fc2ブログ

Happy Sunday 💛


全休になって半年、本当に日曜がお休みなのは嬉しい楽しい 
思っていたより有難い
だって丸一日自分のことに使えるんだもの 朝のゴミ出しもないっ 

しかし帝国ホテル宿泊者のお世話は当然グリコのおまけつきである
今朝はいつもより1時間遅い時間 お掃除とかしていたら外に人が・・・

〇〇ちゃんのお父さん
この人はちょっと変わったおっさんで ちんまいワンコ飼ってるんだけどその子の僕(しもべ)または下僕 (げぼく)なわけ

〇〇ちゃんは怖いんですよ いつもお父さん(自分)に噛みつくんです

で外耳炎治療とか注射とか飼い主なのに抑えられない たった2キロあるかないかの犬なのに それも女子なのに
であたしが毎度代わりに抑えるわけだけど まぁ無問題ですよ

なんで〇〇ちゃん この人の言うこと聞いてお父さんだとダメなの 

あんたが120%なめられてんだよ と心の中の声

その〇〇ちゃんのお父さん
「お股に痒い痒いができちゃって舐めちゃって診てもらおうと・・」

あたし
「ごめんなさい 日曜は半年前から休診にさせて頂いているんです それに今8時ですよ
明日は普通通り 9時からやっていますから 舐めさせないように工夫して下さいね」

「わかりました ちょっと寒いけど、ここで1時間待っています」

違うだろうがっ 

「・・? 先生まだ完璧寝てますよ 爆睡ちうです 
起こしますか? めちゃくちゃ機嫌悪いですよ それでもあなた起こしますか?」

まぁ一応薬だけ渡してお帰り頂く
なに この人っ!!

〇〇ちゃんのお父さん、そのお股の痒い痒いところになんとメンソレータムを塗ったそうな
モー全然違うから!!

で今日の教訓
舐められる場所に塗る貼る ダメ です
何かくっついていたら絶対にとろうとするのがこの人達です

そして いいですか?
前から言っていますが 動物は舐めて治す これ大間違いです
舐めてもっともっと 酷くする 
なのでみなさんお間違いないように・・・


        sou.jpg


PageTop

敬老の日



                    0505-1_201408281740551ec.jpg


昨日は全国的に敬老の日でしたね
読んで字の如く老人を敬う日・・・
あたし 老人になったとき全然敬ってもらわなくてもいいな
すんごい意地悪ばあさんになってみんなから憎まれてやる へっへ

さてここにもそういう人がいる
御年96才
されど家人の中で一番元気

数日前主治医病院で健康診断あり

優しい先生
「〇〇さん いつもお元気そうですね 今日はちょっと色々質問させて頂きますよ 今日は何月何日何曜日ですか?」

「〇月〇日・・・昨日が火曜日だったから今日は水曜です」
日にちも曜日も悉く違うw

先生 机の上に 鍵、腕時計、鉛筆、スプーン、歯ブラシ をゆっくり並べ新聞紙で隠す
「さてこの下には何がありましたか?」

そー言えば何年か前同じことやってた
うーん その時は 確か 鍵、名刺、10円玉、シャチハタ、消しゴム  だった
覚えてなくてはならぬものを端から忘れるっつーにこーいうどーでも良いことは覚えてるって何故 
新聞紙をじっとみつめこのお方は
「何にもない!」
とお答えでした
今回は3つ覚えてた

他にも色々あったけど まぁ3割程度の正解率かな

最後に
「じゃあね 知っている野菜をできるだけ沢山言って下さい」

「まぁ 年寄りだと思って馬鹿にしてそんな簡単な質問! いくらでも答えられますよ! キャベツ キュウリ 大根・・・」
しばしの沈黙の後大きな声で
「木の葉 柿の葉 

先生
「それ野菜じゃないよね」

ここまで我慢して静かに出来ていたのに、このとき吹き出してしまってごめんなさい

何はともあれこの人が一番長生きかも知れない

あたし
意地悪ばあさんになるのもいいけどそーなる前にあっちに行きたいな
痛くなく苦しくなく
今まで看取った子達が待つあっちの世界、人間はいなくてよろしいです

犬最高!犬好き飼い主の26の犬あるある
3k日記訪れる方の9割8分は あるある!! だよねーw
画像クリックであるあるに飛びます 


            620aaddf.jpg


 1. 家の床は犬関連で埋め尽くされている。
 2. ベッドは犬のもの
 3. どんなにキレイにしていても、窓には必ず謎の跡がついている。
 4. ご近所さんについては何も知らないが、ご近所さんが飼っている犬については詳しく知っている。
 5. 犬の方が良いものを食べている。
 6. 服も家具も、そして人生すらも犬の毛だらけ。
 7. ポケットにはいつもビニール袋が入っている。
 8. 使ってくれないと分かっていても、かわいいベッドやおもちゃに高いお金を払ってしまう。
 9. 家に来たお客が「その犬、どっかに閉じ込めといてくれる?」とでも言おうものなら、本気でイラっとする。
10. 犬のことを「うちの子」って呼んでる。実際我が子だし。
11. 相手が犬を飼っていると知ったら、いきなり親近感を覚える。
12. 犬嫌いの人を信用しない。
13. 一日の4割くらいはとてつもなく高い声でしゃべっている。
14. 見知らぬ人が犬をなでたり、「かわいい」って言ってくれると、死ぬほどうれしい。
15. 犬が舐める鼻の湿り気が朝の目覚まし時計代わり
16. 映画やドラマで、人間が死ぬのは平気だけれど、犬が死んでしまうともうダメ
17. かわいそうな犬が出てくる動物保護や虐待防止関連のCMが流れると見ていられなくてチャンネルを変えたり、部屋を出てしまう
18. 犬を見つけると、まるで芸能人を見つけたかのようなリアクションをとってしまう。
19. 自分の家じゃないのに、ローテーブルに食べ物が置かれているとなんだか不安になる。
20. 野良犬を見つけると放っておけない。
21. クリスマスには、ちゃんと犬にもラッピングしてリボンのついたプレゼントを用意する。
22. 犬のよだれは当たり前のものだと思っている。
23. 実家を出ても別に家族は恋しくない。でも犬が恋しくて仕方ない。
24. 恋人に「どうせ犬の方が大事なんでしょ」って言われる。
25. 犬は一番の親友で、セラピストで、そして最も信頼できる相手。
26. 大変なこともあるけどこの子と出会えて本当によかった!犬最高!


                    091626hyogo.jpg


あたし的に1つ足すと・・・
大概の価値観相違は譲歩できても動物嫌いは決定的に NO GOOD 


PageTop

Men's bathroom

もうね 本当にガッカリというか何というか・・・
こんな広告が今日の朝日読売産経に載ったらしい
画像クリックで大きくなるよ 

            1781859_439091199552128_280851759_o.jpg


これは明らかなる選挙妨害と思われる 
お金にものをいわせてこんなでかい広告をだよ

あのねー 桜井さん ごちゃごちゃもっともらしくウザイ事言う前に、使用済み核燃料どうすんのか教えてくれますか 
兎に角ね そーいうちいちゃな問題ではなく日本国存亡の危機なのよ 原子力を選択し続けるってことは 
なーんにも判ってない

原発なんて1つも動いて無くても電気は足りています
万が1不自由な生活に耐えねばならなければ耐えるでしょう
原発関連他にかかっているお金はあなたが提示しているお金よりもっと沢山

まるで脅迫めいたあれこれで情報操作、自分たちの思う通りに国民を動かそうと教唆する
本当に最低最悪
それも真剣に考えず踊らされ信じてしまう国民も悪い

色んな災害と原子力の破局的事故は根本的に違うんだよ
乗り越えられないっての
購うこともできないし元になんてどんなに努力しても戻らない
もっと現実を直視して欲しい

秘密保護法なんちゃら集団自衛権なんちゃら
最近ではあのバカ丸出しNHKトップの発言 (名前書きたくない)
それを平然と擁護する政府
何でもありだよね あんたらは
あたしたち国民の任意で支払われている受信料でしたよね? 間違いありませんね?
もう受信料払いたくないしなんとか払わないようにしようと思う
NHKみない
でもさ NHKだって働く人の大半は なにこれ って思ってるよきっと

ねえ この国って一体どーなっちゃうの 
何度も何度も言うけどいつかこんなとんでもない世の中になっちゃうだろうなっては思ってたけど自分が生きている間になるとはとーんと思いもよらんかった




さてブレイク・・・先日西の方からこんな人が上京


            1555465_405904599554991_767146702_n.jpg

            
前回上京の話はこちら 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-911.html


やれスカイツリーがいいの(前回はまだ建ってなかった)永ちゃんのお店に行くのって・・・
スカイツリーはまだしも永ちゃんのお店はDちゃん即座却下だったんだけどあまりにも強い希望で決行


               1013447_253811788119119_344157856_n.jpg



スカイツリーってさ 上まで行くのに1人なんと 3500円 もかかるのよ ありえねえ
上から下を見下ろして唯一思ったこと
こんなに沢山の建物があってこの屋根の上、太陽光発電パネル置いたら原発なんて全く要らないじゃん

スカイツリー従業員の制服があまりにも変でビックリしたな 
抹茶のアイスはまずかった
で究極の出来事は・・・
「やだなーDちゃんトイレ混んでるなんて全然空いてるじゃん」
とかなーんの懸念もなく男子トイレに入ってしまったこと
入るときは誰もいなかった 出るときに数人っ 

Dちゃんを笑うことができなくなりました 
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-1076.html


スカーレット@E-mail
『聞いただけでも恥ずかしくて火を噴いちゃうわ。昔 Dちゃんも男子トイレに入ったとか…じゃない? わたくしは 一度たりともありません!なんてまぁ粗忽なんでしょうか。いくら素敵なトイレだって わかりそ~なものを。まあね 女より美しい女装の麗人もいるから きっとそう思われたんじゃなかろうか… これが逆だったら 迷惑防止条例に抵触ものよ。』

あうーすみません 


それにしても歩いた歩いた歩きたくないのに一杯歩いた
電車で行動なんてまじめんずらしい

因みに永ちゃんのお店は・・・客はあたしたちだけw
ファンの方には必見 バナークリックでお店に飛ぶよ 


                      Diamondmoon.jpg


                        013026hyogo.jpg


PageTop

大問題

冷たい雨 そしてさぶーい 先週休診日
仕事は休みだけどカヤのお仕事 朝も早くから いざセンターへ
1頭だけの引き出し予定が急遽 4 頭 ぐえー


復路 運転中なにやら異な臭いが・・・


             P2012_0223_125912.jpg


             P2012_0223_125919.jpg


なんと車酔いして吐いた汚物をお互い奪い合って食べる兄弟わんこ
お食事ちうの方がいらっしゃったらごめんなさい 


            022724DSC_0199.jpg



性格はすこぶる良いけど 激しい要求吠えに引きます とセンターの獣医師が・・・


            022724DSC_0200.jpg


まさにすさまじい・・・行政申告に偽りなし 

んで最後、本命だったこのお方は・・・


            022724DSC_0202.jpg


後日必要があればその問題についてゆっくりと・・


休診日だったけど天使の小部屋でくつろぐ院長を 『本鴨汁せいろ大盛りご馳走するから!』 と拝み倒し、文句の嵐に打たれながら3頭社交界デビュー(翌日残り1頭も)

なんせ後日普通に入ってくるオペがあると押せ押せになって二の次三の次、なかなか保護犬手術してもらえなくなる可能性大  そうなると

帝国ホテル無賃滞在期間が延びる

散歩やら掃除やら面倒をみるあたしが大変

でもな なんであたしがあたしのお財布からご馳走せねばならぬのか・・・
ま 細かいことはいいとして・・・

で昨日、日曜いつもカヤの会が大変お世話になっている動物病院、ペットスペース&アニマルクリニックまりも へGO!
リサイクル犬その1を預かって頂く
後日HPアップ後日記(まりも生活)をお楽しみに・・・

流石都会
帰りにこんなところの見学してくる
画像クリックでHPに飛びます 
東京ジャーミイ・トルコ文化センター 
Tokyo Camii & Turkish Culture Center


             P2012_0226_142349.jpg


Dちゃん
「きれいなんだけどモスクの中は頭にかぶりものしないとダメなんだよね・・・」
あたし
「大丈夫だよ スリッパは水虫うつるかもだけどほっかむりでしょ?」
Dちゃん
「いいや ケジラミがうつる! あ 帰りに隣のローソンでおトイレ借りようかな」



ジャーミィの中にて・・・

あたし
「Dちゃん ここおトイレがあるよ 入って来なよ」
とあたしに誘われるままDちゃんは礼拝堂下にあったおトイレへ

事を済ませておトイレから出てきたDちゃん
「なんかさ 立ってするな とかいう張り紙がはってあるのよね 一体なんで 

あたし
「? わかんない まさか立ってする人なんていないでしょ? 一体それこそどーやって立ってするわけ?あははは はねるどころか洋服についちゃうよね」

モスクの中を散々探検した後さっきDちゃんが入ったおトイレのドアにこんなの発見


             P2012_0226_143754.jpg


あたし
「あっ!! こっこれはっ・・・」

Dちゃん
「・・・・んぐっ」

あたし
「・・・だっ誰も他に人がいなかったんでしょ? 見られなかったんでしょ? 良かったね・・・」

Dちゃん
「見つかったら絞首刑ものかも・・・いいもん 今日このときこの時間からあたしは男になったと言う!文句あっか!」

いいえ
全く文句はございません
そう
礼拝堂の中、女性専用のお祈りの場所があるってこともレディーファーストってことではないのだ

なんかでも荘厳で神秘的 きれい
中の写真撮影はNGだったのでHPを見て下さい
ともあれ アッラーの神様に正座し頭を垂れ保護犬たちが幸せになれるようお祈りしてきた



病院について・・・

あたし
「Dちゃんったらムスクで間違えちゃって男の人のおトイレに入っちゃったんだよ それにしてもあれは判らないよね 表示が開きっぱなしのドア内側にあるんだもん それに中にチューリップなかったよね?」

Dちゃん
「なかったと思う あったらおかしいって最初に気がついたもん」

院長
「ムスクじゃなくてモスクだろ それにいくらトルコがチューリップの発祥地だってトイレのそれはチューリップじゃなくて朝顔だろう あさがおっ!」


                        022724hyogo.jpg


PageTop

One Day Trip

密かにファンがちらほら
そんながまかつ支配人が長期休暇をとったのと同時期くらいからいつのまにか帝国ホテルに滞在していた ミノ一家


                      112523DSC_2470.jpg


            112523DSC_2471.jpg


院長
「取っちゃだめだぞ 蓑虫は今本当に少なくなってるんだ ここが温かいんだな 可哀想に・・」

取らねーよ
それにしても蓑虫なんて久しく見なかったな
その昔 蓑をむしって裸にしちゃったのごめんなさい



そう
昨日は休診日
心優しいCAJAの会はあたしに就労の喜びを与えてくれるのである
なかなか応募が来なかったカヤっこリオ、募集地域拡大にしたら嬉しいオファーが・・・


            107880176.jpg


ご家族揃って遠路遙々お見合いに来て下さりとんとん拍子に昨日トライアル
片道200km over  

気難しやのリオ
やたら仮母に懐いちゃって新しいお家に着いても彼女の横から離れない
そして不安そうな目で見上げがんみだよ
その健気さ・・・泣け た(仮母スタッフなんて始終泣いていたw

でもね
きっと いや 絶対
リオ 幸せになれるよ 
ここがリオのお家 もうどこへも行かなくて良いんだから・・・

リオのために用意してもらっていたベッド、新しい首輪に胴輪もなんとピッタリ!
もう至れり尽くせりってこのことでしょう

後追いしそうな気配ムンムン
新しいママ
「私はリオとここで失礼します ごめんなさい!」

なんと有り難いことか
新しいママがリオにご飯をあげている間、あたしたちはでかい身体の気配を消して玄関から速攻帰途につく

リオ
Good luck !


            8638_1.jpg




            P2011_1124_124238.jpg


折角こんなところまで来たんだからお土産買ってこー 
と立ち寄った高速道路のSA
道路公団経営じゃなくなってトイレはきれいだしお店も沢山充実 
くるしゅうないぞ はっはっはっ


            P2011_1124_145013.jpg


で焼きそばだのちぢみだの その上アイスクリームなんて買って食べてたら・・・


            P2011_1124_145603.jpg


なっなっなんで 
高速のサービスエリアにおぬしおるのじゃ 


            P2011_1124_145929.jpg


まず飼い猫でないのを確認 
今回小型用のケージなし、勿論洗濯ネットなんてなし 
段ボール箱しかなくて膝の上にのって甘える彼を (ジェントルニャンに非ず) 良い子良い子となだめすかし箱に入れた瞬間 逃げられた 

この子の他にまだ何匹もいること
わざわざ高速にのってこのエリアに猫や犬を捨てにくる馬鹿が沢山いること 

仕事が今日は休みだから遊びに来ているというバスの運転手さんはしたり顔でこんなことを仰る

「近頃はサファリパークとかも経営不振で餌代が足りないからこいつらは捕まって生き餌にされちゃうんだよ」

・・・んがー
(多分全く事実ではないと思います)

もう捕獲は諦め まず行政に相談して地元の愛護団体と一緒に善処して欲しい
相談はいくらでも乗ります
もし連れてこられたら不妊処置はします
彼らは害獣じゃない 無責任な人間の犠牲者です
頑張ってくださいね

そう連絡先をメモして後ろ髪引かれながらSAを後にした

ああ 空しす

これから寒いだろうな 暖をとれる場所あるんだろうか
間違っても車道になんて出てくれるな 
ああ また増えちゃったりしたら悲惨だな
何考えてるのかな
多分捨てていった人のこと恨むことなく探してるんだ
お迎えにいつきてくれるんだろうって・・・




空しい   と言えば・・・

そう 本日はあたしの生誕の日


            P2011_1123_183854.jpg


二十歳超えると時間が早いとは良く言ったものだわーうふふ
早い早い 
つい昨日クリスマスだったのにもうまたすぐクリスマスじゃないー


            112523DSC_2474.jpg


手に余り背負えない程沢山のプレゼント どうもありがとうございました 


                      112523hyogo.jpg




            caltop.png



PageTop