fc2ブログ

Tell me why

なんで 
どーして 

今日が明日になるだけなのに
何故こんなに慌ただしいの?

あたし1人だったら全然お構いなしなのに世の中の全てがワサワサしてゆっくり落ち着いてるのがおかしいみたいな・・・居たたまれないみたいな・・・

なんか人が掃除してたりするとイヤな感じ
特に院長が掃除を始めるともう鬱陶しいオーラがマックス
あたしの100分の1働いただけで1万倍したような圧力をかけてくる
不愉快極まりなし

大体あたしは見かけによらずきれい好きなの
だらしなくないんです
常時きれいにしているから特別に大掃除をする必要がない
トイウコトニシテオコウ


今日が仕事収め  一応
明日から三が日休診だけど・・・あたしにはあんまり関係ない
1年365日休みなんてない
ここから離れない限りあたしに休みなんてありえない

朝寝坊もないしお昼寝もない
3時に寝ても4時に寝ても必ず7時前に目が覚める

学生のころ 夜遊び 夜更かし ばかりして昼過ぎまで起きないなんてザラだった
弟に
「お姉ちゃん、1日が短くない?」
と毎日聞かれていた、そんな生活をしてきたバチかもしれない





帝国ホテルご宿泊の one of the VIP です


            1230DSC_0296.jpg


・・・・・・・・ 


            1230DSC_0297.jpg


            1230DSC_0298.jpg


文句は・・・・・・・・・ある


            1230DSC_0299.jpg


                      1230hyogo_20081231014553.jpg

PageTop

DRAGON HEART

すみませんでした  夜中に電話なんてして・・・


ほー
あなたでしたか?
命にかかわるような事態に陥った時専用の 緊急電話 に真夜中かけてきた御仁は・・・・・

虫が沢山出たってな 


回虫さんを口から尻から出した張本人は・・・
まだ2ヶ月ちょっと齢なのにナリはでっかい
流石大型犬の純血種


院長
「母胎感染してきてるんですよ 母犬からもらってきてるってこと」

飼い主
「ええーでも先方のブリーダーさん、ちゃんと虫下しを飲ませて下さってるって・・・」

院長
「読んで字の如く身体の中を回っているんです 1度の投薬では落としきれない・・・それにだな、大体母親にこの虫がいること自体おかしいんだ」

飼い主
「・・・・・???」

院長
「駆虫も済んでいない犬に繁殖させることがおかしい こんな虫がそもそもいること自体おかしい そう思わないですか?」



あたしの心の声
ノータリンバカ犬の繁殖屋 詩ね市ね 100回氏ね
だのに ブリーダーさん? 下さってる? ああん? 敬語なんて使う必要壊滅的になし



いつも言ってる
これアメリカだったら訴訟ものだ

不衛生なケンネル
そこで命ある犬達がまるでモノのように扱われ無理矢理交配させられ子犬を産まされ育てさせられ何年も何年も多いときは1年に2回、酷使されまくり年老いて子犬が産めなくなったら廃棄処分

目に見えるようだ

回虫なんてまだいい
コクシジウムやジアルジアに汚染されているケンネルはごまんとある
耳疥癬も然り

ちゃんと駆虫しない しても中途半端でしきれない
なのに産ませ増やすことをやめない
汚染がどんどん広がり常在
アフォの連鎖だ


そんなお金儲けのために利用し続けた犬達を行政に引き取らせ処分させる大馬鹿ものも実際にいる
なんでそんなことにあたしたちの血税が使われねばならない?
地獄へ堕ちろ





昨日夜友達から電話
飼っている猫の様子がおかしいとのこと
様子を見ている猶予はない
懸念していたとおりFUSというマグネシウムの砂粒が尿道を閉塞させてしまう病気だった
近くの病院で処置してもらいこの病気だと確定
これは遺伝疾患だ
一生処方食治療が必要になる

♂猫では致死率の高い疾病である
野生であれば生きていけない 死ぬ
そういった遺伝子はそこで絶える


が助けてしまう 助かってしまう
それを判っているのか判っていないのか、判っていて当然なのにバカブリーダーは繁殖し続ける
無論本来は繁殖に使ってはならない
あたりまえ

なんだけど常識を問うても無駄ってこと

あたしはこんなヤツらが大嫌い

中には正しい知識と道義的責任の下でよりよい種の保存を第1にした繁殖家がいることを否まない
でも残念ながら今までほんの数人しか会ったことがない 



今日の本題 

カヤ仲間でもあり 一時預かりのスタッフでもあり
譲渡先でもある M さんの素敵なお店を今日は紹介したい
Mさんはサンディーのママ
サンディーは今年夏天使になっている

高田馬場、ビッグボックスの中にあります 

                      com_head_logo.gif

近くに遊びにいったら必ず寄ってみて♪
USA 主にロス、NYから仕入れられたインポートレディースウェアを中心にアクセサリー雑貨などなど楽しいステキが一杯♪
センスの良さがキラキラ光るそれはナイスなお店です 

         swell blue

         dragon heart

なにが特に素晴らしいかって・・・

                    1229hyogo.jpg


            1229DSC_0212.jpg


PageTop

よりにもよって・・・

猫たるもの 飼い猫であっても甘く見たらいかん
猫にはネット 洗濯ネット 猫専用ネットなら文句なし 

この教訓がようやくここ○○動物病院猫飼い患畜主の間、まことしやか定説になりつつある昨今

世にもおぞましい事件は起きたのです

それもあーた!!
昨日深夜まで院長が大掃除をし、こぎれいになった診察室で・・・


猫=洗濯ネット

でもね
チャックがね
開いてたらね

意味がない


格闘 悶絶 大絶叫 の約20分後


            1228DSC_0287_20081228173648.jpg


            1228DSC_0290.jpg

窓のブラインドバリバリ  これ一番被害甚大
捕獲網 ( 本来は魚捕りネットらしい ) ビリビリ
首を引っかける捕獲器のワイヤー曲がってグリグリ

オシッコ噴霧ちびりまくり範囲絶大
オマケに肛門腺のトッピング大サービス
ウンチマデナクテヨカッタ


            1228DSC_0292.jpg


大乱闘の末捕獲した際、鎮静剤を注射したのにそれから暴れまくること15分
すげー 
普通だったら手術ができるほど沢山麻酔薬を注射しているのに全く効かない
怖すぎますっ!

焦りながらなおも暴れる猫を抑えた院長、捕獲網の柄の先で思いっきりデコピン

院長
ぎゃーっ!!

自分でやったんだからあたしのこと怒るのやめて下さい


            1228DSC_0288.jpg


呆然としながらも黙々と掃除を始めるあたし
「・・・・・」

飼い主
「こんなこと今までなかったのに・・・」

あたし
「・・・・今度からこの子は2重ネット きちんとチャックは必ず閉めてきて下さいね・・・お願いしますよ・・・とほほほほ」

飼い主
「そうですね 驚きました」

あたし
「驚いたのはこっちです それに一番怖くて痛くて酷い目にあったのはこの子自身ですからね!」


院長
「何を言ってるっ!!一番酷い目にあったのはわしだっ!」


                         1228hyogo_20081228173309.jpg


PageTop

おかえり虎次郎

大放尿の洗礼を受けた昨日
ここ○○家は・・・


            1227DSC_0268.jpg


タマニマヂゴクタマーニゴチソウナヒモアル!


さて・・・今月初旬のこと
大好きな仲間達と都内某地でオフ会
その仲間とは Dear.こげんた のスタッフ達だ 

                        kogenta1_20081227213246.jpg

現役スタッフもいれば前スタッフもいるけどみんな本当にいい人達
ずっとこげんたの輪は和やかに広がり絆更に深まり強く現在に至る
誰もが羨む本当に気の置けない大切で大事な仲間だ

サイト管理人のミミちゃん海外に在住故、帰国の祭は必ずみんなが楽しくワイワイ集まる

彼女にとって今年は愛息子虎次郎を亡くした辛い年だった
こちら参照 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-361.html


            12276185605_981225982.jpg


世の中色んな才能がある人がいる
サイト運営に始まり色んな事に於いてずっとミミちゃんを支えてきたスタッフAちゃん
彼女の才能には思わず感嘆

百聞は一見にしかずって言いますよ
まぁ 観て観て 
Aちゃん作の虎次郎です 


            1227NEC_0386.jpg


            1227tolaphoto.jpg


            1227NEC_0387.jpg



ミミちゃんという真友を想う気持ちのたまものだろう
マブダチはお金では絶対買えない 
何にも代え難い宝物 


            1227DSC_0167.jpg



お耳の先から尻尾の先までAちゃんの愛情がたっぷり、そう、あふれそうなのが手に取るように判った

今そこに本当にすぐそこで・・・
虎次郎の寝息が聞こえ来るようだった

ミミちゃんよかったね
持つべきものはマブダチだ

Aちゃんは3年前、愛息子を亡くしたあたしにも彼の姿をプレートと可愛いペンダントに彫刻してプレゼントしてくれた
グラスリッチェンという素敵工芸


            1227DSC_0277.jpg


            1227DSC_0282.jpg


 写真に収めるのが難しい>透明だから
    実物はすっごくすてきなガラスです

興味がある3k応援団の皆々様、彼女の工房を是非ご覧になって下さい 

                 mew-bebe_b2.gif

Aちゃんはあたしとは全然違う心の底から優しい人である
モデルばりのスラッとした容姿に端正な顔立ち、一瞬取っ付きにくそうな印象があるんだけどゼーンゼン真意は違うの
あたしみたいにヘラヘラしたお調子ものじゃなく物静か
だけどきちんと主義主張が揺るぎないそんな素敵な人なのです
きっとあなただけの世界にひとつしかない逸品、記念品作ってくれると思います


宴も酣、どうしても虎次郎にあたしのミュゲ人形を会わせたくて院長にお迎え方々連れてきてくれるように頼んでみた
勿論院長とは大の仲良し親友Dちゃんが・・・
アタシガタノンダラゼッタイコナイ キッパリ


                   photo_20081227214524.jpg

            1227NEC_0391.jpg


Aちゃん作の虎次郎をみて院長一言

「・・・・きもちわるい・・・」

                 
                       1227hyogo.jpg


PageTop

甘かった認識

寒いよ~
突然どーしちゃったの?
寒いよ~
それにすっごい風

洗濯して干した院長のパンツが飛んでいってしもた
サヨウナラァ~


避妊手術の豆柴っこ
すっごい可愛い
もう食べちゃいたいくらい可愛い

うちの場合 避妊手術(大体他の手術も同じ)午前中に入院
午後オペで夕方退院 お泊まりはなし

午後お迎えに来た飼い主に犬舎から抱きかかえてお渡しようとしたとき


「良い子にできましたか?」

あたし
「良い子にできたどころか 本当に良い子です 一杯褒めてあげてくだ・・・」

って んがっ
この温かきじんわり肌に伝わってくる感触・・・ 勘弁して下さい

大放尿 

我慢してたのね
我慢なんてするこたあないのに
思いっきり犬舎の中毛布の上でしたらよかったのに もうっ
何もあーたあたしの身体上でするこたーない

久しぶりの放尿プレイ
ホウチプレイノホウガイイヨ~

温かい感触はこの季節だものすぐ冷たくピタピタに・・・

飼い主さん、笑っている場合じゃあない


            1226NEC_0413.jpg


寒い
寒いよ~
片足は靴下、片足は素足
階段上りながら足が冷たいよ~

ストーブも入ってない寒―い部屋
浴びるシャワーは寒すぎだよ~

そして日が暮れてるというに今日4回目の洗濯をする

無理矢理家出させられたパンツ@院長の祟りか・・・

あークロックスのアリスでよかった
これが昨日はいていたバックスキンブーツだったら・・・

                     1226hyogo_20081226234441.jpg


PageTop

尊きもの

 メリークリスマス 今日は12月24日水曜日です  

昨日あたしの車がこう話しかけてきた
これ聞くの8回目だ  orz
ソロソロシンシャホスイ


 と言えば・・・

ガソリン代
一時期は1リットル、200円まで上がったのが今は110円
安くなってるっつーに 3.4km/l ってどーいうこと?
をーいっ 
どーしちゃったんだ >車
いくらなんでも燃費悪過ぎやしませんか? 涙
コンドハドコガワルインダ?


 といえば・・・

まるじい マージー譲渡先のTさんからこんな嬉しいクリスマスプレゼントが届きました


            1225DSC_0253.jpg


            1225DSC_0256.jpg


こんなに嬉しいプレゼントがこの世の中にあるだろうか?

大掃除の心労肉体疲労、風邪っぴきの荒んだあたしが元気になれまくり
ジーントキタ━(゚∀゚)━ !!!!

マージー関連の記事そして前回のお便りはこちら 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-462.html


クリスマスグリーティングカードは弟のわかき君画伯の秀作
裏には温かいメッセージが・・・

わかき君のメッセージ(お母さん解読による
「わかきです。 げんきんばこつかってください。」

お兄ちゃん、はつひこ君からのメッセージ
「はつひこです。けんきんばこをいろいろなことにつかってください。
くりすますたのしみですね。よいお正月をおむかえください。」


その後にドクロのイラスト 

「ドクロはどうクロウするの?」
と発言するドクロにドクロの犬が
「さぁ」
と答えている図

どーして男の子はドクロが好きなんだ?
甥も弟も小さいときドクロにはまり一生懸命ドクロの絵を描いたりドクロ人形を集めていたっけ・・・
摩訶不思議
                sarekoube.jpg


わかき君とはつひこ君の母 Tさんのメッセージ
「子供達がおだちんから献金しました。少しですが・・・クリスマスによせて」

少しなものですか!
こんな尊い献金は他にありえません

ありがとうございました
わかき君 はつひこ君 Tさん
カヤのスタッフ代表して心から御礼申し上げます
この尊い献金、有効にマージーの後輩達のために使わせて頂きますね



不思議 といえば・・・

今日は朝から犬舎の大掃除
梯子に登って未開の地まで掃除をしてしまった
ずっとなんか変な感じがしていたの
不思議な感じ

さっき気がついた 
サッキマデキガツカナカッタトモイウ

パンチー足入れるところまちがいてた


                        1225hyogo.jpg

PageTop

きよしこの夜

ここ○○動物病院
今日のBGMはBABYFACE の クリスマスソング  


            1224DSC03609.jpg


そんなかんじで・・・

世の中世知辛くても一応メリークリスマス


あたしの場合はまさに クリスマス クルシミマス です 


今日の on of the お客さんs・・・顔にすんごい怪我してる猫を連れてきた オバチャン ご婦人
明らかに猫博士のあたしが一見して、 そして 未去勢
ジェントルニャンに非ず

喧嘩してこのザマ


患畜主
「喧嘩ばっかしてるんよ」

あたし
「外に出すからです」

患畜主
「最初っから外猫だい」

あたし
「去勢は?」

患畜主
「してないさ」

あたし
「・・・・・」

患畜主
「もう 怪我ばっかりして金かかってたまんねえよ」

あたし
「去勢する そして室内飼育 これで問題解決」

患畜主
「可哀想だぁ 玉取っちゃうなんてぇ~」

あたし
「可哀想って・・・
色んな♀に子猫生ませてたらそっちの方が比較にならないほど可哀想ですよ 考えたことあるんですか?」

患畜主
「 ねぇ 」


もう何を況や・・・・

こうしてクリスマスイブは暮れて行く


            1224DSC03610.jpg


神様のご加護が皆様の上に沢山ありますように・・・


                      1224hyogo_20081224183444.jpg

PageTop

カヤッ子新顔

充分あたしも具合が悪いんですが、院長も悪いようです 
風邪なのかなんなのかしらないけど本人曰く 心労 だそうな・・・
なんか院長職の他に厄介な仕事が沢山あって見ているだけでもっと具合が悪くなりそーです>あたしが

そのあたし
咳があんまり酷いので午前中病院に行ったものの患者が外まで並んでいるような状態
即座に断念
うちの薬棚にある咳止め追加することで取り敢えず凌ぐ
モチロンジンタイヤクデス



結局午後も忙しくて病院には行けず終い・・・




夕飯時のこと

院長
「犬を預けに来る人が来ないんだ」

あたし
「へえ 食べてるときに来たらやだね」

ビンゴでピンポーン

ジーッと見つめ合うあたしと院長
横で甥が
僕が行けるのなら行きますぜとばかりに交互に視線を走らせる
キミデハムリナンダ


あたし
「行けばいいんでしょ あたしが 行きますよ モグモグ このおかず全部食べないでね!」



一家郎党全員集合でってのも珍しい
あたしが食事中だろうが何だろうがもうこれお構いなっしんぐ

サッサと預かって食事にもどりたいのにワラワラ入院室に押し寄せ大きな犬のベッドやら毛布やら持ち込んで泣きの涙のお別れです 

泣きたいのはこっちです
ハヤクシテクレイ


あたし
「そのベッドは・・・入らないと思うんですけど・・・あ・・・」

無理矢理入れてしまいました

お水を入れようとすると持参した入れ物をバシッと差し出し

患畜主
「これがこの子の水入れなんです」

あたし
「・・・・・・」

患畜主
「お迎えの時間は・・・」

あたし
「できれば診察時間内にお願いしますね」
ソクトウ

患畜主
「あのー1日中入ってるんですか?」

あたし
「エアコンですか? 勿論です」

患畜主
「そーじゃなくて・・・1日中あの中に入れておくんでしょうか?」

あたし
「・・・・・・・」



そんな悲痛な顔されても・・・・
まさにその通りなんです

今度お出かけするときは一緒に連れて行けるところにしたら如何?




            1222DSC_0258.jpg


            1222DSC_0265.jpg


            1222DSC_0257.jpg


            1222DSC_0274.jpg


            1222DSC_0262.jpg


            1222DSC_0266.jpg


            1222DSC_0263.jpg


振られちまった彼が・・・
                         1222hyogo_20081222231644.jpg


PageTop

Hypocrite

            xmas.jpg


            1221DSC_0284.jpg


今日のお客様 スコティッシュフォールドの男の子


            1221DSC_0287.jpg


文句なんてありませんよ


            1221DSC_0286.jpg


            1221DSC_0289.jpg


うん
また風邪引いたの


            1221DSC_0285.jpg


今度のは鼻が詰まって喉が痛くて何たって咳が・・・


            1221DSC_0290.jpg


咳が酷くて出だすと止まらないの
苦ちいわけよ


            1221DSC_0288.jpg


・・・・・・・・・ない キッパリ
イマノトコロハ


所でうちの オッサン お坊ちゃま
先日会いにD宅へ行ったところ、玄関まで迎えに来たはいいが
「あんただれ?」
みたいな顔をしていました  


            1221200812202231000.jpg


            1221200812202233001.jpg


                       1221hyogo_20081221132028.jpg





今朝友人からこんなメールがあった

神奈川のブリーダーが行政の収容施設に犬を放棄
頭数が多すぎて一回では収容しきれず分割して収容とか・・・ローンか?
全頭保護団体に引き取られる事になったらしいが、中妊娠している犬がいてお産をさせると張り切っているヤツがいるって

遊子だったらどうする 

へ?
あたしだったら?
まだ生まれてないんだから手術します
譲渡するには避妊手術が必須だし、今までお産を何度もさせられ続けた子にどうしてレスキューできた今またお産を強いる?

出産そして育児は母犬にとってメリットにはなり得ず負担になるものだと思っている

命を軽視しているわけじゃない
生まれていなくても命は命である
でもこれから生まれてくる命より今ここにある命について考えねばならないとあたしは思う

このようなケースでお産をさせるなどあたし的には立派な 虐待 だ キッパリ

人間のエゴで利用され続けてきた子
折角レスキューされたっつーに

私こんなに愛護家なの こんなにすごいの 生ませちゃうし育てさせちゃうの

みたいな輩にまた利用されちゃうなんて不憫でならない



ねえ 友よ
こーいう不愉快になるヤツのサイトなんて某巨大サイトの動物嫌い板と同じなんだから


                       12212hyogo.jpg


PageTop

今日のこと 12月19日

その1

下痢なのは判った
判ったから見せなくてもよい
肝心の本体連れてこず、下痢まみれのオシッコシート持って来なくてもよい
もうその臭いでクラクラしそうです
んでそのまみれたシーツ置いていくんじゃねぇっ
勘弁して下さい 



その2

17才 ♂の まるじい マルチーズ
もうよれよれなのに気が強い 
爪を切ろうとすると咬む咬む
歯がないけど歯茎が硬くて結構痛い  

あたし
「ちゃんと口抑えていて下さいね」

パッキンパッキン  爪を摘む音

患畜主
「おー手がきれいですね 白魚のようにきれいな手だなぁ・・」

あたし
「・・・・・」

その昔手タレもしたことあるんよ
○○商店街の質屋のちらし  ここ大事

患畜主
「あ 手だけじゃないですよね きれいなのは あははははは 
そう言えば▲▲の○○さんが、××先生(院長)には随分大きなお嬢さんがいるんだねって言ってましたよ あはははははは」

あたし
「・・・」

お嬢さんねぇ
流石にどーみたって普通 見えねえだろ 



その3

ずっと血便が治まらない(なんか難しい名前の病気)ワンコを毎日補液に連れてくる女性

診察台に乗るワンコはもうしっかり何をされるか判っているので いやじゃ やめれっ と暴れるのだ
点滴中飼い主はワンコを抑えながらこー仰る

患畜主
「ほらほら ●●ちゃん、きれいなおばちゃまを見てなさい きれいなおばちゃま僕良い子ですよ~ってほらほーら」

あたし
「・・・・・」

きれいな  はイイとしてここにおいて・・・

おばちゃま・・・

あのね
明らかに何世代も年下の人にそう呼ばれるのは許す
仕方ない

がね
同年代、若しくは年が上に思える貴女 
貴女に云われたかーない 

おばちゃま・・・

まだ ちゃま だからいいか

ババア < おばちゃん  おばちゃま

でもね
甥でさえ 遊子ねえ と 呼んで 呼ばせて いるの
やっぱり納得しきれんのう 



その4

今日郵送された手紙
キャロライン ○○○○○ちゃんからで、自己紹介からは、すぐ近くのアメリカンスクールに通う5年生の女の子

内容
学校のプロジェクトで猫のロシアンブルーとメインクーンの違いを調べています
資料やいいウェブサイトがありましたら教えていただけますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
お忙しい中有難うございます。


そしてE-mailアドレスの記載
こんな難しい日本語の手紙だもの 返事も日本語でオッケと踏み簡単にレスしたら即レス

思いっきり全部英語だしね

I love cats and they loves me they are so cute I change my name to
Catline I love my name willy much I LOVE CATS they are so cute i
love them you can call me Catline cat are the best yahoooooooo i
love them very much.....................
sory I just love cats sooo mmmuuuuuccccchhhhhh
Mary X'mas and a Happy New Year

やばい
英語で返信なんてしちゃったら遊びに来ちゃうかも
いや
絶対来る


キャロライン変名キャットラインちゃん
あなたがどれくらい猫を愛しているか大好きなのかよーく判りました
あたしも猫が大好きよ

でもね・・・あたし 英語不得手なの
あなたからのメールの返信
本当に申し訳ないんだけど・・・
                      1219hyogo_20081219205250.jpg

PageTop

Who are you ?

今日の珍しいお客さん


            11217DSC_0270.jpg


            21217DSC_0275.jpg


            31217DSC_0269.jpg


            41217DSC_0280.jpg


            51217DSC_0271.jpg


            61217DSC_0281.jpg


            71217DSC_0273.jpg


            81217DSC_0272.jpg


            91217DSC_0283.jpg


落ち込む といえば・・・

数日前から車の調子が悪かった
バッテリーを交換したばかりたってーのに・・・
イグニッションキー回すとエンジンかからない

ういーん
ういーん 

どうした 

ディーラー言うには、なんかスターターがどーちゃらこーちゃら

兎に角修理費が 8 万円

どよ~ん


修理費 といえば・・・こちら今回はゼロ円

里帰りしていたルンバ・ドストエフスキー君が帰って来た

おー
流石に命の洗濯してきたとあって、きれいになっとる 


            200812171321000.jpg


こっこっこれは・・・
3本もげた触手は新種の触手になっていた
最初から3本


2本くらいもげても大勢に影響なしだったわけね

HPの部品から姿を消した触手は新しい形になって戻ってきたわけだ
2つもストック買っちゃったよ 


            1217DSC_0136.jpg


ルンバ・ドストエフスキー君の実家HP 


                 logo_home.gif


                      1217hyogo_20081217232415.jpg


PageTop

おうちシアター

ようやくうちにも
キタ━(゚∀゚)━ !!!!


            1216200812151527000.jpg
         

でも・・・
親友Dちゃん宅で既に前から大画面見なれてるからこれと言って新鮮さなし

大画面 Dちゃんち と言えば・・・

うちの おっさん お坊ちゃま ショートステイ中です 


            1216DSC_0255.jpg


            1216DSC_0258.jpg


            1216DSC_0257.jpg


            1216DSC_0261.jpg


            1216DSC_0265.jpg


            1216DSC_0266.jpg


                       1216hyogo.jpg


PageTop

殺戮

今年はイヤなこと沢山あったな
へえええ そんなことできるんだ しちゃうんだ 
みたいな思い沢山した

人の誠意そして思い遣りの気持ち、足蹴になんてあたしはしない

あくまでも自分が人にしたんじゃない
そう思うしかない


動物は裏切らないよね

でも・・・

人間
信じられない
そんなのが沢山いる

 


あたし、この世の中で G と 蛆虫 大嫌い
んで絶対許せない

抹殺対象 G と 


一昨日のこと
猫が捕獲されて来院
あんまり可哀想で見て見ぬふりができなかった人が連れてきた

人慣れしてるから根っからの野良じゃあない
年齢は少なく見積もっても15才は下らないだろう
一見して顎に腫瘍(十中八九悪性)が認められた

じっくり触診すると身体の至る所に腫瘍ができている
良い感じの腫瘍ではない(≠ポリープ)

一部分お腹の横の腫瘍が自壊
化膿してグチャグチャ、異臭を放っているというわけでこの猫はここにいる

舐めて酷くしたのか?
いいや 舐めてじゃないんだ
舐めることすらできない程で全身毛玉だらけ


麻酔に堪えられるかダメかなんて二の次三の次
自壊した腫瘍だけでもきれいに処置してこの毛玉をなんとかしてやりたい
軽く鎮静剤をかけて・・・・

うがっ
こっこっこれは・・・

リアル虫です
クリックすると大きくなるので注意 


            1215DSC_0256.jpg


どよ~ん

ピンセットで引っ張り出して高さ14cm使用済み消毒薬入れる容器に放り込む
如何せんこれをダニやノミみたいにその場で押殺する勇気はない キッパリ


           1215DSC_0263_20081215201251.jpg



うっうっ動きが速いっ!

てぇーい
上ってくるんじゃねえ



あたし
「なんだこれ 這い上がってくる・・・ 出ちゃうよ」

院長
「そうなんだ 蛆は元気なんだ」

あたし
「・・・・・・」



消毒用エタノールをドバッとお見舞いする

うーーーーーーーっ
死ぬどころか弱りもせず・・・

こいつら 泳いでる場合じゃあねえ

更にホルムアルデヒド水溶液を投入





死なないんだこれが
若干動きは鈍くなったけど継続して泳いでおる

あ り え な い

それから1時間は生きてました


すごいぜ 蛆虫
その強靱な生命力に脱帽ぢゃ
ウジムシヤロウッテホメコトバ?


            1215DSC_0265_20081220180801.jpg



            1215DSC_0266.jpg


            1215DSC_0270.jpg


                      1215yogo.jpg

PageTop

?だらけの1日 今日12月13日

その1

当院の午前診察開始時刻は9時
だのに今朝7時ちょっとに電話

あたし
「うーん 緊急じゃないですよね? その程度のことで院長起こすと機嫌悪いから9時過ぎに電話いただけませんか?」

患畜主
「えええ  だって私9時から仕事だから電話できないのよ 


            1213DSC_0285.jpg



その2

横たわったまま動かない犬を連れてきた ばーさん ご婦人
入れ歯がフガフガで何話してるか聞き取れない

老衰だろう>犬が
息をするのに精一杯の中型犬を待合室の椅子の上にドーンと独占させ胸を張ってこう仰る

「今まで病気なんてしたことないから病院には1度もかかったことがない  」

だから初診だという


            1213DSC_0280.jpg



その3

患畜主
「爪切りお願いしまーす  」

犬も猫も必要があれば爪切りは飼い主が自分でするべき  ここ大事

それも小型犬自家繁殖してるんだったら 尚更

爪切りは確かに料金表に載ってない
無料ですよ
でもね・・・1度ならずも2度3度、いいや、何度も何度も努力もしようとせず連れて来るなんざ・・・
うちは常勤トリマーさんいないしそもそも美容院じゃねえ 


            1213DSC_0282.jpg



その4

患畜主
「この前▲曜日に来たらお休みだったのよ 困っちゃう 電話しても緊急電話にって留守電も入らないし・・・緊急電話って何番なの? 一体どうなってるの?」

あのー▲曜日が休診日だっていうのは開業ウン十年前から変わっていません
緊急電話はきちんと管理されている患畜主さんへは漏れなく全員にお知らせしてあります 


            1213DSC_0281.jpg



その5

つるるるる つるるるる 

あたし
「はい ○○動物病院です」

患畜主
「あのー・・・先日避妊手術していただいた××ですが・・傷口が・・・」

あたし
「は?傷口どうかしました?」

患畜主
「傷口が見当たらないんですけど主人が本当に手術してもらったのかって・・・」

開いたというのではない(未だかって開いたことはタダの1度もない キッパリ
手術してなくて代金だけもらったってか・・・


            1213DSC_0284.jpg


            1213DSC_0287.jpg



その6

患畜主
「ワクチンは小さい時1回打てばもう打たなくていいって先生が仰いました」

あたし
「院長がそういったんですか?」

患畜主
「そうです」


            1213DSC_0279.jpg



その7

患畜主
「年末預かって欲しいんです」

あたし
「いつからですか? それより・・ワクチン打ってます?」
ミタコトナイナコノヒトコノイヌ

患畜主
「先生がもう年だから打たなくていいって仰いました」


            1213DSC_0283.jpg



その8

待合室に患畜&オーナが沢山待っているのにお構いなし、いつまでも しつこく 熱心に ???な質問を繰り返し 居座る 帰らない 患畜主

ワクチン打ちに来てたんだけど、話はワクチン打って知人の犬が死んだ話までに発展
ホントカ?

あたし
「ねぇ さっきのワクチン打った○○つれてずっといた人から注射代金頂いた?」

院長
「・・・わし もらってない」


            12131213DSC_0288.jpg



その9 最後

洗濯機の外にかけてあった甥のG-パン
2日はいたらすぐ洗うあたしには信じられない数ヶ月無洗濯

あたし
「なんでこれここに出してあるの? 汚いから別に洗うの? それとも色が落ちるの?」


「ううん 大事だからネットに入れて洗ってもらおうかと・・」


            1213DSC_0286.jpg


                       1213hyogo_20081213191251.jpg


PageTop

海老

一昨日はうちの オッサン お坊ちゃま のトリミングデイ
大好きな  訓練士のお兄さんのお迎えで大興奮

            
            1211DSC_0234.jpg


            1212DSC_0235.jpg


            1212DSC_0236.jpg


オッサン お坊ちゃま 乗車


            1212DSC_0239.jpg


            1212DSC_0240.jpg


            1212DSC_0242.jpg


行き先はこちら>院長撮影


            1212DSC_0095.jpg


            1212DSC_0097.jpg


            1212DSC_0104.jpg


今度貸しきりでカヤの運動会しよう♪ 嬉 





んで今日 さっき

つるるるるるる つるるるるるる 

すべったわけぢゃあない
電話の呼び出し音


あたし
「はい ○○動物病院です」

患者さん 兼 知人(かなり年配の)
「今から伊勢エビ持って行きますね 活きてるヤツ」

あたし
「・・・・・・いっいっ生きてる・・・ちょお待ちください 院長に代わります」

とても素晴らしく有難いのだけどあたしにはかなり厳しいお心配り

院長
「えーっ活きてるの? そりゃ困ったな 虐殺するってことだな ま しょーがないか 」




ショーガナイッテ・・・orz


            1212DSC_0253.jpg


            1212DSC_0140.jpg


            1212DSC_0142.jpg


            1212DSC_0141.jpg


                      1212hyogo_20081212215226.jpg


PageTop

針山

                   飼い主緊急募集
                micheal2.png


先週 
とある会の集いに招かれ上野動物園へ

ホールにて色々お偉い方達のお話しを拝聴する

やばい
眠りそうだ
いや
寝てた 

園内の象、そしてキリンの出産シーンの録画を見る
すごいな
母親って・・・暫し感動

この世の中色んな考え方そして価値観があるわけで動物園が大好きっていう人たちも沢山いる

でもね
檻の中にいる彼らの目・・・
カガヤイテナイ

そんな彼らを見ていてあたしは辛苦しくなる


ねぇ 何を見てるの?

見つめ返す目にあたしは問いかけていた

そして・・・
何を考えて1日そして一生を過ごすんだろう

確かに敵はいない
黙っていれば餌が食える

でもね・・・
ドウブツエンイラナイ

            1210NEC_0378.jpg


今日はなんたって忙しかった
イツモイソガシイ

それだけじゃなくても忙しいのに更にだよ
朝から今まで何回洗濯機を回したことか・・・



おまいらな


                  1210DSC_0249.jpg


毛布 や タオル っつーものは
シッコやウンチその上にして踏みまくるものじゃあない  キッパリ  ここ大事


                  1210DSC_0248.jpg


                       1210hyogo_20081210185948.jpg


カヤっ子新顔続々登場
乞うご期待 


PageTop

献血

                   飼い主緊急募集
                micheal2.png


いざ本日 免許証の更新 

優良ドライバー のあたしは30分の講習でオッケ

が 運悪く次の講習までなんと40分も時間があった・・・orz
手持ちぶさただしすんごい久しぶりに献血でもすっか
 
折角の決意
試験場の講習が最優先なので40分程度では時間的にゆとりがないということで断念させられた


そういえば先週発熱したんだ
やめておいてよかった>献血



やばい
眠りそうだ
睡魔と戦いながらなんとか講習終了

流石ゴールド、免許証の交付もたったの1分待ち ラリホー 
今の免許証はICカード化され本籍地の掲載がなくなっている
詳細は画像クリックね 


            1208mage1.jpg


暗証番号と本籍地の確認後無罪放免 さぁ 帰るぞ 
・・・・と・・・・さっきあたしのこと断った献血の人と目が合う

献血の人
「あ・・終わったんですね 今空いてますよ お願いします 貴女の優しい気持ちが人の命を救います」

あたし
「・・・・・」

献血の人
「さぁさぁこちらへ・・・」

諸処Q&A記入後・・

献血の人
「血液型は何型ですか?」

あたし
「●ですよ」

献血の人
「あー今緊急なのは△と▲なんです」

あたし
「あ・・じゃあいいんですね?」

献血の人
「いいえ、●型の方は400ml献血になります」

あたし
「(°ゝヽ)エエエエエエ工工工!!!!!!!
よっよっよっよんひゃくぅぅぅ って 未だかつてしたことありません 

たしか××キロないとできないんですよね?400・・・ 
うーん ちょっとダメかもしれない ××キロちょいだから あたし うん だめだ」

献血の人
「ちょっとこの体重計にそのまま乗っていただけますか?」

・・・・・・ゼンゼンノリタクアリマセン

んまっ 


あたし
「あ・・・・・あれれ??? おかしいな   あ ブーツが片方3キロ位あるから両方で6キロでしょ? 洋服が少なくとも2キロはあるし・・・」

献血の人
「全然大丈夫ですねっ!!」





血圧もオッケ
先週風邪引いたという自己申告もおじいさん先生に
「悪い病気じゃなかったんですね?大丈夫です」
で却下

血管太くて拾いやすいわぁ~

そう
いつも言われます


諦めの境地にて献血車へ

中には顔面蒼白になった男の人が顔の方を下にして寝ていた
どっどっどーしたんだっ!?

奥には若い女の子が採血中 
一見して絶対400ml献血ぢゃあなさそうだ



18ゲージじゃない ふとーい>注射針
17か16か・・・臍のピアスじゃなかろうに  涙

あたし
「400ml献血なんて初めてです・・大丈夫でしょうか?」

看護士
「大丈夫よ~」




奥ですでにし始まっていた女の子より遙かに早く採血終わったってどういうことだろう 



献血前に無理矢理飲まされたあんまり好きくないアクエリアス
終わってからは暖かいお茶

お腹の中 ポッチャンポッチャン してますからっ!!



んで・・・( ゚Д゚)ハァ??

400ml献血リピートキャンペーン実施中 って・・・


                      1208onegai.jpg


もう一度お願いするっち って・・・


                      kennketu.jpg


先着1000名様プレゼントって・・・


                   iranai.jpg


                            1208hyogo_20081208221851.jpg


PageTop

飛皿愚連隊広報部からのお知らせ(師走版)

                   飼い主緊急募集
                micheal2.png


                      インゼルばなー

           インゼル 強化月間 開催ちう


よく3kに出てくるこれ
うちの おっさん お坊ちゃま が会長を務めさせて頂いておる 

            tobisara_20081205225847.jpg


Q. 「飛皿愚連隊の構成員は何人いるの?」

A. 知りません。

Q. 「入隊に条件はあるの?」

A. ありません。

Q .「入隊するとあのTシャツ着なきゃダメ?」

A. お好きにどうぞ。

ということで、飛皿愚連隊は全てが流動的ですが、以下の「心得の条」だけが唯一不変です。

飛皿愚連隊心得の条

 一つ、仲間になりたきゃなれ
 一つ、やめたきゃやめれ
 一つ、我が命、我が物と思わず
 一つ、武門の儀、あくまで陰にて
 一つ、己の器量伏し、ご下命いかにても果たすべし
 一つ、死して屍拾う者なし


に従い、お互いが仲間であることも人前では伏せます。(ウソ)
このボケわかるひといるかなぁ…?



以上 こちらのサイトから転載 無承諾 

                     ranking070803_20081205230240.jpg


おお 由々しき 飛皿愚連隊

飛皿愚連隊 と聞けば・・・泣く子も 笑う 黙る

そして 弱気を 挫き  助け 強気 に靡く を挫く

その名も 隠密任侠 飛皿愚連隊

さぁ 寄ってらっしゃい見てらっしゃい 我こそはと思うそこのあ~た

飛皿愚連隊 入隊申し込み随時でござる

                        入隊はこちらから 

                naru.jpg


            1205DSC_0049.jpg


                          1205hyogo.jpg


PageTop

風邪

                   飼い主緊急募集
                micheal2.png


                      インゼルばなー

           インゼル 強化月間 開催ちう





一昨日の夜3kをあげながら検温するとなんと39度を超えていた 
やばい 

普通はここで薬を飲みすぐ寝の体制にはいるね
でもあたしは違う 

熱いお風呂に15分浸かる
そう
熱で風邪菌とかウイルスを殺すの
えいえいおー

翌日インフルエンザの検査をしにかかりつけの病院へ

先生
「ふーん 39度か・・・じゃちょっと検査してみようね ちょっと痛いよ 気持ち悪いよ 我慢してね」

心の準備もない間に、鼻の穴の奥底まで綿棒みたいのグリグリと挿入・・・号泣


いやぁ~ん
まぢ 痛い キモイ 
ちょっと じゃねーだろー!!

思わず先生の手を掴んで阻止しそうになる

結果は陰性
陰性と判ったらもう熱があろうがなかろうがこのまま就業


病院も薬局も無茶苦茶混んでた


混んでいる といえば・・・


うちの病院もたまによく混む
その話を聞いた友人が 儲かって笑いが止まらないね と言った

そうか?
ほんとにそうか?


はい 1500円です

じゃ500円

2000円ね

3000円になります

1000円です

あっ今日はいいですよ
 


ため息が出ても笑いが止まらないことありませんから・・・


ため息 といえば・・・

昨日 職場体験学習 最終日

生徒
「洋服とバッグどこへ置けばいいですか?」

あたし
「昨日と一昨日置いた同じ場所においてね」


前日と一昨日と同じく何事もなく職場体験学習終了


さて困ったはこの新人類?の評価みたいのを書かねばならぬ院長


あたし
「んでなんて書いたの?」


院長
「こういった修学プログラムはとても好ましくこれからも協力していく所存であるうんぬんかんぬんあーだらこーだら」

あたし
「へ?」

院長
「最後に・・・もっと積極的な姿勢が望ましい・・・・」


あたし
「書いたの?」

院長
「書かなかった」


何も反応がない生徒に色々気を遣って苦しい冗談を連発、一番疲れたのはきっと院長


兎に角終わった
                     1204hyogo_20081204222758.jpg

PageTop

後1日

                   飼い主緊急募集
                micheal2.png


                      インゼルばなー

           インゼル 強化月間 開催ちう



昨日に引き続き 職場体験学習 実施中


あたし
「昨日も言ったけど、なにかしたいこと聞きたいことあったら何でも聞いてね」

生徒
「・・・・」

あたし
「今日も手術が何個か入ってるから見てみる?」

生徒
「・・・・」


途中担任の先生が来院
元気の良い若い男の先生だったけど・・・
院長と話している間先生を見ること1度もなく黙々と・・・


                  chiko.jpg


この著名なご本を夢中にご覧になっていました  orz
タシカニオモシロインダケド゙・・・



一体何をしにここに来てる 
というか 一体何を考えている 




何を考えてるんだよっ て言えば・・・

連れて来た犬は同小型犬種ワラワラ4頭
みんな♀



患畜主
「狂犬病打って下さい」

は?今時狂犬病?
あー督促きたのね
ナットク


あたし
「市から葉書が来ていますね?出して下さい」

患畜主
「ない」

あたし
「?」

患畜主
「登録なてしてない」

んまっ 


要は年始にどっかのホテルに泊まるのに必要だということ
One of the dogs を指さし・・・

患畜主
「この犬がちょうど年末シーズンが来そうなんだ なんとか来ないように遅らせる処置をお願いします」

院長
「インプラント? 子宮蓄膿症とか内膜症を誘発する懸念があるからうちではしてませんよ」

9才の♀
避妊手術すりゃーいいだろー
 


いやーまだ現役、じゃんじゃん産んでもらいますから・・


現役って・・・
もう9才でしょ?
普通4才くらいでしょ?
お産の上限


ワラ ワラ ワラ ワラ・・・


                      1202hyogo.jpg


            1202DSC_0099.jpg


やばい
風邪引いた
熱が今計ったら39度
しょぼ~ん 

皆さんも風邪ひかないように充分留意下さい 




PageTop

食べ放題

                   飼い主緊急募集
                micheal2.png


                      インゼルばなー

           インゼル 強化月間 開催ちう


                12s_20081201181444.jpg


どーすんの 
もう師走と描いて12月になってしまいましたー 

昨日は都内の某お洒落なお店でバイキング
メンバーは遥か昔官公庁立ち並ぶ大都会でOLなんぞをしていたときの先輩達
美味しかったし久しぶりにゆっくり会えてご機嫌満面笑みまくり


            1201NEC_0374.jpg


なんか近頃懐かしい友誼が次から次
ただ嬉しい楽しいだけじゃなくて・・・
ライセカラノオムカエガチカカッタリシテ・・・orz


嬉しい と言えば・・・

こんな嬉しいお便りが(絵はがきです)・・・


            1201sDSC_0097.jpg


卒業カヤっ子 マージーを未来の巨匠 新生君(現在御年5才)が描いたの図

マージーのお話(過去記事)はこちらから  
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-370.html
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-372.html


            1201DSC_0103.jpg


若いって素晴らしい と言えば・・・

今日から3日間近くの中学校から 職場体験学習 とやらで中学生が・・・


            1201DSC_0101.jpg


あたし
「・・・よろしくね」

生徒
「・・・・」

あたし
「午後手術あるけど見る?」

生徒
「・・・・」

あたし
「・・・何か聞きたいことがあったら聞いてね」

生徒
「・・・・」


            1201DSC_0102.jpg


あたし
「・・・何年生?」

生徒
「2年生です」

あたし
「13才か・・?」

生徒
「14才です」

あたし
「お母さんおいくつ?」

生徒
「知りません」


            1201DSC_0098.jpg


                       1201hyogo.jpg


PageTop