずる次元にないわけです


            110221DSC_2143.jpg


            110221DSC_2149.jpg


お迎え時のヒトコマ

院長
「今も沢山オシッコ出てたし、もう苦しむことはないからね
これが膀胱内に溜まっていた石ですよ」

飼い主Fさん
「・・・お金ないんです」

院長
「・・・・いいですよ いつでも」

Fさん 真剣な眼差しで
「ずっとないです」

( ゚Д゚)ハァ?
まっままたか・・・


極めつけはこの方 ♂
尿道閉塞で膀胱アトニー
今カテーテル挿入で垂れ流しです
ぬこのチッコは特別くさーい 号泣

お香を焚こうがファブリーズ撒布しまくろうがなにをしても逃れられぬ強烈刺激臭にて候


            110221DSC_2133.jpg


今日は急なオペが上記2件入ったからカヤっ子のオペは後伸ばしのつもりだったけど・・・


            110221DSC_2147.jpg

準備が出来て募集コーナーにアップし次第こちらで日記始まります♪ 


                      himawari_top.gif

                       110221hyogo.jpg


PageTop

Trick or treat ♪

            nov.jpg



今まで3回連続お誘いをキャンセルして今年こそは絶対参加で臨んだ 都内某所 舞踏会場での
  ハロウィンパーティー 

10代最後の記念に ま これもよかろうと・・・

ハロウィンパーチーですから コスプレ必須 
毎年参加の真友△△に色々前準備にて聞いてみる

あたし
「着ていくものない コスプレ持ってない どうしよう・・・」

△△
「あー私はカールおじさんになりますし ○○ちゃんはイモトですからそれにかぶらなければなんでもオッケーですよ~」


カッカッカールおじさん・・・
マヂカ?
そー言えばかなり前にここで働くこの人に 


                  imge067d5e1zikazj.jpg


お仕事何してるんですか~って聞かれて 何してると思う~って返したら

カールおじさ~ん  って言われてたよね 

あたし
「△△はカールおじさんになるんだって あたしどうしよう・・・」

院長
「なに? 変装もなんもないじゃないか そのままで・・・・」


カールおじさんに珍獣ハンターイモト・・・・


                  カールおじさん


                  2000055277.jpg


そうか・・・
そんな恥ずかしい格好をしてくるのなら・・・・・あたしだってね 
やるときゃやるお


甥のくわがた王子・・
「はっはっはっはろうぃん・・・」
そう絶句し固まる

母に於いては
「ちょっとゆこちゃん、あなたそんな顔してまさか 出かけるんじゃないでしょうね? やめてちょうだい! 来月いくつになるのっ!! お願い、やめなさい!!

院長
「・・・まだイマイチ捨てきってないな・・・変さ が足りん・・・」


                  P2009_1031_185354.jpg


仕事が押してかなり遅刻で現場に到着

あ・・・

カールおじさんになっている筈の△△は大嘘つきでインディージョーンズ 
鞭と鉄砲なんて持っていやがって・・・

をい △△!!それは去年と同じだろーっ!!
もう一人イモトになるはずの○○ちゃんはメーク担当が遅刻で普段となんら代わり映えのない風体

仮装パーティーだってのに気合いが入ってる変な人はごくごく少数・・・・

ってあたし
一人で浮きまくりじゃねーの



色んな人に聞かれる

「えーっ 
本当にその顔でここまで来たんですか 



                        110121hyogo.jpg


                 SN3J0208.jpg


PageTop

患畜主Eさんから電話で・・・
「市役所から葉書が来ちゃったんだけど家の犬注射打ってる?」

あたし
「は?」

患E
「家の犬が注射打ってるかどうか聞いてるのよ!」

あたし
「・・・」

この時期平成21年度の狂犬病予防接種義務(東京都は毎年4月~5月末までが実施期間)を怠っている飼い主に行政から狂犬病の接種を促す通知が配送される

をい 
あーた
打ってるか打ってないかを尋ねる前に言うべきことがあるだろうがっ!

あたし
「まず・・・お宅の名前、そして住所、犬の名前、種類、雌雄 これがないと調べようがありません」

いつ頃打ったかも判らない
その前に打ったのかどうかが定かじゃない
だのに調べて折り返し電話をしろという・・・

うちで打っていれば必ず記録が残っている
3月から全部調べたけどない
カルテもない
だから混合ワクチンだって打ってない

なんなの? この人
すんごく威張ってて 意味不明

これ
おばさん の典型の他の何ものでもないと思う キッパリ




先週カレンダーを沢山お買い上げのCさんちに納品に行った
彼女の子供はあたしが2千年以上前に家庭教師をしてたときの教え子だ
彼女はアートメークの資格を持っていて遊びに行くと必ず睫毛(まつげ)パーマをかけてくれる
タダで 笑

まつげ・・・
あたしの睫毛ってすっごく 貧相 控え目

ちょっと一般人ではない知人にこう言われる
「私の睫毛と姉貴のと交換したいですね 床屋で切ってもらってるんですよ 眼鏡に当たっちゃうし寝癖がついて困るんです」

めっめっめがねに当たる・・・ねっねっねぐせ・・・ 

そう彼の睫毛は煙草も乗りそうな程長くて立派
ビューラーもしてないのにクルンと上向き アリエナイ



Cさんに初めてパーマをかけてもらった時・・・

あたし
「すっごく少なくて短くても平気?」

Cさん
「大丈夫大丈夫 5本しかなくてもかけられるからっ!」

あたし
「・・・・・」


♀ホルモンが出なくなると♂ホルモンが優勢になってあたまの毛が薄くなるんだとCさんが言う

♀ホルモン<♂ホルモン
諸事情でそうなりつつあるあたし

へえ
そー言えば上記睫毛が寝癖になる知人はヒゲも濃い
でも髪の毛が・・・確か植毛も試みている
全身絵人間の彼が刺青より植毛は痛いと感慨深く話してたっけ・・・

ふーん
頭の毛なんて少しくらい薄くなってもいいや

そうだ
髪の毛の育成を支配するのは♀ホルモン
髪の毛の下、そう髪の毛以外の毛は♂ホルモンってことね?
ということは理論的にヒゲも濃くなるかも知れないけど睫毛も・・・

Cさん
「甘いわよ ゆこちゃん みーんな薄くなってしまうのよ ヒゲとすね毛だけ濃くなるの」

(°ゝヽ)エエエエエエ工工工!!!!!


                       1031221hyogo.jpg

PageTop