
あーたのチェックアウト
黄泉の国からお迎えがくるんですよ
黄泉の国から 死神とか言う人が・・・

え? 本気ですが・・・
昨夜のこと
仕事終わって映画にレッツゴーと思った瞬間急患
帝王切開 
ちょっと前に院長がしっかり運動させて胎児があまり大きくならないようにって言ってた人
他にも犬を何頭か飼っていてその中の1頭手放したい(
飼いきれない)とこの人から相談されたことあり
でも
手放す→
可愛がってくれる人に迎えてもらうではなく
→
売るその意向が判明した時点でキッパリ断ったのは言うまでもない
その犬どうなったんだろう?
ああ・・聞きたくないし知りたくない帝王切開は母胎に麻酔をかけずに行う
局所麻酔のみで腹切りだ
子犬を子宮から出し終えてから麻酔をかけるけどね 急いで 出来る限り最短時間で
だからそれまでは
すっごく痛い と思う
いいや
実際に痛い だろう
大概のワンコは大騒ぎ大暴れになる
だからいつもだったら 飼い主本人に 顔をタオルで抑えてもらうんだけど・・・
どの位痛いか、実際に目の前で見て欲しいし(
普通はこれみると2度とさせない 犬屋以外は)咬まれるのは飼い主でお願いします って事
でも今回は気乗りせずあたしが抑える
「あなたが望む望まないは全く別としてお母さんになるんだから頑張るんだよ」そう声をかけながら・・・
この子は驚くことに切開時も大人しく暴れなかった
局所麻酔が効いてたのかもだけど・・・
んでいざ子宮切開で子犬が出てくる
通常の出産であれば母犬がするであろう
先ず子犬を覆っている膜を破り臍の緒を結紮、胎盤から離す
その後乾いた布で体を良く拭き呼吸がちゃんと出来ているか確認
でも次から次へと産まれてくるからゆっくりなんてやっていられないわけ
1匹目が出てきたとき母犬は急に大暴れし始めた
おおおおおおおおっ
でもね
あたしの手には袋に入った子犬ですよ ヌルヌルの
院長が
「おい 顔抑えないと ああああああああああああ紐切る紐切る 何とかしろ!」四肢を固定している紐を喰いきりそうになっててあっぶなーーーーーーい
切れちゃった起き上がっちゃう、お腹開いてるし腹圧かかって腸とか内臓みんな出てきちゃってあら大変
院長も手がつかえない
院長
「早くなんとかしろっ」ってさ
いっつも言うけどあたしは千手観音じゃねえっつーの
片手に子犬、ぬるって落ちそう、片手で紐を締め直そうとするけど これだ

どのくらい痛いかわかる?
痛いよね
あたしだって紐喰いきって院長に食いつくよ
思わず院長飼い主に
「抑えてっ!」
飼い主笑ってました
何がおかしい?
??( ̄_J ̄)ん?
院長@大きな声
「笑ってる場合じゃないっ!」
まで聞こえたけどここから貝化
回りで起きている事象一切視界に入れず気にせずやるべき事をサッサとして病院を去る
なんなんですかね 全く
爪の中に胎盤がこびりついてて深緑
不潔な人の手みたいで うーん
そう言えばその昔ドーベルマンの帝王切開時、あの紐咬んでじゃなくて力でぶち切ったのがいたな
産みの苦しみってすごいんだな
人間だって 犬だって
かなり前から Nicolas Cage が大好き
もう彼の出演している映画は網羅している
昨日はこれです

画像クリックでオフィシャルサイトへGO

ま
内容はね
ディズニー映画だからそれなりってとこ
でも唯一目を見はったのは・・・

頭だよ
頭正確に言えば髪の毛
一体どうしたんだ?
今までのニコちゃんは・・・

どこ探してもかなり前の画像ググってもこんなんばっか
だから!
今までで一番頭が自然です
彼の魅力



妙に潔く解放された額ではなく、素晴らしい人間性
そして
甘く深く輝く澄み切った そ の

こんなんまであった・・・笑
ニコちゃん 好きだ
