fc2ブログ

保護犬というブランド


嘆かわしいね まったく 
保護犬たちを利用して営利活動をする人間たちが今は沢山いるんだよね
真友から 某自称保護団体でお見合いの予定にある彼女の知り合いのこと を相談された
話を聞くだけで (勿論その自称保護団体のHPもざっと検証したけど)もう突っ込みどころ満載

要は💀犬の繁殖屋から引き揚げてきた犬たちを 転売 しているとしか思えない内容
営業内容は ブリーダー指導 (繁殖制限指導・適正飼育頭数指導・環境指導・ケア指導) ときたもんだ
だから純血の若い保護犬が多いとな
なーに寝惚けてるんだか わらた
あんたたちからこんな指導受けないとならない輩はブリーダーなんかじゃないの 犬屋なの い ぬ や  判ってないね 
譲渡にかかる経費も え? っていう位高い上 同じくらいの金額のグッズを強制的に買わされ更にペット保険にも入らねばならぬらしい なにそれ?

お見合いに関しても (お見合いっていうのもおかしいね よくよく考えると) 希望者が沢山いると圧力をかける で いざ やっぱりやめます と連絡すると お取り置きしておきましょうか? だって
おい・・・取り置きって・・・アホとしか言いようがない

はっきりその団体の名前をここに明記したい気持ちは山々だけど色々支障があると面倒だから教えて欲しい人がいたら連絡ちょーだい
その団体のHP 先ず  里親 を連呼
初っ端から ×××
で 非営利動物保護団体 まるでNPO法人を名乗る如く執拗に提示
なのに 会計報告 の  の字もなし
敬語の使い方もバカっぽい ちゃんとした日本語じゃないし変過ぎ 

はっきり言ってこれがまさに 保護犬ビジネス だよ 

だったらさ 非営利 なんて嘘謳わず はっきり保護犬ビジネスだとやれっての
そっちのほうがまだマシじゃない? 知らんけど


             muuu_2022011611075146c.jpg

PageTop

味のあるヤツ


男子かと思いきや 女子みたい 笑
元記事は一番最後だよ


     1_202112131832345b0.jpg


     2_202112131832373fe.jpg


     3_20211213183310509.jpg


     4_20211213183313932.jpg


     5_20211213184114eda.jpg


この可愛いお顔をクリックすると元記事に飛びます!


               2a.jpg


過日取り上げた石原氏
なんか他にもちょー芳しくないことをしていたわけで 辞任

任命した僕が悪りかった 
って謝れば済むわけ??

あっ 全然謝らない 謝らないだけじゃない口から出る言葉が全て嘘みたいなのよりまだ マシ


                 nice shot



PageTop

ディンゴ


CAJAの 不良在庫 one of two  ミックスの リタ

こいつは この保護犬は譲渡希望者のたっての希望でセンターから引き取った子である
まさか在庫になるとは・・・
絶対に大丈夫という太鼓判 でもなかったけど  譲渡翌日にギブ
どうにかなると思ったけど これ どーにも・・・
名前は院長が命名 リターン の リタ である 

すでにまる3年経過
今までこの程度譲渡できなかった子もいるが トライアル希望はおろか問い合わせすら1件もないのは こいつ この子が後にも先にも 初めて です 

で最近発見した写真 これ 


        20150313_616dae.jpg


恐ろしいくらい似ている 
と思わない   
えーーーーーーーーって言う疑問の声がそこここから聞こえますが・・・
オーストラリアなどに生息する 大陸狼 ディンゴ です


                         1nai!.jpg


いや ちょっと待って  よく観てみるとこうある
タイリクオオカミの亜種であり、広義でいうところの野犬の一種
野犬
そのものじゃん


        35299905_1350397385105276_7019709220190683136_n.jpg


なんかDNA鑑定でかなり詳しいことが判るそうな
やってみようかな という気持ちがあったけどなんと1万円以上するらしいから却下
かもしれないねーってことでヨシ
でも 本当にそうだったら・・・


      51508097_2115233661871575_1471765174988832768_n.jpg


野犬  が  2頭 の Dちゃんち


CAJA は現在休眠状態
殺処分ゼロが大々的に謳われだしてここしばらく 数えられぬほどの新しい動物保護団体が発足
きっと若手でバリバリ頑張れる人たちでしょう
それに比べて悲しいかな 当会は預かりスタッフも老朽化 (年金生活者が多数 笑)
とてもついていけない状況にあるのは吝かではなく 終活状態と言っても過言ではなし

でもね
咬傷の為 譲渡を諦めた風太には毎月あたしの給料の半分弱の費用が永久に生きている間継続していきます
(預かってもらっている訓練所の費用だけどそれでも激安にしてもらっている ここ大事)

最近つらつら考える
そこここの愛護を謳うたっくさんの保護団体が募りまくる寄付 中にはふるさと納税まで使った上に募るとこもあるし
うちの会は今までそーいった類の 物乞い お願い はしたことがないんだけど
風太に限っては 1年間の経費が集まり次第募金停止 ってことで募ってみたいなって思う今日このごろ
まだ会の仲間には言ってません

保護施設を作るために とか ◎◎ちゃんの医療にかかるお金を無理のないお金で寄付して とか 
もうお涙頂戴しまくり 
大義さえあれば 物乞いするのも 全く意に介さなくなっていく 寄付あたりまえ になっていく
そのうち必ず公私混同甚だしくなる 人のお金は私達のお金 私達のお金はもちろん私達のお金
今までに数えられないほどのそーいう人たちをみてきた
他人の懐で相撲とるのが全然平気になっていくのってあたしは堕落の始まり、かなーり恐ろしいことだと思っているわけ

だからねー敷居高いんだけど 背に腹は代えられない みたいな・・・
ま まだ会のお金があるのでゆるゆるみんなで考えていこう
みなさん どう思います?
ざけんなよ てめえらで払えよ とか 大変よね ちょっとだったら寄付するわー とか ご意見頂けると幸いっす 笑

んで ひとこと・・・
風太にとって 今いる訓練所が一番幸せな場所です
個人の家で保護していても突然狂って咬み付く彼は1日の大半ケージの中の生活になってしまう
それって良くないよね
訓練所では夜寝る時間はケージだけど日中はかなり広いスペースで自由気ままに過ごせるわけです
犬にとってはとても理想的な環境
風太のプッツン 上手に常連わんこたちは順応してくれるそう  
ボスの訓練士さんが素晴らしいからの賜物だね


      s40139462_851906445013895_2835713090161475584_n.jpg


PageTop

奈々便り 3

特定秘密保護法案
これはね こーいうことになるってこと
government of bureaucrats, by bureaucrats, for bureaucrats
(官僚の官僚による官僚のための政治)

安倍さんよ、そーいうことだよ
判ってんの  
自分たちが主権取れると思ったらたんたんたぬきのおー間違い
あたしたち一般ピーポーよりキュークツになって雁字搦めはあんたらじゃ

一昨日の東京新聞 斎藤美奈子さんのコラム 『官僚国家への道』 を読んで激しく同意、思わず拍手したね
そう 侵害される知る権利ではなく、国民主権ってことですねー 
東京新聞はとても偉いのでどうぞみなさんも読んで下さい

さてイヤな話のあとはこれです これ


奈々便り その3


会津まで紅葉狩りに連れてってもらったの  と、言ってもわたし紅葉なんて興味ないんだけど・・・でも、じいちゃんとばあちゃんとパパママが一緒で チョー楽しかった 


            079.jpg


と、言いたいところだけど、ここ大内宿ってとこ、すごい人出でわたちも~ビビリまくってへとへとです  

やっと、わたしも入れる蕎麦屋さん見つけてテーブルの下に避難、お店の優しいお姉さんがお水くれてホット一息


            083.jpg


泊まったところは小さなお池の周りに散歩コースがあってドッグランもあるしホント楽しいとこでした 


            113.jpg


バンガローの中もとても綺麗で気持ちよく、ベッドの間に最高に落ち着けるスペースを見つけて・・・


            101.jpg


これでよしっ!!と思ったのに、このあと皆でお風呂に行っちゃって おまけに、お部屋にあったゲージに閉じ込められて・・・すぐ戻ってくると思ったのになかなか帰って来ない

その上、人込みで神経がくたびれたせいかお腹の調子が悪くなって我慢できず、ゲージの中でモレちゃったんです 
もう最悪 

でも、色々楽しいこともあったからまアいいっか 


            098.jpg


               092.jpg


            129.jpg




最後に奈々のパパからのお手紙です


〇〇公園の図書館よく行くんだけど、女房と公園で待っててもらって僕が図書館に入ってる間、ずっと「キューキュー」言ってるらしい
いや~可愛いもんですな~
逆に女房が図書館入ってる時はそんな声出さないんです
女房が言うには
「わたしのことはお母さんと思ってて、あんたは恋人だと思ってるんじゃないの?」
だって・・・
そのくせ、仕事でしばらく離れてると、帰って来たときには警戒態勢なんですよね
それでも、ちゃんと「ただいま~」って挨拶してボディタッチしてればすぐ警戒態勢は解除するんですけど

夏の間は近所で花火やってたファミリーがいて、奈々の目の前でロケット花火打っちゃって・・・
その夜以来怖がって夜の散歩に行きたがらなくなってしまって大変でした
でも、最近また夜出られるようになりました 



                    110825hyogo2.jpg


奈々パパ奈々ママ、また楽しいお便りお待ちしています 



PageTop

ため息

ここ3日間 近くの中学校から可愛いお客様2人
毎年何故か恒例の 職場体験学習 
毎年 えっ みたいな子ばかりだったけど今年はごくフツー

院長は天使の小部屋に籠もって居眠り(爆睡もあり)なんかできない3日で意気消沈 

かたや ぴー様上機嫌 何故ならモテモテ 有頂天  
鳥のくせに若い女子好きなぴー様・・・・ 


            102325DSC_0791.jpg


               102325DSC_0792.jpg


               102325DSC_0793.jpg


かなり張り切り(張り切りすぎ)
いまあたしの足下で撃沈



撃沈 と言えば・・・それは昨日の事だった

Dちゃん仕事に行くK君をいつも通り最寄り駅まで送る事わずか20分程度におきたカタストロフ・・・


            21378812_344320369046321_68543705_n.jpg


詳しく見たい方は画像クリックで拡大画面どぞー


            31378812_344320369046321_68543705_n.jpg

これは未だに現役の Arflex BENGODI というソファーで無茶苦茶お高いものなのですのにー
 (このメーカー新作も人気がないとすぐに廃盤になるー うちのソファー1号は既に廃盤)
以下HPより抜粋 

            BE_02.jpg

            

この模様 Facebook 報告実況中継

ハーケン仮パパ
「どうやって檻の中から???」

Y園長
「事態がよく飲み込めませんwwwケージの中にいるのに???」

Dちゃん
「園 長、ケージの中で体当たりして動かすんです。その後、元々付いている鍵を口で開けます。そうするとチェーンでぐるぐるしている所が少しあくんです。そこか ら口を出して仕事に励みます。私も最初この光景を見たときには「何???」って理解に苦しんだんですが・・・まあ、器用なんです、ビビ嬢は。まだまだお子 ちゃまなので、次回は何してくれるんだろう・・・」

Y園長
「それで自分の入っているケージが動いちゃうんですか???最初からずっとケージの中にいるんですよね??う~ん、想像できませんww」

ハーケン仮パパ
「檻の下にすべり止めおいてみたら?」

K姉
「いや、もっと頑丈な檻でないとダメだと思う。 それかケージをチェーンで柱に繋ぐ。でも今の家は柱がないね・・・」

Dちゃん
「滑り止め、おいてみましょう。まだまだ元気一杯だからね~~内弁慶外地蔵なんだよね。人慣れは随分してきましたが、外の環境にはまだまだ敏感。時間をかけて慣らすしかないですね。」


その他のメッセージ

「すご…すぎる(^^;」

「あらら・・・ もう言葉がありません。。。」
  
「おみごと〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ」

「恐ろしいことになってますねΣ(ノд<)」

「ご愁傷さまです(´Д`|||)」

「あらららららやってくれたね〜。夢中で、ほりほりしている姿を想像しちゃいます。」

「あ〜(´Д` )」

「(^O^)怒るに怒れないですね…え〜っ‼と思うと同時に不思議とやれやれと…と言う感じでしょうか。
お片付けは大変ですけどね。
そんな姿をワンコはきっとあ…いけない事しちゃった…ごめんなさい…って思って…
でもまた空きあらばやってくれるのですよね。(笑)」

「短時間なのに、破壊力恐るべし!Σ( ̄ロ ̄lll)」


            1391999_344320559046302_573581453_n.jpg


            1374196_344320859046272_1834103320_n.jpg


            1378812_344320369046321_68543705_n_201310231849315e2.jpg


            1379595_344321279046230_1352359831_n.jpg


            1394177_344321312379560_1811410327_n.jpg


            1379870_344321185712906_1447560145_n.jpg


Dちゃん
「あ~~あ、やれやれの心境です。イタズラ娘さん、次は何をしでかすやら・・・」


                    102225hyogo2.jpg



PageTop