fc2ブログ

Farewell 2016/07/30


最近、悲しいお別れの知らせが多い 人間も 動物も・・・

ジャズが帰天した
うちの玄関 段ボールに入れられお盆に捨てて行かれた子だった
色々あって3本足になってしまったジャズ
辛い思いをした分とっても素敵な人に迎えてもらって幸せになったね
あれから何年経つんだろう
ジャズは色んなものをあたしにプレゼントしてくれた
ありがとう ジャズ そして貴女との出会いを心から感謝しています Naomiちゃん


            13445546_10154300864115844_8638159572111368130_n_20160730220451271.jpg


どんなに大事でも 愛していても
ずっとずっと一緒にいて欲しくても
あたしたちの4倍のスピードで年取ってしまう

絶叫してお願いしても叶わず
勝手に逝ってしまうんだ


うちの病院は大した事ないけど1つ誇らしく思えることがある
亡くなった事を報告にきてもらえること
お世話になって有難うございましたって漏れなくに近く・・・
(たまに誰だかわからないことがあってごめんなさい)

今回もとても可愛がっていたわんこに先立たれた方からお便りを頂いた
ずっと当院の患者さんだったけどお引っ越しされた方

最後に

こんなに気持ちはどんよりとして、〇〇を思い出してはメソメソしている私ですが、毎日が3K日記の院長先生の角砂糖の話やこまったちゃんの話を再度読み直し、思わず吹き出して(笑)しまいました。

こうありました
少しでも役立つことが出来て幸いであります

こまったちゃんのシュナもあれからまもなくお亡くなりに・・・

ジャズのお話しはこちらです 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-226.html

天国が随分賑やかになってきた
みんなに会えるのもそう遠くないって感じ


                 ブ2

PageTop

明海(あみ)の旅立ち


近頃毛深い大事な仲間達が次々へお空に召されているよ 

CAJA仲閒でもあり姉貴でもあり保護活動の先輩でもあり1人で何役もこなしてあたしの前に君臨してくれている花恋姉の秘蔵っ子明海が突然お空に昇っていってしまった
ちょっと前に、明海ももう年でそろそろ足腰覚束なってきて・・・
これから介護が始まるわって意気揚々と明るく話してたばかりだった

明海はね 何年も前にどこだかの公園に捨てられてた子なんだよ
何日も括られて放置されて、最初は毛玉だらけで真っ黒で一体何の犬だか判らなかったんだって
花恋姉にレスキューされてキレイにしてもらってとっても珍しい犬種のワンコだったのが判明
ローランドポーリッシュシープドッグ

全くもって人間不信の明海
虐められていたのかな 酷い目にあっていたのかな
まぁ 幸せじゃなかったのは確かだろう

最後の最後まで花恋姉んちに行く度に吠えられてたあたし
でも花恋姉には打ち解けて、彼女のことが大好きでベッタリだったね 明海
明海が笑うのは花恋姉にだけだったよね
「今まで沢山の犬を看取ってきたけど明海は犬とは思えない」
そう言ってポロポロ大粒の涙を流す花恋姉、尊いそんな関係論で結ばれてたんだね

スカーレットもそうだったけど花恋姉もここ数年お別れ三昧
最愛のだんなちゃんまで亡くしていて・・・

どうすっかなー 色々考えないと・・・


            1619622_438158316360002_3556881001450413965_n.jpg

カヤの仲閒が送ってくれた明海のお花 そっくりだ
お骨壺はDちゃんの手作り
生前 愛しのだんなちゃんといっつもこんな風に話していたからDちゃんリバティの生地探して作ってくれたんだって
「アミはピンクがよく似合う子、ピンクのスイトッピーのイメージだよね」


            11054352_435852049923962_4684515071813981187_n.jpg


明海
ムギパパが言ったように今度生まれ変わってきたときはまっすぐ脇目もふらず花恋姉の元へ行きなさい
それまでちょっとの間 おやすみ 明海


ちょっと・・・と言えば ちょっと前 

可愛いまだピッチピチの二十歳、動物看護士のたまごちゃんが研修に来てたよ!
何とイスラエルの友達のそのまた友達 エミリ
日本語が上手でビックリ
よかったよー日本語話せて
短い研修期間だったけど、なにかこれ!っといったもの身につけてくれたかな
そうだといいねー♪

みんなでブレイク Dちゃんちでランチしてたとき
あたしの兄貴分があまりにもエミリが日本語上手なのに感心して色々聞いてた
要は小さいころ物心ついてからずっと日本のアニメが大好きで日本語に触れていたからスムースに話せるようになったって

B兄貴
「 そっか・・・じゃあ グリンピース って知ってるよね?」

一同   

わははははははー 椅子から落ちる~ 

                そら
                    030927hyogo.jpg


            030927DSC_0224.jpg


PageTop

ムギの旅立ち

               march.jpg



会が発足して直ぐだったと思う
ちょっと気むずかしいシェルティの男の子
他団体では譲渡対象にない男性の独り暮らしの応募者に迎えて頂いた
うちの会はフレキシブル
素敵な人であれば、いいえ 動物に優しく信頼のおける人であれば独り暮らしだろうと未婚のカップルだろうと老齢の方だろうとこの人はダメ なんていう色眼鏡での判断はないわけ

ムギっていう可愛い名前をつけてもらって
この上なく愛され大事にされ
犬冥利に尽きる幸せを満喫し、天寿を全うし天に召された

ムギパパからのお知らせ

27日(金)朝、自力で起きられませんでした。前日までは普通に生活していました。
医者で検査しましたが原因は判らず、様子見としました。
帰宅後はよろめきながらも食事を軽く取り排泄もOKでしたが、28日(土)は横になったきりで
だんだん水も取れなくなりました。
そして1日(日)早朝に私の起きるのを待って逝ってしまいました。
昨日2日(月)に焼場に行ってきました。
ちょっと早かったと思いますが最後を看取ってやれたのはよかったです。

ムギはたくさんの縁を持ってきてくれました。
サニーパパママ、アンディー姉さん兄さんパパママ、さくらパパママ、サンディ(心)パパママ、ジャズパパママ、未だお会いできていませんがゆこさん。
家の周りでは数え切れないです。

ムギとの縁を初めに繋いでくれたCAJAの会の皆様のお蔭でとても充実した日々を送れました。
次に生まれて来る時はまっすぐ私の所に来る様に言い聞かせておきました。

落ち着いたらワンコを迎えようと思っています。その時はまたワンコ連れでお会いしたいです。

皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。



次に生まれて来る時はまっすぐ私の所に来る様に言い聞かせておきました。
ウルウルしながら読んでいてもうここで号泣
ムギ ムギ 良かったね ムギパパと出会えて・・
楽しい思い出一杯作ったね
サニーやアンディ、さくらにロンジャズ カヤ卒業っこたちと親交厚くワイワイしたよね(サンディも)
みんな淋しくなっちゃうだろうな

ありがとうムギ ありがとうございましたムギパパ
ムギのくれたこの素晴らしい縁をこれからも大事に友誼を深めていくから!

一足先に行ってるロンちゃんがきっと虹の橋のたもとまで迎えにきてくれたでしょう
お空の上からパパのこと見守って助けてあげて下さいね
本当にありがとう
ムギの全部に感謝です


            030427DSC00880.jpg


            030427mugi2.jpg


            030427P1014193-1.jpg



先週みんなで河合弘之監督のドキュメンタリー「日本と原発」観てきた
誰もいなかったらどーしようなんて心配は全く無用で沢山の人達、600の観客席が一杯だった
でもね なんで?
おじいさんとおばあさんだらけ  デモと同じだよ
若い人達がどうして関心を持たないんだろう 不思議すぎる
これから死に行くあたしたちと違うんだよ
悲しい気持ちになった

内容は既にあたし知り尽くしている事ばっかりだったけど・・・
尊敬する大好きな小出先生と古賀さん出てた!!
みなさんには観て頂きたい
強く願います
バナークリックでHPに飛びます 
試写会予定、必ずみなさんの近くでも上映ありますからチェックよろちく 


            日本と原発


                       0040525hyogo2.jpg





PageTop

お魚顔がんもの旅立ち

                 July2013.jpg



あっという間に半年が行き過ぎ今年も後半に突入です

今日悲しい知らせが届きました
お魚顔のコーギー がんもの訃報です



ガン君改めがんも 今君は虹の橋を渡り先に行ったみんなと色んな話したり走ったりしてるのかな

がんも 本当に幸せだったね
優しいママとパパに最期まで一杯愛されて 

君は人を試していちいち尖って生きて来たんだよね
君の怯えて震える眼差しを今も忘れない
そんな君を突き放す人間がいて そして抱きしめてくれる人間がいたってこと

がんも 
これからはママとパパを天国からしっかり見守って下さい

ありがとう がんも 
君のこと忘れない 忘れないよ

がんもの記事はこちらから 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-223.html
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-224.html


                   3.9 がんも127



Jさん 心から御礼申し上げます ありがとうございました
そしてがんもの命をつなげてくれたスタッフのMさんにも感謝を込めて・・・


PageTop

jhāpeti

            P2012_0716_113711.jpg


あたし
「こっこれ おっ大きい・・・6寸ですか 

お寺 慈恵院の係の人
「いいえ 当院では一番大きい8寸になります」


            P2012_0716_113143.jpg


凡の頭蓋骨ものど仏も背骨も何もかも
それはそれは大きくて立派だった
一番トップで炉に入ったのに出てきたのは最後の最後
費やした時間ゆうに1時間半

凡 または煩 本当はカーボンのボン
9割9分老衰で彼は一昨日亡くなった


おまえは幸せだった 
センターから出てきて今まで3年半
ねぇおまえは幸せだった 

出所してすぐ立て続けに咬傷事故 
被害者が身内だったからまだしも本来はあの時すでに犬生強制終了の筈だった
それを阻止して面倒見るって言ったのはあたしだよ このあたし
そして更に腰が立たなくなった時点で強制終了と確約したのにDちゃんちで延命

あたしはあたしなりに手塩にかけてきたっつーに・・・
マジ咬みするなんて酷いじゃない
それも顔だよ 顔 
痛くて辛くて真面目に死ぬかと思った
心がめげそうになる度に色んな言葉にできない気持ちがこみ上げて・・・
凡よ おまえには 会えない いや 会いたくない  

そう
おまえの最期に立ち会わなかった
いや・・・立ち会えなかった

おもしろおかしくするしかないけど真実あたしにとっては人生最大の恐怖だったし今も継続中だから・・
でも後悔はしたくなかった
思い切って会って良かった
絶対できないと思った抱擁も他の子には必ずしてきたお別れのキスもきちんとできてホッとした
涙なんて出ないって思ってたけど号泣だった

だって
だってすごく優しい顔だったから・・
まるで何か良い夢をみて寝ているようなそんなお顔だったから・・・
 
あたしの心の傷は顔の傷と一緒で一生ついて回るけど恐怖が蘇って心挫けることはもうないと思う


            Bon_IMG_1945.jpg


慈恵院にて
お骨になる凡を待っていたらスカーレットからメール
小さくて読めないよっていうDちゃんのために読み上げようと思ったけど
初っぱなから涙と嗚咽と鼻水でちゃんと読めませんでした

スカーレット
『梅雨明け前なのに青々と晴れ渡り 凡に相応しい葬り日和 この風に乗って 天国へ駆け昇って帰って行く凡の嬉しそうな姿が目に浮かびます。白い煙が見える? もう どこも痛いの無くて 思いっきり駆けて帰って行ったのよ。神様がちゃんと 御手に抱きとって下さるから 一番幸せな場所に行ったのだからもう凡の事はな~んにも心配しなくてよいのよ。
凡 ゆうまと仲良くしてくれて有難う 又 彼方の世界で逢おうね そしたら もう怒って吠えないでね。ゆこちゃん Dちゃん お疲れさまでした。熱中症に気を付けて下さい。』

あたし
『今燃えてるよ
凡はみんなと天国で仲良くできるかな?』

スカーレット
『燃えてるのではなくて 荼毘にふしてる と言うんです。
大丈夫 ちゃんと仲良く出来ますから だって沢山愛された子は よい子になるんですもの
私はとうとう凡を一度も撫でてやれなかったけど… これで凡は楽になれたわね。ゆこちゃん Dちゃんに沢山沢山有難うって思っているわ きっと!晩年凡は幸せでしたよ。あんなに大事に世話してもらって 可愛がられたのですもの。産まれて来た意味も甲斐がありました。キッチンの棚に2007年のゆこちゃんからの年賀状が貼ってあるの 凡と二人の写真 それに毎日ゆこちゃんが早く全快するよう 凡は早く楽になるようと祈っているの。お盆やお彼岸中に亡くなるのは天から授かった本当の寿命が尽きた と言われているのよ。だから凡は寿命を全うしたのです。』


            071724DSC_1372.jpg


寝たきりになった凡の面倒を手厚く最期まで見てくれたK君、Dちゃん
心から有難うございました 
そして凡のことを気にかけて下さった3k読者のみなさん 
Unlimited thanks to all
                        071724hyogo.jpg


凡がきたときの話はこちらです 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-541.html


PageTop