世の中色んな種類の商売がある
思わず笑っちゃうようなのあるし・・・
そんな中でも、アニマルコミュニケーターってなんだ?
あなたに代わって飼い犬飼い猫の気持ちを伝えます
中にはネゴシエーターだと宣う輩もおる
はっはっは 腹痛ぇ~勿論あたしは信じない
信じるわけない
百万歩譲って本当にそーいう人がいたとしましょう
それって
超能力者 です
その超能力を生かして犬猫から話を聞き何かの手助けしてるとしましょう
そこに報酬という金銭が介在する
その時点でもうあたし的にはダメ
本気で自分がそーだと信じ思いこんでるんだったらそれは病気
そーじゃないのが認識できてるのにそーだと言い張り、信じるモノを騙すのは詐欺に同じ
自称アニマルコミュニケーター&ネゴシエーター?の諸君
お金だったらここでもらいなさい
http://www.nazotoki.com/randi.html 犬や猫の話す言葉がそして心が判る
自分ちの子だったらまだしも全く今までに会ったこともない犬や猫のがねー
ありえないでしょ
食べ物を前にだしてヨダレを垂らすワンコみて
「ううむぅ~今この子はとってもこれが食べたいって言ってます」 とかいうのはやめてね
恐山、いたこのおばちゃんに存命中のマイケルジャクソンが乗り移って日本語でアヘアヘ喘ぎながら話し出すのと同じくらい
ほんげぇ~ ですから
例えば親友Dちゃんちに入った空き巣
犬が3頭もいてやられちゃったわけだけどその犯人の風体一部始終具体的な情報を犬から聞いて、それを元に泥棒検挙
そーいうのにして下さい
お願いします
アニマルコミュニケーター・・・
大概が困って藁にもすがりたい飼い主の気持ちを合法的に翻弄し蹂躙し騙す人たちだとあたしは思う
それでもいいっていう人が利用してるんだからどーでもいいんだけどちょこっと言ってみたくなった
大切なのは人間サイドの自己満足じゃあないよね
アニマルコミュニケーターの言うことを信じてしまう(騙されてしまう)のって、飼い主である人間が犬や猫にたいして抱く こーなって欲しい、こーういうはずだ、いいやこーに違いない なんつー自分勝手な願望が本来なされるべき判断に勝ってしまう現象じゃないかと思う
その願望を叶えるためにはそんな他人の戯れ言に頼ることなく自分の心の中の願望を客観的に認識する力が必要ってのが初段階じゃないかなと思うわけ
自分ちの子の気持ち 他人になんて聞かないで自分で判るように頑張ろうよ
問題は往々にして動物たちにあるんじゃなくて飼い主のあなたにあるって早めに気づこうよ
なんかのせいにして逃げて挙げ句に他人に結論出させるのはどうかと思う
そんなことにお金使うんだったらなんかもっと楽しいこと(自分ちの子と一緒にね♪)に使おうよ
今日は天気が良かったのう
休診日だし足のばして河川敷クシャミしながら一杯散歩したよ
あ
車は洗ってないから安心して♪
でも明日雨だって!
お待ちかねの(
誰も待ってない)スカーレットの話その5は・・・
