fc2ブログ

ノータリン

朝テレビにセクシャルバイオレットなんちゃら1曲だけが有名だったミュージシャン
桑名まさひろが出てた

うーむ
一瞬なまはげかと思った 

好きでもなければ嫌いでもないしなーんとも思ってなかったけど・・・

番組内でブルドッグとトイプの子犬を抱き

「酔った勢いとかで連れてきたりがどんどん増えちゃってさーいっぱいいるわけ」

みたいなこと言っていた
酔って衝動的に店頭陳列動物をお金で買って自家繁殖ってことか 

桑名 (ブルドッグの子犬を片手に抱き)
「今はこんな小さくても40キロになるんだー可愛いだろう?」

って40キロになんてなるわけねーだろ
タンナルソレデブイヌヂャン


この時点で何とも思わない区域から大嫌いな人間のカテゴリーに瞬間移動 

あたしの好き嫌いバロメーターは動物に優しいかそうでないか
単純明快である

名前が思い出せないけど・・・
見たからに悪そうな悪役プロレスラー
が私生活では大事に捨て猫と捨て犬を飼っているという番組をみて一気に好きになった

それから俳優の萩原流行さん  さん がついている ここ大事
彼は無類の猫好きで猫を愛しとても大事にしている

いつか東京フレンドパークというクイズ番組に彼が出演したときのこと
猫好きの彼に因んだ問題が出た

(猫の(純血種)種類を10個答えなさい)

たしかこんな問題だったと思う
彼は2つくらいしか答えられなかった

彼の心の友、毛深い家族はみんな無責任な人間に捨てられた無作為繁殖猫だったから・・・
これでまた大好きのステージにランクアップ

今ググって萩原さんのブログを観てみた
小鉄日記というのを読んで目頭が熱くなった
http://www004.upp.so-net.ne.jp/nagare/

男優 萩原流行さん・・・・・ 

すっごく いい人だ 


この人間界
小鉄日記のように素敵なお話だけではない

数日前の我姉と慕うK姉のブログから抜粋 
まずはご覧あれ 



友人の近所で○○○(純血種の犬)の♂と♀を飼っている人がいて、何度か子供を産ませているらしい。
なんと、その人は
「うちの息子の大学の学費は、全てこの2匹で稼いでくれた良い子達なの、ほんと、よく稼いでくれたの」
と恥ずかしげもなく話しているそうです。

えーーー、そんな、何回お産させられたの?
そんなこと可能なの?
本当なら酷い話です 
それを自慢する飼い主に飼われた犬達が可哀想過ぎます。
犬の稼ぎで大学出るなんて、情けない・・・

今日遊びに来た私の友人に、犬の幸せについて声を大にして講義した次第です

「いや~○○子ちゃんは一本筋が入ってるわ、昔とは違うわ。。。」
と彼女に変な褒められ方をされてしまいました

変な犬おばさんにはならないように気を付けます



全然変なおばさんではなく素敵なお姉さまなので気をつけなくてもよろしいが・・


            013121DSC_0327.jpg


K姉さんの日記に犬真友がコメントを・・・



そういうことを言う人がいるからから、ブリーダーもどきの悪者が後を絶たないのでしょうね~。

「あらー、稼ぎの悪い飼い主を持つと犬も大変なのね~」

って、言いましょう!

心の中で  




いーや
心の中じゃいかん


大きな声で元気よく本人目の前にして言い放ちましょう 


                       013121hyogo.jpg

PageTop

働くぞぬ

一昨日洗車した
雨降ってるのう 
何故洗車をしたかというと・・・

昨日 (休診日)
都内某施設にモデルとしての撮影に出かけたのだ
それも朝こっ早くから・・・


            013021P2009_0129_131011.jpg


            013021P2009_0129_140900.jpg


この オッサン ぼっちゃま

すわれ
待て
伏せ
つけ


あたし流の服従訓練は完璧なんだけどね
声で示さねど指だけで充分理解させてるんだけど・・


でも・・・
そこには 

立て

がない

座ったり伏せたりしたときに 立て 主に Stand up と号令はかけるけど立った状態を保つというのは教えてない

ショードッグだったら四肢を踏ん張ったかっちょいいスタンディングポーズが当たり前なんだろうけど・・・

立たせてもすぐ座ってしまう
あたしの怒りを察知し更に座ってしまう

「コールちゃん、違うでしょ? こーするんでしょ? 座らなくてもいいの あらやだ お馬鹿さんねえ ほほほほほー」

ニッコリ優しく言っているつもりなあたし
が、座るだけじゃーない
オッサン お坊ちゃま 伏せて上目遣いの耳もぺったり張り付き状態

「ごらっ 何でできねーんだよっ! かーちゃんに恥かかせるんじゃねえ  蹴るぞ」

という心の声が聞こえてたに違いない

疲れました

撮影の合間のランチ
腹が減っては戦ができないって言うでしょ


お友達から多摩センター、某有名ホテルのランチバイキングに誘われていたのをドタキャン
ブッキングしてたのに気がつかんかった・・・号泣

某大学の構内、犬連れなので寒い外でのイタメシ・・・

セルフサービスカウンターで注文し終わってからお得なセットメニューの張り紙見つける・・・
大損した気分 

食事の感想を述べるのはやめておきましょう


            0131211066390173_44.jpg


同席するはお世話になった先生方
また素敵な友誼、輪が広がりました
ありがとうございました 


            013021P2009_0129_132447.jpg


            013021P2009_0129_132314.jpg


            013021P2009_0129_093852_20090130230046.jpg



家に戻ってからも・・・・
                       0130hyogo.jpg


PageTop

牛追い犬 マックス

                            
               012821.jpg


マックスはみんなから愛されていた
マックスの死を沢山の人が悼んだ

昨日カヤっこサミーを迎えに来たDちゃんの目が腫れていた

訃報を聞きマックスに会いに来た人が沢山で
その都度きっと泣いちゃったんだろう

マックス
あたしを見ると不安げにくるくる回って
後から忍び寄って思いっきり踵や脹ら脛咬んだりして

でも何日か前
急に甘えたよね
ビックリ

側にすり寄ってきてあたしの手を舐めちゃったりして・・・
それもくっちゃい口で・・・

ウルウルした目でみあげちゃったりしてさ

おい マックス
一体どーしちゃったんだ?
惚けてきたんとちゃうか?



こーいうことだったのか・・・

マックス

マックス

泣かすな
マックス


もうDekoちゃんちでは会えないけど
いつか絶対会えるから

マックス・・・・・・・

                       012821hyogo.jpg

PageTop

犬屋敷 ボラって・・・なにっ!? 後編

あたし
多頭飼育反対派

多頭飼育している方からの応募は断る

譲渡先だけでなく、こういった活動をする立場に於いては多頭飼育は望ましくないと思っている
イロンナイミデ


数年前、知人から誘われて近くで開催された 「里親会」 なるものに出向きそこで譲渡活動を始めたばかりのMさんと出会う
人当たりも穏やか、優しくて可愛らしいこの業界には珍しいオバチャンじゃない女性だった

初々しい熱意もピュアでまぶしかった
こんな人がどんどん増えて欲しいと思う反面、この業界の大半を占める愛誤家にだけはならないでと心の中でお願いしてた
忘れちゃったけど実際に言ったような気もする




Yちゃんのワンコ探し・・・
そんなこんなで暗礁に乗り上がってしまった

さーて
本腰いれて探そうってことになる>あたしが

知り合いから警察犬のリタイアを一般家庭に迎えるシステムを聞き勧めてみる
Yちゃん、遠路遙々候補にあがったワンコに会いに行ったが断念
既に10才を越えた老犬で体重が35キロゆうに越える子だった
ボクサーの寝たきりを看取ったYちゃんにそのボクサーの倍重いシェパードの老後を看取る自信はなかった
当たり前だった

人間の為に骨身を削って頑張ってきた警察犬
リタイアした後はケージ生活が多いとか・・・
あたしに色んな意味で余裕があったら引き取ってまったり生活させたいな
何方かそういうかたいらっしゃったら是非宜しくお願いします
特定非営利法人 ワーキングドッグサポートセンター
今ググってみたけどない・・・汗 
ナクナッチャッタノ???

んで
あたしと同じく許せる環境だったら引き取りたかったとまた落ち込むYちゃん一家
実際に目の前にしたんだもの 辛いよね
こーなることが想像できただろうにしないで勧めちゃって、かなり酷な思いをさせちゃった
いかんね あたし
ハンセイシキリ



こんどこそは・・・
最後の最後にようやくこれだっていう子に巡り会った

冒頭に記したボランティアのMさんが保護していた小振りの♀チョコラブに白羽の矢
Yちゃん一家がそのチョコラブの譲渡先として条件的に不安な要因はほんのひとかけらもない
断言できる
あたしが譲渡する立場だったら本当に安心して出せる家庭以外の何ものでもない

円滑に進んだ事前の話し合い
告げる必要のないYちゃんちの個人情報もMさんに話して太鼓判を押した
今まで悉く縁が流れてガッカリし続けてきたことだって話した
全てひっくるめてMさんも喜んでくれていた 
ソノトキハマサニソウダッタトオモウ

お見合いはMさん宅、Yちゃんちの家庭訪問まで済ませ全てとんとん拍子でトライアルの日程を決める段階

こんどこそはってYちゃん一家はみんなで大喜びで全て新しいグッズを用意を新しく買い揃えスタンばるまさに有頂天この上ない状況下、唐突に寝耳に水でMさんから・・

お断りすることにしました


それもメールで・・・
シツレイスギマス!!

くどくど書かれた理由は・・・

はぁ  なにそれ 



            012721DSC_0052.jpg


            012721DSC_0388.jpg


            012721DSC_0054.jpg


Yちゃん家族みんなの落胆
あたしの驚愕
あまりにも馬鹿馬鹿しい人をなめとんのかーと思わず口から出そうな稚拙な理由
ここで説明するのはあまりにもあまりなので割愛します 


                   3226222_1800951677s.jpg


ありえない
単に手放せなくなったとしか考えられない
すっごく単純明快
本来であればその失礼論破するところだけどもう話す気力もなくなたった

これ 友達だからいいけど一般の人だったら

動物愛護団体ってなにさま?
一体なんなの?
もう2度と関わり合いになりたくないっ!


こうなるよね
いやなる
絶対なる
あたしだったらなるって断言する

世の中似非団体と拘わってきっとこういう不愉快な気持ちになった人沢山いると思う
正当な理由で断られるならまだしもこれありえない


結局・・・


                   3226222_1681956063s.jpg


最近自らの意志ではなくMさんのブログを観る機会があった
(集合不妊出張手術の是非ってことでまたそのうちブログにあげる予定)


そのチョコラブはしっかりMさん宅の犬になっていた
有象無象犬だらけの中

やっぱしね

最初から可愛くて手放せなくなったと言えば良かったのだ
そうしたら無意味に沢山の人を傷つけずに済んだ
わかってんのか

Mさんの慇懃無礼な断りのいい訳を思い出し吐き気がした



高校生のまま大人になっちゃったんだねって言われたりもするが、流石に500年近く生きてるとちっとは大人に成長している

以下あたしがMさんに出した最後のメール
もう2度とコンタクトをとることはない




結果は○○○がYさん家族に縁がなかった
そういうことだと思います

色々なことは実際にわたしが○○○に関わってみないと判らないことだと思っています
それに世の中100%絶対ということはありえません
わたしだったらこうだった、Yさん宅へいったらああだった こんなことを今考えるのは無意味です

Mさんとベテランのお友達とドッグウォーカーとかかりつけ獣医師の○○○問題行動に対する意見がYさんでは新しい飼い主として適正に欠けるということですからこれ以上意見の交換をしても不毛です

数回しか会ってないしそんなわたしを信用してくれと言われてもできないのがあたりまえでした
ごめんなさいね
傲慢だったかしら?
無論他意など全くありません
人間が悲しいかなストレート過ぎるタイプなので許して下さい

○○○がそしてMさんの手元にいる子達がみんな幸せになりますようお祈りしています


            012721DSC_0540.jpg


                         012721hyogo.jpg


PageTop

犬屋敷 ボラって・・・なにっ!?前編

            012621DSC_0545.jpg

                カヤっこ360番 そろそろ日記が始まります 



どんな人をみてもいい人に見えてしまう
実際に会ってもみんないい人に思えてしまう
だからしょっちゅう酷い目にあう
スカーンと騙されちゃう

今までどんだけ悲しい思いをしてきたことか・・・
沢山の素敵な友達がいるって昨日話したけど中にはそんな経験だってしているわけ


遊子って悩み事ないでしょ?
悩んだ事なんてないよね?
苦労ってなに?みたいにいつも楽しそうでいいね


よーく人様からそう言われる
アタシハアフォカ?

んなわけない

譲渡活動に於いてもそう
大変だよ 実際は
気の置けない心強い仲間が沢山できて大変さもみんなで笑って分かち合い対応できてるから今はすっごく楽になったけど・・・



こんなに大変
みてみて 私は偉いの

これでもかと自分の苦労を前面に押し出す
哀れを絵に描いた保護犬
病気のオンパレード、保護犬の病院にかかる費用
飲んでいる薬の一つ一つをも画像にて陳列

涙涙の物語
ヒロインは保護犬ではなく保護しているホモサピエンス

よくみかけるお涙頂戴のデモンストレーション

あたしにはできない
したくない
しようとも思わない

だってねえ
何度も云うけど誰に頼まれてとか押しつけられてやってるわけじゃない
自分の好きでやってるわけ
強制じゃなく任意  ここ大事

そんなに泣き言いうんだったらやめれ
やるんだったら黙々とやれ
うるせえ


中にはそーいうのが大好きな人もいる
一緒に泣いたり騙されたり何もしなかったりで忙しい

それはそれでいいの
あたしが嫌いなだけ

一緒になんて泣けないし、もう金輪際騙されたくないし、分相応に自分がしなくちゃならないことで忙しい


            012621sDSC_0548.jpg


学生の頃 あたしんち、友達が入れ替わり立ち替わり沢山遊びに来ていた
中にはあたしだってあんまり知らない子もいたり・・・


「あなた一体何方だった?見かけないけど・・・」

そう聞くと
「おばさん、友達の友達はまた友達だっていうじゃん 私にもコーヒー入れてね おばさん」


「・・・・・・・」


そんなのがずっと継続してるあたし 笑

今日のお話しは親友Dちゃんの親友Yちゃんのこと
友達の友達はまた友達って言うでしょ?♪

だからDちゃんの友達はあたしにとっても大事な友達

Yちゃんとはもうかなり長い付き合いになる
Yちゃんの家族みんなと仲好しだ

んでYちゃん一家は最初っから今までずっと保護犬を迎えてくれている


1頭目
あたしの忌み嫌う外道、似非ボランティア、府中の〇〇ネットワーク代表が
「ちょっと私柴犬って嫌いなのよ、この♀連れて行って!」
そう首根っこをひっつまんであたしに押しつけた黒柴
小太郎は♂だった
ダマサレテコキツカワレテタ
アウシュビッツを幸運にも脱出
近所の人気者、小太郎は悠々自適で犬生全う、老衰で天使になった

2頭目 
G・シェパードを迎えてくれる
名前はシェール
兄犬と共に2頭で相模湖付近の訓練所に預けられそのまま飼い主がトンずら
引き取りに来ずセンターへ出される寸前だったワンコ
兄の方は威風堂々とした立派なシェパードで某これもあたしの大嫌いな愛護団体に成長した当時はいち大型犬好きなオバチャンが引き取り、みすぼらしい♀の方を彼女が迎えてくれた
口輪の痕が痛々しくずっととれなかったシェール
最期にちょっと寝たきりになったりしたけど天寿全う老衰で天使になった

4頭目
一般道を放浪していた皮膚炎が酷い状態のボクサーの子犬を緊急保護
センターに届け出るものの飼い主現れず
理由は難治性のアカルスだったから(推測)
命名ゴン
この子は晩年脳腫瘍に冒され2年近く腰が立たなくなり寝たきり状態
介護が本当に大変だった
眼球をぶつけ摘出までした
泣き言ひとつ言わず良くこんなに丁寧に世話をし看取ったかと感心した
Yちゃん一家の献身的な介護
1人1人が絶え間ない愛情を注ぎ犬冥利に尽きる生涯だった

3頭目
知り合い(Yちゃん一家の)が飼育放棄したシッパーキ
こいつが曲者
犬種的にきついと言われる彼はその顕著たるヤツだった
小さいナリのくせに病院送りにした人間は数知れず
歯も削った
訓練も入れた
でもどーしても手に余る凶暴ブラックデビル
けどYちゃん一家は決して諦めなかった
今まだスリッパは現役

このシッパーキ、スリッパは何故か最初からあたしに絶対服従
あたしのことが好きなのでは決してない
あたしの前では反抗する素振り微塵なく従順な子羊に変身する
クックック
本当は譲渡先を探したんだけどこんなんだから無理だった


時間差で4頭 沢山いたときで3頭

最後にスリッパだけになったとき 
また保護犬を迎えたい
ごくごく自然にそーいう話になった

タイミング悪くカヤの会には当時妥当な保護犬なし
他の団体やいつでも○親募集中などで この子!と決めて応募するが悉く流れた


               3226222_4277658475.jpg

                       012621hyogo.jpg


PageTop

ジョジョ

今から6年近く前の夏
胸を張ってここからお婿に出て行ったビーグルの男の子 ジョジョ

あり得ない程長く帝国ホテルに御滞在なさってた>半年間
オファー(応募)が全くなかったとも言う


            012521DSC01192.jpg


院長から
散歩中に犬を逃がす=自分の命がなくなる時
そう耳にたこができるほどきつくお達しが出ている

勿論逃がしたことはない キッパリ
その歴史的継続レコードにピリオドを打ってくれたのがジョジョだった 


それも待ちに待ったオファー
よりにもよってお見合い当日、その日の朝に・・・
サンポチウ

成功祈願
新しく下ろしたフィットチェーン
何故かフックが外れてしまう
(°ゝヽ)エエエエエエ工工工!!!!!

あたしの顔をチラ見しながらどんどん斜に遠ざかっていくジョジョ

「ジョジョ おいで こっちでしょ ほら カム あれれ」

顔が徐々に鬼化していくあたし 

逃げるジョジョ 

それも脱兎の如くぢゃあない
あたしのことを振り返り振り返り絶対捕まらない距離を保ちながら・・・

ここで
てめえ 何考えとんじゃー 酷い目にあわせたる
というオーラさえ出ていなければ・・・・
ソノバデツカマッタカモ?!

結局炎天下1時間に渡る聞くも涙語るも涙の追跡劇
ゴム草履の鼻緒が切れた時点で余儀なく一時中断

なんで 
今まで私設ドッグラン(屋上)で呼び戻しが完璧に効くのがジョジョだった
ヒールの訓練もサクサク覚えてなーんも問題がなかったジョジョ
どーして 


逃がした 
このあたしが逃がしちゃった
頭の中が溶けたソフトクリーム状態

どーしよう??
今日のお見合い・・・

ぬぁんて断ったら良いんだ?

それよりあれだ
ほれ
交通事故にでもあったらどーしよう!!

おのれ ジョジョ・・・っ

お見合いの時間まであと3時間の猶予
怒りと困惑で半べそかきながら病院の仕事なんてそっちのけ
再度追跡に行かんとスニーカーのヒモをきつくしめている時
正にその時・・・


            012521DSC01293.jpg


あ゛~
神々しい後光が目映い 
その凛々しき微笑み

君はあたしが世田谷のセンターからピックアップしたオー次郎くんじゃありませんか!!
渡りにオー次郎とはこのこと
天の神様 オー次郎さまさま

たまに散歩で会っていた彼のお父さんが覚えていてくれて御用


            012521DSC03992.jpg


            012521DSC03993.jpg


偉いのう
オー次郎

してもらうときだけ平身低頭三拝九拝
恩義?なにそれ?みたいなのいるのにねえ
おっとこれは人間だけ

余談だがたった数日滞在だったのに彼は決してここを忘れない
あたしのことが大好きで熱烈歓迎
こうして剥きっ歯笑いするのはあたしにだけらしい  これホント


あたしのまわりにはいっぱいいっぱい素敵な仲間がいるよ
譲渡先の御家族、ボラ仲間、全く動物とは関係ない友達 老若男女 多種多様
ずっとずっと仲好しだよ
本当にお金では買えない大事な人たち・・・

ジョジョの事を迎えて下さった御家族Hさんもまさにそう!!

この場を借りて今更なんだ?のお詫びをします
脱走はしたが帝国ホテル滞在中タダの1度も粗相がないと太鼓判
がしかーし
行ってすぐ数日間家の中すべてにかけシッコしたそうですね
ソンナバナナ・・・

嘘ついたわけじゃーないんです
温かく全て承知の上で迎えて下さったことに感謝します


            012521DSC_0463.jpg


ジョジョも我が家に来て5年半、すっかり家族になりきっています。
頭が良くてヤンチャで悪戯好き、食いしん坊で散歩が大好き。
なんといっても人付き合いがうまい。
だから誰にでも好かれるジョジョ。
しかめっ面をしたおじさんもすれ違う時ジョジョをみて笑顔に変わる。
我が家に来た年に2回、翌年に1回のエスケープも見ず知らずの人に助けられたのもこの得なキャラクターのお陰と思っています。
中略
2年程前から白髪が目立ってきましたがまだまだよく食べ、よく歩き、今年も我が家の癒やし役になってくれるでしょう。



嬉しいお便り大感謝 

今ここに来て下さっているあたしの大事な人たちへ

同じく目一杯感謝の気持ちを伝えます

            012521仮面ライダー2jpg


                      012521hyogo.jpg


PageTop

親孝行

            
            012421P2009_0124_135353.jpg


今日
午後1時過ぎ
Dちゃんちのマックスが天使になった

あれだけ食いしん坊だのに自ら食べなくなったのが3日前
あたしの推測通り苦しみ患うことなく眠るように虹の橋を渡っていった

あたし
マックスみたいに死にたい


マックスのこと (負の連鎖4)

負の連鎖
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-237.html
負の連鎖 その2
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-238.html
負の連鎖 その3
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-239.html
負の連鎖 その4
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-240.html
負の連鎖 その5
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-241.html
負の連鎖 その6
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-243.html
負の連鎖 完結編
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-244.html


今つらつら読み返すこのシリーズもの 「負の連鎖」

マックス
ちょっとお馬鹿なマックス
人間で言えばずっと大人になれない永遠幼稚園児

あたしの足に噛みついても甘えてくることなんてなかったマックス
しこたまあたしにはにくったらしいマックス

でもあたし以外には甘え上手だったわけで、Dちゃんち来訪する誰しもから愛されたマックス

きっとマックスが天使になったこと
Dちゃんちからいなくなっちゃったこと
沢山の人が悲しむよ


            012421IMG_5792_P.jpg


もう8年以上前
Dちゃんに半分無理矢理押しつけたマックスだった
兎に角お尻事情が悪い子で粗相の連発、8割方きちんと出来るまで2年以上もかかったマックス
この世に 生まれて 生まされて来てすぐから3年半も垂れ流しのケージ生活散歩もなんもない投獄生活だったもの仕方なかったよね 

いっつもポーッとしてて何考えてるんだかサッパリわからない、そんなちょっと・・いいや かなり変わった子だったね 

きっとDちゃんちじゃなかったらこんなに長生きできなかったよ  ここ大事 & キッパリ


            012421いろいろ 010


Dちゃんがあたしにくれたメール 

ありがとう。
マックスが我が家に来るきっかけを作ってくれてありがとう。
こんな時でないと言えないから言っておきます。



さっきお別れしてきた時出なかった涙がつらつら鼻水と一緒に流れて止まない

ありがとう
マックス
ありがとう
Dちゃん 
そして K君(Dちゃんのダンナちゃん
長い間ほんとうにありがとう

目を閉じる

そう
いつもみたいに前足をクロスして

「早く帰れ 遊子のバカ」

怪訝そうにあたしを見るマックス


            0124212005_0524200602190010.jpg


                       012421hyogo.jpg


PageTop

TAX!

不要ペット回収車・・・

先進国と発展途上国ほどの差があるわけじゃない
同じ日本の中のことだよ

もっと行政に頑張って欲しい
今現在この日本国内に存在する不要ペット回収車
センターの職員が共に回って啓蒙してほしい
獣医の資格のある職員が率先して不妊手術の啓蒙をしてほしい
ジッサイニシジュツシテホシイ!!

動物との共生のあり方を知らしめて欲しい
そんなことしたって無駄だなんて決めつけないで
だってそれから始めなかったら一体何から始めたらいいわけ?
根性たたき直したいヤツが自分から来てくれるんだからそのチャンス逃してどうすんの?

不要ペット回収車が立ち寄るポイントは、犬猫を家族の一員として必要な人たち が集まる譲渡会ポイントにしたいよ
守らなくちゃならないのは捨てに来る外道の人権なんかより罪もないのに捨てられる子達のアニマルライトじゃっ!

今は当たり前に行われている一般人への成犬譲渡
これだって実現するには苦労と涙の道程があったわけ

この世に生まれ出た命を奪うことより、奪われる命を生み出さないように努力する
難しいことかな?
すげー簡単だし基本中の基本だろーっ!!

国家予算

一番最後になるのが動物行政
削られて削られてもうこれ以上何を削る?
削りまくられた後に残った税金が動物行政予算が充てられてる現状


            012321DSC_0504.jpg


人は いやなもの みたくないものから必然目を逸らす
見ちゃっても見なかったことにする
見なければ何もなかったことと同じだから・・・

動物を愛する人は特にその動物が酷い目にあってる光景なんて見たくないし思いたくもない
それも一理あるんだけど・・・

それでも尚声を強く大きくして言いたい

見て下さい
知って下さい
それから納得して何か始めて下さい
お願いします


税金 といえば・・・・


今友達から聞いた話
直接自分が観たニュースじゃないので正確性に欠けるかも知れないけど・・・

列記

育児に関する補助金だか助成金だか兎に角給付金がなくなる?減らされる?
というニュース

そこでとある家庭がクローズアップされる
インタビューに答えるそこの主婦

そのお金がなくなったら生活していけない
どーしてくれるんだ?


物理的状況

主婦
肥っている
腰痛持ち


何故か理由はわからないけど離婚していて夫はいない
市営住宅に住み生活保護を受けている
(この恩恵を受けるために協議離婚している可能性を否めない)
勿論夫がいないんだから母子手当ももらってるんだろう

重度の身体障害+知的障害をもった男の子供が1人同居
もう1人中学生程度の女の子 末っ子 健常者 これも同居
3人家族

同居障害者の世話をするのに腰痛があるので思うようにできない
お金がなくてご飯もろくすぽ食べられない
(近所の人が哀れんで食べ物を恵んでれている)

国からお金を恵んでもらえなくなると、娘(一応健常者)にお習字の習い事をさせられなくなってしまう


この主婦には他にも子供が2人
4人子供がいるわけで、この2人、両者とも知的障害者で普通の生活ができず施設に入って面倒をみてもらっている>国の
4人のうち3人が重い知的障害者・・・4人のうち3人


            012321DSC_0510.jpg


さぁここで質問です
こういった障害者1人に対し国はいくらお金を使っているか?
これあたしの給料の確か数倍だと記憶にある
落胆するだけだからあたしは調べ直さないけど興味のある方はどうぞお調べ下さい

この世知辛い世の中
若くて一生懸命子育てして真面目に頑張っている人たちが沢山いると思う
未来を背負って立つ子供は個人の所有物に非ず
社会の宝物
そういう人達を支援すること
それに税金が充てられることに何ら不思議はない

でも・・・・



「どうやって生きていったらいいんですか?」

涙でテレビカメラに向かって訴える主婦
(想像だけど鼻水も垂れている)

直接訴えられたわけじゃないから何なんだけどねえ
誰のせいでもない
自己責任じゃないの?

あたし
生きていってくれなくて良いと思っています 



                      012321hyogo.jpg


あたしの収めてる税金 
動物行政に携わり毎日真剣に捨てられた命と向き合ってる職員の給料に使って下さい
伏して御願いいたします はい 

PageTop

不要ペット回収車

実際にみた人いますか?>不要ペット回収車
こんな車の存在を知らない人の方が多いと思う キッパリ


            012121DSC_0465.jpg

                            
       http://jp.youtube.com/watch?v=wEIujbSl3tE


情けないっていうか腹が立つっていうか 
なんて言うんだろう・・・・
無茶苦茶悲しい  ただただひたすらに悲しい 

心臓がぎりぎりぎりってなっちゃうのあたしだけ?
涙を禁じ得ないのはあたしだけ? 

殺処分はタダではできないの
お金がかかるわけ
そのお金って税金だよね

あたしから言わせたらこのクソジジイやババアはみんな税金泥棒だ
泥棒は犯罪者
ハッキリ顔出して放映しろ 


            012121DSC_0483.jpg


こんなに破廉恥なヤツら
同じ日本人 いいえ 同じホモサピエンスであることに腹が立つ 


            012121DSC_0476.jpg


知らないってやっぱダメ
知って んで 知ったからには何かしなくちゃ やらなくちゃ
でしょ?


猫真友ミミちゃんのブログ 
http://blog.kogenta.ciao.jp/

1月11日と17日の日記 ご覧下さい

んで、3k日記閲覧の皆さん

http://www.shomei.tv/project-345.html

良く読んで納得していただけたら 不要ペット回収車全面廃止の署名 にご協力下さい
オンラインで簡単に署名出来ます





かなり前だけど
不要ペットボックスってのがあったらしい


            012121DSC_0466.jpg


何を況やだ

箱設置、一番の理由は

捨てられた犬が野犬化して人間の生活を脅かす事を防ぐ為
(田舎で行政の収容施設が遠い)

必要悪じゃないけど必要不要ペットボックスって事ね

箱の是非を論じる前に、捨てる人間のモラルを論じろっ!!

全国的に署名が集められ廃止になった


                        012121hyogo.jpg




            012121DSC_0482.jpg


オバマ大統領
あなたにお願いがあります

ホワイトハウスには・・・
どうぞ保護センターで救いの手を待ちわびているそんなワンコを迎えて下さい
すっごく簡単な事だと思います


            012121DSC_0480.jpg


PageTop

心が錦

数日前
結構忙しかった日の午前中の出来事

患畜主とここ○○動物病院 対応 (診察とも言う) は勿論院長

その相関関係において料金が発生しないケースが3件続く
そこからこの料金が発生しないケースだけ数えてみた 

患畜主4
「先生、なんか片足をあげっぱなしなんですよ」

院長 ( 触診しながら )
「これねー膝蓋骨脱臼なんだよ 今までだってなってたでしょ? こうやって入れて・・・
本人痛くないんだけどあんまり何度もこうなるようだったら考えなくちゃね」


んで外れたときの入れ方をかなり時間かけて手取り足取り伝授


患畜主5
「こっこっここから血が出てるんです!!」

院長
「あー爪が巻いちゃって食い込んでるじゃないか・・・切ってやらないとダメだよ なんでもっと早く気がついてやらないんだ? ああん??」

巻いてない他の爪も全部切る > あたしが


患畜主6
「先生、先生 うちの子やっぱりもう一回お産させたいのよ」

院長
「お産?この間乳腺腫の手術したよね? お産じゃなくて避妊手術しなさい 手術の時きちんと説明しましたよね? うんぬんかんぬん」

避妊手術のマニュアルテキスト手渡しお帰り遊ばす

患畜主7
「爪切って下さい」

インコ2羽 それも凶暴 
切るのは院長だけど危険度の高い掴んで抑えるの > あたし
軍手の上からだって咬まれると痛い


患畜主8
「なんかお尻をこうやってこんな風にくいくいってずりずりって・・・」

院長
「肛門腺だな ほらこんなに溜まってる 今絞り方教えるからちょっと家でも頑張ってやってみて・・」

絞った後始末 > あたし

タダだけじゃあない
おばちゃんのランバダリーのおまけ付き
ミタカーナイ


患畜主9
「お腹に湿疹ができてるんです」

院長
「あーこれね 子犬はしょうがないんだ 皮膚が弱いから・・・痒がって舐めたりしているの?」

患畜主9
「いいえ、舐めてはいないし、痒がってる気配もないですね」

院長
「じゃあ様子見て 弄らないこと 薬なんて塗っちゃだめだよ」

患畜主9
「じゃ飲み薬とかは・・・」

院長
「この程度で必要ないね なるべく子犬の時には薬使いたくないから・・・お大事に」



患畜主10
「先生先生 また虫が出たんですよー」

院長
「だから回虫はまた出るって言ったでしょう  あ ここに薬が半分残ってる これ飲ませなさい これで落ちるだろう」

患畜主10
「有難うございます。あー ごめんなさい おしっこしちゃった あ~あ~あ~」


掃除するの > あたし


おしっこ と言えば・・・
これは今日のこと

洪水のようにかけシッコされた > それも水で流せない待合室 

患畜主
「あーすみません あらあらあら・・・どうしましょ」


どうしましょ じゃねえ
早くやめさせんかいっ!

院長
「前から言ってますよね? リードは短くもって常時目を離さない!!」

でも掃除するのは > あたし

去勢してない♂のちっこは 臭いっ 
臭いが残らないように5回も6回も洗浄剤、消毒薬、オレンジX、消臭剤などで終わりなく拭き
続ける

それも黙々と・・・・


患畜主
「すみませんねえ・・・・」

話したくないのに話しかけてくる

米つきバッタみたいに床に伏し拭きながらキッと顔をあげ患畜主をみる

あたし
「コホン ご存じの通り、こーいうことされて、えへへ~いいんですよ~って寛大に笑って許すチャージ料金入ってませんから うちの場合・・・」


            012021DSC_0456.jpg


            012021DSC_0463.jpg


            012021DSC_0458_20090120192302.jpg


本当に言ったの 
言うの > あたし

で・・・
それはそうと・・・

可愛い君はだあれ 


            012021DSC_0465.jpg


近日中にジェントルワンになって登場しまーす 


                       012021hyogo.jpg   


PageTop

エイリアン

昨日の日記
頂いたコメント
鍵コメじゃないからアーップさせて頂きマウス 


あー覚えてます。
この親にしてこの子ありになっちゃうのかなぁ~と
とてもやりきれない気持ちになりました。
この母親、「短い間だったけど、子供達にいのちの大切さを教えてあげられたと思う。とても良い経験になった。」とトンチンカンなことも言ってましたな。
センターの人、「二度と動物は飼わないで下さい」って言ってくれたかなぁ。先々がとっても心配。



そうそう
このバカ♀親 
かなりすっとぼけてますが一応日本語が話せるんですね

命の大切さねえ
良い経験ねえ
命より海水浴が大事ってことよねぇ

へええ
そりゃすげーや

きっと脳みそが小動物より少ないのでしょう
脳みそが少ないのは遺伝します
トンビガタカヲウムトイウガハエハウジムシシカウメナイ

命が何で尊いのか
大事なのか
そんな簡単なことも理解できないのにガキを作る行為は出来ちゃうわけです
オゲレツダワ!!

この脳内スッカラカン家族の将来が心配です 

一家離散しようが一家心中しようが一向にお構いナッシングなんだけど、まかり間違っても税金の世話になるような事態に陥りませんように・・・・南無 
血税が死金になっちゃうよ


命の大切さかぁ・・・
良い経験をしたかぁ・・・・


・・・・・・・


違うだろーーーーーーーーーーーーーー



違う と言えば・・・

3日前のこと

歩いてすぐあるスーパー○○や
品揃えは少ないけど安い
みんなが買うから商品はいつも新鮮
なんといっても歩いて2分
近いのが一番いい

おもむろに買い物をしてレジに並ぶ
後に並んだ女性が牛乳を1本だけ持っていたので 
「お先にどうぞ」
と誘った
ユズリアイノセイシン エライゾ>アタシ

その彼女
礼を言うでもなくじーーーっとあたしの顔を見つめる

むむ
患畜主か・・・

にーーっと笑い返す

女性
「・・・あなた日本人ですか?」


・・・・・・・・・・・

ぬぁんだって 

豹変するあたしの顔

女性
「・・・・・そーじゃなくて なんか場違いな人がいるなって思って見てたんだけど・・・」
シッシッシッシツレイナッ!!



レジのおばさん ( あたしの肩をバンバン叩きながら )
「あーーーーーはっはっはっっはっは 私もこの前 中国人 に間違われたのよっ!!」


            011921DSC_0102.jpg

日本人じゃない = 外国人 ≠ 欧米人



更に 違う と言えば・・・


バスルームでのひとこま

あたし
「・・・ちょ・・●●←甥の名前 どっちのシャンプー使ってる?」


「あ・・そっちの」

そっちと指さされたシャンプーはなんと無茶苦茶高いあたしだって2回に1度しか使わないシャンプー


あたし
ちっちっちがーーーーーーーーーーーーーう 
こっちのサムライウーマンだろーーー おまいのはっ!!」


            011921P2009_0119_192214.jpg


                       011921hyogo.jpg


PageTop

厚顔無恥

昨日のあたしが酷い目にあったっつー話
きっと ザマー って思ってるのがいるだろうな
ほら そこのオッサン あーたのことですよ

むふふ

学生時代の真友
あたしの遙かに上を行く彼女曰く

「私さー、他人から好かれる自信なんてこれっぽっちもないしなくていいんだけど、嫌われる確信は100%だからっ♪ くっくっく」

気の弱い友人に
「○○子の彼氏の顔、下駄の裏みたい」
なんて言って泣かしていたな

そーいうのはいくないけど( 言う必要のないことは言わないに限る )歯に衣着せぬ正直を絵に描いたような彼女のことが大好きだった 笑

あたし
他人に頭を下げるのなんて真っ平ごめん
あたし
鼻上向いてます

弱気を挫き強気に阿る
こんなのあたしの辞書にはなーい

他人のご機嫌とったり心にもないこと言ったりなんてありえない
だからお世辞なんて無理絶対無理
そーいうのダメですから
ホント( あたし的に )の事しか言えないから

物言いがきつい とか良く言われるけどそれがあたしだからしょーがない
イヤだったら寄ってくんな

自分が悪くたって攻撃されたら反撃
右の頬を打たれたら左の頬を差し出せ?
けっ
右の頬を打たれたら即座に殴り返せ 

でもあたし
一応非暴力主義

うふふ

もう残りの人生は好きな人とだけ付き合っていくの
イママデダッテソーダケド

え?
我慢?
忍耐?
なにそれ?

苦労は買ってでもしろ?

いいや
んなわけない
苦労なんてしなくていいんだったらしない方が良いに決まっている


            011821DSC_0098.jpg


昨日の話

画像に写っている悲しい目をした2頭の犬( センターの最終部屋 )は親子じゃない

寒いから・・・寒くて凍えそうだから
くっついて身体を寄せ合って、少しでも温かくなろうとしているだけなんだよ

んで今
もうあの子達はこの世にいない


こういう光景に慣れることなんてない
テキパキっとどの子を出してって決めることが惰性でできるようになっても
こういう光景には慣れる事なんて決してない

みんなみんな
助けることが叶わないんだったら
この手に引き寄せこの胸にしっかりと抱きしめ
あたしがあの世に送ってやりたい




そう言えば・・・去年?いいや一昨日の夏頃だったかな
同センターでのひとこま

拾った猫
もう生後5ヶ月はとっくに過ぎている猫
でもまだ可愛い盛りの猫をこのセンターへ放棄しに来た4人家族がテレビの特集ドキュメンタリーに登場し恥知らずにも堂々と取材を受けていてた

「どうして猫を捨てるのか?」
という質問に
「海に遊びに行くのかそれとも猫を捨てるのか子供達に選択させた結果だ」
と胸を張って答える♂のバカ親
泣きながら猫をセンターに放棄する一部始終を見ているノータリンなガキ2匹
放棄する猫を抱き職員に手渡す♀のバカ親

「可哀想だけどしょうがないの また飼えるようになったらここにもらいに来ます」

バカアフォクズ 

あたしは黙ってないね
バカをバカと言って何が悪い?
クズをクズと罵倒して何が悪い?


視ね市ね100万回しんで宇宙の果てに飛んでいけ

海をバックに家族4人アフォ面して写す記念写真・・・・・・


                        011821hyogo.jpg


PageTop

No way

            011721DSC_0455.jpg


            011721DSC_0458.jpg


            011721DSC_0456.jpg


            011721DSC_0459.jpg


            DSC_0461.jpg


これじゃ食べづらいでしょ 
ちみが堅いモノ囓らないからいかんのよ

でもいいじゃん
伸びてくるの
羨ましいなー


  と言えば・・・

歯が痛い
モーレツに痛い
前歯全部 いいや 口の中の歯が全部痛い


一昨日は痛くて眠れなかった
歯が痛くて眠れないなんてありえない
痛み止めも効かない
んで今だって痛い 




去年の6月22日
忘れもしない6月22日
the worst day of my life

今まで500年近く生きてきて一番酷い目にあった

前歯が数本脱臼

鏡にうつったあたしの顔
血まみれ
歯が直角に手前に折れて落ちそうになってた

前歯  インプラント  1本40万
脳裏を横切るその方程式

思いっきり自力で歯を押し込み歯医者に駆け込んだ 

その日は折しもカヤの勉強会の日
接着剤で応急処置はしたものの口の周り血だらけのあたし
カヤ仲間がみんな引いていた 



3日間血が止まらなかった
ご飯が食べられず3キロ痩せた

かかりつけの歯医者、院長夫妻は大の仲好し

「それにしてもすごい 格闘家並 だよね 自力で押し込むなんて・・・」

褒められても嬉しかあない
ホントカ?ソレッテホメテイルノカ?


半年間神経がついてくれるのを切望したけどダメだった


虫歯じゃない
歯槽膿漏でもない

健康な歯だったのに・・・
何も問題のない元気な歯だったのに・・・

こんな傷ものになっちゃってもうお嫁に行けないじゃんか 



神経を殺す治療処置に歯が泣いてる
アタシモナイテル

死にたくないよ
殺さないでって泣いてる



殺さないで・・・

殺さないで・・・

お願いだから殺さないで・・・

ねえ
僕たちが一体何をしたの?
何で僕たちはここにいるの?
もう僕たち ここから出られないの?

寒いよ
辛いよ
悲しくていたたまれないよ


            011721DSC_0043-4.jpg


これはレスキューのボランティアをしているカヤ仲間が某センターで撮影してきた写真
この部屋は収容施設、最後の部屋
寒くて怖くて悲しい夜が明けるともうこの子達に明日はない

彼女のブログ内でのコメントをみて 


たまらないですねこの瞳。

あなたたちの家族が迎えに来ないのは
あなたたちのせいではなく

人間が愚かだからです。

本当に人類とは愚かで恐ろしい。
これが進化というなら
進化とはいったいなんなのでしょう?



クズ人間
氏ね市ね100万回視ね


因果応報

良いことも悪いことも必ず自分のしたことは自分に返ってくる
必ず返ってくる

悪因悪果

クズの最期は野垂れ死にじゃ



彼女のブログ 

色即是空

センターの記事 
http://mikanakebi.blog56.fc2.com/blog-entry-780.html


どうか目を逸らさないで
現実をしっかりみて欲しい

全ては知ることから始まるんだから・・・


                         hyogo_20090117181348.jpg

PageTop

機種変

お疲れサマンサ>the sixth cellphone


            011621DSC_0464.jpg


友達の意見と自分の意見を重視
ワンセグイラナイ

いざ行かん
意を決して ドコモショーップ
( ゚Д゚)マンドクセー  トホーイ

勿論事前調査ゼロの行き当たりばったり
これいいかもってのみんな悉く入荷待ち 

また出直すのなんて問題外
んでこれにした  プラダフォン


            011621DSC_0468.jpg


たっちぱねーる!!

メーカーが国産じゃないLGってのがすっごく気に入らないんだけどドコモにi-phoneないからしょうがない
タッチパネルって i-phone がこれ真似したって ホントカ ?

箱が立派 
イミナーシ

袋もプラダ
ドコモダケ ぢゃあなーい 

            
            011621DSC_0471.jpg


                       101621hyogo.jpg


PageTop

物価高騰の折

ねえねえ 君たち
聞いてくれる ?


            0114DSC_0309.jpg


今日ね(正確に言うと昨日
処方食取りに来た人がいて・・・
フードを手渡したのは私
お金をもらったのは院長←ここ大事
常備してあるフードじゃなくて頼まれて頼んだもので見慣れてなかった

院長がね
3500円だって言ったわけ


            011421DSC_0310.jpg


普通処方食は定価厳守
でもうちは安い
ずっと食べ続けなければならないケースが多いから少しでも負担を軽くという院長の配慮


            011421DSC_0325.jpg


諸物価高騰は人間の世界だけじゃなくて
去年から おおっ と声が漏れるくらいどんどんフードも値上がりしているの 


            011421DSC_0315.jpg


値上がりしてるのにずっと前と同じ値段だったわけ>○○動物病院
だからちょっと軌道修正したんだけどね


            011421DSC_0303.jpg


値上するでしょ?
そーすると大半の患畜主は  
「えええっ!!上がったの!!??」
あたしに怒るんだよね


            011421DSC_0321.jpg


でしょ?
違うよね?


さっきの3500円
確か2キロの値段じゃない?
今渡したの4キロでしょ?
7000円以上だ 定価は・・・



            011421DSC_0312.jpg


後でそれ大損って院長に指摘したらね
あたしがちゃんと教えなかった(4キロだったって
とか文句言うわけよ 
甚だ心外である


            011421DSC_0313.jpg


ああん?
その場で言えって?
言うと横から口を挟むなって言うだろーがっ 


                011421DSC_0314.jpg


結局みんないつもいっつも
あたしだけが悪いんだよね  けっ  


            011421DSC_0318.jpg


                       011421hyogo.jpg


PageTop

寒いですねぇ

全国的に冬だから


外は寒いけど
今ここはストーブがポカポカついていて
カシミアのセーター1枚であたしはとっても暖かい

長期滞在の小喪黒福造君
アルフレックスのソファーの上でお家シアターちうのくわがた王子と温ってる


            011221DSC_0451.jpg


            011221DSC_0453.jpg


            011221DSC_0454.jpg



ちょっと考えてみて欲しいことがある

我街 東京
動物愛護相談センターは冷暖房完備である
職員の従事する事務所じゃなくて収用舎が
寒い冬だって施設内、収容動物の畜舎は暖かい
夏だって涼しく快適なのである

ピックアップされる命ばかりじゃない
残された命
数日をここで過ごす子達も悲しいけど沢山いるのだ
せめてその数日
最期の数日
快適に過ごさせてやりたい
誰だってそう思う そう思うと信じる

でも
東京近県の施設
冷暖房が設備されていない現実がある
この時期、寒さのために処分される日を迎える前に凍え死ぬ子犬、老犬が後を絶たない


もう200年位前 
あたしがこの活動を始めた頃の某近県施設の出来事
実際に目の当たりにした友人が嗚咽しながら教えてくれた事実
今もそう待遇が変わってる訳じゃないらしいのが悲しい

伝染病の蔓延を防ぐ為、回り続ける外気導入のファン
そのせいで外より施設内の方が温度が下がってしまう
常在する伝染病ウイルスを殺す為 塩素をコンクリートに直に張っていた
塩素がひたひたになっているコンクリート
避けるすのこもなく塩素で爛れる足
がたがた震えながら佇む犬達
寒さと空腹と恐怖
如何なる言葉を駆使してもその感情を上手に書き表す事など到底できない

犬達の鼻水が氷柱になっていたそうだ

その光景
実際に見ておいた方が良かったのか
見なくて良かったのか
未だに判らない

見ていたらもっと違う活動をしてたかもしれない
その話を聞いて自分にはその光景は堪えられない
だから自分のできることをする
引き出された子達のリハビリと譲渡活動に力を入れること
そう決めた

命の選択・・・
みんな助けたい気持ちを押し殺し心が張り裂けそうになりながらもその選択をせねばならなかった友人をすごいと今も思っている


一般成犬譲渡が推進される今日とは全く違った状況だった
年間80万頭強
センターに収容される大半の命は処分されていた時代だ


考えられますか?
みんな飼い主がいた動物たちなんだよ
なにかちょっと違ってたら
あなたの横でへそ天で夢の中にいたかもしれないんだ

捨てられていい命なんてない
あっちゃならない



今こうしてあたしが
そしてあなたが

暖かく快適な空間に身を委ねている時

センターに収容されている犬達猫たちが
どんな風に真っ暗な夜を心細く過ごしているのか

どんな目をして窓の外に想いを馳せ
飼い主の迎えをただひたすらに待ち続けているのか


                         hyogo_20090113001735.jpg

PageTop

事件発生

            011021DSC_0446.jpg


            011021DSC_0447.jpg


            011021DSC_0444.jpg


            011021DSC_0437.jpg


            011021DSC_0438.jpg


            011021DSC_0439.jpg


            011021DSC_0443.jpg


            011021DSC_0440.jpg


            011021DSC_0442.jpg


            011021DSC_0441.jpg


というわけでお腹がいっぱいダーになってたときにカヤ友からお電話
つるるるるるる つるるるるるる 

「ボール飲んじゃったー」

まさかの誤嚥事件発生 

事件現場は某ドッグラン

現行犯逮捕された被疑者Vの容疑は・・・
人様のボールを詐取、取り上げようとしたところ一気に証拠隠滅に及んだ模様・・・

物的証拠を腹腔内に隠滅した被疑者V!!


            011021DSC_0450.jpg


                53e4273f.jpg


そうだ
V君
君の小耳に挟んでおこう

誤嚥事件・・・・・>回想録
かなり前だけどこんなことがあったんだよ

患畜主
「寝るときも横にならずに座って寝るんです 絶対なんかおかしい  」

おかしい筈です
痛くて横になれたなかったんだ


            0110DSC03981.jpg


            011021DSC_0449.jpg


                        011021hyogo.jpg


注 説明不足でよく伝わらなかったようなので補足しました 1月11日午後


PageTop

世界を変える100人の日本人

今日はジェントルワン(小型)施術×2とジェントルニャン施術×1

このワンコお二方、ちっさいナリしてなんのその
かなり手強い
久しぶりにこれの出動 


             0109DSC_0430.jpg


院長
「早く出してきて!!」

出してきてと言われても出ない
正確に言うと 出せない

あうー 

いたたたたたた 
手袋の上から思いっきり咬まれる 

むきーっ やんのか ごらっ
って感じ
ヤンナイヨー


あたし
「・・・・・・出せと言われても出せない」

大暴れして襲いかかってくるワンコも大概はバスタオルでササッと抱きかかえちゃうと諦めて大人しくなるんだけど・・・・
そのバスタオルで抱きかかえられないわけだ


院長
「何年やってるんだ ああん  よこせ それを」
とあたしの持っているバスタオルを鷲掴みに奪う

んであたしを小馬鹿にし完璧なる自信の元にトライする院長

院長
「ほーら おいで 全然怖くないよ 」
コワイノハコノカタタチデスカラッ!




院長
があああああああああああああ!!!

はい
おめでとう 
やられました 
大流血 & 内出血
ザマーミロ

大体見解が甘いんだよ
あたしがダメだって言ってるんだから心しなければならないのに甘いっ 

あはは
保身の帝王院長が咬まれるなんてすんごく珍しい

うふふ
手袋してて良かった>あたし


ここであたしの代弁者、小喪黒福造君から報告があるそうです


            0109DSC_0433.jpg


            0109DSC_0401.jpg


            0109DSC_0432.jpg


            0109DSC_0400.jpg


            0109DSC_0402.jpg


            0109DSC_0403.jpg


            0109DSC_0404.jpg


            0109DSC_0408.jpg


            0109DSC_0405.jpg


            0109DSC_0406.jpg


http://www.tv-tokyo.co.jp/100japan/
たったいまテレビ東京 
ネパールの近藤叔父さんが出てた
                         010921hyogo.jpg

PageTop

鬼太郎の父

患畜主
「うちの猫ですけど避妊手術をしたところがポッコリ腫れちゃってるんです・・」

もう何年も前に確かに当院で避妊手術をしたと仰る
患部がポッコリって傷口開いてヘルニアになったか 

(°ゝヽ)エエエエエエ工工工!!!!!そんなバナナ・・・・
ソンナシッタイイマノイママデイチドモナイ! キッパリ


あのねーおばちゃんっ
ここ違うでしょ 場所がっ 

乳腺の腫瘍でした
ビックリ>ヘルニア疑惑

       例えばこれ 

            017DSC_0214.jpg


どこぞの ど下手くそな 獣医師のオペ
腹筋の縫合箇所が開いちゃって腹腔内の脂肪やら腸やらが皮下に出ちゃってるの図
コンナニアケナイトオペデキナイノカ!?
帝王切開だってこの半分以下だよ 傷
可哀想だよねえ これ
再手術です
アトシマツアトシマツ


猫の場合(避妊済みは尚のこと)の乳腺腫瘍は悪性の確立が高い 
今のところ一カ所だけのようだが自壊する前に手術をしたほうがいいねと説明

昨日も高齢猫の乳腺腫瘍オペしたばかりだ
今は長生きする子達が多くなってこのような疾病も多々出てくるんだな

当院最高齢の28才猫タンも今日来院
いよいよお迎えが来そうな雰囲気 


            0107DSC_0399.jpg


            0107DSC_0396.jpg


ビックリ といえば・・・
先日このブログで紹介したAちゃん
次の作品が完成 これ 


            0107feltkittenbr02.jpg


            0107niya_0102-01_09.jpg


もう言葉がないね
Aちゃんのアトリエはこちら 


                 mew-bebe_b2.gif


んでAちゃんの関連記事はこちら 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-479.html

んでね
何が特にビックリかって これ 目玉よ 目玉 


            0107babyeye01.jpg

自作だって
すげー 

キトンアイってこーいう水色なんだよね
既製のものでは納得がいかず自作
すげーすげーすごすぎる
そのうち目が腐ることがあったらAちゃんに義目玉作ってもらおうっと>あたし


目玉 といえば・・・

カヤ仲間、目の中に入れて割箸でグリグリかき回しても痛くない位可愛い妹分がね
正確に言えばそこんちのワンコ)猫拾っちゃったわけ>2年位前のこと


            1017f0077097_16665.jpg


カラスにやられて兄弟姉妹はみんな喰い殺されてたらしいよ
アアザンコクデカワイソウダ

この子だけなんとか救えたんだけど片目はもうダメだった
眼球摘出のオペに相成る

今までこれがしたかったの 

じゃ~ん
            0107photo.jpg


眼球摘出のオペはたまにあるけどいくらなんでもクライアントのではできません 


            0107200710021828000.jpg

                       0107hyogo.jpg


            

            1017f0077097_11442129.jpg


PageTop

摩訶般若波羅蜜多心経

            10105DSC_0366.jpg


うん
ただいまぁ~
疲れたぁ~


            20105DSC_0368.jpg


お葬式だよ お葬式


            30105DSC_0392.jpg


言ってなかったけど、大晦日に伯母が急逝したの
お正月は斎場がお休みで今日になったわけ


            40105DSC_0391.jpg



今日は五十日だし仕事始めだから渋滞は避けられない悪寒
それに絶対遅れられないから電車にしたのでふ 


           50105DSC_0384.jpg


そうそう
だからね院長にね
スイカっての借りたのね   


            60105DSC_0394.jpg


その スイカを改札の切符入れるところに無理矢理押し込み改札口を閉鎖させたのはあたしです


            70105DSC_0385.jpg


            80105DSC_0387.jpg


でも あれ 誰でも間違えるだろー


            90105DSC_0386.jpg


ほんとか
ほんとにそうか?


            100105DSC_0393.jpg


でもさー
人間いつ死んでしまうか判らない
伯母は80をとうに過ぎていたから天寿っつーかなんつーか
昨日まで普通に生活していて大晦日に逝く


            110105DSC_0390.jpg


前から言ってるけどみな人間平等だなんて 真っ赤な嘘
でも万物共通、みーんなに漏れなく死はついて回ります 


            120105DSC_0389.jpg


                       0105hyogo_20090106011529.jpg


PageTop

バロメーター

元気かそーじゃないかの見極めは 「the 食欲」

これがあったら少々のことは気にせずとも平気 
とあたしは考えている



帝国ホテル食餌事情

御滞在初日から完食(嬉しく)されるお客様は7割
残る2割は渋々
更に残る1割は断固拒否
ツヅイテモフツカダケドネ

断固拒否偏食グルメについて語れば・・・

食餌をひっくり返す罰当たりなんかザラだし タオルを器用にフード入れの中に押し込む身の程知らずも少なくない
その中にウンチなんてしちゃったりする不届きものまでいるからね・・・


このお方は前者6割の集合に属するビーグルのおばあちゃん
執着するは一体なんぞや 


            0104DSC_0381.jpg


            0104DSC_0380.jpg


            0104DSC_0382.jpg


            0104DSC_0383.jpg

勿論拾ってフーフーして(埃を払う)あげましたよ 捨てません



執着 と言えば・・

うちの オッサン お坊ちゃま
よみうりランドの極悪非道外道経営のワンニャン村(株式会社ムーミン)からレスキューしたその日から今までの8年間あまり
タダの1度でも食餌を残したことありません

美味しいモノをもらったときお腹を壊したことがあっても どんな食餌でも満面の笑みにて完食
それも瞬殺

温厚な彼が唯一保護犬の無礼を許さないのが食餌中のちょっかいです

そのお坊ちゃま・・・
未だにこんな風 寛いでます


            NEC_0417.jpg


おい もうそろそろママとお家に帰ろうよ


            NEC_0418.jpg


                      1221hyogo_20081221132028.jpg


PageTop

松の内@帝国ホテル

昨夜遅く学生時代いつも一緒だった真友から電話あり
随分ご無沙汰だけど一声聞いただけで誰だか判った 

そう言えば本当にいつもいつも呆れる程一緒だった
とほーい昔、当時のお正月
いつも通りあたしんちに泊まり続けていた1月3日の朝

「えー○田んち、毎日お雑煮かよ もう飽きちゃったよー」

と絶叫し、父に
「文句を言う子は食べなくてよろしい」
そー言われてたっけ
非常に懐かしいな

あたしの家はお節料理作成の母を労い、三が日父が朝ご飯を作る習慣なの

その彼女の名前はあたしと同じ ゆこ 
必然こーいうことになる

真友ゆこ
「私がゆこなんだから○田は○田ね!!」

回りの友達からもあたしは 苗字呼び捨て で呼ばれてた 爆


「ねーなんで○田はさー男に生まれて来なかったのよ !」

あたし
「何故 どーして なんで あたしが男だよ」


「○田が男だったら私絶対○田と 結婚 するからよ」

あたし
「・・・・」

そんな彼女も今はあたしじゃない男の人と結婚し、妻であり立派な母なのである
子息が3人もいるんだからあら不思議

全然変わってないんだから嬉しいな 
絶対近く会おうねって約束したよ




            0103DSC_0359.jpg


            0103DSC_0277.jpg


            0103DSC_0276.jpg


            0103DSC_0370.jpg


            0103DSC_0365.jpg


            0103DSC_0362.jpg


            0103DSC_0361.jpg


            0103DSC_0372.jpg


            0103DSC_0351.jpg


            0103DSC_0349.jpg


            0103DSC_0357.jpg


            0103DSC_0350.jpg


            0103DSC_0356.jpg


            0103DSC_0374.jpg


            0103DSC_0348.jpg


            0103DSC_0347.jpg


            0103DSC_0379.jpg


            0103DSC_0378.jpg


            0103DSC_0367.jpg


            0103DSC_0366.jpg


            0103DSC_0377.jpg


                       0103hyogo.jpg


PageTop

猫に小判


 ポーン 
あけましておめでとうございます
今日は1月1日木曜日です


クリスマスイブに続き聞くこと8回目の挨拶
おいおい 挨拶なんていいから、君、これどーにかならないの 


               0101NEC_0415.jpg


あたしの年賀状
なかよしこよし真友Mたんのだんなちゃんがマジ顔でこー言ったそうです

「これ合成かな? 本物の と撮ってるよね?」

            0101geisyunn.jpg

うちの黒毛和牛38キロ 今年10才になります
未だにショートステイから戻ってきません


            0101NEC_0403.jpg


牛と写る女 遊子
元旦から喪服を干す・・・


            0101DSC_0332.jpg


着物大臣友人スカーレット曰く
虫干しは真夏 土用にするのが常識よ なんで元旦に しかも喪服?

そう
喪服
わざわざじゃなくて偶然

というのもね
過去日記に登場の猫真友ミミちゃん
踊りの先生なわけ
年末逢瀬の際

「着物いる?」
「うんうん 着る着る」

そーんな感じになって・・・

禁断領域桐箪笥の封印を解く・・・
中国4千年の歴史には負けるが気が遠くなるほど放置プレイされていた着物たち

どえらいことになってました

エーン
怖いよ~
カビだらけ
イチオウムシクイハナカッタ

どよ~ん 

一念発起で陰干し開始 by 去年某日から・・

干しても干しても終わりません 号泣
一度に6枚しか干せない
センヨウハンガー6ホンノミ
たたみ方忘れてなくてヨカッタ

1度も袖を通してないしつけすら解いていない着物まで見事にカビ
帯までカビ

カビキラー噴霧するわけにもいかないしね
元凶の母に問う

あたし
「これ一応干してみるけどどーすんの これでいいの? 大体さー手入れの仕方くらい教えておいてくれたってバチ当たらないでしょ? 1年に1回は陰干しするっていうじゃん 臭いしさー こんな事やってる暇ないんだよ あたしはさーっブツブツブツブツ・・・」


「こんなに沢山作ってもらったことに感謝しなさい 大体いつもあなたは感謝の気持ちが足りないのよ あら こんな着物もあったのね まぁ・・喪服は絽のも作ったの忘れてたわ 樟脳ちゃんと入れてたの? 全くあなたって子は・・・ブツブツブツブツブツブツ・・・」

はあ?
おぅおぅママちゃんよぅ
いつ何時何分どこで誰がこげな無用の長物作ってくれと頼んだ?
ジブンノシュミノオシウリハンタイ!

現金 もらった方がギガうれしす

これって箪笥の肥やしどころか
                       01012hyogo.jpg


PageTop

A Happy New Year ♪

            1月3k


3k日記、サポーターの皆様にとって素敵な1年でありますように・・・

新年の御挨拶に是非 厄除招福笑来暦(卓上カレンダー)どうぞ!
まだ残ってまーす
年も明けたので特別料金にてご奉仕
さぁ そこのあなた あなたもずずいとご注文はこちら 

            shop_20090101013353.jpg
                  画像をクリックすると注文画面に飛びます
            
                 携帯待ち受け画面です クリックしてダウンしてね 


              1月matiuke          1月matiukekoyomi


                           0101hyogo.jpg


PageTop