fc2ブログ

みらくる  Incredible


関東を直撃した一昨日の台風
すごかった
駐車場、院長命より大事な安全第一が横倒し、あたしの大事なオリーブと金柑とクリスマスショボツリーが倒れそうに横向いちゃった

当日は昼間バレエの公演鑑賞(友達の彼女がプリマドンナ) 
ああ バレエ 辛いかもーって言ったら 知人が
「えー? ゆこさんってほんとに幅広いね 今度は踊るのね?すごーい!!」
・・・踊るわけねーっつの!!!
んで、はるか都内まで・・・
バレエが嫌いではないという妹分に付き合ってもらって、まぁ これね
修行ですよ 修行
昔は平気で何時間も穿いていられたパンプス まともに歩けず
疲れ果てて帰宅

お腹いっぱいたらふく食べて さぁ 今日はこれから台風来るぞ 早く寝よっと
なーんてソファーでだらけてたら滅多にかかってこない電話鳴る
超都内に住むちょい前知り合ったT子ちゃん


なあにーって出たら

「☓◯▲△☓□■◇▼▽ ぎゃーーーーっ!!!!!」

なっなに 一体なに なにがどーしてどーなった

電話の向こうからは半狂乱 大絶叫 一体何話してるかさっぱりわからない

要は

猫がベランダから落ちた 
血を吐いて鼻からも目からも血が出ている


確か5階だったかな 彼女のマンション
抱き上げる前は動かず、血まみれの中脱糞して硬直していたって
死んだな 参ったな あれだけ猫は犬と違って落ちるんだよって言っていたのに

あたし
「・・・可哀想だけどそのまま抱っこして看取りなさい」

T子
「死んでない 死んでない 動いてる」

あ あれだな
前にも目の前で轢かれちゃった猫 速攻車横付けして降りて抱き上げようとしたら
ピョーンピョーンピョーン ってあたしの背より高く3回飛び上がったのと同じだな
そのまま病院へ連れ戻ったら死んじゃってた あれ


でもまぁ あれだ (あれ ばっかり 笑)
彼女は1人住まいだしこのまま1人ぼっちでこの嵐の中はそれこそ可哀想だよね
雨風すごくなってきたし道も空いてるだろー
一緒に看取りましょう っつか引導渡しましょう

タクシーにて到着 相変わらずワーワー泣きまくり
(ずっとこれだとするとタクシーの運転手さん困ったろうね)

ううむー これ 助かるかも
骨折なし 内臓破裂の様子なし 確かに左目充血 心音異常なし etc
とりま ショック状態が激しかったので緩和する処置と止血剤とか色々

あたし
「今夜はもう帰れないよ 電車止まってるし 泊まっていきな」

がしかし 翌日仕事が朝からあるとな
じゃあ今のうちだ 車で都内まで・・ 風すごくておそろひかった

帰宅午前1時ちょい過ぎ
チュール上げたら食べてやんの
ありえねー この子 ミラクル
今まで5階位から落ちて助かった子は少なくない
でも聞き直したら な な な なんと 11階 から落ちたとな
それも落下場所は芝生とか土じゃなくてコンクリートの上
これがミラクル以外の何かある 


     WS000008.jpg


暗いよね 昼間の様子ググルマップにて ↓


     WS000006_20190910190231af6.jpg


     WS000007_20190910190230fd5.jpg




翌日
朝 ご飯完食
懸念事項だった膀胱破裂もなくpee 沢山出て
目の充血も治まって食欲も旺盛

更に今朝 おトイレで自力おしっこと💩
良く観察すると多分骨盤にヒビでも入った様子
安静を心がけ数日入院予定


     rib.png



院長曰く
「名前が悪いんでねーの? 改名したらどうだ?? ああん??
もうこれ死んだも同然、なんだ 11階か 惜しいな
10階だったら モーセに改名してやったのに・・・」


          incredible.jpg

PageTop

Take a 180


10連休も今日で終わりね
みなさん お疲れ様です 

さて先日のこと  Kちゃんからお知らせメール


     58574613_576305092863336_5272687347912146944_n.jpg


     59129495_440156586554218_8899488334020083712_n.jpg


福さん4才になりました
平成最後のお誕生日をお祝い
本当はちぎりパンにしたかったのですがタネがゆるくて単なる狸パンになっちゃった
主人が洗ってくれたんですが乾かし方が足りなくて毛玉になってしまって・・・
ブラッシング嫌がるし気長にちょっとずつ騙し騙しほどきながら取ります・・・



注: Kちゃんではシャンプー不可、夫君がその都度命がけで革の手袋をして洗ってくれているらしい 号泣
去年だったか、狸クッキーはメチャクチャ美味しかった


福よ
まだおまえは4才か・・・(Kちゃんちの子たちの中で一番若いやん)
毛玉取り・・・あたしがやりたくてもあたしはチミの天敵だもんね 無理っ
ああ まだ4才
あと何年生きるの? うわーん

かれこれ4年前
福が性格も大人しく人間との共存が当たり前にできると聞いて信じたのも、自分は病気で飼育していけないと涙だったのも、必死で探してKちゃんに神頼み、預かってもらう、いろいろ起こりうるこれから先の金銭的負担、もしくは協力といった全ての責任は拾って育てた2人とあたしが必ず福が生きている間協力しあってずっと果たす(具体的に里帰りや不妊措置などの費用を分担するとか)そーんな話を信じたあたしが馬鹿だったってこと・・・所詮あたしなんて利用するに赤子の手をひねるようなやつだよね あなたにとって

自分の手元から離れて死なさせずに生き延びてくれたらそれだけで良かったわけか・・
優しい人(動物に対して)の気持ちを踏みつけても自分が良ければそれで良いわけだ

放獣しようとしたのを阻止したのがあたしだって? はぁ??
すべてあたしのせいだって?? 上等です
ここまでアベられるとは思わなかった

福を拾ったあなた あなたの病気がどうだかとかそーんなことは全く無関係 
あなたに良心というものが残っていたらきちんとKちゃんに支払うべきお金を支払ってください
他の処置、投薬代はあたしが全部負担してきたしこれからもする 
でもKちゃんは他院でしてもらった避妊手術と肛門腺除去手術代金をあたしから受け取ってくれません
あたしが出した配達証明(声聞きたくなかったから)受取拒否をされて、致し方なく電話したら

おまえになんか頼むんじゃなかった もう関わるな

と逆ギレ罵倒されこれ以上為す術ありません
家の間でスピーカー持って騒ぐわけにもいかないし
電話では大きな捨て台詞したけどその後結局足をむけては眠られないKちゃんに連絡すらしてないよね?

Kちゃんには他にもどこへも引き取り手のない子(つい先日大往生)を迎えてもらい、今うちの院長から余命宣告された(腹腔内に摘出不可な腫瘍あり)子のケアもしてもらっている
自分のわんこも2つ・・・他にも大変なことが多々ある上、福の世話もあって本当に本当に毎日が大苦労だと思うけど文句1つ言うことなく反対にあたしのことを労ってくれるわけ
申し訳なくて申し訳なくて悲しくなる

もしかしてもしかしてこの日記チェックしてたら・・・
1等最初にあたしが元いたところに置いてこいと言った福はこんなに元気で生きてるよ
狸はどうあれ人が生きていく上でしなくてはならない けじめ というものがある
そのけじめをしっかり守ってくれるようにお願いします

あたしはあなたみたいな人は大嫌い 
あたしには一切けじめいらないのでKちゃんにつけてくれ


手のひらを返す
頼むときは泣き頼み、願い叶えば大喜びで感謝感激雨あられ、で挙げ句はこれ


            s17.jpg



PageTop

一周忌


一昨日知人A姉さまの1周忌法要があった
真友Dちゃんとあたしはこの姉さまに本当に本当に可愛がってもらった
あたしたちの大好きで大切な姉さまだった

住まいが遠いのと晩年は体調を崩していた姉さまとは平素なかなか会うチャンスがなかったけど手紙や電話(アナログです)は欠かすことなくいつも寄り添ってくれていた
去年の6月、Dちゃんから号泣嗚咽の電話
Dちゃんが泣くなんて滅多にない事だから実母が他界したのかと思いきやそれは姉さまの訃報だった

あっというまに1年が経ってしまったなぁ
親族だけの法要なのに赤の他人のDちゃんとあたし

お坊さん
「わたしはつい先日ペースメーカーを入れたばかり 病み上がりなのでお経を間違えたらごめんなさい」

ん 
それから式が始まるまで自分の病気の話を延々とするお坊さん・・・・

でいざお経が始まってすぐ・・・
おっおっお経が 変すぎる 

で やってもうた 久しぶりにやらかしてもうた 
Dちゃん笑ってる
だめだ やめて やめてくれー

足を必死で抓っても堪えきれず吹き出すあたし 
とまりません とめようと思えば思う程 とまらないんだっつーの

涙は流れ鼻水まで垂れ・・
必死でバッグの中を探すが あ 忘れたのはお数珠だけじゃなくてハンカチもティシューも 

ポーチの中に歯磨きシートを発見 びりっと破いて一応紙だ 助かった
と目頭を押さえたら これミント
ひいいいいい 目が痛い
んがっ もだえ笑うあたしが具合悪く見えたのか お隣に座っていた某老人ホームの理事長が覗き込む

見ないでくれー 笑いがとまらん  助けてぇ・・・orz

いい年ぶっこいてこげな醜態
どーしましょーーーーーーーーーーー

式の後、また長い説教
これもまた何故かご自分の話ばかりなり
永遠と続きそう

[私はですね 小さい頃から身体が弱くて、仏門にに入って徳を積んだわけですが、雷に打たれるという事故にあっても私だけは助かったという功徳の甲斐がうんぬんかんぬん」


お願い もうこれ以上笑かすのやめて・・・


                 1288hyogo.jpg


PageTop

続く訃報


先週のこと
仲良くしていた知人が亡くなった
まだ若いのに・・・
横断歩道を渡っていて信号無視ノーブレーキの車にはねられて・・・
なんで 
いっつもニコニコ微笑んでいて
回りの人みんな明るい気持ちにする可愛い女性だった
あたしのカレンダーを毎年とっても楽しみにしてくれて・・・
どうして 
悲しい 

そして院長の叔父も鬼籍入りした
彼は自分の人生をネパールに捧げた人だった
過去記事はこちら 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-443.html

若い時結核で片肺をなくしたというのに、ずっとヘビースモーカー
ムスタンという高地、空気の薄っすい所で暮らし94才まで生きながらえた
遙か遠く彼の地で鳥葬にして欲しいって言ってたけどそれは叶わなかったねぇ 叔父さん

あれだね
こんなに長生きできたのは、環境ホルモンみたいな文明の弊害と一切関係なく暮らせていたからだろうね
あたしはそう思う

天寿全うと突然の不本意な死
何がどこでどうなっちゃってこうなるのかあたしにはよく判らない
いつどこで自分だってどーなるか判らない
今日も1日有難うって感謝し過ごすべきだなって痛切に思ったりする

                    61828hyogo.jpg


只今帝国ホテルには水玉王子が滞在ちう 


            1 DSC_1223


            2 DSC_1217


            3 DSC_1218


            4 DSC_1212


            5 DSC_1213


            6 DSC_1216


            7 D SC_1214


PageTop

Farewell 追加


朝一番でDちゃんから知らせが・・・
「ヤマちゃんが亡くなったよ」

ヤマちゃんは昨日日記にあげた鬼籍入りの姉さまがDちゃんに、かれこれ10年以上前託した4匹の猫の1匹だ
ああ 姉さまが1人じゃ淋しいからきっとヤマちゃんがついていったんだ
それか姉さまが連れて行ったかだね


その昔 姉さまは近所の野良猫ちゃんたちに餌付けをしていた
で勿論不妊オペをして回りに迷惑をかけないようにそっと世話をしていたのに近所から苦情が出てね



「今Dちゃんのお家には何匹猫がいるの?」

から始まって・・・
面倒をみてきた4匹の猫 ヤマちゃん チャーちゃん、ミーちゃん、クロちゃん この子達の余生を家の中で心配なく暮らさせてやりたい 
そー言うことだった

ゆこちゃん どうしよう 
聞くところによると エフなんちゃらっていう難しい病気に全員罹患しているんだってって

ああ FIP 猫伝染性腹膜炎ね そらーみんな直ぐ死んじゃうわ 不治の病だから

じゃあ4つまとめて迎えましょ ってことになり・・

彼らは超野良ちゃんで餌付けしていた姉さまも触れるような輩ではなく、勿論全く人慣れしていないので家の中で離すの不可、大きな3段ケージを4つも購入しその中で暮らしてもらうことに相成った
まぁ 長くても半年は生きないと思ったから・・・orz

問題は毎度毎度ご飯をあげるとき、更に問題はおトイレ換えるとき
もうね まぢ本気の猫パンチの応酬、恐ろしくていちいち命がけですから・・・

なにげになんとか1匹一番元気そうな子に鎮静剤かけて調べてみる 
本当にFIP かどうか


じゃじゃーん 陰性
その上エイズも白血病も陰性 

全員調べたけどみんなシロでした
えーえーえーえーえーーーーーーーー 

それから苦難の道をDちゃんは歩み始めたわけである 笑

と言っても朝な夕なに面倒をみてこよなく愛し大切にしたのはDちゃんのだんなちゃん k君であり、だからK君だけには慣れたんだけどね


目が合っただけなのに すんごい形相で しゃああああああああああああっ って吹きまくってた
ごらぁ 近くに来てみやがれ 触ってみやがれ ぶっ殺す 

信頼関係できるとこんなに穏やかになるんだよね


            10295079_391527851014178_8679663927704651065_o.jpg


1人になっちゃったチャーちゃんが ヤマちゃんのこと探して鳴くんだって
Dちゃんほろほろしています

みんな天国に行けるから
そう 行けるから

天国が相当賑やかになってきてるね
こっちに残された人が少なくなって・・・

合掌 

PageTop